X



起業したいのにノーマネー [無断転載禁止]©2ch.net

0035名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/06/13(火) 21:09:52.10
起業したいのにノータリン
0036名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/07/14(金) 21:02:33.18
>>35
ワレなかなかおもろいやないけ
0037名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/07/15(土) 10:44:28.75
ミナミの帝王に借りろ
0038名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/07/15(土) 13:53:06.99
借りたもんは返す
子供でも知ってる道理やでえ
by 萬田銀次郎
0039名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/08/10(木) 15:37:33.68
自営業者 会社経営者はネット銀行だけは止めとけ

楽天銀行 住信SBI銀行とかはAI誤爆で、公的機関から何の要請もないのに銀行口座凍結してくるトラブルが多いので注意

自営業者や会社経営者は絶対にこの2銀行には現金をおいてはいけない

ローリンクス法律事務所
law-links.jp/
当事務所のコラムで何度か取り上げている楽天銀行の口座凍結問題ですが、継続的にご相談を頂いております。

口座を凍結された場合、まず入出金も振込(する方も受け取る方も)もできなくなります。

楽天銀行は、システムのアルゴリズムで何か異常を検知した場合は、とりあえず口座を凍結します。その後の処理は、楽天銀行側の判断で分かれます。


現在、訴訟になっている複数の事案をみていると、楽天銀行は犯罪との関連性が明確ではない場合でも、とりあえず口座を凍結しているようです。たとえば、「普通はこんなことはしない」(たとえば複数のパソコンから同一IDでログインしている)といったことや「法人自体には問題はないが、代表者個人が不審」(代表者が別人になっている、代表者個人が大量に入出金を繰り返している)といったケースです。
0041名無しさん@あたっかー
垢版 |
2023/08/15(火) 19:50:47.83
マネー♬
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況