すみません、探してます
【いつ読んだ】
 2012年ごろ 、親が教育のために買ってきた本
【物語の舞台となってる国・時代】
ヨーロッパ、時代は確かノンフィクションもので羊とかの流行り病の治療法がない時を題材にしたものです
【翻訳ものですか?】
はい
【あらすじ・覚えているエピソード】
羊飼いの女の子が家で生まれた小さい羊かヤギをリトル・ジョンと名付けてかわいがっていたが、家畜の流行り病のせいで2つ割れの蹄動物は処分しないといけなくなり泣く泣く手放した話
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
水彩のようなタッチで女の子が小さい羊かヤギを抱きしめてるような絵でした。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど(使用したキーワード)】
さよならリトル・ジョンというタイトルだったようなと思い、様々なパターンで調べてみましたが別のものが引っかかって出てきませんでした

そもそものタイトルが間違ってるような気がします
すみません、お力をお貸しください