X



【きたな水】プレカリアートユニオン2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/05/07(火) 04:37:49.31
自宅に十二万円の監視カメラを設置して安全に暮らしたい
労弁やCOJや関ナマに貢いでセレブな暮らしを送りたい
ユニオンカフェバーで美味しいものが食べたい
アメリカや京都に自由に遊びに行きたい
剣術がしたい
月給四十万円とボーナス二・五ヶ月分貰って贅沢がしたい
役員選挙や在職闘争・復職和解、労働条件の改善などしたくない
何の苦労もなく
生きたいように生きていきたい

労働者の金で。

そうだ
執行委員長しよう!


前スレ ★プレカリアートユニオンについて語ろう!★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1536067298/
この辺りにネタ元があります
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1536067298/616-637

自由と尊厳のためのプレカリアートユニオン民主化闘争
https://dmu.or.jp/
0304明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/05/11(土) 05:23:26.43
私が佐〇はもうダメだと思う理由

五月六日付で、史門くんから手紙を出したんだよ
どんな内容なのか、文面そのものを私は見たいと思った
史門くんは「私人として、友人として書いたものなので」と渋っていたが、
私が煩く言ったので見せてくれた

とても格調高く感動的で、古き佳き時代の左翼学生の文のやり取りを思わせる文章だった
(史門くんが「令和の義人」として日本史に名を遺せば著作全集の巻頭を飾っちゃうかも!?)
私があんなに切々と綴られた手紙を友人から受け取ったら涙するかも知れない
その日の内に友人に電話し、心から今までの非礼を詫びるだろう

手紙はもうとっくに佐〇の家に着いているだろうに、未だ何の音沙汰もない
この態度がもう彼の誠意のなさを物語っていると思う

そもそも最初からこの人は、一連の騒動に関して自分の言葉で自分の思いを話したことが私の知る限りでは一度もないんだ
恐らく史門くんの最も仲のいい同僚であり、友人であったし、私からも何度か働きかけたにも関わらず、なしのつぶて

佐〇、おまえは文学者でもリベラリストでもヒューマニストでも何でもなく、ただの権力の機関に過ぎないアイヒマンであり、ただの冷血漢だ
二度とアインシュタインの言葉>>4をリツイートなんぞするな
0306明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/05/11(土) 06:35:29.66
佐〇君!

辺野古で買った「不屈」Tシャツが泣いていますよん^^

「ぼくの魂はいつも辺野古と共にある」んじゃありませんでしたっけ?
君の街宣用戦闘服にはそんな感じの英文が書いてあったような気がするぞ
0307明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/05/11(土) 06:52:15.15
>>287
機関紙より余程面白いやろ
元々作家志望やったからね
PUはほんとに人材を活かす器がないね
0308明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/05/11(土) 09:05:50.16
「不服」Tシャツ着て佐藤の家に行ってやろうかしら(`o´)
0309革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 09:54:11.63
>>303
「違法」とか言ったら、京品ホテルの自主営業だって、違法だよ。
違法だから、強制執行で排除された訳だよ。
しかし、そんなこと言っていたら、闘争できないよ。

>社員が全員解雇されて、職場に泊まり込んで闘ってたよね。
これも「違法」性は、有るんだよ。

「違法」って、言ったら公務員のストライキだって「違法」だろ。
しかし、公務員は、平気でストライキやっているよね。
昔は、スト権ストとか有ったよね。
総評議長だった日教組の槙枝元文なんかもストライキで普通に逮捕されているよ。
総評に反対だった同盟系の組合ならば、「違法」な闘争は反対なのかもね。
0310革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 10:06:08.36
組合による「違法」な闘争なの結果、職場を解雇され、その後、組合の専従になったが
何年か後に、組合に切り捨てられた事件があったな。
全逓の反マル生闘争なんか典型的な例じゃないかな。
JP労組になった現代、彼らは、どうなっているのだろうか?
0311革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 10:37:52.08
>>310
全逓に対する裁判は、勝利が最高裁で確定して組合員の地位は、回復できたのかな?
でも職場自体は、どうなっているんだろう?

組合に対して、闘争する労働者は、昔からいくらでもいるということかな。
0312革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 10:51:20.29
全逓の反マル生闘争って、1978年の暮れから1979年の正月に掛けてからだから、
ちょうど40年前、20歳の労働者が60歳定年じゃん。
全逓に対する裁判闘争に勝利した彼らの現状、誰か教えて。
0313革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 10:56:52.17
組合活動として「違法」な街宣をしたんだから、
裁判費用は、全額組合持ちが当然だろ。
何で、半額負担させられるんだ?
疑問?
0314革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:08:41.35
使用者側がぜんぜん法律守らないのに、労働者側には法律守れと言ってるのが草
0316革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:14:02.74
>>312
改めて調べてみると、
職場自体も最高裁で13年前に勝っているんだね。27年間闘っていたわけだ。
PUに対する闘争も同じくらいかかるのかな?
でも最終的に勝利するのは、労働者側だ!!
0317革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:21:31.65
最終的に勝利するのは、DMU(労働者側)だと思うが、
郵政なんか違って、ちゃんとした賃金テーブル無いだろ。
バックペイとか少なくなりそうで、可哀そうだな。
0318革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:27:22.07
>>314
直接PUに抗議しろよ。
0319革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:07:05.23
>>305
正確 正確 大正解だし〜
間違いないし〜
0320革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:11:05.41
>>301
何回も言うが アリさんのあの人は他の組合員と当時の待遇が全く違うし〜
昼休みに街宣に参加してもらう為にあの時間に行ってたし〜
あの待遇じゃそれくらいしてもらわないとバランスが合わないし〜
0321革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:16:15.45
>>306
元々全てが中途半端な奴だし〜
それよりまともに会社に就職して働くように言ってほしいし〜
ニート歴が長い労働組合の執行委員だし〜
社会で色々な経験した事ないし〜
0322革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:21:06.52
>>302
だからあの人に真剣に関わると最後にはイライラするだけだし〜
逆に利用するのが1番だし〜
0323明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/05/11(土) 12:27:25.32
>>320
月々五万円の行動費(賃金)出てたよね
0324革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 13:20:24.17
ふんどし初台では、案件の赤ファイルが鍵付キャビネットに収納されたって本当!?
0327革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:39:42.59
>>326
違法たって街宣禁止の仮処分命令取ってこなくちゃいけないんだろ?
そんなことしてもPUは痛くもかゆくもないしな。
街宣の場所変えればいいだけだし。
会社の前で街宣が禁止されたら社長の家の前でやる可能性もある。
0328革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:40:06.15
>>326
貴殿は、全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部の弾圧をどう考えているの?
かれらの労働運動は、「違法」なの?
0329革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:55:48.34
>>325
松崎明なんか20代で国鉄を解雇されたが、
ハワイに別荘を持っていたらしいね。
0330革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:13:31.56
執行委員なんかいたっていなくたって同じだろ
むしろ邪魔だからいない方がいいだろ
総辞任しろよめんどくさい
どうせ何の権限もないんだから
0331革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:40:06.48
>>328
関西生コンみたくユニオンの活動がヤクザ
まがいになってきたから組合員も嫌になっているわけで

連帯ユニオン関西生コン支部による県内の生コン業者への嫌がらせ〜
企業恐喝の実態をご覧下さい。
https://youtu.be/kaIelEdNkgs
0332革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:47:16.21
連帯ユニオン関西生コン支部ってのは
残業代未払いがあったとかの問題じゃなく
北朝鮮系の生コンを買わない業者に
ユニオンの連中が労働組合の名の元に嫌がらせ
をしかけて、無理やり取引させてただけ
苦しむ労働者がいたわけではない
0333革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:49:48.60
>>331
殺人未遂ですね。
怖いな。
0334革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:05:20.44
関西生コン支部は、組合員がいない会社に対してもストライキをやるんだよ。
取引先街宣が「違法」などと言っていたら、笑われるよ。
0337革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:22:47.93
電話番号が晒されてもあぼーんにならない。
共産党板は、平和な板だな。
0340明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/05/11(土) 17:53:11.39
DMUブログこうし〜ん

公開質問状(5月11日)プレカリアートユニオン組合員の某社会保険労務士宛
https://dmu.or.jp/?p=1262

この某社労士ってのは、

>>253
  
↑ここに挙がってる人、この人だね!
0341明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/05/11(土) 17:57:19.63
もう一回わかりやすく貼っといてあげるね

公開質問状(5月11日)プレカリアートユニオン組合員の某社会保険労務士宛
https://dmu.or.jp/?p=1262

253革命的名無しさん2019/05/10(金) 15:06:27.65
プレカリアートユニオン書記局員労組DMU
@dmu_in_pu
この違法な街宣活動に、例のデイズジャパン根本さんだけでなく、プレカリに加入する【練馬区の某社会保険労務士】まで、毎回、積極的に参加している事が分かりました

プレカリアートユニオンでは3人目の違法社労士です。
告発に向け、公開質問状を準備中です。

違法行為のないユニオンを!!




これ東武のい〇ばさんだよねウクレレの得意な 笑

清水さん佐藤さんどうすんの 笑

いよいよ貴方達が「守る」とか言ってた一般の組合員、現役案件の当該まで標的に晒され出したよ 笑
0342明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/05/11(土) 18:01:19.62
255革命的名無しさん2019/05/10(金) 15:36:02.59
一般の組合員さんは早くこんな組合を辞めましょう
現役「案件」の当該さんは、また一から新しい人に状況を説明するのが面倒でも
金儲け主義ではない他の組合に入り直した方がいいですよ
組合費も拠出金もびた一文、プレカリ=汚水なんぞに払ってはいけません
グズグズしてると汚水に会社に売り飛ばされたり
内ゲバのとばっちり喰らってここで名前晒されるハメになるかもしれませんよ

256革命的名無しさん2019/05/10(金) 15:44:43.10
組合費も拠出金もびた一文、プレカリ=汚水なんぞに払ってはいけません
プレカリ=汚水にお金を払うことはプレカリ=汚水に力を与えることになり
この社会に公害を垂れ流すのと同じ意味を持ちます(どっかで聞いたことあるな 笑)
労働者の生き血を吸い尽くす邪悪で凶暴なモンスターに餌を与えてはいけません
兵糧攻めにしつつ、ネット言論で毎日毎晩フルボッコ叩いて徹底的に弱らせましょう
0347明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/05/11(土) 19:30:16.17
>>346
>〇〇さんのお気持ちはわかりましたが

わかってねえだろ
0348革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:46:53.61
これがヤクザまがいだと理解できないのがブラックユニオン
いつ転職するかわからんのに取引先まで行って街宣したくないわ

334革命的名無しさん2019/05/11(土) 17:05:20.44
関西生コン支部は、組合員がいない会社に対してもストライキをやるんだよ。
取引先街宣が「違法」などと言っていたら、笑われるよ。
0349革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:53:57.04
>>343
取引先への街宣が一律に「違法」だという判例は、具体的にどんなものが有るの?
「表現の自由」とか有るんだから街宣の内容や程度とかも関係するのでは?
それに「判例」って、個々のケースによって変わるんじゃないの?
0350革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:00:37.85
国家公務員である郵政労働者が「違法」ストライキをやり解雇された。
しかし、27年後、最高裁により解雇無効とされた。
つまり、不当解雇だったということじゃないの?

「違法」「違法」と言っているが、鉄労や全郵政みたいな論理だね。
0352革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:11:44.14
>>348
判例が確定しているのは、生産管理闘争。
日本では、違法という判例が確定している。
でも東京ユニオンは、京品ホテルの争議でやっていたよな。
別に判例が正しいということはないだろ。
判例はあくまで判例、学者によっては、判例が誤りだとする学説の人もいるよ。
0353革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:15:41.29
前田氏は、就労闘争とかやっているんですか?
毎日、事務所に行っていますか??
0354革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:21:23.94
強制撤去された「原発テント村」は、「違法」という認識ですか?
0358革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:47:57.11
労契法16条も判例法理が明文化されたものだし
判例の蓄積を根拠に取引先は違法社前といってもあながち間違いではないだろう
0359革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 21:46:40.45
>>358
実際の問題が取引先(派遣先)で発生していても?
雇用主(派遣元)には、解決能力が無いと思うけど。
0362革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:55:54.04
いや、逆に実名と電番晒した方が、何かあったらN倉にバックラッシュかけてる奴らの異常性と犯罪性が確実に可視化され、警察に持ち込みやすくなるからw
それに実名と電番を公開したほうがライター稼業の営業としても良い。
炎上は営業成功の肥やしだからね!
0364革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:59:32.59
バカであったか〜
0365革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:10:04.77
判例法・条理は法源として認められないという学説もある。
by wiki
0367革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:13:05.76
日本国憲法第21条

集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。

これが一番重要だな。
ただし、ネトウヨとヘイト団体は、適応外だ。
0369革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:17:23.60
ニャニャニャっとニャクラはでてこいや!
0370革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:22:36.18
まあ、俺が最高裁判事であれば、憲法判断で無罪にしてやるよ(笑)
0371革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:24:20.09
>>368
表現の自由という基本的人権の内でもっとも重要な権利を扱うのに、適用を除外する集団のゾーニングが粗雑なのが興味深い
思索どころか、ものごとを真面目に考えない連中が、ここみたいな合同労組に集まってきているということなんだろう
0372革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:26:38.49
N倉ってだれよ?
0373革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:30:00.32
前田氏が裁判費用を半額負担させられた事件というのは、
「表現の自由という基本的人権の内でもっとも重要な権利」を無視した
不当判決なのでは??
0374革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:36:07.34
>>371
暴力団とは、指定されているだろ。(山口組etc)
ヘイト団体も指定すればよい。
指定ヘイト団体は、集会・デモ禁止にすべき。
まず、指定すべき団体は、日本第一党=在特会だ。
0375革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:36:57.26
なんで前田の話が出てくるんだ
ゾーニングの粗雑さに話を戻すぞ
お前さんが言っているのは「ただし、ネトウヨとヘイト団体は、適応外だ」ということだがまず、それらの集団を自由権の適用除外とする理由を答えてもらいたいな
制限ではなく適用除外というのが凄いな
実に斬新なのでその粗雑にゾーニングされた集団がなぜて自由権の適用を除外されるのか述べなさい
0376革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:44:19.02
ヘイトは、違法行為、犯罪行為。よって、適応外となる。
0377革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:44:25.46
>>374
そもそも、「暴対法≠結社の自由の否定」ではないのだがね
別に、国民がグループを作るのは禁止はしていないだろう
ただ、指定暴力団となったら国家公安委員会に徹底マークされ中止命令や取り締まりで対応するだけだな
0378革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:48:21.01
>>376
法理的な議論をするにはお前さんは完全に認識不足のようだな
暴対法の条文をと伊藤真の「憲法入門」など基本書をちゃんと読んだらどうかね
0380革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 00:55:48.07
>>377
指定ヘイト団体として、団体自体は、結社の自由で認めるが、
徹底的にマークして、中止命令や取り締まりで対応すればよいだろ。
何か問題あるのか?
ヘイト団体関係者って、こんなへ理屈ばかりなの?
0381革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:01:16.64
>>380

>ヘイト団体関係者って、こんなへ理屈ばかりなの?

認識不足を指摘されたらレッテル張りで逆ギレかね
こちとらヘイト団体の関係者でもなんでもないんだがね
そのいい加減なゾーニングで表現の自由を制限する刃を振るったら左側にも跳ね返ってくる事をお忘れなく
ツイッターやFBでネトウヨのアカウントを運営に報告して垢消してたら、逆に「しばき隊」メンバーのアカウントもツイッターの運営からヘイト垢認定されて消されたな
あれと同じで粗雑なゾーニングは左右どちらの側にも危険なんだがね
0382革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:03:49.63
>>380

そもそも表現の自由の「制限」ではなく「適応外(除外)」とお前さんはいっていたんじゃないのかね
0383革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:05:39.92
>>381
ツイッター社は、ヘイトの定義を理解していないんじゃないかな?
0384革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:07:01.80
>>383
>ツイッター社は、ヘイトの定義を理解していないんじゃないかな?

そもそも、お前さんは人権を理解しているのかね
0385革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:11:14.01
>>372
明石
0386革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:14:31.92
>こちとらヘイト団体の関係者でもなんでもないんだがね
そうなんですか?
しかし、なぜ必死に擁護しているのか?

>そもそも、お前さんは人権を理解しているのかね
少なくともヘイト関係者よりは、理解しているだろ。
ヘイトは、止めようね。
0387革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:22:54.05
>>386

>しかし、なぜ必死に擁護しているのか?

別に擁護はしていないが、認識不足で生半可な法知識を振りかざしているから、認識不足を指摘しているだけ

>ヘイトは、止めようね。

ヘイト団体の関係者にでも言ったらどうか
0388革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:24:26.17
>>385
明石の本名がN倉ということでいい?
0389革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:34:42.94
wikiの「法源」によれは、
「判例は、法源として認められていないという説もある。
しかし労働法の分野における整理解雇の四要件のように法源性の比較的高い判例法
もあることや、譲渡担保も判例法を根拠としていること等から、
判例法の法源性は否定できない。」

とありますが、

「整理解雇の四要件」とか、判例とかは。現在変わってきており、
四用件が欠けていても有効とする判例が増えている。
昔は、離婚原因を作った方からの離婚は認められないというのが判例だった、
しかし、現代では、離婚原因を作った方からでも、相当期間が立っていれば、
可能となっている。
社会の変化によって、判例は、変わるものなのである。
判例なんて絶対じゃないんだよ。
0391革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:40:58.44
「整理解雇の四要件」がきちんと揃っていなくても解雇が有効になる場合もある
ことを当該の労働者にちゃんと説明をしていない組合が有るとするならば、
不誠実な説明と言える。
0392革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:41:09.54
>>389
ふむ、なるほど
それでは最高裁の判例委員会はなんのためにあるのか調べてごらん
0393革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 01:53:27.96
>>392
何を主張したいのか分からないが、関心が有るのならば、自分で調べなさい。
0394革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 02:01:37.24
>>393
判例が日本の裁判制度においてどういう意味があるかを知る鍵として「判例委員会」を教えてやっただけだが
0395革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 02:14:44.48
誤った「判例」が有るのならば、世論を喚起して、
変えていくのが、労働運動、社会運動だろ。
0396革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 02:27:55.31
しおらしくなった明石の尼崎
0397革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 02:34:40.90
>>395
労弁の重鎮、指宿先生もそう言っていた。
0400革命的名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 05:04:48.29
>>305
>ちょっと不適応・非社会的なタイプの人
そうか。私も一歩間違えれば不適応な仲間入りだったかもw
でも、悲観することでもないんじゃない?
作家とか芸術家は独特な感性で勝負しないといけないし。
不適応なタイプが多いよ。
他にも、IT業界、医療・福祉業界も社会不適応者多いかも。
バンカーも、コミュ障っぽい人、意外といるみたいだよ。
パワハラしたり、暴力を働いたり、他人に迷惑を掛ける不適応は問題だけど。
誰かさんみたいに。
人としての規範を守れて、他人に迷惑をかけないなら別にいいんじゃないかな。
0401明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/05/12(日) 06:15:38.34
>>396
寝ていただけだよ

如何にも!吉良上野介義央、じゃない、
首の皮一枚で繋がってる執行委員のN倉でござる!
0402明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/05/12(日) 06:20:23.78
>>355
そうなのですか?

街宣の時、会社の関係者や近隣住民や通行人が文句言ってくる時があるよね
「そういう時はだいたい、弱そうな女性に言ってくるんですよ。情けね」
「だから明石さんは、みんなからできるだけ離れない方がいい」
とか言ってたのは何だったんですかね
0403明石の尼君 ◆iIa39u97KA
垢版 |
2019/05/12(日) 06:33:16.71
>>400
>人としての規範を守れて、他人に迷惑をかけないなら別にいいんじゃないかな。

仰る通りなのですが、彼らではもうこの事態にはとても対処できないのは明らか

元々不適応で互いに諍いばかりしている人々が非常事態(劇場版)になると急に善い人、デキル人になり、
一致団結して困難を解決するべく勇敢で博愛的な行動を取る、なんて「ドラえもん」だけの話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況