X



ハリー・ポッター総合スレ part101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/10/30(月) 18:53:16.50ID:6YMhUBgF
ハリー・ポッターシリーズの総合スレッドです。
ストーリー考察・関連情報などマターリと語ってください。

ハァハァは荒れる原因となります。節度を守って下さい。
恋 愛 ネ タ も 程 ほ ど に 。 
キ ャ ラ 叩 き は 禁 止 で す !

意見が行き違っても、変なのが混じっても
マクゴナガル先生を見習いクールにスルーすること。

次スレは>>980あたりで立てられそうな方が宣言して立ててください。


□前スレ
ハリー・ポッター総合スレ part100 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1488664005/
0182なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/12/30(土) 01:17:19.63ID:Qk3LK2rd
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0185なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/12/31(日) 12:10:16.93ID:19o7HGj5
ポテンシャル高いからもし闇落ちしなきゃスリザリンの誤解も解けて純血思想の差別も減ってたんじゃないかと
あの才能はほんと諸刃の剣だよなぁ
0187なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/12/31(日) 17:07:11.30ID:13/2Xtj7
ダンブルドアが指導を間違えなかったらあんな風になってないと思う
ダンブルドアは自分の手痛い失恋からグリンデルバルドに似た資質の生徒に過剰に反応しすぎて対応を間違えたんでは
ダークロードを作ったのはダンブルドアなんじゃないかと思ってる
0188なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/12/31(日) 17:45:16.84ID:UNbA9sjK
トムがダークロードになったのは親の愛のない結婚が主要な原因なので
ダンブルドアが何しても意味ないと思うよ
0189なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/12/31(日) 21:30:16.89ID:em39u6kl
何しても意味ないとは思わんな
ダンブルドアがダークロード作ったとは思わないけどダンブルドアの行動が良い方向に働いていた可能性はある
だからってそうしなかったダンブルドアを責めるなんてのはお門違いだけど
頭のいい人ほど変わりにくいからトムぐらいの人を変えれる人って少ないダンブルドアかハリーくらいじゃね
0190なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/01(月) 02:37:16.15ID:yH41hsmK
トムはなまじ多方向にハイスペックでプライドが高過ぎるから誰にも心を開けず
ただただ周囲の人間は利用するか殺すかの2択しかないんだよなあ
若いうちにトムのプライドを傷つけずトラウマを癒せるような相手に出会って居れば
全然その後は違ったんだろうけど巡り逢えなかったね
0191なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/01(月) 07:47:52.82ID:lMjGB8dA
ダンブルドアが魔法学校に入れたときのように自分よりも強いところを見せつけてプライドをへし折っとけばあとは上手くちゃんとした教育に導けたのではないか
0192なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/01(月) 08:03:08.62ID:qHSCgTc5
なまじダンブルドアが秘密の部屋事件の真相を暴いて退学にしたらホグワーツ逆恨みしそうだしね
0193なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/01(月) 10:31:06.06ID:2VhwZoEU
>>191
むしろあそこで脅しちゃったのがアカンだろ
ハリーもあのときのどこか冷たいようなダンブルドアの行動には驚いてたし
1人でダイアゴン行かせたりとか
あそこは贔屓って周りから言われてでもお節介じいさんなったほうがよかったんじゃないか
ハリーのときみたいに
0194なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/01(月) 11:16:20.79ID:iaimORbQ
贔屓して自尊心を満たした方がよかったかもしれない
でも結局のところ究極のサイコパスだからなにもできないと思う
0195なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/01(月) 11:51:10.14ID:folL0zk9
トムにはダンブルドアよりカウンセラーが必要
サイコパスに愛だの選択だの言って更生を期待するのが間違っている
0196なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/01(月) 13:08:15.16ID:2VhwZoEU
新年の挨拶を忘れてるぞポッター
格式ある儀式は守らねばならん
お辞儀をするのだ!
あけましておめでとうシリウスとレギュラス年
0197なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/02(火) 03:33:24.36ID:FNZRHxnx
ムーディの若いときのスピンオフが見たい
ロールシャッハみたいなダークヒーローでやってほしい
0198なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/02(火) 04:41:03.83ID:4/zBuDKh
トム・リドルは子供の頃に叱ってくれる存在とか自分よりすごい存在がいないまま育ったのが致命的だった
子供じみた全能感を持ったまんまなのに才能がそれに追い付いちゃうもんだから始末に負えない
0199なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/02(火) 15:47:06.40ID:4l2mVeWm
世界征服なんて夢は成長するにつれ現実知って黒歴史になるもんなのに現実が子供の頃の突拍子もない夢を叶えられるほどの能力持ちなもんだから
ぼくのかんがえたさいきょうのせんしをリアルでやれることと危険思想が組み合わさって最悪のパターン
マジで両親から受け継ぐものが逆だったらよかったのに
0200なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/02(火) 16:45:42.41ID:JHqv7ZUu
母親はスクイブだから魔法がどこから湧いたのは謎
性格のヤバさは両親どっちも最悪だから変えようがないけど、
性格も容姿もブスとなるとどうしようもない
0201なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/03(水) 00:58:09.68ID:qPbGlOwB
>>198 リドルの策略で退学させられたハグリッドは、ホグワーツ的には公式に名誉回復されたんだろうか
まあ秘密の部屋事件の犯人扱いのままでも今の地位を楽しんでたんだろうけど
0202なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/03(水) 06:37:08.86ID:OW7CXVj3
>>200
母親はスクイブじゃなくて虐待で精神的に参ってるせいで魔法がうまく使えなかった
だから父親と兄がいなくなってからは使えるようになってる
でもリドルシニアに捨てられてからはまた精神的に参って死にたいって考えるようになったから魔法使うのやめた
本人は中々苦労するだろうけど容姿も能力も並以下なら周りには影響少ないんじゃない?
0203なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/03(水) 06:39:14.62ID:OW7CXVj3
>>201
ハグリッドは秘密の部屋までは過去に犯罪歴のある人扱いだったんだよな
だからアズカバンでは名誉回復して教師できてる
でも実行犯は怪物だしハグリッドは子供だったから凶悪犯扱いにはならなかったんだと思う
そもそも巨人の血が混ざってるってだけで魔法界ではかなり差別されるしあんまり環境の変化はなかったんじゃないかな
0204なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/03(水) 09:06:02.69ID:Wy+x/kuz
校内にアラゴグ持ち込んだのは事実だし
ドラゴン持ち込んだり
違法に生き物をかけあわせて新種を作ったりって
じゅうぶん犯罪者だけどね
0206なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/03(水) 10:04:36.96ID:2hEihopV
ハグリッドは授業の質も高いとは言えないし
チャーリーのような人生が良さそう
ハグリッドの違法行為をする傾向はトムのせいじゃない
0208なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/03(水) 14:32:13.41ID:48cF480t
前任者の言葉を聞く限り魔法生物飼育学はめちゃくちゃ危険っぽいしそもそも担当教師を長く続けられるかどうかのハードルがあると思ってる
ハグリッドは身体丈夫だしモチベ高いしその点適任なのでは
0209なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/03(水) 15:47:53.75ID:CEFnSva0
モチベ高くて頑丈なだけでいいなら
ロックハートと同じくらいハグリッドは教師向き
0211なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/04(木) 01:11:56.57ID:85KQx76Z
>>209
そんなことは言ってないぞ
あとハグリッドは知識も技術もちゃんと持ってるしそういうところもいいところ
0212なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/04(木) 06:00:29.04ID:rzwlG040
ロックハートと同じって…人間性とか学問への熱意とかも教師の資質の一つだけどねえ
気にしない人もいるんだな
0213なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/04(木) 10:19:41.46ID:vE6ACrKi
安全管理を怠って学生に怪我させる時点で教師の仕事してないような(フーチ、ハグリッド)
体罰教師のスネイプとアンブリッジはもっと屑だけど
0214なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/04(木) 14:29:14.04ID:sVdE5L6j
ハグリッドは退学してるからドラゴンキーパーみたいな普通の仕事できないはず
身内のない半巨人の孤児だからホグワーツに引き取られたんだよね
あと魔法生物に関わる人って基本はっちゃけた性格だと思うわ
他国のマグル界で危険生物含む魔法生物をばら撒くニュートに前任の教師も何度も停職くらうような人
0215なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/04(木) 14:36:43.43ID:sVdE5L6j
>>204
巨人の血が流れてるハグリッドからしたら毒蜘蛛もドラゴンも雨の中の子猫感覚なんかな
違法生物に関しては無知って怖いなとは思う
小卒レベルで学校でた上、種族的にも半分頭良くないし

>>207
グリフィンドール
0216なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/04(木) 14:46:34.55ID:sVdE5L6j
>>213
スネイプって体罰してたっけ?
減点とか何かと退学させるべきとハリーに文句言ってた記憶はあるけど直接手を出したイメージないな
0217なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/04(木) 16:23:57.80ID:yMcJvEih
直接手は出さなくてもネビルとハリーへの嫌がらせ、
ハーマイオニーの挙手を無視、とかスネイプのパワハラはひどい
0219なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/05(金) 18:36:00.02ID:lNDv3SAs
90年代のホグワーツの授業に現代のマグルの常識を当てはめるのもナンセンスだけど、教師が悪い
いつも先生は生徒に一定の責任を持っている
ただ魔法学校で生徒にかすり傷一つ負わせないよう授業されてもな
0221なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/06(土) 00:22:20.29ID:ezR6ZkOQ
ホグワーツの教師は小中高の先生というよりは大学の教授なんだよ
英語でもteacherじゃなくてprofessorだし
それに加えて全寮制の思春期の学生1000人の面倒見るとかホグワーツはブラック企業だわ
せめて教師と寮監をわけて、科目別の教員以外に各学年の寮別に担任をつけるべき
そう考えるとホグワーツの先生たちはよく頑張ってる方だと思う
0222なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/06(土) 00:26:30.82ID:ezR6ZkOQ
それともホグワーツのシステムってまんまイギリスの寄宿学校のシステムなんだろうか
日本の学校では通学制だけど部活の顧問と科目教師と担任兼任だけで自殺者がでるくらいひーこらしてるのにやばいだろ
0223なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/06(土) 02:19:49.99ID:Ntf7O/W6
本当のイギリスの寄宿舎学校でも寮監は普段の授業に生徒の生活指導や悩み相談を住み込みでやってるよ
そういう重労働だから一部権限を生徒に渡す監督生システムがあるの(もちろん社会に出た時のリーダーシップ育成の面もあるけど)
0224なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/06(土) 10:57:48.13ID:nlKBPARg
大学だって学科ごとにクラスはあるし
クラスの担任はいる
professorが授業だけでいいとか昔の話
全寮制の学校だと教員が宿直するし、
ホグワーツは補講も部活ないから高校の先生より仕事楽だろ
0225なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/06(土) 11:00:07.40ID:Mu0fiLkU
でもあの世界娯楽少なそうだし
買い物もいつも同じとこだしスポーツ観戦もクィディッチくらいだし車も飛ばしちゃいけないし
0230なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/06(土) 19:34:58.02ID:nlKBPARg
透明マントは覗き見とかに使えるのに
思春期のハリー達は使わなかった
浮遊呪文でスカート捲りとかがないのが
学生らしくないような気がする
0232なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/07(日) 00:23:11.55ID:Fq/JM/QY
>>225 スクイブでもマグル界に出たらマジシャンKILAやメンタリストDAIGOくらいの技は披露して稼げるかな
マグルのマジシャン(当然タネ有り)よりも劣るのがスクイブなのかな
0233なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/07(日) 00:41:57.33ID:zc9P57KL
スクイブは親に魔法使いがいながら魔力を持ってない人たちだからマグルと同じ
ただし魔法界育ちなことがほとんどだから魔法界の事情に通じてるし、スクイブ特有の能力では猫と意思疎通できるってのがあるけど
0234なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/07(日) 00:46:17.69ID:zc9P57KL
>>227
魔法のカメラで撮った写真はある程度意思を持つ
パーシーの彼女の写真が顔に紅茶零されてシミになったから恥ずかしがって隠れたり
エンコージオ(肥大せよ)とかポリジュース薬とかアクシオとか魔法も使いようによっちゃいろんな用途があるからなぁ
0236なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/07(日) 06:01:18.06ID:xOcxTuTa
揚げ足を取るようで悪いがハリポタって児童書って感じがあんましないな
日本でいうラノベと児童書を合わせた感じ
0237なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/07(日) 08:38:46.86ID:Njh6HjSd
ハリポタが継いでるのは所謂指輪物語とかゲド戦記の系譜で、現代風ではあるけどラノベとは全然違うと思う
たまたま私たちにタイムリーなだけで、ファンタジー文学であり児童書でもあるってかんじ
0238なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/07(日) 09:13:52.70ID:gWHAGyx1
作者本人が児童書じゃないと言っている
文学界がハリポタを文学扱いしてないから
トールキンと同列は厳しい
トールキンのように独自言語・神話まで作ってない
0240なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/07(日) 13:54:08.81ID:HZN+gG/Z
英語圏だとトワイライトと同じファン層だから
ラノベが適切
翻訳のせいで日本語がラノベ以下なのは真実
0241なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/07(日) 14:21:09.93ID:hKetBR4u
ラノベの定義って曖昧だからはっきりとは言えんけどうけた世代の幅広さでは違うと思う
ラノベは主に若者が読むことが多いけどハリポタは小学生から70、80代の人にもうけてるしたぶん時間が経っても読まれ続けると思うから文学なんじゃない?
ホームズもそうだろうし
0243なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/07(日) 15:43:27.39ID:WDfKjlhO
賢者の石だけなら最高の児童文学
アズカバンまでは大衆向け娯楽文芸
その先はラノベ
0244なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/07(日) 21:04:05.94ID:sX8CFodT
結果的にしろ学園ものでラノベっぽさがあるし、
日本でアニメ化したら映えそうだよな
デルトラクエストみたいにワンチャンないかな
0245なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/07(日) 21:33:11.91ID:gWHAGyx1
回転さんがアニメ化を許可しても
口うるさく突っ込んできそう(ハーマイオニーの容姿とか)
0248なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/08(月) 00:19:49.65ID:XTtbWe0H
もう既に日本限定でハリポタのデフォルメ
キーホルダーは出ている
日本でアニメ化すると
0250なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/08(月) 02:56:18.04ID:VejepHzS
日本でアニメ化したら吹き替えの声優さんをできるだけ引っ張ってきてほしいなあ
変声期前の声を担当した当時の子役はもうあの頃の声出せないだろうけど
0251なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/08(月) 03:25:52.28ID:HxZCppz1
ハリー=小原乃梨子
ロン=野沢雅子
ハーマイオニー=野村道子
0252なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/08(月) 20:32:41.41ID:59S/BE1z
ハリポタって文学ではないし児童書ではないし日本で言えばラノベっぽいのかな
作中で正義って言われてる連中もどこかゲスい感じがして気持ち悪いんだよ
え?こいつらが正義???みたいな
そんなんだからラストでハリーが勝っても勝利に酔えないし
歴史は勝者が作るのね〜みたいなむなしさがある
0253なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/08(月) 20:37:43.46ID:MSuSo9AM
日本の会社で作ると欧米基準のポリコレなれてなくて炎上しまくって7巻までたどりつけなそう
0254なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/08(月) 21:12:43.30ID:/lljvc56
作者は余計な発言が多くてよく炎上してるな
ハリポタはちょうど1番売れる時期に出版された感はある
0255なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/09(火) 03:35:37.16ID:pTIfrSzE
今更ながら呪いの子読んだ

作者は本当ロンをボケ三流にしたいんだな…w
ハーマイオニーの「誰だ!お前をいつでも攻撃できるんだぞ!!フシューフシュー」の威嚇シーン、(すごく闘う騎士が似合ってる)
ロン(あまり似合ってない)
とかさw

あの闇パラレル世界で長い潜伏で髪を振り乱して威嚇するマッチョハーマイオニー、なんか描写違和感感じた
きっと黒人ハーミーがやればハマるんだろうけどアテ書きとかしてないよね…?w
黒人の闘う女優って威嚇する時唇とか迫力あるから
ワトソンならあんなゴリハーな感じでもなく狂気はらんだ凛々しさになるんじゃないかと

ダンパでロン嫉妬がなかったパラレルでヒスハーミーとかさー
努力型でも優等生は一歩間違えばヒス嫌味婆になる、という描写とか
本当パラレルハリポタは微妙に不愉快だった
アバフォースとアルバスダンブルドアのニアホモ設定並に作者の本音?性癖?欲?が気持ち悪かった

何度も見返せば味わえるんだけど
いきなり同人見せられた感じで、戸惑った
0256なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/09(火) 03:37:52.83ID:pTIfrSzE
↑↑
この感想見て気になったんだけど
ロンが嫉妬しなかったらロンハーは結ばれないってスコーピとアルバスの勝手な結論じゃねーの?
0259なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/09(火) 14:46:31.29ID:nHGw1DEt
専スレだしどうせ人も少ないだろうからあれぐらいの長文に目くじら立てる必要ないよ
考察とか語りましょうって>>1にも書いてあるしな
0260なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/09(火) 14:47:52.85ID:nHGw1DEt
>>252
ちゃんと本読んでないだなってのとそもそもハリポタ好きじゃないんだなってのはわかる
まずヴォル対ハリーの戦いでハリー勝利に対し歴史は勝者〜と思うのは見当違いだわ
0261なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/09(火) 17:11:16.49ID:sM8XtzWo
原作を読んでないとレッテル貼りする高尚な人はこんなところ来ないでいいよ
そんなことよりスネイプ先生おめでとう
0262なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/10(水) 00:09:55.09ID:2fp8e7dJ
ハリー側の人間は模範的ではないけど一線は越えてないしヴォルデモート側は自分の利益のためにひとの命奪ってる
ハリーとヴォルは目的が善悪に分かれてるけどそこに善悪わけられない要素も絡むせいで戦いに単純にカタルシスが得られないんだと思う
だから正義側といわれてる人たちのゲスいとこも描写されるし悪側にも心打たれる話があるわけでそんなリアルさがハリポタの面白いとこ
0263なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/10(水) 00:43:52.97ID:QZu7RJHQ
純血主義と、公的に禁止された魔法使うのと、非道な悪の組織にいるのと、イコールじゃないよねとなる
作中では言及されてなかったと思うけど、もし魔法使いとマグルとの子供が、魔力を持たなくて普通ってくらいに確率が厳しい設定だったら
(黒人と白人との子は外見的にはほぼ黒人になるので1000年後のヨーロッパは黒人だらけ 現時点でもけっこうそうだが みたいな感じで)
むしろ魔法界には純血主義やっててほしいくらいだは
0264なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/10(水) 01:12:26.54ID:yooeqU6E
ちょっと例え引っかかったんだけど
三角貿易の頃、当時黒人は三世代白人と交わればその子供はほぼ白人に近い外見になる、黒人の血は薄くなるってね
ガチで推奨されたんだよ。

で、ほぼ黒人の子孫が延々と続くて有り得ないから
0267なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/11(木) 22:01:51.95ID:iIQLNePS
人種の話になるといちいちトゲトゲしくつっかかってくるめんどくさい人おるよね 逆だと絶対つっかからないくせに
0268なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/11(木) 22:54:36.15ID:TlcVw8pU
最近になってハリポタ全巻再読してそれなりに粗はあるがやはりよく話が練られてるなとは思った
ただいくつか疑問はある。ローリング女史的にはどうでもいいかもしれんけど

・アリアナがマグルに攻撃されたとあるが具体的に何されたのか?
・シリウスが秘密の守り人を自分からワームテールに変更したことにポッター夫妻は納得していたのか?
・レギュラスはなぜ分霊箱の存在を兄に教えようとしなかったのか?
・メローピーは魔法で整形するなり美人になるなりすればリドルシニアに受け入れてもらえたかもしれないのにしなかったのはどうして?
0269なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/11(木) 23:27:00.71ID:A5Q9drqN
RIBはやたら引っ張った癖に
弟がなんだかんだ兄に知らせようとしてたのがサラッと推測ネタバレされて終わった気がする
結局あれなんだったんだ
0270なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/11(木) 23:29:20.54ID:A5Q9drqN
>>267
純血とマグルって遺伝関係ない?魔法族や家柄に対して
現実の優劣遺伝を被せて話す例えも微妙だと思うけど
0271なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/11(木) 23:57:21.06ID:HPXx8miD
アリアナはファンタビで深堀あるだろ
描写的にどう考えてもオブスキュラスだし
守人の魔法は住んでるジェームズかリリーしかかけれないんだから納得してる
レギュラスはそうこうする前に死んだ
メローピーはほんとの自分を愛して欲しかったんだろ
愛の妙薬を恐らく使ってトムとやってトムを作ったわけだけど
メローピーにとって愛の妙薬も服従の呪文も変身術も魔法って面では一緒
魔法を使わないでも愛してもらうことが重要
彼女にとって魔法は忌むべき方法だからな
偽りの愛からトムが生まれたのが作者的には重要なんだろ多分
0272なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/12(金) 00:00:46.42ID:5YHnVmOA
1巻だと他の新入生たちのいきさつ(家庭事情)を語られるところで
一族に魔法使いがいてもふつうにマグルとして暮らす予定だった感じなのも語られてるな
まあ一巻の設定って以降の後付読んでから読み返すとだいぶ毛色が違うよね
ダンブルドアがよくある「一番偉くて一番すごいんだけど、一番ふざけちゃってる人」キャラみたいなとこあるし
1巻時点ではネビルの両親のあの設定もなかったっぽいわ
しかし常に他人のけなせるところをさがしてる序盤設定のペチュニア叔母さんみたいな人多いなここ
0273なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/12(金) 01:34:42.20ID:8NEaevkO
メローピーで思い出したけど、ポッターモアで
ゴーント家に家系図の後付け来てたね
スリザリンにもいい人いる後付けしつこくて嫌だ
0274なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/12(金) 01:51:22.34ID:i+FkBtpI
>>270
魔法使いの遺伝子は優性遺伝らしいな
だから魔法使いが親なら片方がマグルでも魔法使いの子が生まれる確率が高い
ただマグルの血を入れすぎるとスクイブが生まれる確率も高くなるけど
例えるなら二重が優性遺伝らしいのに日本人は7割が一重で3割が二重なんだとか
もともとAAよりAaやBBを持つ人が多いと優性でも数が少なくなるんだと思う
つまりマグルの数が多い限り魔法使いの方が割合少なくて、いくらマグルと交わったとしても優性遺伝の魔法使いは消えたりしない?はず
0275なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/12(金) 02:05:12.72ID:i+FkBtpI
>>273
スリザリンは極端ではあるけどそもそも悪の象徴じゃないのに未だ誤解が多いからいいと思うけどな
ハリーと同級生のレイブンクローのテリー・ブートの先祖が出てきたのは面白かった
あともしイゾルトがスリザリンの杖を盗んでなければお辞儀はニワトコじゃなくてこっち使ってハリーに勝ってたかもとか考えると面白い
0276なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/12(金) 02:11:58.63ID:i+FkBtpI
>>268
・集団で殴る蹴るのリンチだと思う
曖昧な描写だからレイ◯とかよく言われるけどさすがにそれは穿ち過ぎ
・ジェームズが納得してたとはシリウスが言ってたリリーはわかんないけど夫の親友信じたと思う
・絶縁状態なのとなるべく情報漏らない為だと思う
クリーチャーにも言ってないし本人もあれで完結したつもりだったんだろう(まさか複数あるとは考えない)
・ありのままを受け入れて欲しかった
だから愛の妙薬も途中でやめたしね
0277なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/12(金) 05:25:26.30ID:QUDXVgmg
>>268
アリアナは>>276に同感
酷い暴行されたんじゃないかな。原文のニュアンス的にもそんな感じ。年齢的な面から考えて性的暴行ではないと思う

レギュラスに関しては兄のシリウスは騎士団にいるし敵味方だから接触自体難しい
それに下手に情報漏らせばヴォルに気付かれて全て無駄になる

メローピーは…魔法使って夫を騙し続けるのが嫌になって素の自分を愛してほしいと望んだってとこじゃない
0278なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/12(金) 09:03:07.76ID:gfZKphO5
レイブンクローは詳しく知るとスリザリン並みに印象が悪くなる寮だな

闇堕ちが少ない寮から順に並べると
ハッフルパフ>グリフィンドール>レイブンクロー>スリザリン って感じだろうか
0279なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/01/12(金) 12:11:11.02ID:ygnSKLS6
>>274
優性遺伝だという描写は書いてなかった気がするけどなー
マグルマグルから生まれたリリーやグレンジャーはそれじゃどうなるんだ?っていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況