レスありがとうございます。実は以前10人位まで人を増やしたことがあったんですが、
私は人を見る目がないのか、問題児が非常に多くて、ワガママ放題、愚痴放題、
しまいには会社の取引先を乗っ取ろうと動く輩までいまして、大騒ぎの末に、
3人にまで一気に減らしたことがあります。スキルやセンスを見定めることは得意なので、
外注の人達とは上手くやっていけてるのですが、こと内勤の人の採用が難しく、、、
なかなか、理念に共鳴してくれる人を雇うのは難しいですね。

今の3人はとても良い社員で会社の理念や夢にも共感してくれて
自発的に行動して、熱心に働いてくれています。

先日、人を増やしたほうが良いかな?と聞いてみたら
変な人をいれてしまうと、かえって良くないので慎重にお願いします〜と言われました^^;

でも試行錯誤していかないと会社は大きく出来ないですね、、、