X



国民年金基金20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/24(金) 00:49:50.95
イデコと国民年金基金は商品の性質が全く違うのにその比較の仕方は違うな。
どっかに比較したサイトがあったけど87とかまでイデコが上だった。運用0でね
0070名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/24(金) 00:52:42.49
>>69
全く違うんなら、なんで基金のスレなのにイデコの話をするの?
具体的に数字を見せて
言葉だけじゃ解らないから
0071名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/24(金) 00:54:31.92
>>68
https://ニーサ比較.jp/保険/国民年金基金のお得度(残念度?)を試算してみ.html

国民年金基金の終身年金 所得控除後の実質利回り(男性)
総合課税率 5% 10% 20% 40%
利回り 0.24% 0.44% 0.86% 1.89%
掛け金が所得控除できるので、累進課税の税率(5〜40%)によって
実際のお得度が変わってきます。
また、年金受け取り時も雑所得として総合課税の対象になりますが
公的年金等控除の範囲内と仮定し、全額受け取れるものとして
一番よい条件で試算しています。
上の試算結果から、所得控除前は0.05%だったのが、
それなりに利回りが改善することが分かりますね。
これらのことから、たとえば
課税所得が1800万円以上の高所得者で
100歳ぐらいまで生きる
という豪快な人であれば、
トータル利回り4%程度となって、結構美味しいかな?
0072名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/24(金) 00:55:27.54
>>69
本当にそんなにイデコが儲かるんなら基金の口数を減らして
確定拠出年金の掛け金を増やすよ
具体的な試算を見せてくれ
0073名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/24(金) 00:55:57.59
日銀の黒田さんは年2%のインフレにする!と息巻いていますが
今後またデフレに戻ったり、平均寿命90歳を超えるような
超々高齢化社会となれば、話はまた違ってくるかも。

しかし現状では、同じく掛け金に税優遇のある
確定「拠出」年金を使って、自分で運用する方が
やっぱりいいかと個人的には思います。
0076名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/24(金) 01:00:18.19
>>74
残念と思うなら基金には入らなきゃいいじゃん

入ってないなら、イデコスレにいけばいいのに
なんで必死に基金をネガティブキャンペーンしてるの?
目的は?
0078名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/24(金) 01:03:26.63
>>73
2060に男性平均寿命は84歳、女性は90歳です

安倍総理辞めたら緩和政策は止まりますよ
株式は上がらないです
いまでもインフレとは呼べないぐらい物が売れません
今の若者は何も買いません
0079名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/24(金) 01:03:58.46
981 名無しさん@あたっかー sage 2017/09/24(日) 15:26:02.65
預金金利が現在から将来までずっと現在の水準と仮定して

65までに死ぬ場合→基金は一円も貰えない。掛け金が丸々遺族に残るイデコ(預金)の勝ち
65〜83までに死ぬ場合→基金で掛け金の元が取れるのは83歳なのでイデコ(預金)の勝ち
83以降に死ぬ場合→イデコ(預金)を基金が上回り、基金の勝ち

現在35歳の人の平均寿命は81.58歳なので、イデコ(預金)の判定勝ち
0080名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/24(金) 01:04:01.82
>>77
俺が養分になったらあんた得するんじゃない?
すくなくとも損はしないでしょ
0084名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/24(金) 01:07:40.25
基金にも入って株式も投資すればいいんでしょう?
インフレにもデフレにも対応できる

超インフレになれば政府の借金も無くなるし、
高齢者問題なんか消し飛ぶよ
0089名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/24(金) 01:11:22.98
保険と投資とギャンブルはおなじことだよ

要するに貯金じゃないってこと
0092名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/24(金) 01:12:33.92
アプリの金曜アップデートで、土日で1日10万円稼がないといけないので
また、明日来るよ
お前らおやすみ!
0096名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/24(金) 08:46:41.48
これから円高になるのに海外株?
0098名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/24(金) 09:42:01.72
>>97
FXはもう止めたよ
一応プラスだったけど精神が疲れる。
これからはアメリカの利上げによって
企業の借入資金は利息の安い円にシフトしてくる
特にアメリカ企業は借入金額が大きいので
日本円の需要は活発になることが予想される。
ゼロ金利政策の歪だな
0101名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/24(金) 12:52:22.56
>>100
前は賭けてたんだけどね
FXは無くしてもいい金でやるのが分かったので
今は止めたよ。
0103名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/24(金) 13:11:42.08
日本の株もダメで海外の株もダメと言う予想なら
基金は真っ先に破綻するのに満額掛けるとか理解に苦しむな
0106名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/24(金) 13:32:04.45
国民年金基金は5パー超の運用しても準備金不足が拡大した。
それを踏まえて株は暴落すると予想し、為替も円高と予想。
国民年金基金はもしそうなればどうなるのかわからんのかね?
0107名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/24(金) 13:44:58.48
国民年金基金は半分が株でしかも海外株の比率が日本株の倍なんだよ。為替の影響ももろに受けるぞ。
これから利上げ予想なら残り半分の債券も下がるしな。どうするの?
0108名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/24(金) 13:59:19.81
>>107
日本株に比率を移していくんじゃないのか
原油が現状維持なら産油国のオイルマネーが
日本株に向かってくる可能性がある。
日本株は全体的に借金は少ないし内部留保が潤沢だ
金利上昇局面では健全経営とみなされる
0112名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/24(金) 23:01:33.88
>>為替の影響ももろに受けるぞ。

頭悪いん?。円高になったら新規で買う分が有利になる。
常に買いを入れているんだよ、基金は。
0113名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/24(金) 23:03:33.28
>65までに死ぬ場合→基金は一円も貰えない。

A型はもちろん、B型ですら返戻金はあるわ。
金額が違うだけ。
0117名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 07:15:35.91
これから未曾有の円安になるのでは?

ドル200円になるリスクに備えて
掛け金はイデコ5万円、基金1万円がいいよ
0118名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 07:20:38.48
もし円高になるなら
基金は責任準備金の不足額が拡大するから基金は早期に破綻する。

だから、円高でも円安でも
掛け金はイデコ5万円、基金1万円がいいよ
0122名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 08:17:47.32
基金が制度改正する場合、付加を人質にした1口目には保証されて
2口目以上で減額調整される可能性が高い。

よって、基金は1口だけが良い。
0124名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 08:50:34.53
>>123
基金は付加年金込みだろ
0126名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 08:53:00.09
基金は一口目に付加年金が含まれていると言いながら、二口目以降も給付額が同じ。つまり一口目は付加年金分利回りが悪い状態になっている。
一口目に入るなら二口目以降にも満額入るべきだし、そうしないならイデコのみにすべき。
基金一口+残りイデコなんてのは一番避けなきゃいけないパターン。
0128名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 08:56:57.46
B型満額が一番効率よさそう
0130名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 09:05:45.87
安倍政権の間はアベノミクス失敗を連想させることは問題先送りされるから、基金の受給額は減額されません。
0132名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 09:13:41.61
アベノミクスの本質は
1)問題先送り
2)利益先食い
である。


これらの負の遺産は、2021年以降にならないと顕在化しない。
0133名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 09:48:31.79
やっぱ厚生年金が一番
0134名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 10:27:17.84
厚生年金は一番効率悪いだろー
りーまんは仕方がないけど。
0135名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 11:03:34.16
効率悪いけど終身で安心な厚生年金だろ
0137名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 11:21:39.92
となるとB型満額か
0138名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 11:27:37.18
イデコの積極運用は9割が破綻する。
0140名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 11:48:43.64
>>138
イデコじゃないが株やってるやつの9割は実は儲かってない
らしい
0141名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 11:56:30.50
他人のために養分になる覚悟と責任取る気のない天下りに資産預けるつもりがないなら国民年金基金はやめておくのがよい。
0144名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 12:01:50.72
今から国民年金基金はいるやつなんて頭悪いやつしかいないよな。このスレ見てればわかる
0146名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 12:55:56.73
厚生年金はレートが低いけどある意味仕方がない。

旧共済年金の加入者は何百万人いるか知らないけど、
こいつらを終身+遺族に対して保証するしかない。
しかも遺族の範囲が広く、金額も大きい。
厚生年金は納付額の半分しか受給できない理由はこれ。
そういえば鉄道共済年金も厚生年金で救済したね。
0147名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 12:59:29.66
厚生年金は民間サラリーマンのためではなく、
3号と公務員とその遺族のためなのだ。

基金は遺族年金もなく、共済年金も救済しないから完全に
働く人(納めた人)のためのもの。
本来はこうあるべき。
0148名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 14:49:24.43
>>147
それはもっともだな
日本国民全員基金で再出発すればいい
0150名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 15:34:47.06
厚生年金もな
年金なんて皆同じようなもの
0152名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 19:13:34.62
過去加入者だて納めてはいるし、男性が多いから寿命が短い。
3号、その遺族は全く納めていない上に女性が多いから長生き。
どちらが負担が多いかは明らか。
0156名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 21:15:17.79
準備金不足は加入者にとって憂慮すべき問題だが、だからといって年金をイデコに移すとかあり得ないし。
0157名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 21:25:04.79
準備金不足は数字上のもの。
自営業者男性は寿命が短めだからそれほど心配しなくていい。
しかし、共済年金の一部でも吸収することになったら危ない。
だけどそれはないだろう。
0160名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 21:39:45.45
そもそもトンチン年金に近い設計だから当然。
マクロベースで整合性が取れればよい。
0167名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 21:53:17.24
>>これは昭和のデータになるのですが、

という前置きがある。
バブル崩壊前の「実業家」は自殺なんてする必要もないしね。
0168名無しさん@あたっかー
垢版 |
2017/11/25(土) 22:07:46.10
基金ができたのは平成だからなー。
しかも直後にバブル崩壊。
基金本体より加入者は厳しい人生を送っていたんだろうね。
リーマンのリストラとはレベルが違う厳しさを経験しているはずだし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況