X



起業したいのにノーマネー [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/07/09(日) 12:09:49.99
えんじぇる投資家はどこにおるんや
0025名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/21(金) 18:36:26.29
ていうか、今時起業なんて大変なだけだよ。
会社のNO2とか3位目指して頑張ってる方が楽だと思う。
0026名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/22(土) 10:34:54.43
>>24
取引先の会社がメインバンクで同支店のメガバン
300万くらいから始めましょうかって言われてたけど数日後に1000までいけますって連絡きたよ
外為決済が多いってのもあるかもしれんが
信金って外為慣れしてなくて外送依頼用紙置いてない支店もあるのよね
0027名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/25(火) 01:56:56.36
投資内容によるな
詳しくおしえろ
納得してこっちにも損が無いなら
考えてやらん訳でもない
0028名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/01(水) 21:03:27.86
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/
まとめサイトにもまとめられる事態に

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 テンポが遅く改変された曲がある理由を説明

スローテンポな別の曲に改悪したのは植松伸夫さんでした・・・(´;ω;`)・・・・・・・

スクウェア・エニックス スクエニ ファイナルファンタジーIV ファイナルファンタジー4 FF4 FFIV ピクセルリマスター
坂口博信 ヒゲ 時田貴司 ときたたかし ゲーム職人 ゲームしょくにん 植松伸夫 ノビヨ 成田賢 伊藤裕之 青木和彦
松井聡彦 吉井清史 樋口勝久 中田浩美 高橋哲哉 星野雅紀 天野喜孝 赤尾実 上田晃 浅野智也 金田伊功
生守一行 オグロアキラ 吉岡愛理 仲野順也 神谷智洋 宮永英典 伊田恵美
月の明り-ファイナルファンタジーIV 愛のテーマ マトリックス ゴルベーザ四天王とのバトル
セシル カイン リディア テラ ギルバート ローザ ヤン パロム ポロム シド エッジ フースーヤ ゴルベーザ
ルビカンテ バルバリシア カイナッツォ スカルミリョーネ
0030名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/04/15(土) 16:59:36.38
詐欺に注意
0031名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/05/12(金) 12:19:20.61
エセ起業 脱税 偽装倒産 夜逃げ
0032名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/06/02(金) 16:42:17.75
サラ金で金を借りろ
0033名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/06/10(土) 11:55:26.39
マグロ漁船に乗れ
0034名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/06/13(火) 13:08:32.54
マジでお金ヤバイ・・・

資本金は用意出来る目処はたったけど
事業継続で3ヶ月は無収入は無理だろ
1ヶ月目→前職の給与
2ヶ月目→資本金切り崩し
3ヶ月目→無収入
0035名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/06/13(火) 21:09:52.10
起業したいのにノータリン
0036名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/07/14(金) 21:02:33.18
>>35
ワレなかなかおもろいやないけ
0037名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/07/15(土) 10:44:28.75
ミナミの帝王に借りろ
0038名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/07/15(土) 13:53:06.99
借りたもんは返す
子供でも知ってる道理やでえ
by 萬田銀次郎
0039名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/08/10(木) 15:37:33.68
自営業者 会社経営者はネット銀行だけは止めとけ

楽天銀行 住信SBI銀行とかはAI誤爆で、公的機関から何の要請もないのに銀行口座凍結してくるトラブルが多いので注意

自営業者や会社経営者は絶対にこの2銀行には現金をおいてはいけない

ローリンクス法律事務所
law-links.jp/
当事務所のコラムで何度か取り上げている楽天銀行の口座凍結問題ですが、継続的にご相談を頂いております。

口座を凍結された場合、まず入出金も振込(する方も受け取る方も)もできなくなります。

楽天銀行は、システムのアルゴリズムで何か異常を検知した場合は、とりあえず口座を凍結します。その後の処理は、楽天銀行側の判断で分かれます。


現在、訴訟になっている複数の事案をみていると、楽天銀行は犯罪との関連性が明確ではない場合でも、とりあえず口座を凍結しているようです。たとえば、「普通はこんなことはしない」(たとえば複数のパソコンから同一IDでログインしている)といったことや「法人自体には問題はないが、代表者個人が不審」(代表者が別人になっている、代表者個人が大量に入出金を繰り返している)といったケースです。
0041名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/08/15(火) 19:50:47.83
マネー♬
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況