【2019年9月の解決報告】(2019年9月30日発行PUメルマガより)
・ドライバーの未払い残業代問題について交渉していた東京都内の運送会社と和解しました。裁判も取り下げることで合意。
労使紛争の全面解決のために尽力くださった関係者に感謝します。

・千葉県内のIT企業とユニオンショップ協定を締結しました。同社で雇用された労働者は、プレカリアートユニオンの組合員となります。
就業規則など諸規定の整備にも建設的な意見を伝えサポートしながら、労働者が自分らしく活躍できる職場づくりと労働条件の維持向上、会社の発展を合わせて実現するため尽力していきます。
職場の労働組合づくりのご相談もプレカリアートユニオンへ。

・雇用問題について交渉していた神奈川県内のホテル運営会社と和解しました!
組合員の労働条件が維持され、組合員の労働条件を不利益に変更する場合は組合と事前に協議することも合意し、新会社に雇用が引き継がれます。


・・・9月の成果はこれだけ。1月に5件位は拠出金を得ていた勢いはなくなった。
拠出金が入ってきたと思われるのは、一番上のドライバーの残業代問題だけか。

ユニオンショップ協定を結んで、今後安定的に組合日を納入してもらえる組合員をまとめて確保できたのは大きいかもね。
今後、評判を落として新規案件が見込めないプレカリは、情弱企業に対してユニオンショップ協定締結を結ぶ戦略に舵をきって、組合員を増やして安定的な収入を確保するつもりなのかもね。