X



【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/29(水) 15:36:33.99
なんか時々小学生みたいな文面で2000万以下がどうとか必死な人いるけど、ああいう人ってもう少し客観的に自分ってみれないもんなのかな?時々ここ見に来るけどどうみても2000万以上年商の文面に見えなさすぎて笑っちゃう
0491名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/29(水) 16:10:21.45
殺伐としてるなw
0492名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/29(水) 16:26:57.50
>>465
こいつマジで笑ってんだろうな
こんな事も理解できないで経営者気取ってんだからそりゃ会社赤字だわw
0494名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/29(水) 21:38:07.07
>>488
小学生レベルでも2000万なんて楽に超えて売上るのに……
0495名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/29(水) 22:49:17.04
なんかいがみ合ってるけど、
所詮此処にきてる時点でお察しだろ。
上のステージに行きたい人は頑張ればいいし
現状維持で満足な人はそれでいいじゃん。
人が何しようが勝手なんだから、相談している奴や、愚痴吐いて困ってる奴以外はほうちでいいだろ。
わざわざ上から目線で嫌味言ってる奴は此処で毒吐いてんじゃねー。
鬱陶しいんだよ^_^
0496名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/29(水) 22:56:23.70
>>487
片手間の売買で8億6000万行ってるからすぐに越える
専門にやり始めたら100億行くし、粗利は数百万程度だけど
0498名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/30(木) 01:22:30.96
色んな意見があって良いと思うが
とりあえず、ずっと粘着してるニートと貧乏リーマンが心底ウザい
0499名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/30(木) 01:45:25.65
ドバイ政府、独自のデジタル通貨「emCash」を発行
https://btcnews.jp/56y4jany12909/
南アフリカのスーパーでビットコインが使える?
http://bitlife.cryptopie.com/use-bit-coins-the-south-african-supermarket/
ビットコインの値上がりが予想される?アフリカでさらに拡大!!
http://travel-engineer.com/bitcoin-increase-africa-expand/
ビットコインより儲かる! 2か月で40倍超に大爆騰した仮想通貨って?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170625-00143856-hbolz-bus_all
たった9か月で元手100万円が2000万円に。誰もが羨む「仮想通貨の魅力」を勝者が解説
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170912-01394109-sspa-bus_all
ビットコインに続く次なる爆騰「暗号通貨5選」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171009-00151919-hbolz-bus_all
仮想通貨で億万長者になる方法――今が狙い目!50倍の値上がり通貨も…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171014-01400036-sspa-bus_all
仮想通貨ヘッジファンドが今年だけで90以上設立、124に急増
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00000002-zuuonline-bus_all
ビットコインがどんどん分裂、覇権を競う−スーパービットコインも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171117-77677761-bloom_st-bus_all
0500名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/30(木) 02:18:35.28
久々に20代の若い娘抱いてきたけど、若いって良いな
ただ40代の熟した感じも捨てがたい

明日から筋トレに励もう、そして稼ごう!
女を抱く事が俺の活力!
0506名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/30(木) 11:23:26.71
いや絶対赤字だよ(笑) 理解できてねーもんw
0507名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/30(木) 11:44:59.85
今年もあと少しで終わる なんとか黒字確保はできたが
景気が良いところとそうじゃないところの差が激しくなってきてるけど
最後の月はきれいなかたちで締めくくりたいよ
健康には気をつけながらがんばろうな
0509名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/30(木) 13:39:22.70
2000万以下のオッサンに抱かれる女とか生活保護か?
0512名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/30(木) 16:53:55.34
20代の時は「あ〜毎日風俗に行ける金があれば天国なのにな〜」と思ってたが
実際、毎日風俗に行ける財力を持ったけど今度は性欲が落ちてきた
無い物ねだりの人生だ
0513名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/30(木) 17:29:22.71
>>509
こういう思考の奴は借金抱えて破産する
借金怖いのぅ 返済大丈夫かぁ?w
0514名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/30(木) 20:37:43.37
社会的にはニート以下だよね
2000万以下なんて税金も社会保険料も納めてないで、将来は生活保護受ける気満々なんだから
0515名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/30(木) 22:56:38.76
今期かなり大きな利益が出るんだけど、税金対策って、倒産防止と小規模共済だけだっけ?
0519名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/01(金) 00:34:15.80
先月性病検査受けて何も無かったので風俗行くの止めたわ
今、梅毒とか本気でやばいでしょ。
特に福岡とか雄琴とかやばいらしいから気を漬け菜張れや!
0521名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/01(金) 21:07:04.05
>>515
個人事業主なら小規模企業共済マックスかけとけ
0523名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/01(金) 21:47:53.66
>>520
へーそういう風に解釈するんだ?面白いね
人間関係トラブル多いでしょあんた
0524名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/02(土) 03:15:46.51
今年もあと少しで終わる
もうだめだの繰り返しだが なんとか死なない程度で生きのびた
死ぬまでこれの繰り返しが続くんだろう
生きてる証拠だと人は言う 体のどこかにスイッチがあればといつも思う
今日もみなさんありがとう
0526名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/02(土) 17:49:20.80
>>525
日本語がおかしくないか?
本読みなよ
0528名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/02(土) 19:14:40.38
>>522
法人でも小規模企業共済年84万かけられるんじゃなかった?
やるべきだと思うけどね
あとイデコ
法人なら月23000円かけられる
これもやらない手はない

オレは個人事業主だから小規模企業共済とイデコで月13万7千円かけてる

年金は五万くらいしか出ないし、全然期待してないから、さらに投資信託もやろうと思ってる
0529名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/02(土) 22:15:40.11
倒産準備って名前が嫌だよな
俺は利益は全て設備投資に回してる
0530名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/03(日) 01:16:09.79
2000万以下の売上で利益設備投資に廻してるいわれてもな…
0531名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/03(日) 01:24:04.28
>>530
それは、業種業態によるでしょ?
例えばアフィリエイトで年商二千万、20万の椅子に設備投資なら、かなりイケてるし
年商で語るな
0532名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/03(日) 09:02:37.55
設備投資が椅子ってw
しかも設備投資は減価償却の対象になるくらいの金額がほとんどだから当年の節税効果は少ないぞ
0533名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/03(日) 09:40:00.71
工場とかやってる人なの?
普通の感覚だと、ボールペンも消しゴムも設備投資ですが
節税効果とかそんな話してない
0536名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/03(日) 10:48:16.44
>>533
あほか
最低でも10万、普通は30万超えなきゃ備品とすら考えないだろw
消しゴムが設備投資とか2000万スレの外で喋るなよwww
0537名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/03(日) 11:38:20.27
>>533
普通は設備投資は償却資産のこといわねぇ?
備品消耗品雑費が設備投資って流石2000万以下だな
0538名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/03(日) 11:39:40.33
>>533
その通りだと思います。
一般的には消耗品、備品、設備とかのイメージですが所詮会計上の仕訳項目。
消しゴム、鉛筆一本、水一滴ですら事業で使用するものを投資と思う考え方はとても重要だと思いますよ。
この考え方は水一滴すらも無駄にしないという事につながりますから。
事業で成功する人は倹約節約し必要以上の無駄な事は一切しません。
何が無駄で何が必要なのか常に考えて表向きは和かですが実は恐ろしいほど冷静沈着です。
この積み重ねが結果に現れるんだと思います。
0539名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/03(日) 11:42:19.98
>>538
だな、その積み重ねの結果が売上2000万以下



涙でるなwww
0540名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/03(日) 11:47:45.65
>>538
そもそも利益出してからの節税の話だろ
法人なら利益の最大40%もっていかれるんだしさ
備品レベルが設備投資だってアホの2000万はしらんが
0541名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/03(日) 11:49:31.31
2000万以下なら年間で鉛筆一本赤字だー黒字だー法人税腹立つわとかめあるからなw
0542名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/03(日) 11:52:51.99
2000万になんの不満があるんでしょうか?
スタッフとともにお客様にどうしたら満足して頂けるか毎日工夫をこらし
喜んでいただける事に最大の喜びと生きがいを感じていますよ。
その結果2000万ほどですが充分生活できてます。
毎年その中から積立もしながらもうおかげさまで25年以上過ぎましたが無駄な投資はせず
現状環境を整備しながらやらせてもらってます。
朝店前に打ち水する水一滴すら無駄にできませんけど。笑
0545名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/03(日) 13:22:50.90
>>542
ですよね
こんなにマトモな人がこのスレにいてホッとしました
0546名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/03(日) 13:49:01.64
>>542
スタッフかわいそう
0548名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/03(日) 14:09:30.59
スタッフったって、嫁さんとバイトが2人とかでイメージすれば「普通」でしょ。
こんなところの者同士で罵り合ってどうする?
それともニートやリーマンなのか?
0549名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/03(日) 14:50:22.77
また、荒れてんなぁー。
口が悪い奴は放置しろって。
人を小馬鹿にするぐらいしかできないんだから。
本当にたかが2000万と思ってる奴は此処には来ないよ。
0554名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/03(日) 15:59:04.26
割とどうでもいい
言ってることは正論だが、ムキになって草生やすようなネタではない
職場や親に小言を言われてるデキナイ君のストレス発散のひとつだと思われるな
0555名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/03(日) 16:10:05.20
なんでお前ら2000万以下って馬鹿にされたらすぐに顔まっかになんの?
0556名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/03(日) 16:41:37.42
図星や痛いとこつかれたら誰だって怒るだろ
0557名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/03(日) 17:03:42.90
いやいや流石に5ch的な流れで安心しましたyo。
2000万という売り上げでも業種業態によってしのぎ方がずいぶん変わると思います。
飲食系、卸、小売、加工生産業、IT系、職人業、仲介業、特殊系、諸々。
2000万でも半分以上残る生業もあれば、そうでなく赤字のところもあるでしょうから。
事業で使う金は全て投資ですよ。
その中で消耗品、備品、設備、人件費、固定費諸々あるだけです。笑
0558名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/03(日) 17:16:13.12
>>557

533 名無しさん@あたっかー 2017/12/03(日) 09:40:00.71
工場とかやってる人なの?
普通の感覚だと、ボールペンも消しゴムも設備投資ですが
節税効果とかそんな話してない

同じ人か分からないけど、事業における投資が本当に水一滴、消しゴムだと思っているのかな?
企業会計上の用語と必ずしも同一とする必要はないけど、普通の感覚がズレているから気を付けた方が良いよ

俺は暇つぶしとストレス解消の為にココに来てるから、君みたいのは大好きだけどw
0560名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/03(日) 17:36:09.51
同じ人間じゃないですね。
これでも会計学を学んで資格も持ってます。
その方の間違いは、消しゴムを設備と表現したところですが、わたしは表現のちょとした違いだと捉えました。
流石5ch的と言ってしまったのは、そのまま額面通り受け取る感覚とそれをネタにツッコミ盛り上がるところですね。
だからいいんです、5chなんだから。暇な時の落書きと友人は言ってましたが納得できました。
いつものようにロムに徹してます。笑
0562名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/03(日) 19:46:10.88
小規模ビジネスですいません。
2000万にちょっと毛が生えて2300万です。
一人でやってるので毎日6時間ほど労働で休み無しですが
先月の月収は152万円でした。
あなたの給料の4倍くらいでは?

それでも小規模ビジネス馬鹿にしますか?
0563名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/03(日) 19:51:37.72
一週間の半分を仕事せずにゲームしたり映画観てる僕でも年商1000万超えなので、そこそこちゃんとやれば2000万はいけるのかもしれないけどやる気が出ない
0564名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/03(日) 21:12:57.07
>>562
その利益率の仕事ははかなり辛いと思います。
体壊さないよう無理しないでください。
0565名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/04(月) 01:18:33.30
>>562
休みは週3ゴルフは週2仕事は週2ですが役員報酬月180万、年商は3800万程です
月に100万程交際費に使わなければもう少し楽なんですが、前よりは減らしたのでこれよりは減らす気もないです
1人自営(法人)なのですが、もう17年もやってるし金も貯まったのであと5年位で引退しても良いかなぁと思ってます
ハイ、スレチですよね
0566名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/04(月) 08:27:35.39
>>562
月収って給料で152なんですか?俺も似た感じだけど
各種税金や社保考えて給料は80にしてる
後は可能な物はすべて経費で落とすって方法にしてる
0567名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/04(月) 09:39:07.05
>>562
年商2300万で、もしもその月収キープしてたら年収1800万越えか
凡人の俺にはとても現実とは思えんわ
>>563
言ってみたいw でも10年先同じでいられる仕事なのかな?
>>565>>566
今日もベンツでゴルフですか?
0568名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/04(月) 10:55:01.49
>>567
年収が1800だからと言って毎日ベンツでゴルフって訳じゃない
案外1800って君が思い描くような生活ができる額じゃないよ
そりゃ、貯蓄なんかを一切考えなくて使い切るんだってんならいいけど
現実は子供の学費やらで余裕があるとは思えないくらい
0569名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/04(月) 11:31:21.43
君がって言われるほど若くはないけどね
子供も2人大学出したし家のローンも完済したし
0571名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/04(月) 11:43:30.49
>>いやいや流石に5ch的な流れで安心しましたyo。

え?これ50過ぎた爺さんが書いたってこと?
いやー流石2,000万スレ、人材の宝庫ですな
0572名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/04(月) 11:45:09.20
働かず毎月100万貯める。

儲かる物理
技術評論社


第5章 神はサイコロを振らない!?(カジノ必勝法)
第6章 物理と金融工学
第7章 エントロピーと会話力
第8章 自由度と働くリスク・リターン
第9章 物理現象と不動産投資のアナロジー
0573名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/04(月) 11:49:21.13
>>569
これは失礼
でも、いいですね子育てのお金もマイホームローンも終わって
後は老後用の費用を貯めればって所ですかね
0574名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/04(月) 12:20:11.48
じじいと言えばじじいですが50歳ですね
自分くらいでここに来ている人は珍しくないですよ
そういう年齢しばりのスレもにぎやかですしね
じじいに言わせると若いんだからこんなのやってないで
ちゃんと働けと思うけどね^^

>>573
ここ十年売り上げは減ってますが
おかげさまで出て行くお金が減ったので楽にはなりました
ただ、ほぼ一生働くようになると思いますよ
0575名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/04(月) 14:59:32.22
一生働く 一生働けるってある意味幸せですよ
リタイアした私の父親なんか見てると
0576名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/04(月) 15:15:23.41
ところで、子供の大学受験で将来の話をしないといけないんだけど
今30代40代のサラリーマンの平均年収(中央値?)ってどれくらいなんだろうか?
俺は、特別出世しなくて窓際でもないくらいの人で400〜500位じゃないかなと思うんだけど、学歴とか起業の規模とかで違うのは重々知ってるんだけど
だいたいどのくらいって数字なとこんなもん?
0577名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/04(月) 16:12:56.13
たぶんそういうデータはググれば出てきそうだけど
職種も地域も無視した中央値って意味があるんだろうか?
0580名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/04(月) 16:32:43.15
こういう数字だけ頭に入れて
「大して頑張らなくてもこのくらい貰う権利がある」と勘違いしている転職常習犯ってタチがわるい
0584名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/04(月) 18:04:19.28
576です
子供との話の中で「良い大学」を出ても稼げる人と稼げない人がいる
逆に学校なんか出なくても稼ぐ人もいる
中卒でラーメン屋やってても年収が凄い人もいる
一流大学を出てても年収は大したこと無い人もいる

ん〜〜なんか説明が難しいんだけどそんな事をリアルな数字でプレゼンできればと思ってるだが、サラリーマンの真ん中がデータ的にあまり出てない
公務員の平均800ってのも中央値で行くともっと下がると思うし
0585名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/04(月) 18:29:15.08
仕事が埋まりすぎてきたな
この調子だと休む間が無くなりそうだ
仕事が無いよりいいがキャパ超えが続くと死ぬかもしれん
0586名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/04(月) 18:48:34.42
>>584
だいたい4、500万でしょ
それより子供に教えてあげたいことは、年金と資産の増やし方が、昔と今では全然違うってことじゃない?
0587名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/12/04(月) 19:00:19.61
>>576
この規模の経営引き継げとか子供に酷だろ
そもそも子供が引き継ぐまでけいぞくしてるかも怪しいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況