X



あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/12/30(土) 17:59:33.36ID:RD/SD3oZ
内容はなんとなく覚えているものの、タイトルが思い出せない。そんなあなたのお助けスレッド。
質問する前に、まずは>>1-3あたりをよく読んで自力で探し下さい。
手がかりは“できるだけたくさん”書いてくださいね。
強制ではありませんが、テンプレに沿ってまとめると分かりやすく、回答がもらいやすいです。

・テンプレ
【いつ読んだ】
 (「子供の頃」などでなく、何年頃[例:1970年頃]や何年前[例:およそ20年前]で)
【物語の舞台となってる国・時代】
【翻訳ものですか?】
【あらすじ・覚えているエピソード】
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】

※複数の本について質問・回答する時は、混乱を避けるために書き込みを複数に分けましょう。
善意で成り立っているスレです。回答をもらったら感謝の気持ちを忘れずに。
複数のスレッドやサイトに同じ投稿をするマルチポストは嫌いな人も多いです。
自己解決した場合は、本のタイトルを書き込んでください。
回答者は、書名や手がかりを書き込む際、未読だったりうろ覚えだったりする場合はその旨を記載しましょう。
回答者が自信ありの場合、質問者はネットの情報のみで判断せずに、できるだけ実物を確認してください。
すぐに回答がなくてもあきらめないでまたのぞいてみてください。何ヶ月も後に回答がつくこともあります。

▼自分で探す方法(検索サイト案内)
・思いつくタイトルがあったらまずは検索。
タイトル中の漢字・かなの割合が違っていると、検索でヒットしないことがあります。
国立国会図書館のサイトで「かな」でタイトルやキーワードを入れて検索してください。
国立国会図書館NDL-OPAC(国内で出版された書籍の検索)
http://opac.ndl.go.jp/

●話のキーワードを覚えている場合は以下のサイトで検索
Google http://www.google.co.jp/
Webcat Plus 連想検索 http://webcatplus.nii.ac.jp/

●課題図書と教科書を調べる
課題図書データベース(市川市立図書館)
http://www.city.ichikawa.lg.jp/library/db/1005.html
教科書目録情報データベース(財団法人教科書研究センター附属教科書図書館)
http://textbook-rc-lib.net/Opac/search.htm?s=-cKZ-xZqMVYzA_3dOR9fO1zB6wh

●収録作品を調べる
国立国会図書館NDL-OPAC
http://opac.ndl.go.jp/
東京都立図書館
https://catalog.library.metro.tokyo.jp/winj/opac/search-detail.do?lang=ja
Webcat Plus 一致検索
http://webcatplus.nii.ac.jp/
0236なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/06/01(金) 16:01:53.99ID:+OgeIps7
あい
0237なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/06/01(金) 19:24:19.23ID:+OgeIps7
【いつ読んだ】約 8年前
【物語の舞台となってる国】 外国
【翻訳?】 はい
【覚えているエピソード】 赤髪の男の子、白人、黒人の子達5~7人くらいでいろいろな事件を解決したりする物語で、猫の世界にいったり、違う巻ではパン屋の手伝いをしたりしていました。確か赤髪の男の子は猫を飼っていて、白黒で靴下を履いたような模様の猫でした。
【本の姿】 単行本でソフトカバー。1冊1冊それぞれ紫、赤、黄色、などの明るめの色でした(単行本のぼくらシリーズ系
0238なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/06/01(金) 19:28:01.30ID:+OgeIps7
>>237
すいません入らなかったので続き書きます!
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】 覚えてるキーワードなど検索したりしましたが結局分からずじまいです。。

ご存知の方がいらっしゃるなら教えていただしたいです。よろしくお願いします( .. )
0239なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/06/01(金) 23:34:49.78ID:+QwRshfl
>>237
エドマンド・ウォレス・ヒルディック作の『マガーク少年探偵団』はどうでしょうか?
赤髪 少年探偵団 ネコ で検索したら出てきたのですが
0240なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/06/02(土) 08:03:32.13ID:eXJMiwWA
>>239
ありがとうございます。私も見たのですがその本ではないです( ; ; )
0241なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/06/03(日) 20:11:08.76ID:5h6N++86
【いつ読んだ】
 1990年代初頭
【物語の舞台となってる国・時代】
おそらく日本で1970年代〜80年代あたり
【翻訳ものですか?】
違うと思います
【あらすじ・覚えているエピソード】
あらすじは全く覚えておらずただ仙人のようなおじいさんが
壁に扉の形の線を引いてその中へ消えていくシーンだけ覚えています
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハートカバーでそこまで厚い本ではなかった気がします
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
当時小学校低学年でそのくらいの児童向けの内容だったと思います
泥臭い挿絵がついていたような気がします
0242なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/06/03(日) 21:22:51.65ID:dbudblH8
そのエピソードだけだとちょっと果心居士を連想するけど
メリーポピンズにもそういうシーンはありそうだ
0245なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/06/05(火) 00:31:13.62ID:ydkJpzUg
>>241
話好きの男の子が主人公だったかどうかも全く覚えていなくて
仙人みたいなおじいさんが壁に描いた扉の中に消えていくエピソードしか記憶にないんです
メアリー・ポピンズではないと思います
情報が少なすぎてごめんなさい
0248なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/06/07(木) 09:46:50.39ID:J3MtHGEk
【いつ読んだ】
 20-25年ほど前、小学3年か4年の学級文庫でした
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、現代(恐らく昭和)
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
子どもが複数人いる家族と、大型犬(牧羊犬だったような気がします)
家が火事になって、子どもと犬がヤケドを負う
子どもか犬のどちらか、もしくは双方が、看病の甲斐なく亡くなってしまう
看病中のシーンで、犬のヤケド部分に虫がわいた、という描写があったような気がします
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
挿し絵の犬はもっさりとした毛が生えていて、目が隠れていたと思います
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
『牧羊犬 子ども ヤケド 児童書 火事』などのキーワードで検索しましたが見つかりませんでした



動物もののお話が好きな子どもに読ませてあげたいと思ったのですが、著者もタイトルも思い出せず、お力を借りたいと思って書き込みました
お心当たりがございましたらよろしくお願いいたします
0251なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/06/07(木) 11:25:25.92ID:SdaQOKyl
【いつ読んだ】
 昭和50年代半ば
【物語の舞台となってる国・時代】
当時の現代日本
【翻訳ものですか?】
違うと思います
【あらすじ・覚えているエピソード】
学習読み物みたいな本でした。でもちゃんとストーリーのお話しになっていました。

主人公のまさお君(正男、正雄、正夫?)が昆虫を観察したり採集したりします。物知りなお姉さんがいて色々教えてくれます。
神社お宮さまの境内の林で、腐肉を入れた空き缶を埋めてシデムシなどを採集します。
お話しの後半、冬の季節にお姉さんと庭の草木と冬越しする昆虫を観察します。ドクガのまゆを見つけたお姉さんが、「これは害虫だから焼き捨てましょうね」と言います
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハートカバー
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
0253なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/06/09(土) 09:54:09.35ID:IJ0XUlDZ
【いつ読んだ】
 平成一桁の年
【物語の舞台となってる国・時代】
当時の現代日本
【翻訳ものですか?】
違います
【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公は少年。
ある日家に帰ると親がいない。簡単な手紙とお金が置いてある。少年はファミレスで一番高いステーキを食べ、始めは楽しいが次第に不安になっていく。
お姉さんに声をかけられ、お姉さんの部屋で頭と体を洗ってもらう。シャンプーはラベンダーの香りがした。
自分で自由に使えるお金が欲しくて、「恵まれない子供に募金をお願いします」とティッシュペーパーの箱を持って街角でお金を集めるところをお姉さんに見つかり、叱られる。
喫茶店も出てきたように思います。
最終的に母親が迎えに行きたいと連絡してくるストーリーでした。

断片的で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
0255なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/06/10(日) 14:50:45.69ID:P8ZPpTUY
>>254
これです!!小学生の時に読んだ、思い出の本です。ありがとうございます!!
0256なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/06/11(月) 10:57:21.50ID:JIfKIvMn
【いつ読んだ】
1980年代後半
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、時代ははっきりしないが昭和初期と思われる話もあり、昔話的な背景のときもある
【翻訳ものですか?】 いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
短編集のように色んな話が入っていました。
覚えているのは子供達がにえもんやしき(漢字で仁右衛門屋敷だったかも?)という廃屋に肝試しに入る話、
節分の夜、鬼の子供がに人家に訪ねてきて、親はどうしたのかと聞かれて「かくらん」という病気だと答える(続きは忘れてしまいました)、
神隠しにあった子供が山の木の上で発見される話
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵 】
ハードカバーだったと思います。 挿絵はかこさとし先生でした。
お話の合間に偉人の紹介があり、長嶋茂雄さんも紹介されていました。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
全4冊くらいのセットになっていました。
子供の頃読んだのですが親の持ち物だったので80年代より昔の本の可能性が高いです。
仁右衛門屋敷、かこさとしなどで連想検索しました。
心当たりある方、よろしくお願いします。
0259なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/06/11(月) 17:00:42.42ID:JIfKIvMn
>>257
ご回答ありがとうございます。
多分これだと思います。リンク先確認したところ、
他の収録されたタイトルに何となく見覚えがあります。
他にも各月の巻があるようですね。
さっそく図書館で探したいと思います。
本当にありがとうございました。
0260なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/06/19(火) 08:17:03.73ID:XyRZuiZQ
>>258

これです! タイトルを読んだ瞬間に確信しました!
本当にありがとうございます! お礼が遅くなりまして大変申し訳ありません!
たくさん記憶違いがあったのに見つけてくださり、感謝しきれません。
0261なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/06/26(火) 13:02:37.65ID:pRI+gCzT
【いつ読んだ】
 1987年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
 ヨーロッパっぽい田舎町
【翻訳ものですか?】
 確かそうだった
【あらすじ・覚えているエピソード】
 引っ越してきた親子の兄と仲良くなり、親子が永遠に年をとらないので引っ越しつづけている秘密を知ってしまう。最後兄は死に、親子はまた引っ越していく
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
Googleで「永遠 年をとらない 親子」などで検索しましたがでてきませんでした。「時をさまようタック」はあらすじを読みましたが、違いました。
学校の推薦図書だった気がします。
よろしくお願いします。
0263なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/06/26(火) 17:15:20.78ID:pRI+gCzT
>>262
粗筋読みましたが、これでした! 覚えていた内容と違ったのにありがとうございました。
助かりました。
0264なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/06/26(火) 23:36:00.40ID:DrXtLrjj
【いつ読んだ】
1990年代。現在28才なのですが小学生低学年の頃に学校で読みました
【物語の舞台となってる国・時代】
海の中。恐らく深海などの深い場所
【翻訳ものですか?】
たぶん違うと思います
【あらすじ・覚えているエピソード】
海の中に、地底から温かい水が湧きでる場所がある
そこは魚たちが集まる安息の地で傷や疲れを癒しに来ている
ある日、傷付いた鮫がそこに辿り着いたがそこでは争いは起こらず鮫も魚を襲うことなく傷を癒す
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
カバーは不明。挿絵は青い海の中で温水が湧き出る場所に魚たちが集まり目を閉じて休んでいる絵
湧き出る水を表現する綺麗な気泡が沢山描かれていた
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
覚えている情報で検索しましたが、それらしい物は見つかりませんでした
また、以前に質問サイトで質問したこともありましたが回答がつきませんでした

お心当たりのある方、どうぞよろしくお願いします
0265なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/06/26(火) 23:41:03.93ID:qxelTpd9
>>264
山下明生/作,広瀬弦/絵『サメのサメザメ』ではないでしょうか。
温泉を見つけた後がすごい展開ですが・・・
0266なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/06/27(水) 20:04:02.76ID:JiyVW4KZ
>>265
ご回答ありがとうございます。確認しましたが、これでした!
あらすじや挿絵の説明が記憶違いで間違っていたのに、見つけて下さってありがとうございます
ずっと気になっていたので、本当に助かりました。心よりお礼を申し上げます
0267なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/06/28(木) 22:56:36.50ID:X2pFajja
【いつ読んだ】
2005〜2007年頃、小学校の図書館で
【物語の舞台となってる国・時代】
和洋さまざまなファンタジー短編集でした
【翻訳ものですか?】
違うと思います
【あらすじ・覚えているエピソード】
悲しい話、勇敢な話、面白い話、などテーマ別の本がシリーズ物として刊行されていた。
悲しい話には「愛する女性が満月の夜だけ自室にこもるのを鍵穴から覗いたら月明りに照らされた人魚(竜人?)がいた」といった話が。
勇敢な話には「三兄弟の上2人が大蛇(八岐大蛇?)を退治しに行くも食われ、1番心優しい末っ子だけが周囲の自然から聞こえる助言に素直に従って大蛇を倒す」といった話がありました。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーでポケットサイズだった気がします。
キャラクターや話のモチーフが集合したような表紙絵で、挿絵もほぼ毎話あったかと。
表紙、挿絵のイラストはマンガ、ゲーム系?のデフォルメが効いたかわいいイラストでした。

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
連想できたワードや内容を使っての検索は行いましたが成果は得られませんでした。

お心当たりのある方がいらっしゃると嬉しいです、何卒よろしくお願いします。
0268なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/06/29(金) 13:06:20.80ID:MkSkjc2q
>>267
『愛蔵版おはなしのろうそく』ではないでしょうか?
三兄弟のお話は2巻『ついでにペロリ』に収録された『ならなしとり』ですね
0269なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/06/29(金) 18:13:29.33ID:lcNv0TGZ
【いつ読んだ】
 およそ5~6年前
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、現代
【翻訳ものですか?】
違います
【あらすじ・覚えているエピソード】
猫が「こんな話がある」というふうに語る体裁で、短編集のようになっていました
骨董屋?古本屋?が舞台
二人兄弟が、頭が良くなる魔法?食べ物?を手に入れたあと「○○は今回のテスト100点だったらしい」「俺なんて120?点だぜ」というような会話をしていた
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫ではなく、ソフトカバーだったような…
あまり可愛らしい絵ではなく、どちらかというと暗めの絵でした
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
図書館で児童書の棚を探したり、Googleなどで思いつくキーワードで調べましたが、どうにも見つかりません。
お心当たりの方がいらっしゃるといいのですが、どうぞよろしくお願いします。
0270なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/06/29(金) 22:30:28.40ID:enWfcPUL
>>268
ご返信ありがとうございます。早速検索させていただきましたがこちらの本ではなかったようです…!すみません。
ですが、三兄弟のお話しは「ならなしとり」で間違いありませんでした、本当にありがとうございます。原作のある短編童話集を中心に今後も探してみようと思います。

もし他にお心当たりのある方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
0272ずっと探してます。
垢版 |
2018/07/02(月) 14:44:01.91ID:UJosq5hc
内容:
【いつ読んだ 】
1981年〜1985年の間
【物語の舞台となってる国・時代】
西洋の国
【翻訳ものですか?】
不明
【あらすじ】
女の子がおばさんと知り合い、おばさんは、家を手放さないといけなくなります。蚤の市で女の子が買ったボタンが入った小瓶の中に、おばさんの西洋人形についていたハート型のアクセサリーが紛れていて、それを売って家を売らずに済むといった内容。
【覚えているエピソード】
絵が大人っぽい劇画タッチで、西洋人形
や、ボタンからハートのジュエリーが出てくる場面の挿絵の記憶があります。
【本の姿・装丁・挿絵】
学研の読み物特集号で、多分4年生です。1981から1985年頃で、挿絵は劇画調。表紙も同じお話の絵だったかと。 学研に問い合わせても不明で、ご存知でしたら是非教えて下さい。 宜しくお願いします。
0274ずっと探してます。
垢版 |
2018/07/03(火) 03:48:49.91ID:6wq5UdyF
貴重な情報、ありがとうございます!
英語の本しかないようなので、読んで確認してみます!
0275なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/07/06(金) 17:08:23.69ID:xyUNI5DF
【いつ読んだ】
 1990年代後半
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、1970〜1990年代くらい
【翻訳ものですか?】
違います
【あらすじ・覚えているエピソード】
小学校高学年くらいの少年が主人公でミステリーです
彼の友人の同い年くらいのお金持ちの少年が物語に大きく関わっています
お金持ちの少年はあるクラシックを聴くと体が硬直してしまいそれを殺人に利用されます
犯人は確かその家の執事でお金持ちの少年を殺そうとしたところを主人公が火事場の馬鹿力で
大人でも持ち上げられない重いブロンズ像か何かを持ち上げて殴って気絶させました
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー、挿絵もいくつかあり泥臭い画風でした
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
主人公の母親が小説家で「テラ(地球)」という単語が出てくるSFを書いていたと思います
0276なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/07/09(月) 22:47:24.00ID:Px9oRLH0
【いつ読んだ】
 15〜18年前ぐらい
【物語の舞台となってる国・時代】
近未来・欧米
【翻訳ものですか?】
翻訳ものです。
【あらすじ・覚えているエピソード】
体を改造するのが主流の近未来のお話で、
主人公の男の子の学校にエイミー(エミリー?)が転校してくる。
エイミーは体を唯一改造していなくて、仲良くなった主人公に
改造はよくないことを教えてくれる。
次第に主人公の周囲の人の体に綻びが出るのに気づくが
本人たちは気づいておらずいつも通りの日常を送っていると思っている。
(覚えているエピソード)
・主人公のお母さんが改造の副作用?で頬が溶けて歯が見えているのに笑っている
・エミリーのお父さんは医者でたまにエミリーを診察している
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
A5サイズで厚さが1,2cmぐらいの厚さ。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
母親の頬が溶けてるエピソードが衝撃でキーワードを検索したのですが
引っかかりませんでした。
また、物語の結末も覚えておらず、情報が少なくて恐縮ですが、
もしご存知でしたらお教えください。
0277なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/07/10(火) 14:59:32.66ID:cxxspqZu
>>275
前に見た気がしてやっと思い出しました。
恐らくこれだと思います。

『ミステリーサウンド恐怖の序曲』
澤田徳子・作 渡辺有一・絵
0278なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/07/13(金) 00:30:48.01ID:uW2rGxr7
【いつ読んだ】 およそ25年くらい前だと思います。小学校か中学校の図書館にありました。

【物語の舞台となってる国・時代】 現代だと思います

【翻訳ものですか?】 わかりません

【あらすじ】 子猫(猫?)は汚い犬と友達でした。犬小屋でぼろぼろの毛皮にくるまって眠るのが大好きでした。
あるとき、迷子になってしまい、いろいろ怖かったり不安な思いをした挙句、偶然にも犬のところに戻ってくることができました。

【覚えているエピソード】
犬のところに帰ってきて、その毛皮にくるまって眠ることが出来た猫がとても幸せそうで、強く印象に残っています。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
おそらくハードカバーだったと思います。

【その他覚えている何でも】
かなり昔なので、もし間違っていたら申し訳ないです。
子供の頃に大好きで何度も借りた本なので、自分の子供にも読んであげたくなって探したくなりました。
どうか宜しくお願いします。
0279なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/07/14(土) 23:15:42.72ID:a9pusi9S
【いつ読んだ】 1975年ごろ
【物語の舞台となってる国・時代】 古今東西の怖い話

【翻訳ものですか?】 混じっているでしょう

【覚えているエピソード】
一番印象に残っているのは、友達と一緒に夜の理科室に行ったら
友達が消えてしまって、目の前にその友達の名前のプレートが置いてある
骨格標本があった話です。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
おそらくハードカバーだったと思います。


よろしくお願いします。
0280なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/07/15(日) 12:02:07.22ID:KErV2tuu
>>277
まだ現物を読んでいませんが
試し読みの表紙と各章タイトルで恐らく間違いないと思います
ありがとうございました
0281なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/07/15(日) 22:34:10.93ID:5xGAZ4/U
【いつ読んだ】
2006年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
恐らくアメリカ、現代。確か三巻目は舞台が未来に。
【翻訳ものですか?】
翻訳ものです。
【あらすじ・覚えているエピソード】
とある少年が不死身のロボットにずっと追いかけられる話。
ロボットはひょろひょろと身体が長く、名前の一部に「モンキー」とついていた。
ロボットは小麦粉をエネルギー源としており、首に空いた穴が弱点で小さい虫がその周辺を飛ぶと慌てる。
一巻ラストで軍によって捕獲されるものの、二巻では輸送中に事故が起こり逃走。また主人公を追いかけはじめる。
三巻では主人公は元の年齢のまま、未来に行ってしまうはず。
主人公の少年には少年少女二人の仲間がいて、未来編ではその二人が大人の姿となって現れる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ソフトカバー。白と黄色の表紙。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
全三巻のはず。もしかしたら二巻かもしれない。

googleで「児童書」「黄色い表紙」「モンキー」などで調べてみましたが、一向に出てきません。
もしご存知でしたらお教えください。
0282なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/07/18(水) 02:42:59.82ID:9KM0SxOW
【いつ読んだ】
1995〜98頃?

中古本として手に入れたものでした。当時の時点でほどほどに年季が入っていた気がします。

【物語の舞台となってる国・時代】
昭和?の日本です。

【翻訳ものですか?】
違います

【あらすじ・覚えているエピソード】
・たぬきだかキツネだかが登場して、
『二槽式洗濯機についている手回しハンドル部分(脱水装置?)に葉っぱを入れて回すと、次々にお金(おさつ)になって出てくる』というシーンだけをとにかく覚えています。

・いくつかの物語が収録されている短編集形式の本?で、どれも(擬人化された?)ポピュラーな動物が主人公or出てくるものだったように思います。

・全体的な読み味は、どシリアス・鬱系ではなかった…ような。


【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
・文庫本、だったような気がします…。カバーがなく、色味が記憶にありません。本体表紙は薄茶だった気がします。

・挿絵の絵柄はリアル系ではなく、どちらかといえばマンガ・イラストっぽい、デフォルメのきいたシンプル系だった……ような。

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
・(違ったら非常に申し訳ないのですが)男性作者だった気がします。

・心当たりのあるキーワードで一通りググりましたがヒットせず。

洗濯機のエピソードが印象的すぎて、全体的にどんなものだったか非常に気になっています。
お分かりの方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
0284なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/07/19(木) 22:01:06.93ID:maqlwexG
>>278
マインダート=ディヤングの「びりっかすの子ねこ」ではないでしょうか?

犬が盲目の老犬で、犬のあごについたミルクを子猫が舐めているシーンが
あったら、多分これだと思うのですが。
0285なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/07/19(木) 23:02:34.73ID:HayrVkXs
>>284
わあっ!!ありがとうございます〜!!
多分これだと思います!!
教えて下さったタイトルで画像検索したら、懐かしい気持ちでいっぱいになりしまた。
まったくヒントが無かったのにこんなに早く、本当にありがとうございます。
早速購入して読んでみたいと思います。
ありがとうございました・゚・(つД`)・゚・
0286なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/07/23(月) 17:20:36.62ID:6Rq1rA28
【いつ読んだ】
 20年ほど前
 
【物語の舞台となってる国・時代】
 その当時の日本
【翻訳ものですか?】
 いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
 主人公の男の子がなぜかツキまくってた夜の話
 夏祭りに行こうとするとお小遣いが多めにもらえ、
 お祭りで手に入れた仮面をかぶったら
 なんだか別人になった気がして
 生意気なクラスの女子をやり込めたり
 スリを発見して追いかけたり…と
 ちょっと活躍できて
 楽しい(もうかった)夜だった、
 という話でした
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 よくあるポプラ文庫ぽいソフトカバーで、
 短編集だったと記憶します
 アラジンの魔法のランプに似た話も入っていたような
 その当時たくさん読んだので、同じ本に入っていたか
 覚えていません
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
 あれこれ検索しましたがわかりませんでした

お心当たりのある方よろしくお願い致します。
0287なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/07/24(火) 22:18:52.57ID:KnmUeIDj
【いつ読んだ】
2012年前後
【翻訳ものですか?】
可能性あり
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
三部作でそれぞれ「ファイアー・バード」「シルバー・バード」「サン・バード」というタイトルが付いていた記憶があります(表記揺れの可能性あり)
ネットで思い付く限りの検索をしたのですが発見できませんでした
駄目元でお願いします
0288なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/07/25(水) 00:23:21.06ID:5bUEaWax
なかなかそれらしい本を検索などで見つけることができずモヤモヤしています
よろしくお願いします

【いつ読んだ】
 2008年〜2010年頃
【物語の舞台となってる国・時代】 グーテンベルグという地方名だったと思いますが、検索しても人名しか出てこないため記憶違いかもしれません 中世ヨーロッパ風(北欧?)風の架空の地方だったと思います
【翻訳ものですか?】 おそらく
【あらすじ】 獣人しか存在しないファンタジー世界で、主人公(これも獣人)が冒険するストーリー
【覚えているエピソード】 真夜中の高架?橋?の下で追っ手に見つかった獣人がレイピア1つで戦い凌ぐというシーンが思い出深く刻み込まれていて、特に月光に映える戦闘が記憶に深く残っています
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 ハードカバーで青い表紙に金色の箔押しでタイトルが書いてあったはずです
【その他覚えている何でも】 人間という概念がそのまま獣人の世界に適応されてる物語(お城とか国境とかを管理しているのも獣人です)だったと思います
0289なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/07/25(水) 00:57:48.92ID:vGkPkRQn
>>287
未読ですが、ケネス・オッペルの「銀翼のコウモリ」(小学館)
1「シルバーウイング」
2「サンウイング」
3「ファイアーウイング」
ではないですか?
0290sage
垢版 |
2018/07/25(水) 18:41:45.02ID:a8oMBjBM
>>289
ありがとうございました。
自分の頭が鳥頭でした
0291なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/07/31(火) 23:19:14.53ID:gqO9LurK
【いつ読んだ】
2000年に書店で購入しました。
【物語の舞台となっている国・時代】
ヨーロッパの方でした。時代はわかりません。
【翻訳もの?】
多分そうだと思いますが定かではありません。
【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公がうさぎかネズミになる。
登場するのは小動物ばかり。
道路を横断する際、車のライトを怪物と呼んで怖がるシーンがある。
麦畑で休憩?するシーンがある。
パリの川を渡る?シーンがある。
ミケランジェロという名前がでてくる。(登場人物だったかは定かではない)
絵を修復するネズミがいる。
【本の姿】
ハードカバーで白っぽい表紙です。
【その他】
覚えていることが少なくて申し訳ないです。当時とても大切にしていた本です。どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いいたします。
0293なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/08/02(木) 22:38:01.48ID:CBXZsaGc
>>292
早速返信をありがとうございます!
あらすじをネットでみてみましたが自分の記憶が曖昧で読んでみないとわからないというのが正直なところでした。
申し訳ありません。早急に読んで確認してみたいと思います。

もし、他にも似たような児童書をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ返信をお願いします。
0294なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/08/02(木) 22:58:22.05ID:7ZF2JJJV
>>291
未読ですが、ミスビアンカのシリーズはどうでしょう?
ハードカバーで白っぽい表紙です。
0295なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/08/04(土) 13:16:47.06ID:joensECs
【いつ読んだ】
1980年代の末か90年代の始め
【物語の舞台となってる国・時代】
現代の日本?と日中戦争中の中国
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
現代の子どもがロバに乗って日中戦争中の中国にタイムスリップする話
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
白っぽいハードカバーだったと思います。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
タイトルに「時」と「ロバの旅」が入ってたような覚えがあるので、ネットで検索したら、かつおきんや作「時をこえるロバの旅」という作品が出てきたのですが、詳しいストーリーがわからなくていまいち確証が持てません。
0296なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/08/04(土) 16:57:59.79ID:mTFr3JT3
>>295
時をこえるロバの旅で合ってると思います
未読ですが、あらすじを見ると日中戦争や太平洋戦争中の中国が舞台のようです
0298なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/08/06(月) 18:34:08.84ID:BsslMaAc
2011〜2012年頃に発売された本です
あらすじは主人公の女の子が仮面を付けた男に攫われる話でした。イギリスのサーカスが舞台だったと思います。やたら人が死んでいく作品でした。
ハード本で、表紙は黒、仮面の男が女の子を姫抱きしている表紙でした。
ジャンルはダークファンタジーだったと思います。有名な本ではなかったです

詳細に覚えてなくて申し訳ありません
どなたかご存知ないでしょうか
0299なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/08/06(月) 18:42:59.77ID:3ocLnqQL
補足ですが、翻訳ものかどうかは分かりません
さらに、児童書だったと記憶しています
0301なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/08/06(月) 22:14:18.25ID:Uxct67iF
>>300
その本以外の本でその本を見つけ、書店になくて取り寄せて読みました。
私が持っていた上記の本を持っている人は私の身近には全くいませんでした。
ので、とてもマイナーな本だったのでは、と考えています
0302なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/08/10(金) 14:37:54.87ID:XQ7LgQiW
【いつ読んだ】
20年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
現代(今でも20年前でも通じる感じ) の日本の小学校か中学校
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
合唱の指導をする教師が美しいボーイソプラノ(もしくはアルト)を持つ男子生徒と出会う。
しかし、男子生徒は家庭で虐待を受けているらしい兆候を見せる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで全体的に青みがかった装丁
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
人魚とか真珠の涙といったメタファーが出てきてたような?
男子生徒は変声期前で、それで美しいボーイソプラノかアルトを出せていたという描写があったような覚えがあります。
様々なエンジンで少年 人魚や合唱 児童文学など思いつく限りのワードで検索しましたがありきたりなワードのため他のものばかりヒットしてしまいました……。
0304302
垢版 |
2018/08/11(土) 21:26:05.73ID:BOBcSJb9
>>303
ご意見ありがとうございます!
長野まゆみさんを知らなかったのでざっと調べてみましたがどうやら探している作品は長野まゆみさんのものの中にはないようです……。
0305なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/08/12(日) 03:02:16.02ID:qk5iSTfZ
【いつ読んだ】
平成3〜5年頃小学校の図書館で借りました(当時でも新刊図書ではなかった)
【物語の舞台となってる国・時代】
その当時の現代日本、田舎ではないけれど大都会でもない町が舞台
【翻訳ものですか?】
違います
【あらすじ・覚えているエピソード】
子ども(たぶんきょうだい)が主人公で一家がある古い家に引っ越してくるんですが、転校した学校でオバケ屋敷だか幽霊屋敷だかと言われる。
実際に家には幽霊や妖怪が複数現れる。そのうちの一人が「血みどろばばあ」
なぜこの家にはこんなにも化け物が出るのか、秘密をさぐるうち、その家自体が巨大な化け物の死骸だったことがわかる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったと思います。
表紙はおどろおどろしい絵ではなく、明るすぎない普通の絵だったかと…
中の挿絵は少なかったです。3、4年生以上対象?
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
ホラーというよりはミステリーな雰囲気?で、ネタバレになるようなタイトルではなかったと記憶しているんですが、だからこそまったくおぼえておらず。
「引越し」「化け物」「化け物屋敷」「オバケ」「死骸」「血みどろばばあ」等で検索しましたがまったくヒットしません。

よろしくお願いします
0306なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/08/17(金) 21:11:58.23ID:lQnUaX9Y
>>294
ありがとうございます!
ですがシリーズものではありませんでした
0307なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/08/20(月) 15:36:28.16ID:FZ3Qpqau
【いつ読んだ】
現在20歳であり、小学生の頃に読んだ覚えがあるので、10年ほど前ではないかと思います。

【物語の舞台となってる国・時代】
日本が舞台だったのではないかと思います。

【翻訳ものですか?】
恐らく違うかと…

【あらすじ・覚えているエピソード】
少年が何かのきっかけで異世界に来てしまう。だがその世界の親切な少年(とその妹)と一緒に暮らすことになる。
この世界では、年齢や時間が逆行していて、主人公の少年もどんどん若返っていく。
毎日楽しく三人で遊ぶけれど、妹ちゃんがどんどん言葉も喋れない赤ちゃんになっていき、ある日とうとう居なくなってしまう。
自分もいつか消えてなくなってしまうのかと主人公の少年は怖がるけれど、異世界の少年が、「そうなる前に元の世界に帰れるよ」と慰めてくれたような気がします。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
申し訳ありません、何も覚えておらず…

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
Yahooで思い当たる言葉で検索をかけたところ、知恵袋に似た質問を見つけました。そこの回答では小森香折さんの「パラレルワールド」ではないかと言われていましたが、読んでみたところ違うようです…
0308なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/08/21(火) 20:48:14.17ID:+EvdnjR5
【いつ読んだ】
 2000年くらい
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【翻訳ものですか?】
わからない
【あらすじ・覚えているエピソード】
いじめられっ子の小学生の主人公が、授業中にトイレにいく。
それで悪魔に連れ去られる。
悪魔世界で奴隷として酷使される。
紆余曲折あり、戻ってくることができた。
時間は全く立っていなかった。
たしかいじめっ子の同級生も悪魔界に連れ去られて協力して一緒に帰った気が。
なにかの教訓だったのかも。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
わからない
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
ネットで情報を漁ったが関連するものがなかった
0310308
垢版 |
2018/08/23(木) 08:19:44.47ID:kiKh8BzO
>>309
こ・これです!!!
ありがとうございます!!!ぽっかり空いていた記憶が埋まりました
0311なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/08/23(木) 20:41:54.06ID:guqmarjS
【いつ読んだ】
  10年前、小学生時代
【物語の舞台となってる国・時代】
 海外 現代
【翻訳ものですか?】
 翻訳もの
【あらすじ・覚えているエピソード】
 主人公は女の子
 兄弟がいる
 女の子は癌か白血病にかかっている
 お風呂場(確か、、、)で背中にアザが出来ていて兄弟がそれを指で押している描写
 軽く押しても痛くなくて強く押したら痛くって飛び上がった
 女の子がキャンサーって書かれたTシャツを着て母親?にやめてって怒られる
 キャンサーには蟹座の他に癌って意味があるから

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 
わからない
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
一通り調べたが発見に至らず
0312なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/08/24(金) 19:47:49.20ID:ch2KET/7
>>305
名木田恵子『丘の上のオカルト屋敷』はいかがでしょうか?
あらすじはお書きになっているような感じで、“血ふきおばば”というおばけが出てきます。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4092308035
0313なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/08/25(土) 10:32:00.11ID:lN0z+Z4q
>>312
表紙に覚えがなく不安ではありますが別のページでちょうど年代頃発行の記述がありました。
確認のため注文してみます。ありがとうございます!
0314ちひろ
垢版 |
2018/08/27(月) 16:41:16.17ID:hE2Vyqfa
内容:
【いつ読んだ】
 2000年から2003年ごろ
高校生の時に学校の図書室で借りて
読書感想文を書きました
【物語の舞台となってる国・時代】
日本の小学校
【翻訳ものですか?】
日本語でした
【覚えているエピソード】
主人公は多分女の小学校の先生
虐待されている生徒)がいる
どうにかしたくて奮闘するが
生徒は引越してしまう。
その時に生徒はみんなに銀紙をわたす
中にはチョコレートと一人一人にあてた
メッセージがある
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
見た目は絵本のような感じたが
中に絵はなかったとおもいます
水色、灰色っぽい表紙

【その他覚えている何でも
タイトルはチョコレートだったと
思うんですが検索しても
タイトルが多すぎて見つけられませんでした。
どうかよろしくお願いします(;Д;)(;Д;)
0316みー
垢版 |
2018/08/28(火) 07:46:27.35ID:+1J1c3Gw
【いつ読んだ】
今から25年〜30年ほど前、1988年〜1993年頃

【物語の舞台となってる国・時代】
日本、当時の日常生活を舞台にした作品だったかと

【翻訳ものですか?】
日本人作家だと思います

【あらすじ・覚えているエピソード】
父親が亡くなり、残された母親と娘が壁にぶつかったときの乗り越え方が「魔女になること」。ルールは口紅を唇の上半分だけに塗り、魔女になりきって会話をする。
口紅は「半分だけ塗った方が魔女らしい」という提案が母娘(どちらからかは失念)あったという描写あり。
母と娘が、魔女への変身なしで日常生活を送るようになるまでのストーリー。

レストランで母子が食べる姿が美味しそうで、周りの客も同じ者を続けて頼んでしまうエピソードがあったように記憶しています。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったような…挿絵ありました

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
児童書、口紅、魔女、父親の死などのキーワードで調べましたが見つかりませんでした。

ラストは母子が魔女にならなくてもトラブルを乗り越えて行こうと約束しあうシーンで、誰もいない寝室(?)で絵画の花が揺れているという描写があったような気がします。
0317なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/08/28(火) 08:15:58.95ID:582Khird
>>316
竹田まゆみさんの「日曜日は魔女びより」ではないでしょうか。私もうろ覚えなもので、はっきりとした確信はないのですが…
0318みー
垢版 |
2018/08/28(火) 08:45:05.82ID:+1J1c3Gw
>>317
そうです!これです!!こんなに早く見つかるなんて思いませんでした!
子供の頃に読んで泣いた本でした。ずっと探していたのでとても嬉しいです。
早速ネットで探します!本当に、本当にありがとうございます!
0320なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/08/28(火) 20:46:20.44ID:R8fNdTU4
メール欄は自分のメルアド書くんじゃなくてsageって入れる
あと名前欄も基本的に無記入にするもんだよ
もうここ見てるかわかんないけど次があったら参考にしてね

今更ながらここのスレって5ch慣れしてない人が多いよね
どっかで誘導されてくるのかな
0321なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/08/28(火) 22:51:02.48ID:+F8wCjCk
児童書板ってのもあるかもねえ…
なんぼ過疎ってても5chは5chだし
最悪そのアドレス使えなくなるから
若い人は特に気をつけて欲しいんだけど
0323なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/08/30(木) 05:27:18.03ID:41XIERXK
【いつ読んだ】
2015〜2018年の間
【物語の舞台となってる国・時代】
アメリカ?海外だったはず、時代は現代
【翻訳ものですか?】
翻訳ものだったはず
【あらすじ】
子供達が突然それぞれの能力(ギフト?)に目覚める、子供だけの町に隔離される?
【覚えているエピソード】
1巻の内容:内容はあらすじに書いたの以外はほぼ忘れた、女の子が主人公だった。「夏の扉が開く音がする」というような文章が最後の方にあった
2巻の内容:食欲が止まらなくなった男の子が巨大化し、上空から町を見守る存在になる。「これがあの子のギフトだったんだね」みたいな感じで終わる。自分の変化に怯えていた男の子も巨大化した途端「全て分かった」みたいな感じで町の守護神になる。
3巻の内容:町の地底を掘って地底で暮らす子供達が現れる(手が土を掘りやすい形状になるギフト)、この地底で暮らし続けると目が退化して見えなくなってしまうと気付き怯える。
主人公は一巻の女の子で、地底の子供達と対立する。その最中に主人公の仲間の赤ちゃんが繭?になり、何のギフトを持っているか分かるかと思ったら分からなかった
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー、子供がたくさん居る絵の表紙だった気がする。ファンシーな絵じゃなくて海外の子供の絵って感じのやつ
【その他覚えている何でも】
未だにちょっとトラウマになってるレベルで、なんだか怖いファンタジーでした(巨大化する子供が自分の変化に怯えながら口に食べ物を詰め込み、家族がその姿に恐慌する描写などがリアルに描かれてた)
中高の図書館の書庫にあった本です。
思い出してできればもう一回読んでトラウマ払拭したいので、よろしくお願いします。
0324なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/08/30(木) 05:29:02.39ID:41XIERXK
>>323
間違えました、読んだのは2009〜2014年の間のどこかです。
0326なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/08/30(木) 12:04:58.80ID:cTe65xBV
>>325
それです!!表紙からトラウマだったことを画像検索して思い出しました、ありがとうございます!!
0327なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/08/31(金) 05:34:51.20ID:IHghTDF2
>>135さん
検索しましたが違いました(;Д;)
わざわざありがとうございます!
せめて著者名がらわかると良いんですが…
タイトルだけじゃ引っかかりすぎて……orz
0328なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/09/01(土) 05:01:27.18ID:jCyScR8N
いつ読んだ
30年前
物語の舞台
多分19世紀後半から20世紀初頭の英国もしかしたら米国
翻訳もの 
英国
覚えているエピソード
男子女子のたしか兄弟がタイムスリップして過去のお屋敷にいって繰り広げられる物語
そこでは過去の人間にとって彼らは幽霊みたいにみえる
屋敷の中に虐げられた同い年くらいの少女か少年がいてその子を助ける物語
屋敷の住人は基本悪者ただ悪者夫婦の娘だけは知的にあれれだけど美人で本人無邪気で愛され存在
最後は屋敷火事になって虐待の子焼死したかと嘆いていたら意外な人物が助けてくれていた

ハードカバー

題名 実は幽霊だと思ったんだけど検索しても引っ掛からず困ってます
どなたか正しい題名と作家名ご伝授ください
0330なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/09/01(土) 22:03:33.19ID:sTvQh065
>>329
A.バーバ!
何か記憶に覚えを感じます!多分そうだと思います
灰白っぽい少女が横を振り返りながら逃げる少女のアップが挿し絵だったのをおもいだしました
有難うございました!
0331なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/09/01(土) 23:08:11.36ID:k2LJn1as
在日の目的はこれ!!

在日韓国人の魯漢圭は、在日韓国人のための民団の新聞にこう書いている。
「もはや裏社会は我々(在日韓国人)が制圧した。
その暴力と経済力を背景に日本の政官財界を侵略する。
60万在日の経済力は、日本経済の2割に相当し、それは実に韓国の経済力の
2倍という凄まじい物だ。
経済力に加え、地 方 参 政 権 によって政治力も手に入れ、やがては軍事力も手にした日には
           ↑ ↑ ↑
もはや完全に在日の奴隷状態の日本人には、在日国家の軍門に下って貰うことになる。
こうして、在日朝鮮民族はアジアの頂点に立つことが可能となり、半島と日本を実質支配する」
完全に日本から独立した、世界で最も豊かな国家を手に入れることが出来る。

本当は恐ろしい外国人参政権

マンガでわかりやすい
http://livedoor.2.bl...mgs/c/0/c02bfd6b.jpg
0332なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/09/11(火) 01:06:12.72ID:SL4GnRTy
【いつ読んだ】
 10年前

【物語の舞台となってる国・時代】
ファンタジーの架空の場所ですが、外国です。
列車やランプ程度のテクノロジーがあります。

【翻訳ものですか?】
はい
【あらすじ・覚えているエピソード】

女の子の主人公がおそらく誘拐され、自分で隠れたのか、
車輪のついたものに乗せられた藁の間に挟まっている場面が導入。
その後教会に到着し、神父(牧師)さんに匿われる。
その教会がある街では誘拐されてきた子供たちが炭鉱に連れて行かれ
強制労働させられている。
大人が極端に少ない街だったかもしれない。

主人公はかくまってもらえたおかげか、初めは炭鉱へ行かずに済むが、
なにかが起こって炭鉱で働くことになる。
炭鉱の子供たちは長い間陽の光を浴びていないので目が退化している。
ほとんどは何歳かになるまでには厳しい労働環境のせいで死んでしまう。
主人公は炭鉱で掘るという比較的安全な仕事だったが、
大やけどをするような仕事もある。
子供たちが炭鉱で働く羽目になっているのは、大人の権力を持った搾取者のためだった。
主人公は他の子供達と協力し、圧政をひっくり返し、炭鉱から出ることができた。
炭鉱で仲良くなった女の子の一人にその場所でかなり(一番?)年長の子がおり、
その子の視力は大変低下していたが回復した。
最後には汽車(列車か)で子供たちは親元へ帰る。街に残る子供たちもおり、主人公もその一人。
搾取者は列車で轢き殺されたような気もする。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫ではありません。一冊完結です。

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
テンプレはすべて試したのですが駄目でした。長々と書きましたがどうぞよろしくお願いいたします。
0333なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/09/11(火) 21:21:10.59ID:PaxuDPpM
[いつ]
10〜15年前、2000年代
【物語の舞台となってる国・時代】
アメリカやイギリス、オーストラリアあたりのイメージ。時代は現代もしくは近代
【翻訳ものですか?】 翻訳物です
【あらすじ・覚えているエピソード】
外国の子供達(4〜6人くらい)、(大型犬もいたかもしれない)が水辺でキャンプ的なことをしている。船もしくは洞窟を探検していたと思う…
最終的には泥棒?海賊?、とにかく悪者を捕まえる。出てくる食べもの飲み物が美味しそう。内容はこれしか覚えてないが、
シリーズか何かで同じ登場人物らで違う本が2つぐらいあったかも…
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
多分ハードカバー。かなり分厚い。表紙は人物とかは描かれてなくて景色メインだった気がします。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
あらすじはツバメ号とアマゾン号という本に似ている気がします。ですが読んでみて探してる本ではありませんでした。
0334なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/09/11(火) 21:44:15.38ID:gq/Jkido
1980年代後半。田舎の小学校の図書室にあった印象深い本で、兄弟が船に乗ってどこかを目指す途中嵐か何かで遭難。バラバラに人生を歩み、片一方が金持ちになって、片一方と再会、対峙するような話で。
大海赫さんのメキメキ鉛筆や誰も知らないどこかの国と並んで好きな本でしたが、どうしてもタイトルが思い出せない。誰かわかる方…
0335なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/09/11(火) 22:39:28.81ID:WgzSMy56
>>333
イーニッド・ブライトンの冒険のシリーズ(冒険の谷、冒険の山など)じゃないでしょうか?
毎回違う動物がマスコットなので、犬がどの回だったかまでは思い出せないのですが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況