X



自営業者の年金対策 Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/10/25(水) 23:51:56.81
幅広く、国民年金、国民年金付加保険、国民年金基金、小規模企業共済、
確定拠出年金(iDeCo イデコ)民間の生命保険の個人年金、
株や投資信託配当、不動産収益、REIT、他の不労収益、節税を語りましょう。

※前スレ
自営業者の年金対策 Part.3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1506234550/
0606名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/01(水) 20:05:00.58
「自営業者の年金対策には、○億円をキャッシュで用意して一等地を買うのが良い」
…言ってる事おかしいってわからないのかなぁ
0607名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/01(水) 20:39:15.03
>>593
言った本人が分かってないなら嘘っぱちだな
0614名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/01(水) 21:29:52.38
>>612
インフレで目減り
0619名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/01(水) 22:39:50.96
イデコは何年分割で受け取る人が多いの?
10年だとそれ以降の年金が必要な気がするし。
0621名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/01(水) 22:59:09.19
>>619
原資にもよるけど例えば5000万くらい貯まってたら、60〜70の10年間を年200〜300万くらい年金で崩しながら運用を続け、70で残額一括で貰えば税金も少ないかと。
0624名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/01(水) 23:16:24.21
イデコ単独で5000万は楽観的じゃね?
30年で2400万しか入らないけど2倍にする予定?
んー。可能性はあるけど。
0625名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/01(水) 23:26:50.19
30年、67000円、5%運用なら5500万よ。
平均でそれくらいだろうってだけで、増えるか減るかは誰も知らんが。
0639名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/02(木) 07:40:21.38
イデコで5パーで運用無理とか言ってるけど、国民年金基金は5パーの運用できても準備金不足が増える。
つまり、国民年金基金は詰んでるってことじゃない?
0641名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/02(木) 08:49:59.85
基金は連合の数字だけで見ているけど
合併によってすべての資産が合計されれば
幾らか変化するだろうね。
財務が良くて最大資金量の東京都基金も合併することだからね
0644名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/02(木) 09:01:25.00
>>634
独自運用している部分を保有している基金も有るから
それは別会計で計算されている
連合会の数字は各基金が連合会に運用委託している
合計だよ
0648名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/02(木) 09:51:57.47
>>645
資金を100%連合会に運用委託したはずで
単に資金統合しただけで運用効率を上げるためらしい。
0650名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/02(木) 10:05:01.06
>>694
そうかもね
0651名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/02(木) 10:28:36.92
>>649
運用報告書では昨年分は東京都基金だけで責任準備金率は87%位だったよ。
東京都基金の人はもっと怒らないとだめだと思う。
0652名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/02(木) 11:35:58.28
国民年金基金は何パーで運用できれば準備金を増やせるんだ?昨年の経済状況で準備金不足が拡大はまずすぎ
0653名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/02(木) 12:06:55.56
団塊の世代が今69歳前後だから基金はこの先10年持てば高利率受給者も減る一方で大丈夫だろう
それまでに暴落来たら知らんけど
0654名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/02(木) 12:12:40.08
いや、始まった時期を考えるともう少しあとがピークだよ。かなり厳しいと言わざる得ない
0658名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/02(木) 12:50:56.38
>>655
基金はしばらく破綻しないよ。23年度には35%くらい不足していても破綻させてないんだから。
352の表には無いけど、リーマンの時とか50%くらい足りてなんじゃない?
恐らく70%くらいの不足まで破綻はさせずひたすら延命させる気かと。
高利回り組に高利回りを死ぬまで払い続け、いよいよ不足が70%前後になったときに破綻させて低利回り組にまとめてツケを払わせるスタイル。
おっさん達、逃げ切りおめでとう!
0660名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/02(木) 16:53:11.59
>>658
まだ現役会員が多かったからでは?
もう5年前より基金全体で10万人以上現役会員が減っている。
毎年2万人くらい新規加入して平均44歳くらい、
新規加入者が現状維持なら後5年くらいで下げ止まるのかもしれません。
これから徐々にイデコに流れるのであれば、もっと会員は減るのでは?
0661名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/02(木) 16:59:19.00
イデコは一号だけみても加入者増えてるからな。二号向けの広告がたくさんあるおかげで気づいた人がおおいみたい。国民年金基金に加入してたろう人がそちらにながれてるね
0663名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/02(木) 18:21:00.17
>>658の訂正、リーマン載ってるな。
その時は40%の不足か
少なくとも40%までは破綻申請する気はないという事だな。
0664名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/02(木) 18:42:24.82
ぶった切りスマンけど
今からつみたてNISAに切り替えの申し込みしても
年内はNISA続けられるんだよね?
0667名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/02(木) 20:36:28.72
老人ホーム入居者の場合、資産がいくらあるかは問題でなく
一定額の収入、例えば年金、家賃収入等があるかどうかで評価される
って聞いたんですけどやはり基金、イデコに入ったほうが有利ですか
0669名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/02(木) 20:50:59.38
>>668
なるほど!
そうなんですね
0670名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/02(木) 20:58:01.52
>>667
老人ホームは知らないけど、アパート借りるときは一定額の収入が重要って聞いたことがある。
預金が多くてもダメなんだって。
何らかの対策をした方がいいんじゃない。
0671名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/02(木) 21:07:23.63
>>670
アパート借りる予定はないですが
考えてみれば、預金は他から借りてきて多く見せられるので
一定額の収入の方が確かに信用はありそうですね
0672名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/02(木) 21:11:09.84
アパートって書いたけどマンションも同じ。
公営はむしろ低い方がいいけど、URは所得が低いと入れない。
まあいろいろだね。
0673名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/02(木) 21:33:48.92
>>672
賃貸の話だったか老人ホームだったか忘れてしまいましたが
どちらにしろ将来的に年金はかなり少なくなるでしょうから
定期収入のある年寄りも配当ぐらいでしょうか
あまり老人ホーム入居には関係ないのかもしれませんね
0674名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/02(木) 21:51:32.09
フリーランスの同業者をたくさん知っているけど、国民年金すら納めない人も多い。
そして国民年金だけを収める人は少ない。
極端に二重三重の対策をとるか、何もしないかだね。
フリーランスなんて極端な人しかならないからそんなものか。
0679名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/03(金) 08:12:20.54
そういえばイデコって70歳で破綻するようなもんなんだよな。
個人年金もあてにならないしな。
0680名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/03(金) 08:47:04.69
国民年金基金信者は根拠がなくイデコをディスるしか方法がなくなってるね。
国民年金基金は5パーで運用しても準備金不足が拡大っておわってるww
0681名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/03(金) 10:08:19.96
確定拠出年金て課税所得700万円以上の人にはメリットあるらしいね
まともに国民年金も納められないオレには別の世界のはなしさ
0685名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/03(金) 12:25:17.53
まあそうだよな高卒の底辺自営だから頭悪いと言われればそのとおりだし
年収220万円の自分からしたらここの人は皆雲上人
今日も仕事午前中お客3人頭髪薄め口臭きつめ独男43歳
0692名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/03(金) 16:44:20.56
株式投資って儲かるイメージ無いな
ここでは優秀な成績の人多い感じだけど
リアルの知り合いだと多い人で1億少ない人でも2000万円位の損失
自分は儲かった年もあるがトータルではマイナス3000万円位
余裕資金ならリスク資産でも面白いが年金だけは自分で運用したく無い
0693名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/03(金) 16:49:41.99
イデコは国も企業も投資結果に何の責任も取らなくていいのが最大のメリットなんやで。
全てが加入者の自己責任なんやで。。。。。
0696名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/03(金) 17:34:41.17
株損したやつはそれはいるだろうけど周りにそんなやつしかいない時点でお前のレベルがわかるな、まあいつもの嘘だろうけど
0697名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/03(金) 17:35:14.14
国民年金基金を有り難がってるのは高利率組だけ
最近自営になった奴や若い奴にはメリット無し
0701名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/03(金) 17:47:01.01
>>573
>問題はリーマンショックで4割くらい準備金不足になった時も何もしなかった例を見ると
>基金が重い腰上げる時には準備金が5割切ってる可能性も高い点

細かい数字の辻褄まで今見てないけど、次の違いは考慮に入れておかないと
いけないと思う、つまり、リーマンショック当時は世代間の利率に大きな違いが
ないため、みんな同条件だから、破綻させるタイミングを早めないといけないという
メリットが小さかった可能性がある。
そうと違って今の時代の場合は、低利率の人達の積立金が自分達以外に
つぎ込まれて消えるのを防ぐための早いタイミングのなんらかの決断が
望まれる
0703名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/03(金) 18:00:50.49
以前は年金資金だけは極力リスク回避するもんだったが
安倍晋三になってからは年金資金使って株価買い支えだもんな
株価上がってうれしい人もいるだろうが俺には関係ねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況