X



【零細】年商2000万以下の孤独な経営者が集うスレ21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0802名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/20(木) 22:13:05.43
>>792
たとえ1人会社であっても個人事業主で居続けるメリットがわからない。
会社と役員報酬に分けたほうが自分で法人税と個人の税のバランスを取れるし、二重控除(会社→役員報酬で損金扱い、役員報酬には自動で所得控除)で税制的にも得するし。

1人で1千万も稼げねえよっていうのは、リーマンでも経営者でもどっちでもダメ人間だと思う。
0803名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/20(木) 22:16:36.46
>>798
えー!!!
馬鹿野郎!ほとんど金やろ
もしくは有形物を世に出す
もしくは無形物を世に出す
もしくは受け継いだものを守る、いかす
もしくは趣味
いずれにせよ大金が必要やぞ
0804名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/20(木) 22:17:08.11
リーマンで年収1千万いかないのは企業に搾取されてるから仕方ないけれど、経営者やってて年収1千万いかない人間は経営者としてはもちろんリーマンに戻ったとしても能力無いダメ人間って意味ね。
0805名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/20(木) 22:19:31.37
>>799
「自分さえ得すれば良い」って考えで税金やら社会保険料払わない奴が増えると社会は破綻することわかってらっしゃる?
民度低そうだけど、どちらの国の方?
0807名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/20(木) 22:22:06.39
>1人で1千万も稼げねえよっていうのは、リーマンでも経営者でもどっちでもダメ人間だと思う
当然年収がだよな。それならわかるが経営者の一千万はちょいと少なすぎるね。
0808名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/20(木) 22:23:47.36
>>807
年収で話してる。あと、1人法人の経営者ベースで今は話してるから年収1千万が妥当なラインかと。
0813名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/20(木) 22:28:41.64
そうだね、リスクだな。
賢いのにお金持ってないのは社会が悪いからだね。
わかりますわかります。
0817名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/20(木) 22:40:28.84
1つ、法律はすり抜けるためにある
1つ、納得できない物には支払わない
1つ、他人のことより先ずは己が生き残れ
0819名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/20(木) 22:55:22.54
>>818
稼いでるいないいぜんの人間の心理やと思うで笑
金の切れ目が命の切れ目ですからね
0824名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/20(木) 23:21:45.90
日本マクドナルドとダイエー見て学んだ
業界のことや社会全体を考えるのではなく、自分自身が強く成長することが正義であると
勝てば官軍負ければ賊軍、勝ち続ければそれが正義となり、正当となる
きれい事を言っても負ければ負け惜しみでしかないよ
0826先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/20(木) 23:26:02.62
>>662
例えば、銀行→ちょっとしか借りれない
    VC→株式が・・
    エンジェル→株式が・・
    政策→最初は借りやすい
   
でもさ、考え方を変えればって話
1要は最初から多額を借りれるようにはどうしたら?
2簡単に資金を調達できる先は?
3そもそも借りるの面倒だからイニシャルかからないビジネスで
儲けちゃった方早くない

1。2の答えは書かないがどれも正解だし
俺は、この中の1、2のどっちかでやる。
金が回るようになると銀行が最初から手下のようになるから。
順番が真逆だよって話。

法人にしなって言ったのは、そういうことをやるのに
さすがに個人事業主じゃあねって思われることもあるし
いろんな意味での体裁を整えるって意味合いもある。
社保に関しては、俺も金が儲かってから10倍でも20倍でも払えば良いと思うよ。
0827先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/20(木) 23:29:50.16
>>802
全く同意だけど

悪く考えたら、しばらく個人事業主で何もしないで
数年後に法人化したら、税金払ってなくても
得するケースはあるなぁ。

本来は請求されるんだが
調査来なけりゃそのうち時効だしな。
0828名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/20(木) 23:41:07.86
法律には穴があるからその穴をぬけるために、新商品、新サービスが生まれるんだよ
それを見て又法律をかぶせてくる
その法律の穴を見つけてすり抜ける
いたちごっこやね

法律は天網恢々粗にして漏らさず
が理想なのに真逆の事してくるから頭の悪い鈍ガメに思えるよ
0829名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/20(木) 23:43:30.36
>>827
個人事業主で2年して法人成りすれば、計4年間消費税事業者にならなくて済むって普通の話じゃなくて、
個人事業主で無申告脱税して途中から法人成りで時効待つって話?
それは本物の脱税じゃん。経費で飯食ったとか私物買ったとかバレても修正申告で済むレベルと、一線を超えてる本物の脱税は違うよ、先輩。
儲かってなかったとしても本物の脱税する奴は軽蔑するわ。たとえ結果論だとしても儲からなかったってことは経営者としての器が無かったってことだからな。
0831先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/20(木) 23:50:05.47
>>829
今は制度変わったから微妙に罪になるけど
無申告は一応脱税には入らなかった。

そうだね、脱税は俺もダメだと思う
けど、実際明らかに経費じゃないものを経費にするのと
(これも結局脱税なんだが)
普通に脱税するのは何も変わらなくないかい?

経営者としての器はチャレンジした回数にも
比例するかなって思うんだがどうだろう?
0832名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/20(木) 23:51:05.41
時代や政権、大企業の思惑によって法律が作られてきた経緯がある
言いかえれば零細企業には不利なルールになってるって事だ
しかし、ルールブレーカーを行えれば一気に競争の先頭に立てるんだよ
零細企業なんてアイデアと行動力で突き進まないと生き残れない
それを日々実践してるだけなんだが、予想外に反発があって面白いな
0833名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 00:01:21.22
>>832
交際費800万まで損金算入されるのは俺ら零細企業に超有利な税制だと思うけどなあ。
大企業の社長だって、創業者じゃない雇われ社長だったらただの操り人形なんだから、若いうちからなんでも出来る零細企業の創業者やってる今のほうが人生楽だわ。
0834名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 00:08:55.30
法律破るとか抜け穴とかはマジでウザいわ。
経営者は何か悪いことしているみたいな。
0835先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/21(金) 00:11:29.66
>>829
あのねー俺も30代になるまで気づかなかったけど
本当に軽蔑すべきはこの世の中の悪い人間なんだよね
法律は皆が安心して生きられるためにもあるんだが
人間を統制する道具のようなもんだと思うし
あえて逆らう必要はないとしても何も考えないで能動的に生きるのはどうか?
少しでも皆がきちんと考えるようになってきちんと世の中の本質を知って行動すると
少しづつ世の中もよくなるはずなんだ。

作り出されたシステムの中のルールを守るよりも
悪いものを取り除くのが真の正義じゃね?
0836名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 00:11:31.81
>実際明らかに経費じゃないものを経費にするのと
(これも結局脱税なんだが

大体、普通は、何かしらどんなに小さくても強引に理由をつけてどうにかして経費にしますよね
税務署職員か裁判官にでもなった気分での発言でしょうか。
0837名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 00:12:12.21
大企業の雇われ社長は社用車を自分で選んだり私用で使ったりすらもできないんだよなぁ
社内では責任の重圧と役員会の操り人形で、社会的に得られるのは名誉だけ
そう考えると俺も今の生活に満足
0838名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 00:14:12.12
>>834
抜け穴は悪くないでしょw
0839名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 00:16:27.99
発泡酒とかリース会社とかも上手く法の隙をついた商品や業態
誰も悪い事してるなんて思わないだろ
0840名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 00:22:12.51
抜け穴はよくないとは思うが、そもそもの税金の設計が正直者ほどバカを見るようにできてると思う。
正直に払ってたって会社が傾いた時に助けてくれる訳でもないから防衛せざるをえない。
0841先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/21(金) 00:23:51.02
>>836
脱税かどうかは自分が一番よく知ってるでしょ。
その自分が明らかに違うものを経費にしたら脱税でしょ?
どこの立場からもそうだよ。

それを知った上で自分はどうするか。
0845先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/21(金) 00:36:19.75
>>842
確か2年前くらいから帳簿かなんかも
きちんと用意しないと犯罪扱いになったと思ってたけど
数年前から無申告も刑罰できたっけね?つまり脱税と明確化されたのか
0846名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 00:36:52.35
先輩は私的経費も脱税も良くないって考えなのに、何故か無申告は容認してるのが面白いな
0847名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 00:41:35.90
おかしかったら税務署から通知がきて修正箇所があれば修正申告すればいいだけのことだ。
なにも問題はない。
「明らかに〜」とか言ったって所詮はここでの話だからな。
なにも気にする必要などない。
0848名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 00:44:39.84
>>845
無申告は無申告加算税を喰らう。帳簿も何もないと推計課税も喰らう。
無申告がバレて7年遡りとかになると、延滞税と重加算税で、7年かけて稼いだ利益とほぼ同額をぶん取られる。
そして税金は自己破産出来ないから人生詰む。
無申告はバレたときに本当にヤバいよ。
0851名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 00:49:28.46
>>849
私的経費はバレても修正申告で済むし。そこそこ痛いけど致命傷にはならないかすり傷。無申告は死ぬ。
0854先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/21(金) 00:52:55.71
>>846
いや、容認はしてないよ
そういうケースもあるんだろうなーって話で

>>848
重加算税も取られるの?
>>849
めちゃくちゃある
0855先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/21(金) 00:55:42.46
>>850
インスタ映えでしょ?笑
>>851
俺、無申告で生きたぞ 笑
口座と名義人と住所変えて商売やってたからな
20年近く前から10年前くらいの間全部無申告だぞ。
今思えばよく無事だったわ。さてドロンします。
全部真面目に最初からやってたら大変よ。
0857名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 00:59:06.46
つうか、ありえんわ。
法律違反やら脱税を経営の手法みたいにいう奴ら。

ま、稼げない奴らはこういうことにしか頭使えないのだろう。
法律破れば簡単に儲かるみたいなな。
0859名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 01:00:26.43
これ明日は成りすましが深夜に変なこと言ってるなぁとか澄まし顔で先輩が現れるんだろ?先輩の作戦バレバレ
0860名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 01:01:29.38
>>850
無申告でそのニュースになったやつがうかんだw

そういや、子会社とか申告もれ、無申告とかニュースにようなってるような気がしますわ
0861先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/21(金) 01:03:58.61
>>856
危なかったよねぇ・・

まぁそんなこんなで
ちゃんと法人化してやって欲しいなと思ってるよ
無申告ってのは悪い仕事に組み合わせるもので
きちんとした仕事は申告して節税してけばいいわけだからね。
>>858
いやほぼ合ってる合ってる。
まだネットが54kB?の頃くらいからだよー。
0863先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/21(金) 01:04:42.08
>>859
いや間違いなく俺 笑
今回のスレで初めてまともに書き込みしたきがする。
0865名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 01:05:04.83
>>857
そんな流れじゃないよね。

タッションぐらい誰でもするやろ、怖い顔しなさんなという話
0866先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/21(金) 01:05:12.41
>>862
全部がちだよ
会社一回ダメにしたとも書かなかったけ?
0867先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/21(金) 01:08:22.38
>>864
まぁ時効なんだけどさ
それでその後さすがにやばいだろと法人化したんだよ
そして税理士入れたら全部経費になったんだわ
結局無申告でも赤字の時は申告いらねーしょ
でおしとおせた時代だよ。

あの頃は何も知らなかったなぁ
0868名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 01:09:03.47
ま、程度が分かったわ。
法律は守らなければ事業の継続性に関わる。
年月の積み重ねは固定客やらなんやらで確実に優位性が出てくる。
バレなきゃいいやな犯罪野郎は逃げ切りリャいいみたいなクソなので論外。

あー、マジで胸糞悪いわ。
0869先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/21(金) 01:09:46.01
>>868
何に怒ってんだよ 笑
0871名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 01:10:02.83
>>852
60代からしれーと若返ってるじゃん 爆発
0872先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/21(金) 01:13:03.97
>>870
お前さ空気読めよ。
気分良く全部バラしてやってんだから。
0873先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/21(金) 01:13:40.61
>>870
しかも誰にむかって

こいつとか言ってるの
ニートくん
0874先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/21(金) 01:13:57.18
>>870
またカスが来たからさようなら。
0875名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 01:18:25.46
>>868
腹ただしい原因は、俺はしっかりと支払っているのに、ズルしてる奴はセコいぞ
皆公平に支払えって心理だろ

ここは5ちゃん適当について聞き流した方がいいぞ
0876名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 01:20:21.41
ところで俺国税専門官だけど、先輩氏は過去の発言も含めて全て事実という事でよろしいでしょうか?
0877先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/21(金) 01:20:24.66
>>875
なるほど!
俺、そういう心理全くわからないから
すごく勉強になったわ
そんなこと思うんだな・・
ありがとう おやすみ
0880名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 01:43:11.38
先輩は10年前に法人化するまで赤字続きだったのにたった数年で会社を売却できるレベルまで業績を良くしたやり手の元経営者様ってことかw
0883名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 02:07:21.03
ちょっと悪ふざけしちゃったな。すまん。
明日税務署に行ってこのスレで国税専門官のフリしてしまった事を謝ってくる。
0885名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 07:28:03.64
ウンコ漏れそうで急いでたら信号無視するかどうか迷うだろ?
法令遵守っていうのはここで迷わず立ち止まりウンコを漏らす事だ
そして、経営者の仕事というのはウンコを漏らしそうになるという状況を防ぐ事だ
0887名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 08:22:02.37
10月からメチャメチャ忙しいのに9月がメチャメチャ暇
なんで偏るのかな仕事って
0889名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 08:41:02.07
今営業してしまうと、10月に上乗せになるからちょっと無理だな
捌けない
0890名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 08:44:21.09
>>889
勉強したり戦略立てたりそういうつもりで言ってん
暇なタイミングで会社や自分を休ませるのももちろん仕事や
0891名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 09:04:23.66
民泊にしてもメインは闇営業の中国人、ここを取締りしないとダメなのに法律で取り締まってるのは日本人経営者だけ
中国人はライバルが減ってウハウハ状態、何か納得できないよな
0892先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/21(金) 10:24:31.76
>>880
そう、そもそも金にならないことを必死でやってたのさ
最初はプレーヤーとして、でもそれなりに金にはなってた
ほぼ1人で年商5000とかそれ以上になった年もあったと思う
俺も元々現金派だったし、金借りてどうすんの?って昔は思ってた
で、最初の会社を結局ダメにした(結果こっちから潰したんだけど)

前に情報も売ってたことあるって言わんかったかな?その頃

それからのリスタートだね、俺も俺で色々試行錯誤したんだよ。
成功ポイントは人の意見をまずは聞いて、自分なりに理解して
取り入れたり、自分より凄い人間を積極的に入れたこと
(当たり前なことなんだけどね)
積極的に良い関係だけ増やしたこととか
あとは色々全部学んだことかなぁ
色々あるか
結果、俺は裏も表も知ってるから強いわけ。

マジで、え!?そんな情報入るのって感じだよ

例えば警○なんかなんでも情報もらすから
銀○もな

>>883
こいつとか税務署恐ろしーと思ってるから
こういえば聴くと思ってんでしょ?
こういうしょぼい人間にはならないことだなぁ
0893名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 10:34:13.15
会社潰したことあるのは前に聞いたな
情報を売ってたことあるってのは初めて聞いたわ
情報商材ビジネスかよショボッと思ったけど、裏情報を企業に売ってたっこと?
闇稼業?
0894名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 10:36:15.55
ほらな、いかに先輩とやらが嘘つきで屑だか解っただろ?
30代とか言ってるけど本当は53才だぞ
口座の名義変更って脱税どころの犯罪じゃ無いからな
マネーロンダリングの可能性すらあるから
警察と税務署に通報してやれば?

【先輩→改名したいなの特徴】

別に聞いてもないのに 自分の考えを述べて満足し

相手がどう思うのか考えずに 思ったことを口に出し

自分の想いを押し付けて 認められないと文句を言い

人の悪口ばかり言って チョンなど死ねだの暴言を吐きまくる

まわりに迷惑をかけていることさえ全く気づかづ超鈍感

自分のことしか考えない人は いつまでたっても嫌われる典型

こいつは救い用のない人としてクズですので無視してください。
0895名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 10:39:00.79
【先輩の特徴】

別に聞いてもないのに
自分の考えを述べて満足し
相手がどう思うのか考えずに
思ったことを口に出し
自分の想いを押し付けて
認められないと文句を言い
人の悪口ばかり言って
自分は何もしようとしない
まわりに迷惑をかけていることさえ
全く気づかない
自分のことしか考えない人は
いつまでたっても嫌われ
相手のことを考えられる人は
誰にでも好かれる
0896名無しさん@あたっかー
垢版 |
2018/09/21(金) 11:22:44.61
俺の経験上、ネットで年齢詐称してる奴はクズ。
嘘で塗り固められてる。
もっとも信用できないバカ。
0897先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/21(金) 11:24:28.56
>>894
おう、お前はまず死ね>>895
0898先輩→改名したいな
垢版 |
2018/09/21(金) 11:28:49.21
>>893
情報ビジネスの元祖的な立ち位置でやってたの
2003年くらいかな?
あんな儲かるもんはなかったよ。
今はレッドオーシャンだろうけど
毎日数万で原価0のものが10個売れたりするんだからね。
その頃知り合いは裏ビデオ屋でその100倍儲けてたみたいだけど。

裏情報は流したりしてたけど、金取ったことはないな
まぁ裏の話しても信じない奴いるだろうし
誰もとくしないからしないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況