5ch初書き込みです。
ミスがあったらすみません。

【いつ読んだ】
 幼少期には手元にあり、1996年頃から日常的に読んでいたと思います。
他人のお下がりかもしれないので、出版はそれより前の可能性があります。
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【翻訳ものですか?】
日本の作品だと思います。
【あらすじ・覚えているエピソード】
幼稚園入園前のぴょんたくん(うさぎ)が、おねえちゃんの通う幼稚園に体験入園するお話です。
ぴょんたくんはデニムのオーバーオール、お姉ちゃんは黄色い幼稚園帽にピンクのスモックを着ていたと思います。
ぴょんたくんが先生におしっこがしたいと言えて褒められるシーンがありました。
また、公園でお昼を食べる時にぴょんたくんはお弁当を持っていなかったので、先生のお弁当をお弁当箱の蓋に乗せて分けてもらうシーンがあったのも覚えています。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
30cm×30cmくらいの正方形で薄い絵本です。
3歳くらいの幼児向けで、
ひかりのくに、こどものくに、などの別冊?だったのかもしれません。
白っぽかった気がしますが、表紙の絵は覚えていません。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
「ぴょんたくん_ようちえん」「ぴょんたくん_ひかりのくに」などで検索しましたが、古いためか見つかりませんでした。
オークションサイトなどでひかりのくに、こどものくになどを調べてみましたが膨大すぎて調べられませんでした。

2頭身でふんわりした可愛いタッチの絵で、鮮やかなイラストだったと思います。
登場人物はみんなうさぎの擬人化で、幼稚園の先生はメガネをかけていたような気がします。

書店で売られていない絵本かもしれません。
マイナーかと思いますが、少しでも情報をいただけると幸いです。