X



あの本のタイトル教えて!@児童書板22冊目

0001なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/02/12(土) 17:38:55.99ID:IjDWfryI
内容はなんとなく覚えているものの、タイトルが思い出せない。そんなあなたのお助けスレッド。
質問する前に、まずは>>1-3あたりをよく読んで自力で探し下さい。
手がかりは“できるだけたくさん”書いてくださいね。
強制ではありませんが、テンプレに沿ってまとめると分かりやすく、回答がもらいやすいです。

・テンプレ
【いつ読んだ】
 (「子供の頃」などでなく、何年頃[例:1970年頃]や何年前[例:およそ20年前]で)
【物語の舞台となってる国・時代】
【翻訳ものですか?】
【あらすじ・覚えているエピソード】
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】

※複数の本について質問・回答する時は、混乱を避けるために書き込みを複数に分けましょう。
善意で成り立っているスレです。回答をもらったら感謝の気持ちを忘れずに。
複数のスレッドやサイトに同じ投稿をするマルチポストは嫌いな人も多いです。
自己解決した場合は、本のタイトルを書き込んでください。
回答者は、書名や手がかりを書き込む際、未読だったりうろ覚えだったりする場合はその旨を記載しましょう。
回答者が自信ありの場合、質問者はネットの情報のみで判断せずに、できるだけ実物を確認してください。
すぐに回答がなくてもあきらめないでまたのぞいてみてください。何ヶ月も後に回答がつくこともあります。

▼自分で探す方法(検索サイト案内)
・思いつくタイトルがあったらまずは検索。
タイトル中の漢字・かなの割合が違っていると、検索でヒットしないことがあります。
国立国会図書館のサイトで「かな」でタイトルやキーワードを入れて検索してください。
国立国会図書館NDL-OPAC(国内で出版された書籍の検索)
http://opac.ndl.go.jp/

●話のキーワードを覚えている場合は以下のサイトで検索
Google http://www.google.co.jp/
Webcat Plus 連想検索 http://webcatplus.nii.ac.jp/

●課題図書と教科書を調べる
課題図書データベース(市川市立図書館)
http://www.city.ichikawa.lg.jp/library/db/1005.html
教科書目録情報データベース(財団法人教科書研究センター附属教科書図書館)
http://textbook-rc-lib.net/Opac/search.htm?s=-cKZ-xZqMVYzA_3dOR9fO1zB6wh

●収録作品を調べる
国立国会図書館NDL-OPAC
http://opac.ndl.go.jp/
東京都立図書館
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/search-detail.do?lang=ja
Webcat Plus 一致検索
http://webcatplus.nii.ac.jp/
0303なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/11/26(土) 01:36:20.90ID:C+/INe4I
>>302
これです!!!!!!!
今思えば「電話がなっている」を収録した「地球最後の日」を読んだのだと思います。
本当に助かりました!これでぐっすり眠れます
0304なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/11/26(土) 16:09:11.78ID:QCwTP9gt
【いつ読んだ】
 1990年代
【物語の舞台となってる国・時代】 未来の違う惑星
【翻訳ものですか?】 多分違う
【あらすじ・覚えているエピソード】 オレンジ色の雨が降ってきて、それが皮膚に触れた人が黒ずんだ死体になった。
オレンジ色の雨の正体は確か何かの生命体だったと思う。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 多分文庫ではない
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
児童向けのSF小説本だった気がする。
「オレンジ色 雨 SF」「オレンジ色 雨 児童書」などで検索しても出なかった。

よろしくお願いします。
0305なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/11/27(日) 22:38:04.45ID:k/iQ9noD
[いつ読んだ]
2011年頃に図書館で読んだ
[あらすじ]
オムニバス形式のような児童小説。章ごとに学校の生徒一人一人の視点に変わっていく
[覚えているエピソード]
地味な女の子がクラスメイトの好きな男子に上手く話しかけられなくて悩んでいる。次の章ではその男の子視点で実は女の子に好意を持たれているのを分かった上で自己肯定感を高める為だけにわざと素っ気なくしたり揺さぶるようなことをしていた。男の子は別の子の事が好きだけど相手にされていない。
[物語の舞台となってる国・時代]
現代の日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー、挿絵なし、A 5〜四六判くらいの大きさだったはず
[その他覚えていること何でも]
他には優等生と思われている可愛い女の子がその子視点だと性格が良くないのが分かる話だった。図書館の学校物を集めたコーナーにあさのあつこのバッテリーやYA系の本と一緒に並べられていた。「オムニバス 学校 生徒 恋愛」で探してもラノベやなろう系ばかりヒットして見つからず。どなたか良ければお願いします
0307なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/11/28(月) 04:13:18.96ID:dI17ch60
【いつ読んだ】
25年前
【物語の舞台となっている国・時代】
現代日本から異世界に行って戻ってくる
【翻訳ものか】
おそらく違う
【あらすじ】
旅行か何かで出かけていた主人公の少女が川にかかっている橋を渡ったらファンタジーな異世界に迷い込む
困っていた少女はその国のお姫様に助けられてしばらく一緒に過ごすうちに仲良くなるが
そろそろ帰ろうというところで引き止められる
ファンタジーな国の方に来てしまったらもう2度と元の世界に帰れないと知って悲しむ少女
なんとか帰るためにお姫様を説得すると渋々返してくれることになったが、国から追ってがくる
それを振り切った少女が川を渡ると、お姫様はクルミの木に変わってしまっていた
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
おそらくハードカバーの児童書、挿絵はあり、スケッチ画みたいなタッチでリアル寄りの絵
【その他覚えていることなんでも・解決のためにしたことなど】
お姫様は姉妹で、少女を助けたのはお姉さんの方(挿絵ではポニーテールだった)、最初は態度が少しキツめ
妹は少女の前に迷い込んだ男の人を助けるために木になってしまう
キーワードとしては「少女が川を渡る 児童書 木に変身してしまう」で調べても出てきませんでした
もしかしたら覚え違いの可能性もありますがよろしくお願いします
0308なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/11/28(月) 19:26:34.19ID:rpTuT8cB
【いつ読んだ】 20~40年前
【物語の舞台となってる国・時代】 北欧っぽい国
【翻訳ものですか?】 おそらくそう

【あらすじ・覚えているエピソード】
昔々、仲の良いおじいさんと熊が居ました。
おじいさんが寝ているときにおじいさんの顔にハエが寄ってきたので
優しい熊が大きめの石(もしくは素手)でハエを追い払おうとしたところ
おじいさんの顔に直撃しておじいさんが即死

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
法廷画のような荒いタッチの絵

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
熊 蠅 おじいさんを殺す 絵本
で検索しましたがまったくヒットしませんでした
0309なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/11/28(月) 19:44:49.50ID:RwTwRVJT
>>306
あらすじを調べたところそれかもしれません!!ありがとうございます
0311なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/11/28(月) 23:57:23.26ID:xZ6wn8mh
>>308
ラ・フォンテーヌ『寓話』の「熊と老人」
それをもとにした クルイロフ「仙人と熊」「隠者と熊」

昔からある話で、どの本かの特定が難しいです
0312なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/11/28(月) 23:59:27.89ID:cMG50HBG
【いつ読んだ】
8〜10年前ですが、新しめの本ではなかったと思います。確かBOOK OFFで買ったか、祖父から貰ったものでした。
【物語の舞台となってる国・時代】
国などは細かく書かれてなかった気がします。外国の話です。ヨーロッパ辺りでしょうか、緑が綺麗な丘の上?の屋敷での話でした。
時代は中世辺りかと…。昔の時代っぽい感じでした。
【翻訳ものですか?】
恐らく。雰囲気は翻訳ものでした。
【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公のお姫様とその父親の王様(もしかしたら違うかもしれませんが、上流階級の人たちといった描写でした)が田舎のお屋敷に越してくるところから始まりました。
お屋敷を見て回るシーンが続いた後、主人公が緑の肌の化け物(化け物という表現だったか不明。緑の肌なのは確かです。)と出会う。井戸から出てきた?

主人公の親族?が屋敷を観に来る。偉そうで嫌な感じの金持ちの人たちです。居座ろうとし、お姫様に嫌味を言ったりしてました。

その後、わがままな貴族たちを屋敷から追い出そうとお姫様と緑の肌の化け物で戦うことを決め、ラストは二人で悪い貴族たちを追い出してハッピーエンドです。

最後の文章に「お姫様は緑の肌の怪物と結婚をして、たくさんの子供を産みました。生まれてくる子供は耳が緑だったり手が緑だったりしましたが、二人はその中でも一番緑の肌をした子供を可愛がりました」というような終わり方だったのを覚えています。これはかなりしっかり覚えてるラストです。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ゴツかったイメージは無いので、恐らくソフトカバーでした。表紙や挿絵は白黒っぽくて暗めの感じで線の多い絵でした。不思議の国のアリスの挿絵に似た雰囲気だったような…。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
とりあえずGoogleで「緑 肌 怪物 屋敷 本」や「お姫様 緑の怪物」など断片的なキーワードを打ち込んでみましたが、一切手がかりは見つかりませんでした。一応かな表記で「みどりの化け物」や「お姫様 みどりの肌」などもやってみましたがダメでした…。
断片的な情報しか無くてすみません。
0313なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/11/29(火) 09:56:08.62ID:pvZKBbvY
【いつ読んだ】
5年前子供が小学校の図書館で借りてきた本です
【翻訳ものですか】
違います
【エピソード】
小学生男女が意思を持った宇宙船に乗って宇宙海賊から逃げるような話です
ネタバレですがその意思?AI?を持った宇宙船は敵方のスパイだったような

心当たりのある方お願いします
0315なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/11/29(火) 21:48:48.23ID:6wN6zmt7
【いつ読んだ】
 2007-2012年のどこか

【物語の舞台となってる国・時代】
日本・現代

現代の話ではありましたが、当時読んでいて、本自体に古い印象を受けたのでもしかすると昭和終わり頃〜平成初期に描かれたものかもしれません。

【翻訳ものですか?】
違います

【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公は容姿にコンプレックスのある三姉妹の長女。小学校3〜6年生くらい。
自分は自他共に認めるブサイク。目が細く、鼻が大きく〜など自身の顔面の欠点を上げる描写があった。

・次女は日本人形のような色白で綺麗な黒髪、もちろん顔も整っていて可愛い美人さん(小学校低学年)
・三女はクリクリの瞳に天然パーマがフランス人形のよう(幼稚園児)

お隣さんが母に対して上記2点のようなことをいい、姉妹を褒め、母も満更では無い様子のところにたまたま出くわす主人公。自分はどう言われるのだろう。起き上がりこぼしとか?とワクワクして想像していたら自分のことには一切触れられずそのまま話が終わってしまった。

母も自分のことがブスだから私のことを愛していない、誰もブスな私など愛していない、など自分の容姿を過剰に卑下する描写がよく目立つ。
実際母親も主人公より下2人を贔屓しているという描写がある。(主人公の被害妄想の可能性あり)

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーのものだったと思います。
小学校の図書館で、かいけつゾロリなどと同じようなサイズの棚に置いてありました。

挿絵は古い昭和の少女漫画のような(ガラスの仮面みたいた)キラキラした大きな瞳で三女が可愛らしく描かれていたような気がします。

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
「児童書 ブサイク 三姉妹」や、長女だけブサイク、など調べましたが内容が内容なだけに児童書はヒットしませんでした。
Yahoo知恵袋に上記のあらすじをのせ、数回頼ったりもしましたが、何れも1度も回答が着くことなく期限が切れ(?)質問削除となりました。

不慣れなため、漏れがあれば申し訳ありません。
何か付け加えるべき点があればお伝えします。
ブサイクで卑屈な主人公は最終的にどうなって終わったのかがどうしても気になります。よろしくお願いします。
0317なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/11/30(水) 13:26:23.27ID:GkytpxkM
>>316
恐らくこちらで間違いありません!ありがとうございました。
0318なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/08(木) 05:55:44.06ID:g4WIRQ4L
【いつ読んだ】
20年前

【物語の舞台となってる国・時代】
わかりません(思い出せません)

【翻訳ものですか?】
たぶん

【あらすじ・覚えているエピソード】
男の子2人が悪魔に契約を持ちかけられ、片方が契約を結んで
最初は木から無限に木の実が採れて食べ放題だったのが、そのうち木の実がならなくなって食べるものが無くなって
だんだん不幸になっていくという話だったと思います。
最終的には全人類を食べ尽くして世界に自分一人だけ残って終わりという感じ。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
おそらく海外の絵本、もしくは児童書?

ヒント少なくてすいません。よろしくお願いします。
0319なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/08(木) 20:47:37.32ID:DnMuncRp
【いつ読んだ】
2009,2010年頃(でも本はそれより前に出されたものだと思います。年季が入っていたので。)
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、(当時の)現代
【あらすじ】
うろ覚えなのですが、男の子と男性が出てきます。男の子は確か初めは普通の小学生として暮らしているんですが、敵?のような存在の男性が出てきて物語が暗転します。最終的には男の子が男性と刺し違えて、どちらも死ぬというかなり暗い話だったと思います。
【覚えているエピソード】
終盤に出てくる男の子が男性にナイフを刺すシーンがかなり印象的でした。あとたしか男の子は男性から逃げていたような…
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
短編ではないです。ハードカバーで、15x21cmくらいのよくある児童本という感じのサイズです。挿絵はなかった気がします。
【その他覚えている何でも】
新潟の湯沢駅近くにある公立図書館で読みました。当時かなり怖くてナイフが若干トラウマになりました。
情報が少なくすみません、お力を貸していただければありがたいです。
0320なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/09(金) 01:42:30.12ID:QIX4koXi
【いつ読んだ】
 15年ほど前に児童向け番組「てれび絵本」で放送されていたのを見たと思います
【物語の舞台となってる国・時代】
国:不明 時代:現代
【翻訳ものですか?】
わかりません
【あらすじ・覚えているエピソード】
男の子と女の子が夜寝る前に空想の世界で冒険する話
実際に冒険するファンタジーではなく、お互いに即興の世界を言い合って「僕はこうした」
「じゃあ私はこうする」というようにTRPGをやっているような感じだったと記憶しています
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
不明
挿絵の一つに大きな魚の絵(深海魚っぽい不気味な魚)があったように思います
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
物語は子どもたちが寝る部屋の電気を父親(母親?)が消すところから始まっていました
それを「巨人が世界の明かりを消す」と表現していたような気がします

断片的な情報で申し訳ありません。方々で聞いてみたり、検索を掛けたのですが一向に見つからずヤキモキしております。
もし心当たりのある方がいらっしゃいましたら教え下さい。
0321なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/10(土) 01:50:24.53ID:u5Vh4GUm
【いつ読んだ】
 1990年前後
【物語の舞台となってる国・時代】
 アメリカかヨーロッパ 近代以降
【翻訳ものですか?】
 たぶん
【あらすじ・覚えているエピソード】
 貧しい母と娘の二人きりの旅暮らし
 母親は素行が悪く白い目で見られているが、娘のことは過保護に溺愛している
 成長した娘はバレエを学び始める(趣味ではなく職業訓練的な)
 練習で潰れた爪先の生々しい描写あり
 やがて娘はバレエを学ばせてくれた恩人から母親を切り捨てるよう勧められ
 もう自分に関わらないでほしいと母親に告げる
 母親は嘆き苦しむが娘の将来を思って身を引き一人でどこかへ消え去る
 …みたいな話です
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 新書サイズくらいだったような
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
 海外 児童書 バレエ 母娘 共依存 などで検索しましたが見つかりませんでした

簡潔にまとめられず申し訳ないです
わかる方いらっしゃったらどうぞお願いします
0322なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/10(土) 12:53:36.45ID:OUnsTFmm
>>318

2つの話が混じってるんじゃないかな


> 男の子2人が悪魔に契約を持ちかけられ、片方が契約を結んで
> 最初は木から無限に木の実が採れて食べ放題だったのが、そのうち木の実がならなくなって食べるものが無くなって
> だんだん不幸になっていくという話だったと思います。

こちらは 「めのおおきなひと くちのおおきなひと」


> 最終的には全人類を食べ尽くして世界に自分一人だけ残って終わりという感じ。

こちらは「なまえのないかいぶつ」

浦沢直樹のMonster という漫画の中にでてくる絵本で
作中では、同じ作家がペンネームを変えて描いたという設定

漫画の中で読めますが
絵本だけ集めた本「なまえのないかいぶつ」も出版されているようです
0324なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/11(日) 08:34:28.71ID:ZUGdMOyy
小学校で見た本を探す所ってここであってますかね?
間違えていたらすみません
0325なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/11(日) 09:27:36.46ID:ZUGdMOyy
この本というかシリーズ?を探してほしいんです
【いつ読んだ】
2015前後
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、時代は色々でした。はっきり覚えているのは神話時代の話はありました
【翻訳ものですか?】
多分違います。いろんな怖い話をまとめたものでした
【あらすじ・覚えているエピソード】
先程書いた通りいろんなものがまとまっている怖い話でした
耳なし芳一の話や日本最古の呪いの言葉と言われる
イザナミ、イザナギの話が書かれてあったりした本です
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
表紙はかなりしっかりしていた気がします。中の紙は普通でした
表紙の絵はそのシリーズ物の一冊だけはっきり覚えていて
イザナミが半分綺麗な姿で半分が骸骨だったかな?
まぁ悍ましいと言われるような姿をしている絵だった気がします
その絵が四角い枠で囲まれていてそれ以外の所は真っ黒でした
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
ホラー、イザナミ、神話、怖い話などで検索しても
私の調べ方が悪いのか知りませんが出てきませんでした

もしかしたら間違った情報が入っているかもしれません
この小説がかなり好きだったのですが忘れてしまっていて、、、
わかる方がいらっしゃったら教えていただけると幸いです
0327なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/11(日) 23:06:45.98ID:MY6ASCIl
中学生くらいの時に図書館にあって今読み返したいけど思い出せないので教えて欲しいです
完結まで読んでません
1900年代の本じゃないかな?と思いますよろしくお願いします

【いつ読んだ】
 10年前くらい
【物語の舞台となってる国・時代】 国は不明だけど多分中世ヨーロッパあたり
【翻訳ものですか?】 恐らく翻訳もの
【あらすじ・覚えているエピソード】 双子?男女の兄弟(兄か姉か覚えておらず)が出る
魔法の世界
予言かなんかで2人の力が今後大事なキーとなるみたいな文言あった気がする
兄弟を導く親戚のおじさん?が2人に魔法の使い方とか教えてたような
女の子の方はおじさんについていくけど男の子の方が過ごしてくうちに敵対する奴についてって力の使い方を覚えるみたいな?
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 ハードカバー、ハリポタ並みに分厚いでかい、挿絵なかったと思う、表紙も人物画とかじゃなくてタイトルとサブタイトルモチーフの色とかだったと思う(なんなら巻毎にタイトル違った気がする)
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】Yahoo知恵袋したけど返事返ってこないしオススメの海外小説まとめとかみたけど多分ない
あんまり有名どころじゃないのかも
0328なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/11(日) 23:46:52.15ID:o4WIo3uD
>>327
中世が舞台ではないのだけど、マイケル・スコットのアルケミストシリーズは違うかな
双子の姉弟が主人公で魔法を使う、伝説の錬金術師や魔術師、歴史上の人物、古代の神などが出てくる
巻ごとにタイトルが違ってハードカバーの表紙もそんな感じ
0329なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/12(月) 09:11:14.81ID:e3U6vVMn
既出でしたら申し訳ありません。
皆さんのお力を貸してください、、!

【いつ読んだ】 12-14年前頃
【物語の舞台となってる国・時代】 日本ではなかったと思いますが、定かではありません。
【翻訳ものですか?】 おそらく違います
【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公が女の子で、首飾りに付いているスティックをちぎって武器にして戦っていたと記憶しています。
剣や鎧に変化していたと思います。
スティックは4本か5本か、そのあたりだった気がします。
もしかしたら頭に着けている輪も武器として使っていたかもしれません。
イメージとしては、セーラームーンの様な映像が記憶に残っています。
(映像化されたものを見たわけではありません。)
旅をしていたと思いますが、一人旅ではなく複数人だったと思います。
物語中に、川で戦うエピソードがあった様ななかった様な、、。
大筋のエピソードが殆ど記憶になくて申し訳ないです、、、。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 文庫本またはソフトカバー
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
ある程度長い時間読んでいた記憶があるので、何冊かのシリーズものだったと思います。
図書館のヤングアダルトコーナーにある「〜戦記」の類を読み漁っていた時期があるので、その近辺にあったのだと思います。

首飾りをちぎる演出が好きで似たネックレス(公式ではありません)を買った記憶があるのですが、元の本をどうしても見付けられなくて困っています、、。
情報がとても少なくて申し訳ないのですが、助けてほしいです!
0330なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/12(月) 19:28:07.60ID:pPg4GQ3G
>>328
うわあああ
ドンピシャです!
ありがとうございます!!!!
0332なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/12(月) 21:12:57.83ID:/VUs0+JF
【いつ読んだ】 90年代
【物語の舞台となってる国・時代】 日本
【翻訳ものですか?】 いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
小学生くらいの女の子と小人の話
・小人に簡単な服を作る。長方形の布を二つ折りにして折り目を半円に切り抜いてそこに頭を通させ、
 腰のところを紐で締めるという作り
・夜に灯りを消した後、蛍光灯を見ているとそれが扉に見えてくる。
 小人に促されて足を動かすと横たわったまま宙を歩けて、そのまま扉をくぐるとお菓子がたくさんある空間に入る

別々の作品が混じってるかもしれません。主人公の子は家庭で寂しい思いをしてた気がします
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫だったと思います

心当たりある方いたらよろしくおねがいします!
0335なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/13(火) 12:31:07.08ID:9K+ZgL20
>>326
返信遅れてすみません。
調べてみましたがどうやら違うみたいです。
0336なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/17(土) 02:31:58.58ID:D7cGzY4e
【いつ読んだ】 2008年〜2010年頃
【物語の舞台となってる国・時代】 日本
【翻訳ものですか?】 いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
・主人公は代々霊感?霊能力?がある家系の女の子(多分小学生)。
・同じ塾?の仲の良い女の子や他の生徒達と一緒に山奥もしくは町から離れた宿泊所で勉強合宿を行う事になる。
・長時間の勉強や厳しいルールに嫌気がさしてと主人公は仲の良い女子、トランプ好きな少年と一緒に宿泊所から逃げ出し帰宅する算段を立てる。深夜にその三人組で非常階段を降りて逃げ出そうとすると老婆の幽霊と出くわし、叫んでしまった事で大人に見つかり脱出は失敗する。
・その後トランプ好きな少年が何かに取り憑かれる。
・最終的に老婆は幽霊ではなく強い霊能力を持つ生きている人間だと判明。大金を積んで勉強する子供もしくはその親を憎んでいた。ターゲットとして呪い刹そうとした女の子が実はその老婆が孫だった。
・その老婆には同じく霊能力を持った双子の姉もしくは妹がおり、こっちのお婆さんは呪いをかけようとする老婆を止めようとしてくれる。

こういう感じの内容の本だったと思うのですが知っている方はおられますか?
0337なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/19(月) 12:49:13.48ID:egwteUSi
>>9
今さらの返信で、自信もないけど
「マガーク(少年)探偵団」シリーズって可能性はありませんか?
0338なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/19(月) 12:59:12.63ID:egwteUSi
どうしても詳細が思い出せないので、どなたか、お願いいたします!

【いつ読んだ】1970年後半~1980年前半くらい
【物語の舞台となってる国・時代】当時の現代日本?主人公の少年の部屋。
【翻訳ものですか?】不明。
【あらすじ・覚えているエピソード】とにかく覚えているのは、主人公の少年の部屋にある勉強机を無人島?に見立てて、そこを探検するような話でした。案内人みたいなキャラクターもいたような気がします。
【本の姿・装丁・挿絵】ソフトカバー。挿絵は結構よく見る有名な作家さんだった記憶。
0340なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/20(火) 07:38:20.83ID:a9iCw5Wh
【いつ読んだ】
 おそらく1980年代
【物語の舞台となってる国・時代】
 わかりません
【翻訳ものですか?】
 わかりません
【あらすじ・覚えているエピソード】
 くまの兄弟がいて、
 お兄さんとお姉さんが都会に行ってしまい、
 都会は人間がいっぱいでお兄さんとお姉さんは
人間の格好をしている。
弟は会いに鉢植えの帽子を被って行く。

みたいな話をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?
0342なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/20(火) 11:02:57.91ID:DkW9ON3i
いつ読んだ】
25年前頃
【物語の舞台となってる国・時代】
現代ではなかったと思います。ファンタジーな世界観だったような気がします
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
あらすじ等もほとんど覚えていません。
母を探す女の子のお話だったと思います。
雑誌のバックナンバーを探しながらおおまかな話の流れを掴んでいたので、ちゃんとしたあらすじを覚えていません。
女の子が母を探す話だったと思います。
サーカスの女の子でしょうか、綱渡りをしていたと思います。格好もバレリーナのようだったと思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
雑誌に連載されていました。毎週小児科通いをしていた頃で置いてある雑誌でした。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
0343なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/22(木) 05:40:22.19ID:uLUJU6Ns
【いつ読んだ】
 2009〜2015辺り
【物語の舞台となってる国・時代】
日本•現代
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】

女の子2人が料理をする内容
•アンチョビを使った何かが出てくる
•硬水、軟水の違いについての話がある
•ラタトゥイユを作る
•釣りに行ってカワハギを捌いて、肝につけて食べる

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ソフトカバー、イラストがあったような気がします
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
女の子2人で料理
調理実習
良い舌を持っている

どれだけ探しても見つからず、児童書ではない可能性もありますが、よろしくお願いします。
0346なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/22(木) 19:30:13.15ID:lMdeZY4E
>>344
そうです!!こちらでした!!検索して表紙を見た瞬間にわかりました、どれだけ探しても思い出せず、全く見つからなかったので本当に嬉しいです。ありがとうございます!!
0347なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/24(土) 13:54:49.10ID:0VHsH0am
【いつ読んだ】
子供の頃。(40年ぐらい前)
すみません。以下についてどなたかタイトルが分かれば教えて下さい。

【物語の舞台となってる国・時代】
不明。
【翻訳ものですか?】
分かりません。
【あらすじ・覚えているエピソード】
兄弟がパンを半分こに分けました。
「兄ちゃんのが大きい。ずるい」
「いや、お前の方が大きい」
と喧嘩。
そこに「私が同じ大きさにしてあげよう」と狼もしくは狐登場。
どちらかのパンを一口かじる度に、「自分のが小さい」と兄弟喧嘩の連続。
ついに両者のパンはたったの一口だけ残りました。
狼もしくは狐は満腹
おしまい

宜しくお願いします。
0350なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/27(火) 18:56:33.45ID:AZ8hKfY/
【いつ読んだ】
 恐らく22〜23年前。

【物語の舞台となってる国・時代】
具体的な国や時代は不明ですが中世ヨーロッパっぽいです。

【翻訳ものですか?】
不明ですがその可能性はあるかもしれません。

【あらすじ・覚えているエピソード】
攫われた王女を主人公の男の子が救出しに悪党の居城へ乗り込み、罠や仕掛けを掻い潜っていくお話です。
男の子はタフガイという感じのお供を連れていたかもしれません。
↓↓↓特に覚えている場面↓↓↓
・城の奥へ進んでいく最中、疲れた主人公は行き止まりの壁によりかかって休憩しようとすると実は回転扉だったため先に進むことが出来た(その壁には「このかべによりかかってはいけもせん」と書いてあり、「いけません」と書くべきところを「いけもせん」と誤字られているため「も」の部分に×印がつけられており、そのすぐ横に「ま」が書かれている)
・攫われた王女は実は1人ではなく、全く同じ顔をした何人もいる姉妹で全員非常に大食漢(何人かは忘れましたが7つ子とか8つ子くらいの人数だったと思います)
・肝の座っている王女たちは悪党を恐れるどころか晩餐をしていて悪党はタジタジ
・最後は悪党が尻尾を巻いて逃げ出して、大食漢の王女たちを押し付けられた主人公は困り果てるというラストだったと思います

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
絵本らしく優しい雰囲気の絵だったと思います。
恐らくソフトカバーで、少し大きめの正方形か長方形の形であまり厚くはないと思います。

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
google、知恵袋、国立図書館サイト、あやふや書庫などで「姫」「王女」「姉妹」「救出」「仕掛け」「城」「大食漢」「壁」「いけもせん」などのワードで探しましたが、攫われた王女を救出するという王道な内容なため大量の作品がヒットしてなかなか探し出せません。
王女が何人姉妹であったかを覚えていれば大食漢というあまり無い特徴によって探し出せたのかもしれません。
主人公が寄り掛かった壁に「このかべによりかかってはいけもせん」と誤字られた文章が書かれているのもだいぶ特徴的だと思うのですが探し方が相当悪いのかヒットしません。

どうぞよろしくお願いいたします。
0351なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/28(水) 22:34:37.91ID:/b2gm8Ls
【いつ読んだ】
 2015,6年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
現代、日本、裏世界
【翻訳ものですか?】
いいえ。
【あらすじ・覚えているエピソード】
ある夜、突然主人公の飼っていた犬のオリオンが喋りだし、鉄道に連れて行かれ、世界の均衡を取り戻す
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ソフトカバー
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
オリオン「コインの裏と表が段々薄くなっていったら最終的にどうなる?」
主人公「なくなってしまう?」
オリオン「それと同じように、裏の世界と表の世界の境目がだんだんなくなっているんだ」
みたいなことを言っていた。
物語の終わりに、鉄道の運転手が中学生の主人公に酒を勧めてた。
あとがきに、オリオンはオリオンビールから名付けました。みたいなことを言っていた。
登場人物は、犬のオリオン、主人公、鉄道のの運転手の3人

よろしくお願いします。
0353なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/29(木) 12:39:16.68ID:zfCt0KSf
>>352
うおおおおお!!これです!ありがとうございます!
0354なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/29(木) 19:47:08.74ID:jVes3dy0
【いつ読んだ】
 およそ20年前。小学校の図書館。

【物語の舞台となってる国・時代】
日本。90年代ごろ?

【翻訳ものですか?】
いいえ

【あらすじ・覚えているエピソード】
プリズムレンズが出てきました。
そのプリズム(三角柱のやつ?)が異空間に繋がっていて、そこに入ってしまった子はその子のドッペルゲンガーと入れ替わってしまう。
ある日入れ替わってしまった子に違和感を抱いた主人公がその謎を追っていく、という感じ
ローファンタジーで、読んでて少し怖いな、と思いました。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
・ハードカバー
・表紙や挿絵は80年代〜90年代アニメっぽかった

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
・主人公は小学校高学年の女の子?
・主人公仲間サイドが4人ぐらいいました。(みんな小学生くらい?の男女)
・敵サイド?に異空間出身の男の子がいたような気がします
とにかくプリズム(三角柱)というキーアイテムがありました。大体20年前位に読みましたが、それより何年も前からあったようです。

よろしくおねがいします。
0355なまえ_____かえす日
垢版 |
2022/12/30(金) 02:34:49.58ID:QZdu3Eqy
【いつ読んだ】
 1992年〜1995年頃だと思います

【物語の舞台となってる国・時代】
海外(アメリカ?)

【翻訳ものですか?】
はい

【あらすじ・覚えているエピソード】
夏休みに親戚の家に預けられた主人公が、
その地の図書館で借りた本の図書カードにいつも同じ名前の男の子を見つけて、交流が始まる…
文通もしていたような?
※耳をすませばではありません

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
確かハードカバーで、表紙は、全体的に水色
丘のようなところに白いワンピース+麦わら帽子の女の子の後ろ姿があったような…
全くの記憶違いかもしれませんm(_ _)m

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
図書館、夏、夏休み、図書カード、文通、ペンフレンド のようなキーワードで検索しました。

何年も探しているのですが、なかなか見つかりません(><)
ぜひよろしくお願いします。
0357なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/06(金) 12:15:19.20ID:MbocrxyF
【いつ読んだ】1998~2002年頃
【物語の舞台となってる国・時代】現代日本
【翻訳ものですか?】いいえ

【あらすじ】
主人公は小学校高学年のおとなしめな女の子
同じクラスの子たちと謎のお屋敷的なところに探検に行ってそこで一騒動おきて……みたいな話? かなりうろ覚えです

【覚えているエピソード】
同じクラスに金持ち(宝石商?)の娘がいて、 おとなしい主人公をヒツジ(ヤギかも?)に例える
主人公が騒動の際に思い切ってなんかやったおかげでみんなが助かった
ラストで金持ちの娘が主人公を認めて、ヒツジもいざという時には力を発揮するのね見直したわとヒツジをあしらったエメラルド?のアクセサリーをプレゼントしてくれる

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
表紙はマンガっぽい絵でに主人公やイケメンの姿が描かれていた気がする

【その他覚えている何でも】
小学校中~高学年の頃、教室内にあった本棚から読んだ
最新刊や注目作は教室ではなく図書室に並んでいたはずなので、その時点でも新刊ではなかったんじゃないかと思う
シリーズ物ではなかったと思う


あやふやで申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
0359なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/07(土) 13:21:20.79ID:PfkV8iIj
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
昨日見たんですよ
何かぐりとぐらが人間を描いたような絵でキャンプファイヤーしてたような画像
2921760
org

別件だけど水彩画の青色の家の絵とかもここでわかるのかな?
0360なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/07(土) 13:21:41.21ID:PfkV8iIj
後ろの絵が水彩の絵みたいなの、わかるんですかね。
0361なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/07(土) 14:41:57.37ID:Lv0DAUOB
>>358
早速ありがとうございます!
表紙の雰囲気や主人公の見た目はかなり記憶に近いです。あらすじにはピンと来ず、中身を確かめようと思ったら近隣の図書館になくで確証が持てない状態です。
確認できたらまたご報告させていただきます。
0362なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/07(土) 18:15:03.85ID:OVIkkP9l
【いつ読んだ】1年くらい前
【物語の舞台となってる国・時代】?
【翻訳ものですか?】違うと思う
【あらすじ・覚えているエピソード】
いつも乗っていたおばあさんが(亡くなって?)乗らなくなったバスが荒れていき、怪獣バス(ロボットバスだったかも?)のようになるお話の絵本
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】ハードカバー
図書館で借りて1年ほど前に読みました。子どもにまた「かいじゅうバスの本読みたい」と頼まれましたがタイトルがわかりません。
わかる方おられましたらおしえてください。よろしくお願いします。
0363なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/08(日) 00:53:18.61ID:3JLXtlh1
宜しくお願いします

【いつ読んだ】
おそらく、1983〜1986年頃

【物語の舞台となってる国・時代】
当時の現代(日本? うろ覚えで不明です)

【翻訳ものですか?】
翻訳ではなかった気がするのですが不明です

【あらすじ・覚えているエピソード】
(誕生日に?)主人公の男の子がお父さんから宝の地図をもらう or 発見する

宝の地図をたよりにゴールを目指す

ゴールでお宝発見

(種明かし)ゴールは実は家の裏だった! or 家の地下室だった!

ラストで、冒険のスタートからゴールまでの場所を一望できる
主人公が最後、家にもどってくる様子が見れるようになっていた

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
絵本か児童書でハードカバーだったような記憶です(うろ覚え)

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】

「冒険 森 宝の地図 お父さん 絵本」「冒険 森 宝の地図 お父さん 児童書」などで検索した。
「たんたのたんけん」という本かな? と少し思ったが、チーターの子が出てきた記憶は無く、夜のもっと暗い雰囲気の中で冒険していた記憶なので違うのかな・・・
0365なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/08(日) 02:25:27.50ID:3JLXtlh1
>>364
ずずず、ズバリっぽいです!
サンプル画像を見て、上半分の●や★や▲などを見た時に、ぶわっと色々よみがえってきました!
364さんしゅごいぃぃぃぃいいい
日本の作者じゃなかったのですね・・
超あざますっす!><

こどもの頃超ハマった本で、今度息子が生まれるので読んであげたいなーと思います!
0366なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/08(日) 17:00:41.07ID:xFHUEiby
>>362
未読ですが、五十嵐大介の「バスザウルス」(亜紀書房)はどうでしょうか
0367362
垢版 |
2023/01/09(月) 01:09:57.71ID:1JgR0zL8
>>366
まさに!バスザウルスです!
検索して表紙を見たら思い出しました
ありがとうございました!!
0368なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/09(月) 21:26:55.32ID:ZvHpYwrF
>>223
廣嶋玲子『ゆうれい猫ふくこさん』はどうでしょう?
花鳥風月は三人で、他に和菓子屋風月堂の人がいます
0369なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/11(水) 19:35:52.54ID:2tXcFXVv
【いつ読んだ】
中学校の図書館にあったので、16〜17年くらい前です。その時点ですごく古い本ではありませんでした。
【物語の舞台となってる国・時代】
多分アメリカで、現代の話でした。
【翻訳ものですか?】
翻訳ものです。
【あらすじ・覚えているエピソード】
かなりうろ覚えなのですが、主人公には兄がいて、その兄が荒れていました。
主人公と兄が留守番中(?)に親のカードを使って宅配を頼むシーンと、ジャムサンドを食べながら「着色料を使った真っ赤なジャムじゃないと美味しそうに見えない」というような話をするシーンだけなぜか覚えています。
両親が帰宅後に、兄が養子であること、兄の上に幼くして亡くなった実子がいること、兄の目の色は最初は亡くなった実子と同じだったが成長して色が変わったことが両親から明かされるエピソードがありました。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫本の並びにはありませんでした。たぶん四六判くらいのサイズのハードカバーかソフトカバーです。装丁はまったく記憶にありません。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
検索はしてみたのですが、「養子」のキーワードが入ると特別養子縁組や里親関係の本しかひっかからず、そのキーワード以外では核心から外れたエピソードしか記憶にないために自力では探せませんでした。

うろ覚えで申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂ければと思います。
0371なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/13(金) 00:05:09.67ID:nSVN0ErW
・テンプレ
【いつ読んだ】
およそ30年ほど前。
ただ、私へ買ったものではなく母の本棚にあったものを勝手に読んでいたものなので、書籍としてはもっと以前のものかもしれません。
【物語の舞台となってる国・時代】
学校の宿題で第二次世界大戦について調べる際に読んだ記憶があります。
日本の話でした。
場所は下町(東京?大阪?)だった気がします。
【翻訳ものですか?】
違います。
【あらすじ・覚えているエピソード】
小学校低学年の女の子が主人公で、核家族ではない暮らし(祖父母?が一緒に住んでいたような)で主人公は「〜ちゃん」と呼ばれていた気がします。
原爆の話は出てきませんでした。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
シンプルな装丁だったと思います。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
ひとつひとつの小さな話(戦前から)が時系列順に描かれており、今思うと小説というよりエッセイだったのかもしれません。
女性作家だったと思います。
また、家族(男性で、父か祖父)がお酒の肴として好物という「ぼらのへそ」を串にさしたものが出てくる話がありました。

戦争の本で色々と探してみたのですが、メジャーなものではないのか見当たりませんでした。
もし御存知の方がいらっしゃれば教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
0372なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/13(金) 23:50:44.72ID:U5FZnFf6
【いつ読んだ】
 1989〜1992年

【物語の舞台となってる国・時代】
 日本・現在

【あらすじ・覚えているエピソード】
 人語をしゃべる飼い猫と小学生の女の子の話(あるいは言葉を理解できる)
ラストだけ覚えていてその女の子が長期入院することになり(持病があったのかも)、
 車で去っていく女の子が後部座席から猫をみつめ、猫も走って追いかけるシーン

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバーだったような

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
 もともと【めたねこムーニャン】を探していて間違って手に取ったタイトルだったので
 気になってました。
 どことなくタイトルが上のムーニャンに似ていたと間違えたと思いますが、軽く読んで、
 上記作の馬鹿っぽさが全然なかったので本を間違えたと気づいた次第

マイナーなのか単語レベルで検索しても出てきませんでしたのでご存じの方がいらっしゃれば
0374なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/14(土) 22:39:13.53ID:NqT4ZuCC
>>320
スースーとネルネルではないでしょうか。うろ覚えですが去年か一昨年再放送していました。
0375なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/14(土) 23:21:01.13ID:clQ6I3CD
お願いします

【いつ読んだ】
 昭和40年代前半(1967年〜1970年)、小学4〜5年生のころ
小学校の図書室から借りて

【物語の舞台となってる国・時代】
日本?

【翻訳ものですか?】
不明です

【あらすじ・覚えているエピソード】
男の人がリュックサックを背負って山道を登っている。
山は螺旋状で、一回転するたびにリュックの中の「こんぺいとう」が大きくなっていく
リュックからはみ出た巨大なこんぺいとうの絵を覚えています

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
絵本と児童書の中間のような本だったような…

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
昭和40年代・こんぺいとう・螺旋状の山登り、リュックサック などをキーワードに検索しましたがわかりませんでした
0377なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/15(日) 00:20:06.16ID:aiZK4BNK
>>376
ビンゴのようです
ありがとうございました!
0379なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/15(日) 06:36:22.53ID:bLLl28NF
【いつ読んだ】
2000年ごろ、小学校の図書館で読みました
【物語の舞台となってる国・時代】
1990〜2000年(当時の現代)の話だと思います。
インドネシアあたりの南方方面の国での話です
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公(小学生か中学生男児)が、祖父と共にインドネシアあたりの南方方面の国へいく

主人公が森で迷う

不思議な生き物(不思議な生命体?)によって助けられる。不思議な生き物は主人公と知り合いだと言うが、主人公には面識がない。
前にも一度主人公をこの森で助けたことがあるという。詳しく話を聞くとその時助けた人は、太平洋戦争時代この国に派兵された主人公の祖父であることがわかる。

主人公は森から出て祖父の元へ戻る
【本の姿】
ハードカバー
派手ではなくシンプルな装丁だったと思います
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
主人公の祖父は企業の重役(社長?)であり、森で2人のガイドを務めていたガイドさんは主人公が無事戻ってきた時に大変安堵した様子でした
主人公を助けた生き物は、人や動物のような形をしておらず、丸い?どんぐりみたいな???形をしていた・・気がします(間違っているかもしれません)

お手数おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします
0380なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/15(日) 08:34:25.31ID:aiZK4BNK
>>378
年を取ると、「面白い」より「懐かしい」の価値観が優先されるようになり、子供のころの所蔵品を探しています
この本も1967年の盛光社版じゃないと挿絵が違うようなので、ネット古書店を探して見つけました
本が届いて、こんぺいとうの挿絵と再会するのが楽しみです
本当にありがとうございました!
0383なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/15(日) 11:20:14.19ID:dk5KQZXO
>>380
自分は検索して見つけただけですが、
あらすじを知ると、とても興味が出てきました
「懐かしい」作品に再び出会えて良かったです
0384なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/15(日) 12:38:56.85ID:bLLl28NF
>>382
すごい!これです!喉に刺さった骨が取れたような気持ちになりました!
ありがとうございました!!!
0385なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/17(火) 14:05:14.87ID:9APGDg2V
ご存じの方いましたらよろしくお願いします。

【いつ読んだ】1980年代(刊行は1970〜80年代と思われる)

【物語の舞台となってる国・時代】英語圏、おそらくイギリス、第一次世界大戦の後くらい?

【翻訳ものですか?】翻訳もの

【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公は兄弟の多い大家族、狭い家でいつも姉や兄と喧嘩している。
バサーで紙の束を見つけて、それを買って日記を書くことにする。以後、日記形式で話が進む。
・姉の一人はローズという名前
・主人公が賭博場に行って「私服刑事」と言ったら客が逃げ出し、その後警官に感謝される話
・日曜学校に行く話で、グロリア・ホッテントットと呼ばれる人物が登場する
・主人公がパンとラードとロウソクハンカチに包み、それを棒の先にくくりつけて家出する話

【本の姿】文庫、サイズは新書版、
表紙は手製カバーに覆われてタイトルやレーベル確認できないまま処分したため不明

【その他覚えている何でも】訳者後書きに、「この作品は原作者の子供時代の話を基に書いたもの」と解説があった
0386なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/18(水) 19:34:26.07ID:OXKL9hu8
>>370
お返事が遅くなってすみません。
探して購入したところ、教えていただいた本で間違いありませんでした。
ありがとうございました!
0387なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/19(木) 11:54:13.41ID:ZqNXP8nE
>>385
自己レスです。図書館にて調べた結果『末っ子パワー大ばくはつ』でした。
0388なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/22(日) 17:37:46.49ID:nujzHjqt
よろしくお願いいたします。
【いつ読んだ】
 2000年初頭、図書館の読み聞かせだったような気がします
【物語の舞台となってる国・時代】
イギリスなどのヨーロッパで、1900年代くらい?
【翻訳ものですか?】
おそらく翻訳
【あらすじ・覚えているエピソード】
幼い兄弟の話で、お母さんは病気で寝ていて貧しい。父はおらず、キャベツの芯のスープで生活。兄弟のどちらかがコイン?を飲んで出す手品が得意だが、真似をした母が亡くなる。
橋の下などでキャベツの芯などを兄弟が探していたような描写があった。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
絵が可愛い感じではなく、劇画のようなリアルタッチ。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
キャベツの芯 絵本 兄弟 などで検索していますがヒットせず…記憶違いなのかな?と悶々としています。
0389372、381
垢版 |
2023/01/23(月) 23:09:12.78ID:gV4YduWT
>>373
本を買ってみたところ、こちらでした
シリーズものみたいだったので他も読んでみます
ありがとうございました
0390なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/24(火) 05:14:34.53ID:7p9L83Z2
【いつ読んだ】 2006年〜2012年頃 小学校の図書室で軽く読みました
【物語の舞台となってる国・時代】 多分ヨーロッパかアメリカ 1800年以降
【翻訳ものですか?】 多分翻訳もの
【あらすじ・覚えているエピソード】
・主人公は冴えない小学生くらいの男の子か女の子
・上記の女の子が男の子のいる村?町に引っ越しくる
・男の子が他の子供たちにいじめられる描写がある
・男の子と女の子が地獄に行く(多分死んだわけでは無いと思う)
・地獄の主人?魔王?が出てくる
・男の子が豚になる 記憶では人面?顔だけが人間のままだった気がする
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
・ ハードカバーで本自体が真っ赤だった
・挿絵がエドワード・ゴーリーの様な素朴でどこか不気味な感じがした
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
・エンディングが思い出せないので多分未読です
・小学生の当時 男の子が豚になったりいじめられたりで衝撃的だったのですがその衝撃しか覚えてないです
・他のサイトさんでは「男の子 豚になる いじめ 地獄」などのワードで検索するもヒットしませんでした

私自身記憶が曖昧で他の本と混ざってるかもしれませんが知ってる方がいらっしゃったらお力添えいただけると幸いです
0391なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/25(水) 00:25:33.73ID:GBGAZJ0G
【いつ読んだ】
1985年か86年(昭和60年か61年)

【物語の舞台となってる国・時代】日本。現代ではあるけど、昭和30年代まで遡るような古くささが

【あらすじ・覚えているエピソード】
小学生女子の一人称。仲良しの女の子との会話。
「クラスの誰が好き?」
相手の好みは優等生タイプの子。それに対して、自身の好きな子が誰であるかを言えない語り手。
彼女の好きなのは、転校を繰り返し一時的にクラスメイトになってる男子。相手の言う男子とは対照的に、汚ならしい劣等生。(ただし悪い子ではない。むしろ優しい子)
転校を繰り返すのは父親の仕事の関係で、間のもなくその男子ともわかれることに・・

【本の姿・装丁・挿絵】
受験勉強で出会ったから、全く不明
0392なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/25(水) 00:55:16.25ID:/9bSoFNv
>>391
「小学生女子の一人称。」って書いてるけど
一人称がなんなのかは不明なのかしら?
私なのかうちなのか俺なのか?
0396なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/25(水) 12:06:20.08ID:YeQiV5jB
一人称視点って言葉知らんのかいな
0397なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/25(水) 12:11:30.71ID:FBgQBOrC
>>396
一人称視点だったらすぐわかったけど
「一人称」って書かれてたから、何か中途半端な書き方だなーってw
読み違えたよwww
0398なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/26(木) 10:21:45.67ID:PC5/4X71
どなたか情報をお持ちでしたらお願いします

小さなネズミが、病気になった家族を助けるためホテルかどこかにしのびこみ、アスピリンを咥えて届けに走る話です

【いつ読んだ】
30年ほど前、90年代初頭

【物語の舞台となってる国・時代】
アメリカかイギリスのように思います

【翻訳ものですか?】
アスピリンというものをこの本で知ったので、おそらく翻訳ものだと思います

【あらすじ・覚えているエピソード】
・ネズミが病気の家族?のためにアスピリンを咥えて走る
・トンネルとか走ってた気がする
・錠剤を口に咥えて走るため、もたもたしていると薬剤がだんだん溶け出して小さなネズミの身体には毒になるという部分を強烈に覚えています

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
・児童書らしい薄手のハードカバー
・ガリガリした感じのペン画が本文に添えてありました

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
ネズミ、アスピリンなどで検索すると『子ねずみラルフのぼうけん』というのが出てくるのですが、こちらはオートバイで配達しているようで違います
ただ、子ねずみラルフ自体は未読ですので、同じエピソードがあるのでしょうか
0399なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/26(木) 19:00:08.70ID:6F7m6d2S
【いつ読んだ】
 2000年ごろ
【物語の舞台となってる国・時代】
魔法の国?のような雰囲気だったと思います。
【翻訳ものですか?】
違ったと思います
【あらすじ・覚えているエピソード】
生き物を飲み込むと、頭?身体?と一体化した辞書のようなものにその生き物の内容を書き込む生き物がいました。
ただ、生き物をこなしている(消化している)間はぐっすりと眠っており、主人公の友人がその生き物に飲み込まれてしまったので寝ている間に口から引っ張り出す描写があったと思います。
相当苦しそうな生き物でしたが、起きなかったと思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったように思います。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
あやふや文庫・Google booj 「丸呑み 辞書」「まるのみ 辞典」などで調べました。
0400なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/27(金) 01:07:17.49ID:NcEwtkUs
>>398
「子ねずみラルフのぼうけん」で合っていると思います。
ラルフはホテルに棲みついているネズミで、発熱したのはホテルの泊り客でラルフと友達になった少年です。
0401なまえ_____かえす日
垢版 |
2023/01/27(金) 09:48:42.95ID:2BTS4LN1
>>400
ありがとうございます。ラルフはオートバイでアスピリン配達と思っていましたが、口に咥えて運びますか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況