X



インボイス制度について
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/08/27(火) 15:36:20.57
とんでもねぇ政策だと思うんだがなんでこんなに静かなん?
もっと騒がれても良い内容だと思うんだが。
0004名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/08/27(火) 18:32:37.46
土建業界とかワンマンの自営なら免税事業者いっぱい居ると思うんだがなぁ。
ここにはスーパーマンしかおらんのか?
0009名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/08/28(水) 15:54:22.22
現状で課税事業者でもそれだけ売り上げてるって事は取引先に免税事業者が居る場合もあるし全員に関係あるんじゃないかと思うんだが
0012名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/09/17(火) 09:07:01.26
知らなかった
0018名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/09/30(月) 15:38:20.26
>>11
今まで低価格競争で値引きしてたんだよ
実質的に言えば店がガメてたわけではない
0019名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/09/30(月) 16:04:50.32
1000万以下非課税に甘んじてた個人事業主とか
たくさん子会社作ってた悪徳社長とか泡吹くだろうな
0020名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/02(水) 11:26:53.64
農家とかどうすんの?
食品売上だと消費税は上がらないし、仕入れは容赦なく10%だし。

それでインボイスとか農業者全滅しないのかこれ?
0021名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/02(水) 11:32:36.45
いずれにしろ計算方法がややこしすぎる
零細事業者は経理を雇えないのにね。

・とにかく計算がめんどうすぎる
・税金の計算なんかしたって本業売上は1円も増えないので、するだけ時間の無駄
(お国のために無駄な時間を猛烈に使わされる)
・零細事業者の50〜60%を占めるじいさんばあさんが対応できるとはとても思えない。

屍累々の未来しか見えないw

パターン1:
めんどくさくなり、すべての税金計算を諦める<爺さんばあさんがこれ
パターン2:
めんどくさくなり、廃業する〜信じられないくらいの大倒産時代到来?町から店が半分消えるレベル
パターン3:
半分脱税する、生活のためにやむなく決断。
パターン4;
まともにまじめに納税、そして赤字、そして廃業して路頭に迷う。

韓国のチキンフラグですかね
0022名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/02(水) 11:55:40.57
地盤沈下だな
近所の古本屋も閉店してた
若者向けにアニメキャラのポスター貼ったり頑張ってたんだが
0023山本太郎はうんこ消費税
垢版 |
2019/10/02(水) 12:49:37.42
山本太郎はおまんこ、山本太郎はおまんこ



おーーい、山本太郎はおまんこ



松本カメラ
0024名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/04(金) 13:06:06.50
去年から消費税払うようしたけど正解だったか
ずっと1000万以下に押さえてたけど
消費税8パーあたりからちょっと厳しかったし
0025名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/05(土) 20:52:17.23
自分は全然関係ないんだけど、
このインボイス関係の話、何度読んでもさっぱり意味が分からないわ…
0027名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/05(土) 21:37:52.96
>>26
いや、ヤバいのはいいとしてw
そもそも、免税業者って何で今まで免税されてたの?
消費税分ネコババしててそれを許されてたってこと?
意味が分からん。
0028名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/06(日) 01:39:31.50
@最低賃金の引き上げ
A社会保険の強制加入
Bインボイス

この3つで全国の零細企業が大量廃業することは間違いない。
廃業後は生活保護や失業給付金の請求が爆増するだけなのに・・・
いったい何の目的で政府はこんな事をするのだろうか?
0029名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/06(日) 02:05:48.23
最低賃金の引き上げで零細企業が大量廃業とか、
馬鹿も休み休み言え。
つーか、先進国内でも例外的に低い最低賃金を上げたら
大変なことになるんだとしたら、
その日本って一体何なん?
0031名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/08(火) 03:41:02.48
ちょっと質問というか見てほしい物があるんだ

https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/190204-07/190204.html

全商連のインボイスに関する記事の図5で消費増税と軽減税率で消費税納税額が2倍になる!大変だって煽ってんだけど、これの何が問題なのかさっぱりわからん
むしろ得してんじゃね?と思う俺は間違ってんだろうか
0036名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/08(火) 16:30:04.64
>>29
賃金上げるのはいいがそれによって雇う側が潰れる可能性もある
ほとんどの商売で経費で一番高いのは人件費
雇う人がいないと賃金もくそも無くなる
0037名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/15(火) 10:10:20.72
今はまだピンと来ないかもしれないけど
2022年以降実施なので、翌年2023年に大量廃業続出すると思う。
0039名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/15(火) 14:43:18.29
その前に年内か遅くとも来年までには社保未加入法人への
一斉取り締まりがあるだろうからズルッこ零細は強制廃業すると思われ
0040名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/15(火) 15:43:52.41
2023〜2025までは80%まで仕入税額控除
2026〜2028までは50%までだから
2029にやばいんじゃないかなぁ。
まぁそもそも今の段階でギリギリなら
2023もやばいのはわかる。
0042名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/15(火) 16:57:02.82
>>9
商売を安定的に続けていこうとすると、1000万行かない業者は起業した場合を除いて、5年先も事業を継続している可能性も当然低いだろ。
あと、クライアントからの仕様書やカルテが必要って時にスピーディーに必要なデータや資料が小さなとこは出せない事が多い。
だから、おのずと中堅や堅実経営の先は免税業者との取引は限りなく少ないよな。
うちも得意先や仕入れ先には免税業者はいない。突発的な注文があっても先に商品代を支払ってもらうし。

あと今後のとこを考えたら、納税者番号がないと経費と認められないからまずは仕入れ先なら外していくわな
0043名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/15(火) 17:05:07.77
>>39
うちは、パートさんには、社会保障は負担しないって公言してるから。

元本割れする年金を支払って国におとなしく従うつもりはない。
年金で支払う分は給与として支払う。国は払うくらいなら皆さんに還元します。
その代わり、フリーランスになってください。節税の仕方も確定申告のやり方も教えます。

それが無理なら遠慮せずやめてもらってもいいですよ!って言ってる
0044名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/18(金) 17:27:11.69
【公的年金】75歳受給開始で最大84%増を提案へ 上限を現行の70歳から引き上げ案 18日の社会保障審議会年金部会に提示 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571381153/
0045名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/21(月) 22:53:55.61
ロシアの華麗な税金対策

「猛犬を飼う」
「軍人を雇う」
0046名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/25(金) 11:45:22.59
>>43
請負ならちゃんと契約書交わしている?
毎月、仕事に対して請求書を書いてもらっていますか?
これがないと請負としてみてくれませんよ。と税理士さんが言っていた。
でも厚生年金って家族のある人は遺族年金も有るから生命保険の一種だと認識していますけどね。
>国は払うくらいなら皆さんに還元します。
時給で考えると3000円以上を支払っているのでしょうか?
0048名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/10/26(土) 17:25:49.07
>>47
ヤクルトのパートさんも個人事業主でって進められるから
問題は無いでしょ。
0049名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/11/01(金) 15:04:26.73
そもそも消費税免税事業主ってのを廃止して全部一律課税事業主にしてから課税売上高¥一千万以下は申告しなくていいってのでだめなのかな〜?
0050名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/11/05(火) 18:49:41.23
来年あたりから一斉に課税でよろし
特に大阪のお土産屋とか現金商売やってる連中は脱税しまくってると思う
0051名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/11/12(火) 17:37:52.83
経過措置があるって言っても経過措置だと払う側は結局負担増だからなぁ
消費税払ってない業者に対する支払いは消費税無しで払うようにすると思うわ
個人でやってて益税ウハウハだった人は結構な減収になるよね
0052名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/11/27(水) 07:57:20.23
・登録番号
とにかくイイ感じの場所に登録番号が載ってりゃいいのか?
それとも、決められたフォーマットや記載位置があるのか?

この辺どうなんでしょ?
0053名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/12/12(木) 06:59:57.76
下請業者が免税なので消費税を乗せずに支払って、わが社の処理は内税にして消費税を引いたけど
この制度で出来なくなるね、免税業者の使い道がなくなるから取引やめようかな
0054名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/12/12(木) 17:37:59.33
うちも免税事業者との取引多いからどうしようかな。

ほとんどが内職に出している奥さんたち。
年配の奥さんたちにインボイスを発行してくれなんてとても言えない。
0055名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/12/12(木) 19:17:13.03
その分を安くしてもらえ
「文句あったら国へどうぞ」って
この制度は基本弱い立場の人にシワ寄せ行くからなぁ
0056名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/12/12(木) 19:41:15.97
>>11
そういうこと
0057名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/12/13(金) 10:05:27.48
商品を免税業者に卸すのではなく個人に販売した場合でもインボイスいるの?
そうなら前者と後者の違いの線引きがイマイチわからない
0058名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/12/13(金) 10:08:31.00
ごめんなんか間違えた
気にしないで
0060名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/12/13(金) 19:01:57.56
>>53
違法だね。会社何処?
0061名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/12/14(土) 02:07:29.34
露骨な下請潰しだよなあ
下請法なんて機能してないのにようやるわ
0062名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/12/15(日) 14:03:25.77
@obenkyounuma
普段、どこの党を支持している人であれ、再来年(2021年)10月予定の次の衆議院選挙だけは、自営業・フリーランスの500万人のみなさんは投票に行ったほうが良いですよ。
インボイス制度で1000万円以下の収入の人に追加で10%税金がかかるのを阻止できるかどうかの最後の機会なので。

@kasuga_lion
消費税は"売上に係る消費税"から"仕入・経費に係る消費税"を差引いた差額を納めることになっています
インボイス制度を導入すると、"インボイスを発行できる事業者"からの"仕入・経費に係る消費税"しか差引くことしか出来なくなります
続き

@kasuga_lion
2年前の売上が1000万円以下の事業者は、"インボイスを発行できる事業者"ではないため、取引から除外される怖れが高くなります
ですので、自ら"インボイスを発行できる事業者"になって消費税を納めることにして、取引を切られないように行動することが予測されています
0063名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/12/19(木) 13:19:57.41
消費税は払っているけど、消費税の支払いは今まで通りではないこと税理士さんから説明あった。
一部仕入れ先がブローカーからの仕入れもあるのでそこの所が消費税払っているかどうかだよな。
又、今年で廃業するところから多めに仕入れたけど、
インボイス導入までに在庫捌けなかったらどう処理すれば良いんだ、
中には10年以上在庫抱えているのも有るからな、、、
儲からないのに、手間ばっかりかかるようになる。
廃業も視野に入れようと本気で思う。
0065名無しさん@あたっかー
垢版 |
2019/12/27(金) 22:52:40.61
>>60勝手に請求書を書き換えれば勿論違法だが相手先にその様に請求書書いてもらえれば問題無いよ。
0067名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/01/18(土) 18:39:44.47
よく分からんのだけど、個人経営の美容院とかパン屋とか、
そういう所は引き続き過少申告できるってこと?
うちの地域の個人経営の店ってだいたいレシートくれないんだよね。
0069名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/04(火) 06:46:53.23
コクヨの納品書が、新しいタイプから
インボイスや複数税率に対応し始めてるね。
0070名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/04(火) 09:19:04.26
ネット上にインボイス反対運動の拠点を建てようぜ。
政府と官僚どもに圧力をかけよう。
1.実行行動を起こさないと、阻止できないから選挙前に大規模デモを企画しよう。

でどうやって拠点を建てたらいいんだ?
0071名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/04(火) 09:25:58.71
インボイスをぶっつせ!!

最低でも10万人くらいの規模でやりたいな。10万人くらいならあつまるだろ。
オリンピックはどうせ中止だろうから、インポイすピックにしようぜ。
0072名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/07(金) 03:20:46.77
事業者が税務署に逆らえると思ってんのか?
0073名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/07(金) 13:39:33.24
700万人ぐらい個人事業主っているみたいだから
ガチで本気出せればいけるはず
うちは関係ないけど少し下請けにいる
社内で話してるけどおそらく切ることになるね
0074名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/08(土) 11:20:56.43
売上1000万未満の事業者は、
消費税届出で、かつ免税事業者という扱いにすればいいと思う。
諸外国では、インボイス制はどういう運用してるんだろう。
0075名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/09(日) 00:10:40.45
消費税は今後15%も視野に入っていると思うな
売り上げ1000万未満でも免税とするには国民の理解が得られないよ
0077名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/16(日) 15:08:24.49
インボイス反対署名活動している奴らは
75歳以上の医療費2割負担も反対しているからな
税金は集めるな医療費を上げるなではつじつまが合わないだろ
0078名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/16(日) 17:54:26.87
自営の形態にもよるんだろうけど反対署名とかより取引先との交渉の方が先決
私はとりあえずメインの約6割をしめる取引先と交渉してインボイスが適用された場合今の税込価格を税抜き価格にしてもらえるようにした
まあ適用されるときに取引先の窓口が変わってたりしたらわからんけど
0079名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/22(土) 10:48:02.99
Twitterでインボイスについていろいろ言われてるけど
今までは1000万以下の人でも消費税名目で値上げできてたのができなくなったって話でしょ
消費税かかりますと客に言ってて実は税金払わなくても良かったというのも卑怯だし当たり前だと思うけど
0081名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/22(土) 12:32:27.65
>>77
単純に自己中なのかバカなのか、だと思うので無視しておk。
気に入らなければ選挙で政府を変えれば良いだけ。
0082名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/02/24(月) 14:46:59.58
>>1
本当は最初からやらなきゃ行けなかった制度だよ
優遇されておかしくなっちゃった連中の戯言スレへようこそ
0083名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/05(木) 22:27:01.91
この状況でインボイスきたら零細企業みんな潰れちゃうね
0084名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/06(金) 07:45:19.18
確定申告期限が1ヶ月延長なんて、東日本大震災以来だよね。
もうすこし早く新型コロナウィルスが流行していれば、
消費税10%増税はなかったはず。

とにかくインボイスの議論も、いったんリセットだろうね。
0089名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/07(土) 10:20:25.09
韓国や朝鮮人が8割を経営するパチンコ屋は,

日本の諸悪の根源だ。

日本人から巻き上げて儲けた金は,

北朝鮮の資金になるか,あるいは在日韓国・朝鮮人が,


日本人の愛人を囲い,日本で好き勝手に暮らすために使われる。

こいつらを日本から追放しよう。
0091名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/07(土) 18:49:03.44
有名どころではヤクルトおばさん、クロネコヤマト等の宅配委託やワタミの宅配弁当など
あのへんは年商1000万ないだろ
0092名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/03/08(日) 11:35:57.94
インボイスをぶっ潰す戦略を考えよう。なんかよい方法はないか?
種子法ぶっつすをやって、便乗しようか?
孔子学院とマツシタ、トヨタの闇の癒着
財界がばれるとまずいインパクトのある問題がいろいろあるんで、日本社会を動かすのは
簡単だ。
0094名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/02(木) 08:51:57.66
コロナ騒動で、もうインボイスどころじゃなくなってきてるね。
法律施行は延期、このまま当分タナ上げだろうね。
0098名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/11(土) 20:34:56.77
知り合いの一人でやってる
自動車ぼてぃーコーティング屋や修理屋さんたち
売上1,000万/年 無いの知ってるけど
何か仕事頼んだらキッチリ消費税乗ってて
殺意湧くわ
0099名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/11(土) 20:36:12.92
自動車ボディコーティング屋にいたっては
ホームページで
「たただいま消費税分値引きサービス実施中」とか書いてやがるし

益税システムは早くなくすべき
0100名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/14(火) 12:54:15.85
>>98
なんか勘違いしてるけど、消費税請求は基本的に義務という扱いで調査くるぞ。益税とか言うけど小さいところが消費税取られたら潰れる。
段階的に課税業者も下請けがなくなって潰れる。
細かい儲けのない仕事を安くやる1000万以下のフリーランス、個人事業、中小のミノムシがいるから、自社の高い人件費使わずに済むのに。
0101名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/14(火) 13:00:57.05
物販みたいな売上高利益率が低い業界と、技術系の売上=利益に限りなく近い業種を一緒にしてインボイス制度やったら倒産ラッシュが来る。
2023年時点で日本から撤退する準備はしてるけど、このまま自爆的なインボイス制度やるとか信じられないよ。
0103名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/27(月) 08:34:15.19
>>27

> >>26
> いや、ヤバいのはいいとしてw
> そもそも、免税業者って何で今まで免税されてたの?
> 消費税分ネコババしててそれを許されてたってこと?
> 意味が分からん。

たし&#129408;
0104名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/27(月) 09:16:09.10
>>11
たしカニ
0105名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/29(水) 02:01:21.32
益税野郎は早く亡くなって下さい
0106名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/04/29(水) 03:39:24.97
売り上げ3000万以下は免税時代から益税の恩恵を受けて
益税分投資してきて8000万になったからな
そろそろインボイスでいいよ
0109名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/02(土) 08:43:30.15
>>108
ほんとにね
0111名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/03(日) 05:16:39.48
簡易課税は一応納税してんだからまあいいだろう。
しかし免税は倫理的にけしからん。不公平だ。
0112名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/03(日) 05:25:37.30
倫理面の話をするなら逆進性の緩和を事実上やめるこの制度こそが不公平なんだがな
0116名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/03(日) 13:17:09.68
>>112
日本の税金に逆進性なんて存在するか、アホ。低所得者は圧倒的に納めてる税金以上の恩恵を得ている。多額に税金せびられ、殆ど公共サービスの恩恵を受けられないのは本当に不公平。お前稼いだことないだろ。
0117名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/03(日) 13:23:44.30
消費者は消費税を一切負担していない
実際の支払額に応じて消費をコントロールできるからな
内訳に消費税って書いてあるだけで合計額を見て買い物できる

消費税を負担しているのは全て事業者
それを税金と言うなら、徴収まで事業者にさせている事になる
ただ事業者に、値段上げていいからもっと寄越せと命令しているだけ
0118名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/03(日) 13:31:49.55
納税業務の負担は課税業者に寄ってるけど、税負担自体は個人も課税業者も同じだろ。免税業者は個人から預かった税金を借りパクしてるがw
0121名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/03(日) 15:27:04.93
>>116
新自由主義者の戯言だな
俺は左翼じゃないが、左翼と同じぐらい嫌いなのが新自由主義者だ
お前みたいなのは一生金に振り回される人生を送ってろ
0123名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/03(日) 16:33:27.29
年収800位が納付と給付がトントンみたいな記事あったな。年収800未満のクズは、年収800以上に扶養されてるってことで、道の端っこでも歩いて扶養者には直立敬礼な。
0125名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/03(日) 16:38:04.77
やなこった
0126名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/03(日) 16:41:07.50
高額納税者はもっと世から敬われるべき。身銭を切ってクズへの富の再配分を行っているわけで、高額寄付と変わらん。
0127名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/03(日) 16:44:58.79
高額納税者は人よりリスク取って命削って、幾万の敗者の尸を超えて高額所得を得ている。累進課税はその側面を無視している悪法。
0131名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/04(月) 00:45:35.27
で、もともとの話だった消費税に逆進性があることには反論できず人格攻撃を始めると
どっちがクズなんだか
0133名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/04(月) 01:10:22.58
>>126
嫌ならこの社会から出て行けよw
社会の一員になることで金儲けさせてもらってる分際で、
良いところだけ受け入れて悪いところは受け入れないなんて都合の良い話があるかw馬鹿w
両方受け入れて黙って金払うか両方受け入れずに出ていくかなんだよw
0134名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/04(月) 01:16:39.45
そだね。だからインボイス制度も黙って受け入れよう。


〈 ̄ヽ
                                   ,、____|  |____,、
                                  〈  _________ ヽ,
                                   | |             | |
                                   ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
                                      ,、二二二二二_、
                                     〈__  _  __〉
                                        |  |  |  |
                                       / /  |  |    |\
                                   ___/ /  |  |___| ヽ
                                   \__/   ヽ_____)
0136名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/04(月) 01:43:18.03
>>133
そうだな
都合の良い部分だけをつまみ食いしながら貧乏人を叩いたり納税者を敬えとか抜かす奴は、
敬われるどころかただの寄生虫だと思うよ
0137名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/04(月) 03:30:44.73
都合の良い所ってどこだよ?w納税と給付トータルで見ても逆進性がある施策を説明しろよ。ふるさと納税は確かに100万程返礼品もらったがそれでも税負担に比例してるわけで逆進性はない。

高額納税者がこの国支えてんだよ。法で決まった税金は払うさ。だから低所得者のクズは高額納税者を敬えってつってをだよ。
0138名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/04(月) 03:38:08.26
>>137
よう寄生虫
お前自覚ないかもしれないけどニートとかと同じ社会不適合者だから
俺そんな奴と話したくないんだよね。さよなら
0139137
垢版 |
2020/05/04(月) 03:47:57.86
>>138
ブーメラン乙ww
この国の寄生虫はお前だろww
俺は何処こ国ででも生きて行けるわ
0140名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/04(月) 04:24:34.77
誤字から動揺しているのが手に取るようにわかる
きっと今までこんな批判をされたことがなかったんだろうな
どこまでも哀れだ
0141名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/04(月) 05:16:11.27
僕は低所得者は社会のお荷物だと思います
0142名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/04(月) 05:32:19.39
>>141
言葉を正確に
「僕は低所得者は(僕の稼いだはずのお金を奪うので)社会のお荷物だ(というレッテルを貼って攻撃しよう)と思います」だろ?

なんで先進各国がお前と同じ考えではなく、低所得者をあの手この手で助けようとしているのか
それは格差が広がれば困るのは金持ちの自分たちだってわかったからだ
お前の考えはとっくの昔に否定されているんだよ
0143名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/04(月) 05:44:16.83
うーん。読み直すと左翼の論説に見えるので一応補足すると、
金持ちが困るっていうのは経済の流れが止まるから困るという意味
資本主義において経済が止まるのは致命的で(今回のコロナ自粛で嫌というほど分かっただろ?)、
格差が広がり人間の階層が固定されると自由競争も何もあったもんじゃなくなる。市場が縮小し続ける
だから自由な金の奪い合いを続けたいなら、競争に決着を付けちゃいけないんだよ
0144名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/04(月) 11:14:35.44
これの問題は下請けの中でも零細や一人親方などの免税事業者なんかには
大手やしっかりしている会社ほど誰も発注しなくなるということ。当たり前だよね。
だから完全に底辺叩きでありお前らみんなサラリーマンになってくれ
(税金めちゃくちゃ取れるから!)ということであり、そうなると税金や経費がかかる分
単価は絶対に上がるから仕事内容や品質は下がるけど、価格は高くなり、インフレ要因になる
ということで日本は税制面と法令と少子高齢化で本当に起業しづらい国なんで
もう賢い若者やできる若者ほど海外での起業を目指している
そんな若者がめちゃくちゃ多くなってきているね、英語は本当に必須ですわ
これからは
ついていけない老人はただ、、死を待つのみ
0147名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/05(火) 14:01:12.34
一人でやってるフリーランスで取引先が特定のところは
事業所得で申請していても給付金申請したばっかりに来年ぐらいに税務署に入られて
強制定期に給与所得に変更される可能性あり?
そうすると追徴課税が出来て税務署大喜びか
0150名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/06(水) 06:48:37.53
>>147
各種の給付金は、すべて
申請内容を今後の税務資料として活用する、に同意することが前提になってるよね。
来年はまだ所得少ないだろうから
2年後あたりから、税務調査が結構来るようになりそうだね。
0151名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/17(日) 20:56:58.06
益税ヤローは早く退場しろ
0153名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/18(月) 18:12:00.58
◇◆◇ 創価学会と「大蔵商事」◇◆◇

大蔵商事とは、創価学会第二代会長・戸田城聖が作った金融会社である。この会社は経
済力のある学会員から資金を集め、貧しい会員に貸し付けていた。要は高利貸しである。

池田大作はこの会社の稼ぎ頭で、20代で取締役営業部長を務めたほどだった。池田の取
り立てには容赦がなく、債権回収のために病人が寝ている布団をはぎ取ることまでした。
ここでの働きが認められたことが、彼が後に第三代会長に上り詰めるきっかけとなった。

その後、創価学会は金を貸して利ザヤを稼ぐような回りくどいことはやめた。宗教のお
布施ならば、元手はほとんどかからず、しかも税金までかからないのだから当然である。
しかし、高利貸しの経験はお布施の集金にも役立った(創価学会では「財務」という)。

かつては「身ぐるみはいで御供養しなさい、金とケチると仏罰を受けます」が財務納金
を呼びかける際、学会幹部の決まり文句だった。また「貧しいものほど、宿命転換する
ために多く金を出すべき」とも指導していた。金貸し根性は相変わらずだったのである。
0160名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/20(水) 12:52:26.46
BtoBだと、登録しておかないと、得意先企業から総スカン喰らう。得意先企業が納税する際、未登録業者への仮払消費税は控除できない為、業者として使ってもらえなくなり詰むよ。

BtoCだと、上のような影響はない。
0162名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/21(木) 00:09:40.39
預かり消費税は納税しろよっ
このヤロー(アントニオ猪木風)
0165名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/21(木) 23:01:45.13
インボイス制度で収益減?売上高1千万以下の事業者への影響大
益税ヤローピンチ
https://batonz.jp/learn/2089/
0166名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 22:50:22.10
知り合いの益税ヤローが200万ゲットしやがった
たいした商売もやってないのに
0167名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/05/30(土) 23:23:19.64
フェイドアウトもクソも
法律で決まってんじゃねぇの
0168名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/06/02(火) 03:02:39.35
益税ヤローをぶっ潰す
0169名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/06/06(土) 08:48:10.15
消費税払えよ
0170名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/06/06(土) 09:34:08.28
法律で支払わなくて良いとなってるから支払わない
支払わせたかったら法律を変えてみろよ
0172名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/06/06(土) 16:20:28.63
「インボイス方式になると免税事業者は”絶滅”する」この”免税事業者”というのが、一年の売上が1000万円未満の自営業、フリーランスの人々で、
具体的には2023年から税金が売上に対して10%アップするので、そりゃ絶滅するよというお話。
https://twitter.com/obenkyounuma/status/1259106631205318656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0173名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/06/06(土) 16:48:10.76
お風呂はいれよ
0174名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/06/06(土) 21:41:33.63
>>172
売上に消費税10%かかっても
全て払うわけじゃあるまいし。
それでも1000万の3%分 30万×20%
6万円くらい増税やろな。
0177日本の信用金庫は客を潰す名人です
垢版 |
2020/06/07(日) 19:24:18.05
全国の零細企業は信用金庫に口座から多額の金利をドロボウされて倒産ラッシュです、大阪の永和信用金庫が金利ドロボウ犯罪の記録を全て出しました
0184名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/07/02(木) 18:41:45.82
益税ヤローはきたない
0185全国の信用金庫は客から暴利をむさぼり猛烈な利益
垢版 |
2020/07/02(木) 19:57:02.78
信用金庫から金を借りてる人はデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して口座から多額の金利をドロボウされて倒産か廃業です
0186名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/11(火) 02:04:52.66
免税事業者のくせにエラソーに消費税請求してくる人はイカレてる?
益税バレバレなのな
0187名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/11(火) 02:05:45.67
消費税が上がるほど儲かる益税ヤローども
0188名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/11(火) 09:32:16.04
請求されないと仕入税額控除受けられなくない?
もし簡易課税なら、あまり人のこと言えないけど……
0189名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/11(火) 16:10:55.71
んなもん普通に受けられるわい
本則課税で
0190名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/29(土) 15:23:33.45
益税ヤローのくせに
メールで見積り 30万

仕事終って請求書には33万

おちょくってんのか?

もうそこは切った
0191名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/29(土) 15:27:33.74
見積りは税抜きだったってことだろ。
3万くらい払ってやれよ。
0192名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/29(土) 15:50:08.39
最後の取り引きなんで
すぐに33万払った
消費税免税事業者ってみんな知ってるのに
仕事くれくれいっときながら
いざ仕事回したら益税分上乗せするとは
0193名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/08/31(月) 01:13:42.04
客から預かった消費税払えよ
0197名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/09/14(月) 20:38:14.03
くらっー
税金はらえよ
0198名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/10/02(金) 06:04:34.27
インボイス制度を見据えて、当該制度にて要求される事項を(登録番号以外)盛り込んだ請求書の様式を作成し、
先月末にお客に送ったところ、「振込先口座も書いてね」と、そこそこの恥をかきました……
0201名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/10/02(金) 13:25:18.38
大変恐縮で申し訳ないのですが、
貴殿はいわゆる愚かという言葉が当てはまるのではないかと愚考する次第でございます
0206名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/12/05(土) 00:58:04.14
>>201
ワレあほか
0208名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/12/05(土) 20:28:43.73
ワイら免税事業者は消費税上がれば上がるほど儲かるんじゃ
売上上がってもずっと1000万弱やしのう
0210名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/12/05(土) 20:36:54.67
お前免税事業者じゃないだろ
免税事業者は生活費からカツカツで消費税が上がったらそれだけ首が締まるわ
0211名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/12/05(土) 20:39:05.93
嫉妬なのか他の感情なのか知らんが、
こうやってありもしない免税事業者を妄想してけしからんと叩く
醜すぎる
0212名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/12/05(土) 21:04:39.55
免税事業者はあら不思議
売上1000万あろうが2000万あろうが申告書B 第一表
アの欄はいつも
980万円ほどでみんなそろってる

それどころかアの収入金額空白のままのところも珍しくない
そして白色申告で収支内訳書も出さないと

だあれにも年間の売上なんかわかりまへんな

これが益税業者クオリティ
0214名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/12/05(土) 21:12:44.32
地獄みるもなにもアの収入金額空白のままやったら
誰にもわかりまへんがな
収入金額空白の事業者はまず、調査はいらないしね

消費税が上がったら儲かるだけ

その他に
1000万円の所得が300万円から400万円に圧縮...
こんなことが普通に行われてる

で、預かり消費税はポケットマネーと
0215名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/12/05(土) 21:31:57.43
益税事業は気楽な稼業ときたもんだ♪
0219名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/12/05(土) 22:20:57.27
そういや
収入金額空白チームが売上不明につき持続化給付金もらえないって
今年5月頃
Twitterでワーワー言ってたよな
結局全員もらったらしいが
きたねーヤローどもだ
0220名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/12/05(土) 22:30:40.49
きたねーのはてめえの根性だよボケ
0222名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/12/05(土) 23:19:11.70
収入金額空白チームは人数相当いるし
不正っちゃ不正やけど
誰一人捕まらない
益税赤パワー恐るべし
0223名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/12/05(土) 23:21:03.94
>>220
お前はこの口の貧乏人か?
>免税事業者は生活費からカツカツで消費税が上がったらそれだけ首が締まるわ

早く新小岩言って退場しろ
その方が世のためだわ
0226名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/12/05(土) 23:57:35.44
>>225
妬んでるのお前なんだよな
妬みがないなら免税事業者なんて意にも介さないはず
妬みがあるから目の敵にする
0227名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/12/06(日) 00:28:56.05
>>226
なんだこいつ気持ち悪い奴だな
シッシッ
0229名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/12/07(月) 02:29:28.08
人は自分と似た境遇で自分より優遇されてそうな人に嫉妬する
年商100億の社長が免税事業者に文句を言うことはないし、その逆も同じ
免税事業者を攻撃する奴らは、そいつらと似たような収入かつ免税事業者ではない奴だな
0231名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/12/07(月) 17:57:16.03
結構効いてる
0233名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/12/07(月) 19:27:51.42
https://president.jp/articles/-/17453?page=1

>ある研究によると、この「社会的比較ジェラシー」なるものは誰に対しても生じるわけではなく、自分が関心を寄せる分野で、自分と類似性の高い身近な他者が少しだけ優位な場合に最も経験するものだといいます。
0235名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/12/25(金) 23:47:35.77
免税事業者ってゴミ
0236名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/12/27(日) 20:14:35.25
下駄履かせないとこっちにこれないだろ
ずっと免税にとどまるタイプだけ批判されるべき
0238名無しさん@あたっかー
垢版 |
2020/12/29(火) 01:09:46.87
オイオイ
0239名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/01/05(火) 12:25:36.96
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1608557909/423

423名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/05(火) 11:43:15.92ID:xSvPdVnT0
>>421
消費税の免除事業者になるために売上950万円、所得300万円くらいで申告してる飲食店が多い
年間300万円だと月25万円
週1休みだとすると月1万円
それが1日5万円の給付www
そんだけ貰っといて表向きは「このままじゃ潰れる〜」
内心笑いが止まらない飲食店はいっぱいある

429名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/05(火) 12:23:45.86ID:rKoeV7SB0
>>423
ワイの知る範囲では売上950ぐらいで
所得50〜100ぐらいでの申告が多いね
民商とか活用して
国税も市県民税も国保もほぼゼロに近い
緊急小口資金なども返済免除と
0240名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/01/10(日) 20:42:52.09
預かった税金はらえよ
0241名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/01/13(水) 13:40:42.55
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1595561376/

747 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2021/01/13(水) 10:20:50.66 ID:???
>>746
まあそうカリカリすんなハゲ
お前が貧乏なのは俺のせいじゃないぞ

748 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2021/01/13(水) 12:29:49.16 ID:???
>>747
お前、経営板のインボイススレで免税事業者を目の敵にしてる奴か?

749 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2021/01/13(水) 13:28:07.90 ID:???
>>748
まあそう仮ハゲ
0242名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/01/23(土) 08:53:32.01
今まで消費税払って来てたけど
コロナの影響受けて去年は売り上げ駄々下がりで1000万切ってしまって
今年も今の所切りそうな状況なのだけど
不利益受けてしまうのか?救済処置無いのかね?
0243名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/02/14(日) 15:01:16.67
>>242
うちは2500万から
800万まで落ちたらから
再来年から免税になるつもり
BtC小売だからだけどね
まぁ3年後のことなんか分からんし
廃業も濃厚だしどーでもいい
0245名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/02/15(月) 18:15:29.86
>>242
そこで益税ですよ
0246名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/02/19(金) 23:37:03.43
これITフリーランスみたいな売上高からの利益率高いところはまだ何とかなるけど
低いところには大打撃じゃないか?
累進性全くないし馬鹿な政策としか思えない
0249名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/02/20(土) 12:21:25.67
起業すると最初はどんだけ資本金積んでも免税事業者なわけじゃん?
でもインボイス制度始まると企業は免税事業者とは取引したくなくなる制度なわけでしょ?
これじゃあ新しい芽はもう出てこないよね。少なくとも妨げになる
0251名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/02/20(土) 16:27:07.54
取引先の頭の固い経理担当とかには通用しないだろうなあ
0253名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/02/21(日) 00:06:12.07
経理部長なんていう人はだいたい頭がカチコチ
0254名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/02/24(水) 15:08:27.44
国税「おまえら新しい会社と取引するなら消費税自腹な」
って、よく考えたらすごいことだよなw
自由な競争という資本主義の経済理念に反してないか?
自民党はこの国を赤く染めるつもりなのかな?
0255名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/02/24(水) 15:32:06.27
その分新しい会社からは値引きしてもらうんだよ
0256名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/02/24(水) 16:22:21.08
そもそも零細や新規を潰すようなことはしないって免税枠を設けて消費税通したんやろが
0259名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/02/25(木) 16:53:22.58
事はそう単純ではないと思うんだよね
今まで益税を見越した値下げって普通にあったと思う
中小企業庁はしっかり守ってやらないと
0260名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/02/25(木) 17:10:11.90
実際益税の恩恵を受けてたのは上の会社だったりするからな
中小企業庁は消費税変動時の単価推移を調べて適正価格での取引を監督しないといけないぞ
0261名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/02/25(木) 21:00:35.46
みんな公平に課税したらよろし
課税したとしたも免税事業者は納税額も小さいのだから
0262名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/02/28(日) 23:57:19.52
そうそう
0263名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/01(月) 15:34:05.51
富裕層公務員優遇、底辺叩きを公言してる自民党を通しといて今更ひどい政策やなんやらはない
底辺はちゃんと選挙に行けばいいんだよ
共産党がちゃんと底辺優遇と言ってるんだからそこを通せばいい
0264名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/01(月) 19:28:28.17
そうそう
底辺は共産党へ
0265名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/02(火) 00:20:18.77
免税事業者は底辺なのか?
0266名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/02(火) 03:02:39.45
上か下かで言ったら下なんじゃね
自民党が政権な限り上が優遇されるのは仕方のないこと
0267名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/05(金) 21:16:31.97
免税事業者はその規模の小ささゆえに優遇されているんだが
0268名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/06(土) 00:50:08.54
確定申告の季節ですが、益税事業者はお気楽でいいですね
0271名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/06(土) 19:44:28.35
零細益税事業者を哀れむならともかく嫉妬する要素はどこにもないね
0273名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/06(土) 21:41:58.63
どうゆう事なんですか?
0274名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/07(日) 01:05:29.04
免税事業者の境遇(=益税)がうらやましいけど、自分はその措置を受けられないから攻撃してるんでしょ?
君が感じているのは哀れみじゃないよ
哀れみから攻撃的な言葉や皮肉、蔑んだ言動は生まれない
例えるならワーキングプアが生活保護に怒りを向けてるのと一緒
0278名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/08(月) 09:09:25.31
>>274
免税事業者って生活保護と同レベルなんだね
0279名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/08(月) 11:42:44.77
>>278
その通り
だからそれに嫉妬するのも同レベルの人間でしかあり得ないということ
年収1000万の人間が生活保護にことさら悪意を向けることはない
0280名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/10(水) 03:32:02.88
免税業者はインボイス制度で一掃される
0281名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/15(月) 21:02:50.47
請求書だっけ
0282名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/15(月) 21:17:28.71
おうよ
0283名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/15(月) 22:47:48.46
>>282
ありがとう
0285名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/03/16(火) 16:55:19.72
[69] 三菱地所・三井不動産
[67] 三菱商事
[66] 三井物産
[65] 伊藤忠商事・住友商事
[64] 丸紅
[63] 旭硝子・味の素・出光シェル・サントリー・証券保管振替機構・信越化学・ 全銀協・損保協・中電・東急不動産・東京ガス・ドコモ・日証協・日本相互証券・農林中金・ホンダ・三井住友トラストAM・三菱重工・JFEスチール・NTTデータ経営研究所
[62] 小田急・キリン・京王・経済同友会・住友不動産・損害保険料率算出機構・東急・東京海上日動・東京建物・東電・日産・阪急 ・三菱化学・三菱UFJ信託・JR東日本・JRA
[61] アサヒ・上田八木短資・川崎汽船・住友化学・世界貿易センタービルディング・セントラル短資・大阪ガス・中日・東京短資・東京流通センター・東燃・日清製粉・日本生命・バンダイ・日立コンサルティング・富士フィルム・毎日・JR西
[60] 花王・サッポロ・資生堂・首都高速・住友電工・双日・デンソー・トーア再保険・東宝・豊田通商・日揮・日本郵便・JASRAC・ 日本たばこ産業 ・KDDI ・R&I
0287名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/04/04(日) 03:07:22.73
個人からの買い取り品については
どうなるのでしょうか?
0288名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/04/08(木) 01:11:24.89
以下がどうなるか不安
・海外のサービスの利用料金
・海外通販
↑これらは登録番号がいる日本の規格の請求書だしてくれるわけがない
・携帯電話など普通、通帳の引き落とし額で経費処理するもの
・そこらの店で何か買ったり、喫茶店や飲食店で、いちいち「適格請求書だせますか?」と聞かなきゃいけなくなるのか(個人経営のとこだとレシート自体ない)

わかる方いますか?コールセンターに聞いたら税理士に聞いてくださいとかいわれたよ
0290名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/04/09(金) 03:29:04.12
個人事業主に下請けしてもらってるんだけど
今後払った消費税を控除できないなら色々と考えなきゃいけない

益得なんだからどうにかしてよ、と控除できない消費税分を値引き要請すると違反になるんでしょうか?
契約解除しても違反?

みなさんどんな対策考えていますか?
0297名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/04/12(月) 03:20:25.75
全員課税事業者にすりゃいいのに(所得税みたいに未申告は適当にお目溢しとかで)
免税事業者と取引あるから課税事業者になってくれとこちらから説明して頼まないといけないのは面倒すぎる
免税事業者の益得をなぜかこっちが損して払ってやることになるんだよなあ
0298名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/04/13(火) 00:29:57.94
そうそう
猫も杓子も全て課税業者にしたらいいね
そうしたらネコババもなくなるしね
0299名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/04/13(火) 14:04:01.09
ただの増税だろ。
それより先に公務員給与を手当ても含めて総額で民間の下寄りに下げろよ。
0300名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/04/14(水) 10:45:30.03
これまで売上1000万で抑えてたけどインボイス制度で課税事業者になるので昨年は1000万超えさせたったわ
来年から晴れて課税事業者
実験的にやってみるが税金払いがしんどくなったら廃業するかも
0301名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/04/14(水) 11:02:11.24
>>300
またまたー
そんなことばっかりゆうてからにー
儲かりまくっているのでは?
0304名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/04/17(土) 17:56:44.67
>>303
そんなことはなない
0305名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/04/17(土) 18:44:58.86
>>303
みんな知ってるぞ
0307名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/04/18(日) 20:49:28.30
そうなる
そしてそれは実質的な値下げになる
今までは税込みで請求
今後は税抜で請求

免税なのであとの処理は同じだから
0308名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/04/18(日) 22:09:35.72
税抜きってことは、免税事業者の店なら消費税払わなくていいってことにならない?
0311名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/04/18(日) 23:40:46.19
https://jiei.com/tax/ekizei
益税問題とは?
消費税は、消費者が事業者に税金を預け、預けられた税金を事業者が代わりに納める“間接税”です。ただ、一部においては、消費者が預けたはずの税金が税務署に納められず、事業者の取り分になってしまいます。これが俗にいう、消費税の「益税(えきぜい)問題」です。
0312名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/04/19(月) 00:46:34.26
>>307
勘違いしてるみたいたが何か金使うと必ず消費税を払わないといけない
たとえ免税事業者との取引先でも

今までは相手が納税してようがしていまいが相殺処理できてた
それができなくなる
だから今後は適格請求書作れるところ意外とは取引しない会社が増えるってこと

個人商店で個人に売ってるところはなんの変化なく益得貰える
0313名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/04/19(月) 00:53:43.92
>>306
法的に税抜きでもらうことはできない
消費税相当分値引きすることになるだけ
相手は内税で消費税払ってることになるが控除できない
でも支払う金が同じだから取引続けてくれる、ということ

でも消費税を値引きさせるのは不当な取引になるから応じてくれないパターンが多い

つまり納税事業者になるしか道はない
0316名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/04/19(月) 01:49:13.65
>>315
一番損が少ないのは納税事業者になることなんだよね
そしたら相手も控除できるから今まで通り
自分も経費として使った分の消費税は控除できるから相手に負担させるよりはマシ
いい取引先だと納税事業者になってくれるんなら増えた負担分多少値上げしてくれるかもしれん(インボイス制度での負担を折半する意味で)
まあお互いの関係性にもよるけどね

代わりがいくらでもいて誰がやっていいなら自分が損して納税事業者になるしかない
0317名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/04/19(月) 08:23:17.96
インボイスが実施されたら、簡易課税制度はなくなるのかな?
いま簡易課税のおかげで益税状態になってるので、
自分としては、できれば続けてもらいたいんだが。
0318名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/04/19(月) 23:15:57.00
免税事業者の益税逃れと2019年の消費税改正による影響
https://vs-group.jp/tax/startup/media/avoidance/11655.html

小売の免税事業者のケースで考えてみます。

年間の売上が800万円で利益率が5割の場合、売上に対する税額は800万円×税率10%=80万円です。

本来納付するはずの消費税の納税額は、売上に対する税額を利益率で乗じたものです。

「80万円×利益率5割=40万円」になります。

2019年10月には消費税が従来の8%から10%に引き上げられましたが、一般に消費税の税率が上昇すると単純計算では益税の利益も増加します。
0321名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/04/20(火) 21:32:11.61
請求書を印刷して社印を押す、それをスキャンしてまた印刷して7年保存しなくちゃいけなくなるの?
面倒すぎる
0323名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/04/20(火) 22:41:55.31
>>321
スキャンデータおいておけばいつでも印刷出来る
0324名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/04/20(火) 23:06:13.14
>>322
タイムスタンプ必要だから中小零細には料金的に非現実的だよね
>>323
スキャンしたままデータで保存はタイムスタンプ事業者のタイムスタンプがないから無効。スキャンして印刷してないと駄目
そもそもExcelなりデータベースから請求書印刷してそれをまたスキャンして印刷とかアホすぎる
0325名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/04/20(火) 23:16:48.48
さよか
0328名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/04/27(火) 18:49:33.83
>>327
10%丸々じゃないよ
消費税分売上が下がるわけだからそれを元に算出する所得税も住民税も国保も下がる
0329名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/05/04(火) 04:09:23.53
インボイスで駆逐してやる
0330名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/05/06(木) 02:41:18.63
駆逐されそう
0332名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/05/12(水) 02:36:44.19
く〜ち〜くっ
く〜ち〜くっ
さっさとく〜ち〜く〜♪
0334名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/05/25(火) 06:46:25.13
免税事業者も実際消費税支払っている
消費税取れなくなるとその分自腹負担になる
その場合課税事業者より利益が悪くなる
簡易課税制度が決して得なわけではない
計算や帳簿作成の負担は減るけど、本則の方が有利な場合が多いのも事実
税理士は簡易課税で済むなら簡易課税の方が楽だから勧めるから注意な
インボイス始まれば、こいつ免税なのか?って請求書に出ちゃうようなもんだよ
そして、益税貰ってんだ?って思われる
でも、必ずしも益税なわけではなく、損してる場合もあることに注意な。還付してもらえるはずなのにって場合もたまにある
0335名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/05/25(火) 11:59:58.93
5から8になった時に単価下げてくれってなって下げたけど(今思えばルール違反)
10になった時は値下要請はなかったが、インボイスになっても単価は戻してはくれないんだろうな
結局単価下がって消費税も10取られるという
でも1番面倒いのは復興税かなアレウザい
0337名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/05/25(火) 20:00:35.95
さーせや
0338名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/05/26(水) 07:31:17.69
登録番号は自治体だと会計ごとに別個で取る必要あるとあるけど、自治体は法人番号振られてるから、「T +法人番号」なら会計ごとにとっても、被っちゃうと思うだけど。


相談センターに聞いたら、そう言った場合は「T +13桁数字」になりますって言ってたけど、本当かな?
なんか歯切れ悪くて、こっちの質問に逆ギレ気味で回答してたから本当かは分からん。

個別に番号は取るけど、番号がユニークとは言ってないよね?

登録番号違くてもう課税主体ごとに整理番号振られてるし、登録番号でユニークにしなくても課税当局はあまり困んないんじゃないかなと思ってるわ
0339名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/05/31(月) 22:39:36.48
番号をもらうと、その後の事業年度に
1000万切っても、もう免税事業者に
ならないので、今までのように、1000万
下回って、2年後は免税とかもなくなるしね。
0341名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/06/02(水) 07:23:15.77
まぁ、一般消費者からしたら納めてるはずの消費税あんたのお財布に入ってるんですか?なんて思えば、免税のままでいれると言われてる業種の人たちも場合によってはクレームつけられるかもな。
インボイス出せる?とか流行りそう。
0342名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/06/02(水) 08:11:51.24
本来納めるところがもらえるんだから益税は額が小さくてもおいしい
それが今までずっと続いて来たわけだからね
0344名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/06/02(水) 18:22:08.65
オオッ
0347名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/06/03(木) 00:22:09.60
インボイス制度と簡易課税制度は直接は関係ない。
インボイス発行事業者登録しても、消費税簡易課税で申告できる。
0349名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/06/03(木) 09:03:35.79
>>347
簡易課税は、なくならないの??
0351名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/06/04(金) 02:22:32.04
今年10月から登録申請書申込めるってあるけど令和5年1月からインボイスの請求書出すならいつくらいまでに申込むべきなんだろ
10月から開始だと帳簿が10月前後でややこしくなりそう
0353名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/06/04(金) 20:14:39.16
>>352
1000万超えて納税者になったら2年後から納税になるけど
免税者は申し込んどいて番号もらっててもインボイスのタイミングは好きにやっていいの?
0356名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/06/05(土) 19:41:57.70
今免税事業者で、令和5年になるまでに課税事業者になれば良いと思ってたんだけど違うかな?
0358名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/06/05(土) 23:01:50.37
さよか
0359名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/06/06(日) 10:58:47.42
>>356
それが知りたい
今免税でインボイス形式の請求書自体は令和5年10月からすりゃいいんだろうけど
こっちとしては令和5年度(1月)から納税者って認識でいいのか?
1月開始なら申請は半年前には必要(令和4年7月頃)?もっと早めに申請でも1月開始でいいのかがわからん
会計ソフトの用意は令和4年度分の申告後でいんだろうけど
0360名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/06/06(日) 11:33:17.92
359だけど
>>357の14ページの最後にまんまあった

前倒しで令和5年1月から納税者にならなくても10月以降の納税の帳簿を考えた方がよさそうな気がしてきた(p14経過措置)
似たような人多そうだからマニュアルも出るだろうし
0363名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/06/07(月) 11:43:01.57
>>361
ありがとう
あとは帳簿ソフトの年度始めの設定とかだけはっきりさせときゃなんとかできそうかも
ルールには前向きにしたがうつもりだけど1人でやるから後戻りしたくなくて
0366名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/07/19(月) 06:14:39.07
消費税の大増税は確実に来そうな気がする。コロナからの復興は絶好の言い訳になるけれど本当はオリンピックからの復興が必要になるかも。
0369名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/03(火) 20:40:16.19
免税事業者ガーって言ってるアホ多くてびっくりやけど
今まで帳面付け等だけで良かった経費が国が管轄する請求でないと認めれなくなる。
消費税納税業者はそれを集めなければならなくなる。
デカイところほど当然それが苦難となるから、持ち前で払わなければならなくなる。
不特定多数相手のてきやみたいな所ほど関係ない話なのに。
0372名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/10(火) 01:25:52.99
コロナで経済死しかけ大幅に事業整理した結果、去年から1000万未満になり来年から免税事業者になれる

なのに2025年からは半強制的に課税事業者に逆戻りさせられる

せめて延期にならんのか
0373名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/10(火) 01:39:31.11
接待費に使った飲食店の税込領収書のなかの仮払消費税の記帳は今まで通りでいいのか?

領収書のタイプによっては仮払い消費税としては認められないとかあんの?
0375名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/11(水) 04:25:48.22
よくわからんな、、、、
時代錯誤な例えだけども、公演後にスタッフ30人連れて打ち上げに行った場合とか、支払い15万円くらいになるが帰りがけに出てきた領収書が簡易インボイス対応書式じゃなかったら仮払消費税は計上できなくなるのか?

担当スタッフから会社としてそういう領収書買い取りする場合も、この書式は買い取れないなんて言えないから、だまって泣き寝入りなの?
ちりもつもれば、この制度、やばくね?
0376名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/11(水) 04:34:35.47
出金伝票はどうなるんだ?
自販機からはインボイスなど出ない

当方負担の交通費をいったん当事者に立替えてもらう場合が多いが清算方法に影響でるのか?
0377名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/11(水) 07:52:15.56
ほんと自販機なんかインボイスどうするんだろうね。
工事現場なんかで毎日10本とか普通に買うから年単位だと結構な額になる。
0378名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/11(水) 15:04:49.27
>>375
そう、会社によるけど売り上げデカいところも結構やばい。
細々したものでレシートあってもインボイス対応の書式でないと無理。
だから静かなのがよっぽどアホばっかりなのか、現時点できっちりインボイスを登録しそうな業者しか使ってないところが多いのかは不明。
0379名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/11(水) 23:09:01.85
>>375
免税事業者の領収書はその通り仮払消費税は請求できない
なので会社から打ち上げはインボイス発行できるところ使えってなるだろうね
予約するときにインボイス発行できるか確認することになる
零細下請も課税事業者になってインボイス発行できるようにしないと取引切られる
0381名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/11(水) 23:47:33.98
このスレ辿りつこうならわざわざ検索しなきゃならんのに検索してその程度の頭かよ?
大きいとこ相手してる零細下請けはそこだけ発行すれば良い話だけだけど(その分は5%収めなきゃならんけど)、
消費税の経費を出してるところは今まで帳面付けで良かった物がインボイス対応書式でないと認めないってことになるのよ。
オレの言ってる意味わかってる?
0382名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/12(木) 00:36:24.99
>>379
そんなん、人数まとまるまで、いちばん立てるべき人の好みに合わせて、そのときあいてる店きくしかないのに難しくなるなぁ.....

インボイス発行は義務、消費課税は全事業者の義務、ってくらいにしてくれんと、まじで中途半端な変革しないでほしいわ
0384名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/12(木) 00:38:52.13
交付義務の免除


適格請求書を交付することが困難な以下の取引は
交付義務が免除されます、


@ バス又は鉄道による旅客の運送、公共交通機関である船舶
(。3万円未満のものに限ります 

A出荷者等が卸売市場において行う生鮮食料品等の譲渡 
(。出荷者から委託を受けた受託者が卸売の業務として行うものに限ります  (

B漁業協同組合又は森林組合等に委託して行う農林水産物の譲渡、生産者が農業協同組合 
(。無条件委託方式かつ共同計算方式により生産者を特定せずに行うものに限ります  (

自 自動販売機C動サービス機により行われる課税資産の譲渡等・ 
(。3万円未満のものに限ります 

D郵便切手を対価とする郵便サービス
(。郵便ポストに差し出されたものに限ります

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/0020006-027.pdf
0386名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/12(木) 00:55:16.34
課税事業者になると税負担も大きくなりますが、生き残っているのは「免税の放棄」をして課税事業者を選択した小規模事業者です。課税事業者を選択しない事業者は、ほとんどが淘汰されてしまいました。
 付加価値税=消費税のインボイス方式は、小規模事業者の命を奪う仕組みなのです。

https://www.zenshoren.or.jp/invoice_qa
0388名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/12(木) 10:22:07.11
太陽光とかどうすんかね
電力会社が家庭とか野建てから電気買ってるが、免税事業者だから買わないってできないだろうし
仕入税額控除できないから消費税ぶん買取下げますもできない気がするけど
0389名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/12(木) 14:24:41.31
ほんとだね
0395名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/12(木) 23:03:06.57
>>393
どういうこと?

自分はすでに課税事業者だけど、
今まで仮受消費税100万円で仮払消費税が70万円なら支払消費税30万だったのが、
こんどからは仮受消費税100万円で仮払消費税が50万円しかついてないと支払消費税が50万になる

コロナでただでさえ廃業で総数減ってて、日程重なると職人さんたちが不足してんのに値下げで受けてなんてもらえっこないわけで、末端に近い部分の中間にいる自分は仕入額控除が減るから損かぶるじゃんてことを言いたいんだが
0397名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/13(金) 22:31:36.84
シンプルに全事業者が課税対象になるだけでいいのにな
仕入れ控除できないなんて無茶苦茶じゃん
0398名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/13(金) 22:55:11.92
>>395
損益計算書で考えてみろよ

売上1000万円(仮受消費税100万円)
費用700万円(仮払消費税70万円)
差引利益300万円

売上1000万円(仮受消費税100万円)
対課税事業者費用 500万円(仮払消費税50万円)
対免税事業者費用 200万円(仮払消費税0)
差引利益300万円

だろ?
0399名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/14(土) 00:11:48.94
>>398
支払い消費税は?
0400名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/14(土) 00:35:15.88
古物商のワイ
免除でラッキーや
0401名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/14(土) 00:49:34.80
>>398

>売上1000万円(仮受消費税100万円)
>費用700万円(仮払消費税70万円)
>差引利益300万円

消費税30万納税後の利益270万



>売上1000万円(仮受消費税100万円)
>対課税事業者費用 500万円(仮払消費税50万円)
>対免税事業者費用 200万円(仮払消費税0)
>差引利益300万円

消費税50万納税後の利益250万

だろ?
0403名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/14(土) 00:58:49.16
簿記はともかく、単に納税額増えるだけだし損じゃん
0405名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/14(土) 05:24:16.04
インボイス制度始まるひと足お先に課税事業者になった
来年から消費税収めますわ
てか税金高すぎんよこの国
0406名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/14(土) 07:23:44.34
ざっくり1100万仕入れた場合の税額
課税事業者に支払い
消費税納税額-100万 法人税納税額-200万

免税事業者に支払い
消費税納税額&#8722;0万 法人税納税額-220万
0409名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/14(土) 15:46:42.81
>>408
あほなの?
話ちがうだろ

現時点で正しく消費税30万納めてるのが、まったく同じ状況でもインボイス 始まったら50万納めることになる事業者が出てくるっていう話だよ
 
きっちり納めるよりも割高に納めなきゃならなくなるんだから損だろ
0410名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/14(土) 15:56:37.79
インボイス発行しなくてもクビ切られない売り手市場では職人さんは今まで通り税込でどさっと請求書送ってくるわな

インボイスじゃないと今回からは10%値下げしてくださいなんて言えないよ
言ったら言ったでじゃあお前とこからの仕事は受けないってなったら実際困るのはこっちだから

けどこっちとしては仮払消費税としては扱えなくなるんだから損

部分控除できる数年の経過措置があるけどまるまるじゃないし、その損はうちみたいなとこが背負う形
0411名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/14(土) 15:59:58.06
正しく制度改革するんなら、免税事業者なんていうルールを無くしてその職人さんたちもキッチリ消費税を納税しなきゃならんルールに変えるべきなのに
ひとつ手前の事業者が本来の税率以上の税金を納めなきゃならんことになんのがオカシイって言ってるんだよ
0413名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/14(土) 16:12:44.06
>>406
文字化けしてるしよくわからん

仕入での消費税の控除は全額まるまるだけど、消費税納付によって翌年度の所得が下がった場合に所得税が下がるのにはその時の税率ってもんがあるんだからまるまるではない

要するに、免税事業者からの仕入れが多い課税事業者ばかりが苦労するクソ制度がインボイス
0414名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/14(土) 16:17:45.82
>>412
おれは損だって言ったら、簿記だしてきて損じゃないですよって言われてるこの言い争いに海外の先行例もクソもあるかよ
論点ちがうわ
0415名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/14(土) 16:19:02.37
>>411
おたくらのような人たちが
みんなインボイス未発行の職人さんを
断って仕事出さない
職人さんたちは困って、インボイス登録するってのが狙い

先行してる海外では
インボイス登録しないような職人さんたちが廃業してる
0417名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/14(土) 16:33:25.95
>>415
それは職人さんがいっぱいいて買い手市場になってるタイミングだからできること

いまは、コロナで仕事数自体が落ち込んでて既に廃業した職人さんも多い
現場発生の機会の総数は大幅に落ちたけどシーズン的には重なって人不足に陥っているから現状続けてるひとは元々高いレベルにあって、むしろ平均単価が上がってる

こういう売り手市場のときに進める制度改革ではないだろ
0419名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/14(土) 16:50:42.82
下請けったって、うちからの仕事だけ受けてる訳じゃないんだし変な評判たったら潰されるのはうちかもしれん
下請けさんが徒党組んでうちからの仕事をボイコットしたらうちは潰れるし、過去によそでそういうことになったとこもあるわけで、めちゃ気を使うよ
0421名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/17(火) 23:53:38.62
複数税率のもとで買い手が仕入れにかかる消費税を正しく把握して適切に課税するってのがインボイスのタテマエで

本音は益税という法の歪みの是正にあって
課税売上1,000万以下でも消費税課税事業者選択届せざるを得ない状況にもちこもうってわけ?

そりゃ得意先から「インボイスある?」なんて言われたら、国が直接言うより何倍も効果あるわな
0423名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/18(水) 16:49:18.67
免税を盾にして、客から預かった消費税ポッケにいれたまま納税してこなかった事業者が炙り出されるだけ。納税したくないなら消費税を請求するな、と。

制度のアプローチ手法が問題。
フリーランスや個人転売屋あたりに周知徹底した方が効果的なのに。
0426名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/18(水) 18:05:20.05
どうせ消費税と関係ない規模だから勝手に割引して内税で請求書を出している(昔の俺)とあり得る
例えば10万円の売上だったら請求書には合計10万円と書くけど実際の扱いは
税抜90910円、消費税9091円となる
外税表記でこう書いても良いけど端数が面倒だから、
ともかくあなたからは税込みで10万円で良いですという書類を残すため
0427名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/19(木) 06:33:20.39
インボイス制度になってから慌てるの面倒だからわざと売上抑えてたのを一千万超えさせてとっとと課税事業者になる道を選んだ
儲からなくなったら税金多大に払いながら続けるのもアホくさいので廃業するつもり
0428名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/19(木) 07:03:11.75
あくまでネットで調べた範囲だけど免税業者も消費税を請求することは出来るって書き方されてたから消費税無しの請求もアリって事かな
0429名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/19(木) 07:55:26.12
>>428
>>427だがうちは今年まで免税事業者だから消費税申告までして益税にしてた
来年から課税事業者になるので年間額面でマイナス10%だからかなり手痛い
うちはまだ粗利に伸びしろがあったからそれで補填できるがそうでないところは廃業せざるを得なかったりするだろうな
0431名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/19(木) 11:54:39.09
自分はネット小売(課税)です。

ネット販売は税込の総額表示が義務化されていて、例えばカートで客が支払いする代金 1,100円は、課税事業者と免税事業者で捉え方が異なり、同じ金額の取引では免税事業者が得をする仕組みになっています。

・課税事業者:売上1,000円+預かり税100円
・免税事業者:売上1,100円+税なし
この違いが益税として免税事業者を潤す仕組み。

インボイス制度で何か変わることを期待していましたが何も変わらない気がしますね。。
小規模に個人商売している方が儲かるなんて理不尽すぎる
0433名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/19(木) 17:57:10.60
>>431
小売り含め、サービス業でも個人からお金もらう仕事は何もかわらない

課税事業者の下請けとして、自分より大きなとこからお金もらう仕事の人は大きく変わる

課税事業者であり、免税事業者にお金を払ってたとこも大きく変わる
0434名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/19(木) 17:59:32.28
インボイス導入前に、まず免税事業者ってものを無くして、それから軽減税率適用品の透明化のためだけにインボイス導入っていう手順にしないと不公平感が浮き立つばかり
0435名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/19(木) 18:11:25.63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1566887780/212
こんな連中も駆逐されるワケだ

免税事業者はあら不思議
売上1000万あろうが2000万あろうが申告書B 第一表
アの欄はいつも
980万円ほどでみんなそろってる

それどころかアの収入金額空白のままのところも珍しくない
そして白色申告で収支内訳書も出さないと

だあれにも年間の売上なんかわかりまへんな

これが益税業者クオリティ
0436名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/19(木) 18:34:26.17
自慢だが、うちは999万9700円くらいで免れたことあるぞ
0439名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/19(木) 19:25:12.30
それはむしろ自分がそう思って、いっそ売上を水ましした方がいいんじゃないかと迷ったくらい

ただ、別にちょろまかしたわけではないし、事実だから仕方ない
ちなみに、その翌年はまた課税に戻ってる
0440名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/19(木) 21:12:48.47
>>435
うちも免税事業者だけどさすがに脱税はやってねえわ
まあでも売上が低いってことはこいつらと同じように世間から見られるってことだな
これを機にまともな事業者に見られるよう売上伸ばして次のステージに行くわ
0441名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/19(木) 21:45:52.17
みんな
現金売上が多いところの免税事業者の大半は脱税事業者だと思ってる
0442名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/21(土) 00:20:44.53
全く意味不明

消費税納税事業者が益税事業者に嫉妬してるとか

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1566887780/229

人は自分と似た境遇で自分より優遇されてそうな人に嫉妬する
年商100億の社長が免税事業者に文句を言うことはないし、その逆も同じ
免税事業者を攻撃する奴らは、そいつらと似たような収入かつ免税事業者ではない奴だな
0443名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/21(土) 07:42:41.26
ふむ。そうか
じゃあ嫉妬でないとして、
納税事業者が免税事業者をことさら攻撃する心理は何から来てると思うんだ?
0444名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/21(土) 10:21:07.71
年商1億でも粗利が数百万みたいな事業者だと自分は消費税納税してるのにあいつらだけ得しやがってみたいな感覚に陥るのかもな
0448名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/21(土) 15:03:02.03
Yahooショッピングとか、型番商品の仕入物販の場合は価格競争が激しい。
副業組の益税業者は、勘違いして預かり消費税分まで限界値引きして前に出てきて、これが市場の相場価格を崩すんだなー
彼ら副業組はすぐに飽きて消えてしまうけど、一度崩れた相場ってなかなか元に戻らず草も生えない。

中国通販で個人輸入したものを並べて売ってる輩とか、輸入段階の関税を満額払ってないのも多くダブルでお得。(これは単なる脱税だけど)

免税事業者の制度撤廃するべきと切に思う。あと個人輸入の監視強化。
0449名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/21(土) 15:10:59.72
ほうほう
0450名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/21(土) 15:50:46.96
>>445
不公平
0452名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/21(土) 21:43:55.45
>>451
恋心
0454名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/21(土) 21:55:14.88
ふざけてるフリして必死に逃げ回ってる
自分でも本当は嫉妬だとわかっているから逆に意地でも認めない
0457名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/23(月) 07:12:08.52
そうは言っても売り上げ1000万の10%丸々負担としても100万
簡易課税と実経費で多い方選べば仕入税額控除出来るわけだから廃業とかって話は流石に過剰反応な気がする
0458名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/23(月) 16:49:30.58
廃業の危機にあるのは年間売上500万以下ぐらいの連中だな
お前らからは見えないほどの底辺のはずだよ
0459名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/23(月) 17:57:15.89
年間売上500万円
ほとんどあり得ないけど経費ゼロでも
所得500万かあ…
0465名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/23(月) 19:17:58.47
あー親切で探してきたのにアホのせいで一気に気分が悪くなった
こういう話の流れを完全に無視して単細胞生物並みの反射反応しかできない無能が、
免税事業者に嫉妬して攻撃してんだろうな
さっさとくたばれよマジで
0466名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/23(月) 20:59:56.00
>>462
出前には人件費やガソリン代がかかるし、持ち帰りにも包装などの経費がかかるのに安くなるなんて…

税率の話なのに何言ってんの
益税取る気満々の盗人猛々しいとはまさにこのこと
よくこんなこと書けたな
0467名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/23(月) 23:55:09.81
たしカニ
0468名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/24(火) 01:02:47.09
>>462
岩手のおばちゃん以外に賛同できる要素なし
0469名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/08/24(火) 01:06:50.41
そういや簡易課税って選んだことなかったけど、自分さえインボイス 発行してりゃいいだけだから簡易課税のメリットが増えるのか

サービス業だからみなし仕入が50%しかなくて簡易課税は本則に比べていつも分が悪かったが、コロナで経費削減しまくってるとあながちそうでもなくなってきてる
0478名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/07(火) 13:14:20.38
質問です、お客様から貰った税込の商品を売って
元請けからリベートで事業収入を貰って得てるんやけど
元請けはお客様から貰った消費税は申告納税してる
自分は事業収入が800マン未満付近
そのケースやとインボイスの課税の対象にはならないって解釈で良いでしょうか?
0480名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/07(火) 19:04:24.16
今年10月より「適格請求書発行事業者」の登録申請開始、知っている経理担当者は33.7%

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1348893.html

ぬまきち
@obenkyounuma
&#183;
9月6日
インボイスで2023年には全国500万人の対象者(年収1000万円以下の自営業者・フリーランス)はこれまで課税に加えて+10%税金がかかることが”決定”しているので、次の選挙で決定を覆そうとしている政党に入れないとそのまま”+10%課税決定”です。
0484名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/07(火) 22:05:56.87
調べるのがめんどくさいので教えてください

現時点で課税事業者です
今年の10月にインボイス発行事業者登録するメリットってなんですか?
ちなみに2020年2021年とも売上1000万を切りましたので2022年は免税事業者になります
0486名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/07(火) 22:27:59.47
宣言地域で累計7軒の飲食店経営者です。
昨年の持続化給付金からここまでの申請で1億を超えました。
正直ありがたいのですが、罪悪感もありますね。
この先を考えると事業転換を考えないと倒産も視野に入る筈です。
必ず来るであろう増税とインフレ
もうこの国は駄目かも知れないですね。
0489名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/08(水) 08:04:41.55
インボイスなんて当然延期でしょ。
コロナ禍の中、こんなのありえないよ。
0490名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/08(水) 08:14:26.65
こんなんやったら
街の美味しい豆腐屋とか無くなるやん
とか思ったけど
もっと広範囲に大ダメージじゃないか
0491名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/08(水) 08:32:03.20
2021-07-12

日本税理士会連合会(日税連)は、税務行政その他租税又は税理士に関する制度について、権限のある官公署に建議し、又はその諮問に答申することができると税理士法に規定されており、この規定に基づき、税制改正に関する建議書を毎年取りまとめている。2022年度税制改正に関する建議書においては、重要建議項目4項目を始め、所得税や中小法人税制など9分野33項目に及ぶ税制改正建議を盛り込んだ。

重要建議項目は、(1)適格請求書等保存方式を見直すとともに、その導入時期を延期すること、(2)消費税の非課税取引の範囲を見直すこと、(3)基礎的な人的控除のあり方を見直すとともに、所得計算上の控除から基礎控除へのシフトを進めること、(4)「災害損失控除」を創設するとともに、相続時精算課税制度における受贈財産が災害により損失を受けた場合の救済措置を設けること、の4項目。

適格請求書等保存方式(いわゆるインボイス方式)については、事務負担に与える影響や市場取引に与える影響の問題点に対して必要な措置を検討することを求めた。また、少なくとも、新型コロナウイルス感染症の拡大による経済活動の制約が概ね解消され、簡易で安価な電子インボイス制度が整備されるなど中小企業者に対する負担軽減措置が講じられるまでの間は、導入を延期すべきであるとした

日税連の「2022年度税制改正に関する建議書」は↓
https://www.nichizeiren.or.jp/wp-content/uploads/doc/nichizeiren/proposal/taxation/tax_reform/kengisyo-R4.pdf
0492名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/08(水) 09:49:13.59
>>484
インボイス後の得意先の視点から見ると
適格事業者でない者からの購入は税額控除できない

実質的に10%割高になる

その分値下げしろ、でないと別のところから買うぞ

となるリスクがある
今のところこの値下げ圧力は合法っぽい流れ
(下請法なんかで保護されないっぽい)
絶対に得意先に逃げられない自信があるなら登録しなくてもいい
0493名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/08(水) 09:54:59.80
インボイス制度になると
一般企業:免税事業者からの購入は仕入控除不可
古物商:免税事業者(消費者含む)からの購入は引き続き仕入控除可能
これズルくない?なんで古物商や不動産屋は優遇されたままなの?
軽減税率の対象に新聞が入ってるのと同じくらいうさんくさい
0494名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/08(水) 10:03:08.54
>>492
相手は会社だからな今が大丈夫でも担当や社長が代われば切られるし
新規は先ず課税業者から探すだろう
0495名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/08(水) 10:15:05.93
>>492
それは2023年10月からの話ですよね
今年10月に登録するメリット有りますか?
0496名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/08(水) 10:48:54.94
税金から河合杏里に1億5000万も渡して
インボイス制度を勝手に進める自民党には絶対投票してはいけない
野党は反対してる
0497名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/08(水) 11:44:55.46
消費税10%も景気後退するぞと批判があったにも関わらず躊躇せず行われたし
インボイス制度なんか当年になればしれっと始まってるよ
プラスでコロナ復興税も乗っかってくるだろうな
0499名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/08(水) 13:59:34.29
古物商のワイ
ラッキーや
0500名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/08(水) 14:03:22.02
中古車販売業者も古物商で特例やったっけ?
だとしたら
500万で買い取りして500万でオークションで売り飛ばして
50万儲かるな
裏山
0501名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/09(木) 14:19:14.71
インボイス自体が具体例考えると色々分からない
接待費や小物の購入費も領収証ではダメで
消費税に関してはインボイス貰えってことなのかな

非現実論な感じだけど
0502名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/09(木) 14:30:33.08
>>492
免税事業者は内税外税意識しないで請求してる人も多いから絶対揉める

例えば自分が免税事業者だから消費税を請求してないとしても
相手方は消費税込みの値段として処理してることも多いと思う

だから消費税を取ってないのに消費税分の値下げを求められることは増えると思う
0503名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/09(木) 14:30:33.08
>>492
免税事業者は内税外税意識しないで請求してる人も多いから絶対揉める

例えば自分が免税事業者だから消費税を請求してないとしても
相手方は消費税込みの値段として処理してることも多いと思う

だから消費税を取ってないのに消費税分の値下げを求められることは増えると思う
0505名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/09(木) 20:01:49.76
そもそも今でも消費税上がった分値下げ要求なんかしたらアウトでしょ
匿名で通報出来るようお上から確認の手紙来てるだろ?
毎年ってほど頻繁じゃ無いかもだけど何度も来てるぞ
うちは関係無いから捨ててるけど
0506名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/09(木) 20:06:00.12
>>505
今はアウトだけどインボイスのタイミングでアウトじゃなくなるよね
当たり前の話、値下げしてくださいじゃなくてインボイス 発行して下さい(どうしてもできない場合はご相談ください)になる
0508名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/09(木) 20:58:36.31
実際にはインボイスを発行してくださいなんだからアウトじゃなくなるじゃんってこと

インボイス発行してんのに消費税が13%になるときに据え置きを迫ったらアウトだ
0512名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/09(木) 22:10:30.67
一人親方建築買いでは末端の親方より
そこに仕事出してる会社の方がやきもきしてたな
職人に課税業者になれとも消費税分割り引けとも言えないって困ってる
0513名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/09(木) 22:48:21.85
>>511
何回も同じの貼るなよ
0514名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/10(金) 00:19:05.09
いちいち領収書や明細以外にインボイス請求しろってのが無茶

一回限りの業者とかいちいち課税事業者か確かめた上で取引してインボイスまで求めるのか
0515名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/10(金) 01:15:20.18
簡易課税選んどけばインボイス貰わなくても今まで通り?
0517名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/10(金) 01:41:58.18
なんでやねんは、なんでやねん?
売上の5割をみなし経費として納税したらいいだけじゃ無いの?

年間売上800万として、サービス業でみなし経費50%なら消費税の納税が40万

下請けからくる請求書がインボイス であろうとなかろうと、
絶対交際費で使った飲食店の領収書が簡易インボイスであろうとなかろうと
国に支払う消費税額は40万円
0519名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/10(金) 01:55:58.58
自分はコロナで売上落ちて去年も今年も800万なってるが2019までは1000万超えてたから今年までは課税(本則)

ただ、自分はインボイス発行しなきゃ企業から受注切られちゃうからこのまま800万のままだとしても2023年はインボイス発行するために課税選ぶ

ただ、下請けの人がインボイス発行してくれるかはわからないし強制もしにくい立場だから悩ましいけど
簡易課税選んどけば悩まなくていいんじゃ?
0522名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/10(金) 14:11:01.70
仕事を発注する側も経理上
相手が免税事業者か課税事業者か区別しないといけないことになるね

作業量は激増するな
それか課税事業者にしか発注しないとするか

でもそれも簡単じゃない
接待や備品購入などいちいち店に課税事業者か確認するってことだしそこまで徹底できない
0523名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/10(金) 14:20:39.89
この2年はコロナだから
2年後には大半の飲食店は免税事業者

大半がインボイス制度知らないだろうし
大混乱になりそう
0525名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/10(金) 17:39:24.66
緩和措置あるけど満額じゃないし余計ややこし
0528名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/11(土) 01:58:46.63
>>524
飲食店で接待なり会社の親睦会したら消費税丸損ってパターンでてくるんだよね

面倒だと思うのが発行側に控えの保存義務があること
あれって同じの二枚印刷とかじゃ駄目らしくて
一枚出してそれをコピーしなくちゃいけないらしい
慣例的に社印とか押すからそれが一致してないと別の文書扱いになる

まあ法的に請求書の社印はいらないからそれやめれば二枚印刷するだけ判別できないんだけど
厳密には控えの保存にならないとかなんとか
0529名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/11(土) 02:02:30.84
>>491
安価な殿試インボイスといってもクラウド会計とか販売管理そんなんだよね?
あれ一般的な商社とかじゃないとぜんぜんあわないよね
売上の入力とか何とか業界によってまちまちだからなあ
0531名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/11(土) 18:38:26.17
>>528
そこそこの所使うようにするしかないね
免税だと月商80万ちょいで、粗利7掛けで60万弱ぐらいしかない
そこから販管費を引くとなると、場末で従業員が雇えるか雇えないかぐらいの個人店規模になるから、
ポイント押さえて気を付けて避ければなんとか
そこそこ流行ってる飲食は基本納税業者だし、接待に使われるのにも慣れてたりするから安心
0533名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/11(土) 20:00:30.09
>>531
店の前にステッカーとか貼られるようになるのかな
レシートみたいなのでも登録番号さえあればいいみたいだし(いいんだよね?)
宛名とかなんとかないとだめとか?
0534名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/11(土) 20:32:55.46
口座引落の分とかややこしいなあ
事業者全部課税にしてインボイスなしにすればスッキリするのに
0535名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/12(日) 00:32:02.42
>>534
>事業者全部課税にしてインボイスなしにすればスッキリ

まじそれ
インボイスありでいいけど全事業者が課税でインボイスにすりゃいい
個人相手の便利屋とか個人タクシーだけが益税のまま

微妙にフリーランス職人を時々雇うような900万規模程度の事業者が1番苦しい
粗利400万なのに消費税80万ほど払うはめになりかねん
0536名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/12(日) 03:10:28.28
>>535
法人税と比べてごまかしにくいからね(脱税といえことではなくグレーゾーンの損金処理や先行設備投資、倒産共済とか)
0537名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/12(日) 03:52:41.04
>>495
消費税払います、登録事業者番号を発行してくれってのが今年秋からで
請求書にその番号を記載するのが2年後ってことかなぁと
入金は翌々月として消費税を払うのは令和6年分からなのかな?
詳しい人おしえてくれ
0539名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/12(日) 04:22:31.90
>>538
下請法って大抵のとこに適応されないだろ
そもそもそれみこして他の理由で料金の改定すればいいだけだしな
0540名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/13(月) 17:13:42.61
土建屋で仕事貰って働いている奴も打撃あんの? 弟が生活費を経費で落としまくっているが、今後はちょろまかすことが出来ないとか?
0542名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/13(月) 17:25:04.85
今消費税の免税事業者なら
影響は大きいよ
つかその前に経費水増しは
税務署の調査でヤバイだろ
0544名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/13(月) 17:33:30.44
>>542
税務署の調査なんてまずこないけどな
20年間一度もきたことないし

バカみたいに領収書とかいうけどもし来てもいちいち精査されない
スマホ代なんかもカードで落ちるし明細も請求書もない
でも毎月同じ額常識の範囲内なら証明出せとかいわれない
これおかしいぞ、となったときに領収書なりみせろといってくるだけで
映画見たに一枚一枚チェックとかない
やられるとしたはすでに大きな脱税がバレてるとき
0545名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/13(月) 19:04:17.99
>>541
どこかの会社の社長が仕事を取ってきて、1人親方に仕事を振るわけだけど、必要な材料費の消費税分を一人親方に請求出来なければ、その一人親方に仕事を振らないということが起きてくるのでは?
0549名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/13(月) 23:45:40.02
>>547
はっ?
洗濯屋はアフォばっかりか
0550名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/14(火) 08:36:59.66
>>546
まあ結局、安泰みたいだな。不快だから土建屋とは出来る限り関わらないようにするわ。
0551名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/14(火) 15:10:06.18
>>544
そりゃお前の商売が小さすぎて調査対象に入ってないだけだぞ
まともな経営者なら周りの社長連中から何処に調査入ったとか毎年聞くだろ
コロナ中は少なくなったと税理士が言ってたが
0552名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/14(火) 16:26:12.04
>>551
個人的には金に不自由してないから面倒なことはないほうがいい

税理士がいってたが解析ソフトで申告データを解析して異常がでなければまずこない、といってた
来たところで細かく領収書一枚一枚だせとかもいわれない、と
ましてや按分してるかどうかとはもスルーだと
0553名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/14(火) 18:31:10.17
ウチは以前にアホな税理士のおかげだ税務調査はいってさんざんな目にあった
なぜかその数年後に国税ともめていきなり預金差し押さえられて危うく
倒産するところやった
0554名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/14(火) 18:32:16.39
今から考えてたらあの時税務調査来た連中もテキトーなことばっかり言って
土産持って帰りやがった
それもこれも税理士せいやったけど
0555名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/14(火) 19:34:36.67
「いじめは、いじめられた本人が悪い」と公言し、いじめの責任を被害者になすりつけて憚らず全国に悪影響を与えている大阪府島本町(辻元清美の選挙区)。
酷いいじめを受けて、「自殺の練習」までさせられて、中学生が自殺した大津市。
凄惨ないじめを受けて、女子中学生が「凍死自殺(ではなく、殺されて遺棄された可能性も高い)」した旭川市。

島本・大津・旭川は、日本三大いじめ地帯だな。
0560名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/14(火) 23:36:48.03
税務署が2日間調査にやって来て微妙な箇所(実際は全然微妙でもない)
を認めろ、その代わりにこちらの架空の経費は見逃してやると
脅されたことがある
その架空の経費は税理士のすすめで母親が働いているようにしていたもの
0562名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/15(水) 00:04:58.25
元々そんな事してなかったけど
雇った税理士がどこもがやっている一般的な方法だと進めるのでやっていた
調査がはいることになって
バレないようにと税理士の指示で母親が不定期で出勤してやっている事にするために
数年間の領収を事務員にひたすらスクラップしてもらったけど
当然ながら、一瞬でばれた
0563名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/15(水) 00:05:42.44
>>560
そんな感じらしいね
来たからにはなにか見つけて帰らないといけないから簡単なとこ無理やり見つけて
ほかはみないからもうこれだけ認めろ、みたいな
0565名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/15(水) 00:13:30.29
>>563
そのこれだけ認めろってのがほとんど詐欺みたいなもんだった

税務署も無知な事業者や税理士には悪質な事するね

まあたらふく税金払ったので
もう一生払いたくない

スレチなのでこのへんで…
0566名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/15(水) 15:09:03.51
>>565
無知なのはお前だよ
適切じゃない損金や会計処理が0の会社なんてごく希にしかない
他になかった場合、税務署はそこを持って帰るだけ
0567名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/15(水) 15:14:36.20
>>552
〉税理士がいってたが解析ソフトで申告データを解析して異常がでなければまずこない

これも嘘な
税務署は今年はこの業種の何社を調査すると決められてる部門があるから
来るときは来る
今時は顧問税理士が元国税局員だろうが関係なく調査に来るから
知ったか振りばっかするなよ底辺経営者

まともな経営者なら法人会で聞いてるはずだがな
0571名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/15(水) 18:32:34.02
>>568
税務署員が公然と言ってるし常識的に考えてもやってるに決まってんだろ知ったか振り君

〉税理士がいってたが解析ソフトで申告データを解析して異常がでなければまずこない、といってた

そもそもこんな解析ソフトがあったら業務用会計ソフトの二大大手のJDLとTKCとっくに潰れてるし大手会計事務所は妄想の解析ソフト使って税務調査0になるよな
どれだけ頭が悪いとこの雑な嘘を自分で書いてて気付かないのか教えて欲しいわ
0572名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/15(水) 18:36:07.90
>>569
まともな法人で法人会に入ってない企業はないけどな会合に出席するしないに関わらず
商工会は入らないところ多いけど
0573名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/15(水) 18:39:54.20
>>571
売上などに対する接待費の比率や各損金の割合や納税額などでこれおかしいよな、みたいなしきい値で判定される
0579名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/15(水) 18:47:32.71
※補足・注意事項※

レスに横槍を入れて不愉快にさせるスレチな人物がいます。
そのような人に構うと気軽にレスできなくなるため、
みんなでスルーするようにしましょう。
0580名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/15(水) 19:01:29.83
>>573
そんな機能は解析でも何でもなくJDLのソフトで何年も前から実装されてるけど?
そんなもん99%の税理士が使ってて税務調査と何ら関係ないんだが

そもそも上限のある交際費の比率とか言ってる時点で自分が税法の知識0ですって言ってるようなもん
0581名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/15(水) 19:06:35.93
すげー奴いるな
妄想解析ソフトすげーなw
今時税理士によって税務調査に来ないとか昭和のおじいちゃんかっつうのww
0589名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/16(木) 02:27:41.83
>>588
金額の調整とかどうするか迷ってたが
うちの下請け個人事業主はみんな課税事業者になるつもりらしくて助かった
制度がかわるなら仕方ないよね、みたいな
多少値上げしないと生活あるだろうからなんらかの上乗せはしないといけないかなとは思ってる
4万5万下がることになるからねえ
0592名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/16(木) 14:42:56.30
経過措置で2%値下げくらいじゃね?
0597名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/18(土) 17:37:57.62
>>492
今までも消費税上がるたびに単価下げろはわりとあったし下請法の調査きても仕事失うわけにはいかんからスルーだったし
でもインボイスで単価戻してってなっても先方は対応しないだろうね
0600名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/18(土) 19:52:57.81
宣言地域で累計7軒の飲食店経営者です。
昨年の持続化給付金からここまでの申請で1億を超えました。
正直ありがたいのですが、罪悪感もありますね。
この先を考えると事業転換を考えないと倒産も視野に入る筈です。
必ず来るであろう増税とインフレ
もうこの国は駄目かも知れないですね。
0601名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/18(土) 20:37:54.89
https://twitter.com/zeikintaisetu/status/1407992541044117504
酒を出す飲食店1店舗に 
投入された税金の額(昨年4月から今年6月まで東京都)

個人店で 1304万 (内、時短分1124万)
法人店で 1404万 (同上)

時短協力金(最低月100万前後支給)と他の補助金(持続化・家賃支援)平均足すとこの金額ですね都内だけで↓ 5万店はこの金額
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0602名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/18(土) 21:20:10.56
居酒屋経営者です。新車でポルシェ ボクスター買いました!私は2019年の夏にお店を開業しました。開店当初は日に3万円程売り上げがありましたが、19年10月消費増税 痛手でした。売り上げが1万円とかなりました。でも貯金を崩して堪えてやってました。2020年になってからコロナ来襲です。
この時はマジ参りました。3月、4月等お店開けても一人も来ませんでした。いよいよ終わりと思ってました。そんな時 緊急事態宣言です。お陰様で協力金が一日6万円も出ました。最初貯金通帳に数十万円のお金が振り込まれてて マジで驚きました。
一日6万円も貰えるって一日6万円の売り上げもあったことも無いのに。
それから、どんどんお金が入って来て最高です。もう、コロナになってから1500万円以上は入金されました。こんなに貯金通帳にお金が入ったのは生まれて初めてです。
潰れそうなお店だったんですが一発満塁大ホームランです!
0603名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/18(土) 22:50:48.93
307名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/27(水) 15:29:15.90ID:2jQxupFD0>>309
『 持続化給付金やら時短協力金もろて メチャメチャ儲かったさかい ワシ長いこと乗っとる クラウンを新車 ( レクサス ) に買い換えて慣らし運転がてら道後温泉でも行って来るわ 』
飲食店オーナー

『 休んで ゴルフ行っとっても 1日 6万円が毎日 天から降ってくる訳やから無理して働く必要なんかあらへンわな ワシら……ww
まぁ昔から選挙のたび自民党 or 公明党サンに投票してきた訳やから みんな困っとる時でも優先的に助けて貰うの当たり前の話やがな
金額ちょっと不満あるけどやっぱ自民党は頼りなるわ ホンマ
せやけど若い奴ら金もあらへン癖に真っ昼間から アチコチ呑み歩いて腐って ワシも ェェ加減 コロナ感染が心配なってきたから こないだ買うた新車 ( アウディ ) 乗って伊豆の客おらん温泉いって ノンビリしてくるわ 』
別の飲食店オーナー

『 せやけど 1日 働いて高々 2万円にもならんのに コロナ感染の危険を冒して毎日わざわざ電車に乗って通勤しとる労働者の悲哀に満ちた表情を観るたび気の毒すぎて胸が痛むわ wwwww………ホンマご苦労さん wwwwwww 』
ALLボロ儲け飲食店オーナー
0604名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 02:05:43.67
1人でリラクゼーションサロンしてます
もちろん売上1000万などありません。お恥ずかしいけど300万くらいです
お客様から頂く代金に消費税は含めていません。税抜き価格でいただいています
お客様との直接のやりとり以外、取引先などはありません

こんなお店は免税のままでいけますか?
0605名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 02:57:21.34
>>604
まず売買契約して消費税を含めない、というのは不可能
内税という解釈になり消費税は貰ってることになってる
そもそもが免税店じゃない

ところで
インボイスの控えって写しとしてわざわざコピーしなきゃいけないってまじなの?
0606名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 04:10:14.37
>>604
免税のままで問題ない
取引先に課税事業者がいる場合、その取引先が仕入税額控除を受けられなくなるだけ
604にはインボイス制度の影響はない
0607名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 04:20:11.75
控除受けられないなら取引しないと
言われる可能性が高いが
0609名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 07:08:30.10
>>608
それは海外消費者が消費税払わなくていいって意味の免税

606が言ってるのは、事業者が国に消費税納めなくていいって意味の免税事業者
つまり、課税事業者ではない状態
0610名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 07:14:52.19
年間売上1000万以下の免税事業者はどういう価格であれ消費税を内税で預かってはいることにはなるけど税込価格イコール売上として記帳しなきゃならない

リラクゼーションサロンの客なんて、それを経費参入したりしない
個人客ばかりのこういう店はインボイス制度の影響は受けない
0611名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 08:13:04.52
客(取引先)が経費として計上するかどうかだよね。

リラクゼーションサロンの料金の経費計上なんて基本的にできないんだから関係ないよ。

リラクゼーションサロンの料金の経費計上が認められるケースは、
たとえばテレビの取材でリラクゼーションサロンを使う場合とかかな。
そういう場合、テレビ局側はリラクゼーションサロンの料金の消費税仕入れ控除受けられたが、
今後はインボイス出せないサロンだと控除受けられない
0612名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 08:15:31.61
>>512
それでも言うしかないだろ。
言わなければ自分が消費税負担することになるんだから。
0613名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 08:28:40.81
>>493
消費者にインボイス発行させるなんて不可能だからだろ。
そもそも古物は、消費者が新品で買ったときに消費税を払ってるわけで、
その買い取りで消費税控除できなかったら消費税を二重に国に納めるような形になるじゃん。
0614名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 09:30:51.33
相手が適格請求者の登録されてないとそもそもインボイス発行できない?
これ他人に勝手に適格請求者の登録されてしまうことは起こり得たりしないのか?
0615名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 10:25:54.30
なんか勘違いしてるやつ多いけど
インボイス発行って請求書とか領収書に適格事業者の番号と消費税の内訳かくだけやで
その適格事業者の番号は国税で紹介可能
あくまで仕入れ先がインボイス対応してないと仕入れ元が損するだけ
消費者に物うったりサービスする場合は関係ない
0616名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 10:51:45.37
>>604です
皆様、教えていただきありがとうございました!
0617名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 11:49:49.41
>>612
言うことで引き受けてもらえなくなるリスクがあるなら自分が損してでも言わない選択はあるよ
消費税がずっと10%だとしたら、最初の三年はたかが2%、その後の3年が5%、7年目から10%の損

同じ額でいくらでも代わりがある場合は自分が偉そうにできるけど、自分が払う金との等価交換で唯一無二の技術を先生からいただいてるような場合など自分が相手に失礼なこと言えない場合も多々あるわけで

ものの言い方は、価格決定の主導権をどっちが持ってるかにもよるけど、このインボイス制度では全員課税事業者になりなさいよという切り口ではなく、あくまで仕入れ控除できませんよという切り口だから困る


年間売上5000万以内の小規模事業者はしのごのいわず簡易課税を選択した方が無難かもしれん
0619名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 14:44:42.74
>>615
いやだからその適格事業者としての番号取得の登録を勝手に誰かにされたりしないの?って質問なんだが
0620名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 14:46:29.66
インボイスはじまるからとこのタイミングで仕事を完全に辞めた人を勝手に事業者登録したりして
辞めてるのに来年以降も勝手にインボイス発行されたり出来ない仕組みになってる?
0622名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 15:05:02.57
>>617
取引先が大手だとなー
簡易課税は取引相手も簡易課税じゃないと無理だから
5000千万以上稼いでる企業との取引はやっぱりインボイス登録しなきゃならんことに
0623名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 16:36:29.99
>>619
>>621
いやいや。
これ確定申告や、開業届、青色申告承認申請書と同じ税務署に対して行う手続きで、インボイスだからといって特別じゃない。

意図せず他人が提出したら犯罪だし、本人は手続きされたことを確認できる。
0625名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 18:08:11.19
>>622
>簡易課税は取引相手も簡易課税じゃないと無理だから
>5000千万以上稼いでる企業との取引はやっぱりインボイス登録しなきゃならんことに


まじで?
知らんかった
0627名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 18:10:50.73
>>621
そのレベルの話なら今だってラーメン三郎の領収書のはずなのにラーメン二郎って書いて渡せる
0629名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 18:32:07.67
>>622
勘違いしてね?
簡易課税でもインボイス発行はできる
売った場合、相手は仕入税額控除できるし、
仕入れた場合、相手が免税事業者だろうが課税事業者だろうが売上と事業区分で税額計算するから関係ない
0630名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 18:38:10.56
>>629
勘違いしたのは俺だ
簡易課税でもインボイス発行できないと、本則課税の相手が仕入税額控除できないから、課税事業者は簡易だろうが本則だらうが基本インボイス登録必須だね
0635名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 19:03:02.86
インボイスとか英語でいってるから新しいものに感じてしまうんだろうけど
基本的にはいままでの請求書に番号がつくだけ
0638名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 22:24:00.82
>>625

https://blog.freelance-jp.org/20191017-5801/

これに分かりやすく書いてあった。

取引先のうち1社でも簡易課税制度を採用していなければ、取引先にとってはJuliさんが課税事業者であると証明する登録番号が必要になります。そうなると、Juliさんは適格請求書発行事業者の登録が必要になります
0639名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 22:54:29.63
>>638
クソみたいなやり取りの文章だけど
簡易課税は取引相手も簡易課税じゃないと無理だなんて書いてないじゃんか
0640名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 23:09:01.47
みなし仕入率50%のサービス業の人が簡易課税を選んでる場合の消費税の計算方法は、年間売上が1000万円のときに実際の経費や仕入が幾らであろうとも50万円
(1000万の50%が仕入控除とみなされ500万円で消費税率10%)

この人が経費を出費する場合に受け取る領収書がインボイスだろうとインボイスで無かろうと納める消費税額に関係がない

次に、この人に金を払ってくれるクライアントの立場になってものを考えると、クライアントが簡易課税を選んでいる場合には、この人がインボイスを発行しようがしまいが気にされやしない
だから、この人のクライアント全社が簡易課税選択事業者だったなら、この人にインボイスを発行して欲しいというような圧力はかからない

しかし一社でも本則課税事業者のクライアントがいるのであれば、そこはインボイス発行を求めてくるであろう

そう書いてあるだけ
0641名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 23:17:22.79
つまりウチは今簡易課税だから適格請求書発行事業者の登録はしなくていいっしょ!
とはならないわけか
0642名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 23:17:59.27
だいたい、自分のクライアントが本則課税なのか簡易課税かのかなんてわざわざ聞かなきゃ分からんし

5000万超える規模なら本則だけど5000万未満だって簡易課税を選んで無い場合が多々ある
自分もそうだし

インボイス始まったら簡易課税選ぼうと思ってる
0643名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 23:29:08.14
>>641
むしろ2年前時点の売上が1000万以上あり課税事業者になるんなら、選択が簡易課税だろうとも本則課税だろうともインボイス発行事業者の登録をしない理由は何もない

2年前時点で年間売上1000万未満の事業者は悩みどころで、クライアントが全社とも簡易課税であるならば、これまで通り免税事業者のまま益税にありつけるが、メインクライアントが本則課税であれば、自分がインボイス発行事業者の登録をしないと仕事が来なくなったり値下げを迫られたりするリスクを抱えるから、免税の権利を捨てて任意で課税事業者となる選択を迫られる
0644名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/19(日) 23:38:25.33
1000万以下ITフリーランスとか
簡易課税事業者と常駐契約するのが、めんどくさくなくて良さそうだなあ
0645名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/20(月) 00:06:45.72
>>644
ところがどっこい、フリーランス人件を扱ってる会社の実際の仕入率って70%&#12316;80%くらいいってるのも珍しくなくて

年商4000万(仮受消費税400万)のうち必要経費を3000万(仮払消費税300万)で100万円納税で済むはずが、簡易課税選ぶとみなし仕入率50%だと200万納税で大損するので、年商5000万以下であっても本則選んでる場合が多い

社長ひとり、接待とコネと人脈と知識で契約とってあとは実力派フリーランス使って回してるようなとこね
0646名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/20(月) 00:07:28.08
化けた

70%から80%
0647名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/20(月) 01:28:45.26
>>637
きちんとしたところに明記してあるのありますか?
電話で税務署なんかに聞いてもたらい回しにされたり税理士にきいて、とかいわれてよくわからなかった
0648名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/20(月) 08:40:13.60
>>623
もちろんそれはわかるけど
事業など考えてない無知の学生やアルバイトが勝手に登録されて被害者になった場合なんか
たぶん彼らはその確認方法もしらないし確認もしないだろうから気付かないんじゃないかと危惧してるんだが
0649名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/20(月) 08:42:54.03
>>634
いまでも作られる可能性はあって実際やられてる人もいるだろうけど
いままではそれでも被害者に消費税課税はそれなかったから実質被害は無かっただろうけど
これからは全く何も知らない人がいきなり高額の課税されたりとか出てくるんじゃないか?

登録時にマイナンバーカードの実物が無いと登録出来ないとかそういうチェックしてくれてるのかね
0650名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/20(月) 08:46:33.40
>>627
ラーメン二郎ならラーメン二郎側で知識もあるし税理士もついてて確定申告もしてるから確認も出来るだろうけど
例えば近所のおっさんとかの名前使って勝手に事業者登録と番号取得してそれでインボイス発行する奴とか出てくるでしょ
簡単に事業者登録出来るとしたら
その登録の段階で本人確認とかちゃんとしてくれるんだろうか心配だよ
役所の能力的に
0655名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/20(月) 12:12:31.87
>>650
その近所のおっさんに開業届ださせて課税事業者登録まで一気にすんの?
印鑑、マイナンバーカードもしくは通知カード、免許証等の本人確認証が必要だよ
0656名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/20(月) 12:38:03.93
免税A 素材生産 売上660 
課税B 仕入660 売上770
課税C 仕入770 売上880
免税D 仕入880 売上990
課税E 仕入990 売上1,100

本来の消費税総額 100円
現行制度の納税額 30円(B,C,Eが10円ずつ)
インボイス導入後 180円(B70,C10,E100)

雑だけどこういうこと?
益税回収どころかコレ錬金術では?
俺なんか勘違いしてるんかな
0657名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/20(月) 13:20:50.16
>>656
何言ってるのか分からないんだが
0658名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/20(月) 13:29:39.82
ああ、Aが作ったものをBが仕入れてBが作ったものをCが仕入れてっていう意味で書いてるのか
まあ、現実的にDの部分が免税になることは滅多にないけど

その通り、実際の消費x税率以上の消費税が発生する可能性はある

シンプルに全事業者に課税すればいいだけなのにBとEには不当に重たい負担がいく
0659名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/20(月) 13:39:18.53
>>635
ほんと年寄みたいで嫌だけどwカタカナやめてほしい
全部漢字の方が内容とともに覚えやすいのに
0660名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/20(月) 13:45:41.77
>>658
その通りや
説明不足でスマン
間に免税事業者が入るケースはあんまないんやな

そもそも本則課税事業者と取引する免税事業者がどれくらいいるのかよく分からん
0661名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/20(月) 14:21:20.14
サービス業は本則が多い

みなし仕入率が50%しかないから、売上のうち経費が半分を超えないような場合でないと簡易を選ぶメリットが薄い

日本のルールは製造業のために作られてると言って過言でない
0662名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/20(月) 14:26:18.87
>>652
つまり
宛先と登録番号書いて

商品A 500円
商品B 500円

小計 1000円
消費税(10%) 100円
合計請求額 1100円

でいいってこと?
0666名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/20(月) 18:32:39.77
>>622
簡易課税か本則かは納める時のルールだから、受注側には関係ないよ
簡易課税が有利なら簡易で番号登録して、通知すればいい
簡易でも本則でも消費税を納めることに代わりはないのだから、番号自体は同じ

>>648
無知な学生やアルバイトが開業手続きしてるとは思えないが
0667名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/20(月) 18:44:09.31
>>665
勝手にインボイスだされてなんで出したやつの税金が上がるんだよ
番号で発行したインボイス分の消費税計算されて納税通知書がくる、とかいう別の世界に住んでるの?
0668名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/20(月) 18:45:36.75
>>649
請求書たしただけで課税とかされるわけないだろ
請求書だしたものの入金されなくて揉めることすらあるのに
0670名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/20(月) 21:19:04.59
2023年10月分から、インボイスじゃない請求書や領収書にある「消費税額」は仕入控除できなくなる
0671名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/20(月) 21:22:31.46
Aが作成した請求書を受けた発注者Bの仕入税額控除の話なのに
Aを騙ったCのせいでAに高額課税?
よく分からん
免税のAがCに勝手に登録されたら強制的に課税事業者になって新たに消費税納税しなきゃいけなくなるとか言う話なのか
0672名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/20(月) 21:25:49.46
開始は2年後だが、そこから6年間は免税事業者からの仕入に係る経過措置がある
経過措置の影響も含めて免税のままか、本則課税事業者になるか、簡易課税事業者になるかベストな選択をすることになる
0674名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/20(月) 22:19:21.01
最初の三年は、インボイスではない請求書や領収書であってもまだ8割は控除できる(10%税率でいうと2%分の損)
その後の三年は五割控除

七年目(2029年10月)からは全く控除できなくなる
0675名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/23(木) 11:55:21.69
>>673
気づいたら取引先がフェイドアウトしてるんでは
とりあえず番号申請も10月にすぐやらないとヤバいということではないんだね
申込はe-taxでできるようだし今年は様子見かな
0676名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/23(木) 15:50:13.07
今年はまだ課税だから10月に番号取れるんだけど来年は免税になる
この場合、来年以降この番号使い続けていいの?
0678名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/23(木) 23:09:20.90
来月10月に番号取得しておいて2年後の2023年10月からインボイス発行(課税)じゃあかんの?
0680名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/24(金) 01:42:02.96
>>679
ちょっと上くらい読めよ
0681名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/24(金) 11:17:45.13
>>671
確かにBtoBの業者が課税事業者の間に入ったらどうなるんだろう
0682名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/24(金) 11:29:02.08
>>681
>>656
0683名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/24(金) 12:47:38.12
これ自治体も対応すべきだよね?非課税不課税のものだけじゃないし
対応しないと選ばれなくなるとかそういうことはないけど
周りの職員も、近隣の自治体も全く関係ないって感じなんだが俺がおかしいのか?
0684名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/24(金) 15:33:21.28
役所の手数料関係は非課税なのが殆どだけど、課税のものはインボイスになるんじゃない?

あと、交通費とかは相変わらず出金伝票処理になる
0686名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/30(木) 03:09:07.06
あと一年くらいではじまるけど全然周知されてなかったり企業(とくに零細)の対応がとれてない気がする
はじまって取引先が登録してないとか不備のある請求書を送ってきたりして仕入税額控除できないなんて自体にならないか不安

それと保存も不安だな
印刷したのをコピーして保存しておかないといけないんだよね
2枚印刷して1枚を保存、とか
いつでも複製印刷できます、じゃだめだと聞いた
0687名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/30(木) 03:15:11.82
個人事業主に手渡しで払ってるんだけど領収書貰うと印紙がいることになるんだよね
0689名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/30(木) 12:06:40.75
>>688
なんでそれが書かれたのか脈絡を読めよアッタマ悪いなぁ
0693名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/09/30(木) 21:29:15.44
>>691
そんなん証憑なしだし今までだって普通にマズイだろ

給与は源泉徴収で証憑残るけど個人事業主に対する支払いは払ったかどうかの証拠残しとかんと
0694名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/01(金) 04:47:29.97
ところで請求書に社印教えあるのなんの意味があるの?
あれってなくてもいいんだのよね?
慣習的にないと相手から押し忘れてると思われたり指摘されたりするレベルで浸透していますか?
0697名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/01(金) 08:05:57.35
発行する側の会社内で経理部等の審査を受けたことを示すためなんじゃないの?
0698名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/01(金) 08:06:41.66
社員が勝手に請求書乱発しないように
0699名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/01(金) 08:13:23.47
うちは家族経営だからそんなのないけど慣習的に押してるな
面倒からおすのやめるか

勝手に発行するっていってもソフト側で発行者のIDとかで捕捉できない?
0700名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/01(金) 08:47:27.50
>>699
今はできるけど、昔は手書きだからそういう習慣になったんだと
0701名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/01(金) 09:42:56.41
★イオンミニストップ社員の悪行

本部知らぬ存ぜぬ コロナもなんとも思わない
悪質企業

https://youtu.be/BFRPfodMonA
0703名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/01(金) 17:36:29.87
>>702
印紙がないのは発行者が悪いだけってのは三万円時代から変わらんけど、領収書なしで現金で払いましたってのは税務署が経費として認めなかったら経費にならなくなるし
相手が無申告で税務署に対してそんなカネ受け取ってませんって言い張ると詰むじゃん
業種によっちゃ個人事業主に対して源泉徴収してないこと自体も怒られるし
0704名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/02(土) 02:03:47.62
インボイス制度で質問があるのですが、
当方、個人事業主で、現在免税事業者で、
今年(令和3年)の売上はおそらく1000万に届かないですが、
来年(令和4年)の売上は1000万超えるかどうか5分5分くらいだと考えており、
課税事業者となった後は簡易課税事業者を考えております。

簡易課税事業者として、令和5年10月1日にインボイスの領収書を発行できるようにするためには、
以下のような理解でよいでしょうか?

来年(令和4年)の売上が1000万超えた場合。
令和4年末までに簡易事業者の届出をする。
令和5年からは課税事業者で、3月31日までにインボイスの登録をする。
10月1日から、インボイスの領収書を発行できるようになる。

来年(令和4年)の売上が1000万超えなかった場合。
令和5年当初は免税事業者で、3月31日までにインボイスの登録(+簡易課税事業者の届出?)をすることで、
10月1日から簡易課税事業者として、インボイスの領収書を発行できるようになる。
0706名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/03(日) 06:25:18.02
これさー個人店とか一斉に値上げするよね
消費税免除されてたぐらいの売上しかなお店とかごまんとあるじゃん
消費税を納税するってなると今までの値段じゃ無理だからさらに値上げになるんじゃないの
0708名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/03(日) 07:07:02.65
値段上げると言うよりはうちは値引きやちょっとした無理難題サービスを無料ではやらなくなるかな
0709名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/03(日) 17:36:22.48
零細の8割以上はインボイス制度なんて知らないそうじゃないか
2年後悲惨な光景が見えるんだが
どうなるんだろう
もう3年くらい延期にしてくれたりしないかな
0710名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/03(日) 18:29:55.72
中抜き業者は適格出せるようにしろって去年から口酸っぱくして言ってるな
始まったら1割中抜き増やすためだろうな
0713名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/03(日) 20:12:38.58
>>711
降りてきた仕事を自社じゃ人員が足りなくて○○円抜いて下に回す事
0715名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/04(月) 16:06:01.70
イラストレーターで1000万以下免税者ですが
クライアントに消費税を請求しなければインボイス必要ないですか?
0716名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/04(月) 16:13:50.97
>>715
国内の事業上の取引である以上、消費税を請求しないというのはおかしいです。消費税額分を値下げする、というのはアリ。
いずれにせよ、クライアントさえ納得すればインボイス不要です。
でも、クライアント担当者の立場では「仕入れ税額控除の対象外になることを経理部門に伝達して、ってのが面倒臭い!!」というのがあるので、貴方が仕事超早いとか超低価格とかレアな画風だとか、そういう強みが無いなら、おとなしく課税事業者になるのが良いです。
0717名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/04(月) 18:38:07.13
>>715
実質ちゃんと現段階より1割引できれば文句言われないと思うけど
0718名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/04(月) 19:07:07.61
>>716
>>715のイラストレーターです。
消費税を請求しないのは違法という事でしょうか。

一人でやるには消費税にまつわる事務的負担は大きいので
消費税を請求しなければ済む話かと思ったのです。

消費税を請求しないのは違法ならばインボイス登録しかないですね。
0720名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/04(月) 20:35:04.40
いつまでも1000万以下でやっていくのか、弟子とって複数人で効率的にやり出す可能性ないのかとか、
1000万以下なら免税というルールがいつまで続くと予想するのか、人それぞれだとは思うけど
今のギャラより10%値下げしちゃうと、あとあとしんどくないか?
ただでさえフリーランスは物価上昇傾向の世の中になると置いてきぼりになりがち

簡易課税なら計算大してややこしくないよ
サービス業ならミナシが50%だから実際の経費がいくらかかろうとかからずと、年間売上の5%を消費税として翌年3月までに一括ないし分割で納めるだけ
0721名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/04(月) 20:43:38.90
サービス業の場合、売上が300万円ならその50%である150万円は材料仕入れ等にかかったとみなされ、残り150万に対しての消費税10%、15万円を納税するだけ

まあ、簡易課税制度がいつまで続くかとか、イラストを買う時の消費税率10%がいつまで維持されるとかも、予想して、好きにしたらいいわ
0723名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/04(月) 22:06:10.36
そうそう
簡易がいやなら本則を選んでもいいけど、あまり経費が多くないフリーランスは簡易課税のほうがお得なことが多い

本則だと、サービス業で税込1100万の場合、税別1000万売上と別途100万の消費税を預かってるわけで
仕入れや必要経費に税別900万円払ってたとして別途消費税80万円を払っていたら(注)、
仮受消費税100万ひく仮払消費税80万の差額20万を納める


必ずしも10%にならないのは、
コンビニで買った飲料と茶菓子でもってクライアントと会議したり取材したりしたときの経費が8%税率の物があったり、
自宅兼事務所のイラストレーターさんの自宅家賃が消費税非課税だったりするため
0724名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/04(月) 22:09:14.10
本則の場合は、帳簿つけるのがちょっとだけ難儀

電車乗るだけでも280円の切符が、旅費255円と仮払消費税25円として記帳することになる
慣れたらそこまで手間でもないんだけど慣れるまでは面倒に感じる
0726名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/05(火) 02:05:53.18
免税から外れる事で失う物が多すぎる
国保の減免、年金の減免、保育園の減免とか

今後年収○○○万以下は大学まで学費無料とかあり得るからその切符を手にするために中途半端に稼ぐなら一生働かなければ生きていけない時代になるんだし、経費を極力減らす努力をして利益率を極限まで高めて極力働かない(実質セカンドライフ)生活にすべき

年収2000万以上の人じゃない限り上を見続ける事自体がアホらしいと思うけどね
0727名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/05(火) 02:22:48.34
>>726
その手の減免等と、消費税課税/免税にいったいどんな関係が?

稼ぎも消費も低くしてスモールライフ送るのは個人の自由だから突っ込まないけど

これまででも課税事業者は2年前に決まるから、現状が年間売上100万程度で所得税ゼロとか赤字状態でも消費税は納めなきゃならん
その2年後、免税事業者の年に売上が100億あって消費税10億預かっても懐に収まり所得税はかかっても消費税は益税
0729名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/05(火) 23:23:40.49
インボイス=国税の二重徴収(詐欺)


こんな詐欺は無視でいい
裁判で
国税は敗訴しますから!

日本全国インボイス完全無視で問題ない
0732名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/06(水) 01:02:59.45
なーに言ってんだか
0737名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/06(水) 18:59:00.86
20、30ぐらいではぁはぁ言ってたらどっちみち…
0738名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/06(水) 23:54:43.04
今日客先からインボイスについてのメールがきた
強制もなくただ受付始まったお知らせと社の対応決まったらまた知らせるっていう
そこから1年程仕事来てないからまずは仕事くれって思ったけど
0740名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/07(木) 09:18:17.11
うちはインボイス制度をきっかけに課税事業者になって売上を増やした
翌年の消費税額はおよそ200万納税になるな
まあ収益は増えたので結果的によかったのかもしれん
0743名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/09(土) 14:48:44.12
フリーランスなんかもインボイスの発行を求められ、
消費税の納税が必要になってくるんだろうな。
0745名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/09(土) 18:09:07.59
もっと根本的にあるのが、申告すらしていない反社同然の輩を淘汰する役目もありそう
0747名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/10(日) 01:27:59.17
1000万円未満は消費税が免除されてるのを

インボイスで
取引先に負担課すのはおかしな話しだよな

消費税の二重取りが出ることあるし確実に違法
0750名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/10(日) 02:50:08.10
>>746
それは今までもそうだ

俺なんて免税のときに1070万円で課税になったが、課税のときに同じ売上だと973万円だ
1000万から1100万の間になるくらいなら999万で止めたかった
0751名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/10(日) 05:07:23.53
インボイス渡さないと客が減るよ。
客は取引相手からインボイス(消費税額などの明細を記した適格請求書)貰えないと、
仕入れにかかった消費税を控除できなくなるからな。
客は損をしたくないから、インボイスを発行する業者としか取引しなくなる。
客が減っても免税業者のままでいた方がお得だってんなら、
インボイスは無視しても問題ないんだろうけどな。
0752名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/10(日) 07:17:24.33
適格出せって言う客なんか皆無に等しいから今まで通りでいいわ
業者相手なら仕事なくなる可能性はあるな
0753名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/10(日) 07:55:21.29
免税の個人タクシーなんか客減るんじゃね?
仕事で使ったタクシー代を経費で落としてる企業ってたくさんあると思うけど、
俺がその会社の社長だったら、インボイス発行しないタクシーには乗るなって
社員に言うわ。
0754名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/10(日) 14:55:39.02
自分が簡易課税なら下請けに消費税払わなくていいんだからお得じゃん
むしろ今後適格事業者じゃない下請けは重宝されると思うぞ
うちは簡易課税だから新しく下請け探す予定だわ
0756名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/10(日) 15:37:08.83
まぁ、自分が簡易課税ならインボイスの保存は仕入税額控除の要件にならないけど、

2行目、3行目は意味不明。
0758名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/10(日) 16:23:29.22
>>756
簡易課税業者が

下請けAへの支払い
税込110,000
下請けBへの支払い
税抜き100,000

違いがわかりませんか?
0759名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/10(日) 17:12:57.80
インボイス制度が導入されたら、
簡易課税制度はインボイス制度の障害にしかならんから、
廃止か縮小だろうな。
0760名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/10(日) 17:21:02.34
適格請求書に準ずる領収書なりレシートなりを発行してくれない飲食店は接待時に選択肢から外せってお達しが出た
弊社そういうところからインボイス対応はじめるんか……
0762名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/10(日) 18:18:13.45
販売農家の9割は免税農家だからな。
インボイス制度導入で取引から排除されるか、
納税義務と煩雑な事務負担を伴う課税事業者になるかの
選択を迫られることになるだろうな。
0763名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/10(日) 18:22:33.48
>>758
なるほど
5千万までの会社なら零細下請けはうまく使えるのか

>>761
電子で来たやつだけだろ?
規程決めて保存するだけだと思うけど
0766名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/10(日) 22:53:34.05
>>758
いやいや。
インボイス施行後も、免税事業者が請求書に消費税記載してもOKだから。

結局、下請けに対していくら払うかの契約上の話で、買い手が簡易課税ならインボイス制度は影響ない。
0768名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/11(月) 01:00:51.35
まあインボイス適当にしてても
消費税の調査なんて50年に一度入るか?入らないか?
だからインボイスは適当にやってればいいよ

税務調査のときに、消費税調査は出来ないから
担当者が全く違う

消費税申告はしっかりやらないといけないが

国税が違法のインボイスは滅茶苦茶適当にやって問題ないよ
0773名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/11(月) 10:24:17.38
インボイスの件でもし仕事がきられたら

国税庁が損害賠償請求されれば、国税が負ける
0774名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/11(月) 13:14:03.60
負けないと思う
0775名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/11(月) 13:42:19.22
飲食店で年商1000万未満のとこなんて限られるし居酒屋なんて店員3人居たらまず超えてるだろ
インボイス対応の領収書でない店なんてGoogleのクチコミに書かれて消えてくれる
見分け需要高けりゃGoogleマップに表示項目つくかも知れんわ

消費税については免税事業者制度自体が廃止でいい
こんなんがあるせいで税収落ちて税率高くしなくちゃならんくなる
0778名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/11(月) 14:12:22.28
俺の主張は逆だ

今分離課税のもの以外、所得税を軽くして全部消費税に転嫁すりゃいい

軽減税率どころか多種目設定して5%から200%くらいの消費税率にすればいい

物品消費することこそが金持ちの本分
0779名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/11(月) 14:40:58.28
>>760
メール添付が増えてきて今は9割くらい

紙送付のとこへは、まずPDFを吐いてそれをプリントアウトする順番にして完全に同一物が残る様にしてる
0780名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/11(月) 14:41:34.80
761宛でした
0781名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/11(月) 15:26:50.76
>>779
そういうことじゃなくて法的な問題じゃないの?
タイムスタンプ事業者のタイムスタンプ必須とか改変できないシステムがいるとかそういうの
つまり金回収するために請求するのに無駄な金が掛かる
0782名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/11(月) 15:36:29.96
>>781
PDどころか元からパソコンもない会社や使い手のいない会社の話って事?

そこはそれ向けの助成があるからそろそろ潮時にしてって事かと...
0783名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/11(月) 16:11:40.36
>>782
PDって?

今までは適当にPDFなりでよかったけどインボイスではタイムスタンプ契約とか必須になるなら無駄金だと
デジタルのメリットがうすくなる
まあなんだかんだ1回10円くらいだけど請求書発行するのに余計なサーバーや会社が介在してよくなることはない
0784名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/11(月) 16:16:14.11
まあ、消費税の再増税を狙ってるのが自公政権だからな。
インボイス制度の導入も、消費税をさらに15%、20%へと
上げていくための布石なんだろうな。
0785名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/11(月) 17:13:33.65
インボイスは公明党と新聞社の陰謀
軽減税率認めさせるためにそのぶんの穴埋めのために生み出された
0787名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/11(月) 18:03:03.76
>>783
タイムスタンプは来年から必須ではなくなるよ
保存の規程を作って改変できない仕組みにするのと、検索性さえ確保できれば問題ない
タイムスタンプ必須にしたせいで全然普及しなかったからな
かなり緩めてくるよ
0789名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/11(月) 19:28:33.38
ネットで買い物のような紙で領収書が出ないものを
紙に印刷して保存がNGになるだけで他は変わらんだろ
0790名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/11(月) 21:40:46.63
>>789
それだめになるの?
Amazonとかどうすりゃいいの?

とはいえ領収書って税務署にだせといわれたときで事足りるよね
携帯の領収書なんてだしてないし
0791名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/11(月) 21:49:29.22
>>790
それぐらい調べればすぐ出てくるからがんばれ
あとちゃんと電子保存しとかないと店が潰れたりで必要な時に保存出来なくなるぞ
0792名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/11(月) 21:51:32.31
>>789
Amazonは的確請求書に対応するらしいが
それだけじゃなくて印紙ついた領収書もいるようになってこと?
カードなどで同額の引き落としは証明できるんだけ度だめなのかな
0793名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/11(月) 21:53:12.13
>>790
整合性保てて証明できるなら請求書も領収証もいらないよ
税務調査入ってもいちいち領収証だせとかいわないよ
あやしいやつだけ出せといわれる
0795名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/11(月) 22:09:50.39
>>794
そもそも通販して請求書や領収をプリントアウトするのが否認されるようになる、というのが意味不明
0796名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/11(月) 22:18:01.50
>>795
え、じゃあ今なんの話してるの?
基本的な事が理解出来てないなら電子帳簿保存法改正でググって
0797名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/11(月) 22:26:01.29
>>789
>>796
意味不明すぎる

印刷して保存するなら今も将来も問題ないだろ
税法上請求書や領収なくても問題ないんだし
処理がはやくなるだけ
0798名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/11(月) 22:56:06.36
そりゃ無知なんだから意味不明で当たり前
調べることすら出来ないんだものどうにもならん
0802名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/12(火) 00:47:24.55
>>797
申告所得税及び法人税における電子取引の取引情報に係る電磁的記録について、その電磁的
記録の出力書面等の保存をもってその電磁的記録の保存に代えることができる措置は、廃止さ
れました。
0803名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/12(火) 01:33:02.64
>>802
むしろ紙保存がNGになるという……
まあ税務署に出せと言われたときにAmazonのアカウントから出せばいいんだが
小さい通販の店だとそんな機能ないし個人経営の会社はどうするんだろ
わざわざクラウド会計とか導入するわけないし自前でシステム組むのも非現実的
0804名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/12(火) 01:38:19.51
・事務処理規程の備え付け
・「取引日付_取引先_取引金額.pdf」というファイル名で保存

をすればとくに新たにシステムを導入する必要はないらしい
税理士に記帳委託してるなら相変わらず紙で印刷することになりそうだけど(データで一つ一つPDFもらうよりはそっちのほうが記帳しやすいから)
0805名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/12(火) 01:41:05.51
>>804
自己レスだが

事務処理規程の雛形みてきたんだが一人親方みたいな会社もこんなの作るとかアホらしすぎる
責任者もなにも俺だけだっつーの
0806名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/12(火) 01:44:37.07
通販サイトで買うとすると
適格請求書は印刷しなきゃいけなくて
領収書は電子保存しなきゃいけないってこと?

複雑になりそうでこわい
0808名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/12(火) 03:14:17.63
反対運動とかないのかな?
0810名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/12(火) 10:09:03.35
>>783
PDF打ったらF打ち損ねただけですまそ
0811名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/12(火) 10:09:34.05
>>783
PDFはタイムスタンプも電子署名も入るよ
0812名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/12(火) 10:10:57.31
タイムスタンプ契約ってなに?
0814名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/12(火) 10:32:26.51
インボイス制度

●小規模事業者(売上1000万円未満)の消費税納付免除の政治的処置を、取引発注先に負担させる違法制度
●小規模事業者(売上1000万円未満)の支払い消費税を認めず、取引発注先と消費税の二重徴収する違法制度


日本全国でインボイス制度(違法制度)を無視しても問題は全くありません
0815名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/12(火) 15:04:43.39
おいおい
インボイス無しに仮払消費税記帳したらシンプルに消費税の不正申告で追徴食らうやろ
紛失しましたと出金伝票乱発した方がまだマシ
0816名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/12(火) 15:31:59.57
そんなもんは全部水没で解決よ
0817名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/12(火) 15:34:58.41
税務署の判断に任せて言い値で払うだけだから解決でも無いんだけど
インボイス無しで仕入れ税額控除するなんて不正行為よりはマシってだけ

赤信号みんなで渡っても赤は赤
0818名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/12(火) 16:12:04.28
公文書偽造したり国会で嘘答弁するのを真似ればいい
0820名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/12(火) 16:55:24.36
>>819
データ保存しときゃいつでも印刷できるが、今までも確定申告前に帳簿バインドする時は一通り印刷してるだろ
0822名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/12(火) 18:43:30.09
>>820
うちは全部税理士に渡してるからAmazonなんかは印刷はしてるがそれはたんに税理士に伝えるメモにしかならなくなって
デジタルで保存しなくてはいけなくなるんだよね?
煩雑すぎだろ
0823名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/12(火) 19:25:58.15
適格請求書を発行した側はどうやって控えを保存すればいいんですか?
データベース(ExcelやACCESSなど)から同じ内容の書類を印刷できます、と言ってもだめなんですかね?
0824名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/12(火) 20:23:54.44
電子保存のこととインボイスの事を一緒に考えると難しいけど一つずつちゃんと調べた方が分かりやすいよ
0826名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/12(火) 21:54:44.83
なんにしてもインボイスはまだ先の話だけど
電子帳簿保存法改正は来年から始まるんだから
理解不能とか意味不明とか言ってる場合じゃない

税理士に依頼してるひとなら税理士から説明あるだろうから気にすんな
自分でやってる零細経営者ならちゃんと調べろ
0828名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/13(水) 00:00:46.73
>>827
インボイスは紙で保存がどこから出てきた?
インボイス始まったらアマゾンの領収書などのpdfに番号乗るだけだぞ
もちろんpdfでもらったら印刷じゃ駄目
0829名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/13(水) 00:13:05.65
>>828
紙で保存しないと個人経営はタイムスタンプとかつけられなくないか?
1個20円とかそんなのと契約がいるよね
仮にインボイスではAmazonの領収書に番号ふるだけでよかったとしても電子帳簿保存法的にはだめだよね
取引先や金額での検索とか改変できないシステムにしないとだめって書いてある
0830名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/13(水) 00:28:33.12
インボイス制度

●小規模事業者(売上1000万円未満)の消費税納付免除の政治的処置を、取引発注先に負担させる違法制度
●小規模事業者(売上1000万円未満)の支払い消費税を認めず、取引発注先と消費税の二重徴収する違法制度


日本全国でインボイス制度(違法制度)を無視しても問題は全くありません
0831名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/13(水) 02:22:45.30
無視するのではなく
反対の声を挙げましょう
0834名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/13(水) 08:37:13.63
電子インボイスの取り扱い
電子取引データを保存する場合には、以下のいずれかの措置を行った上でデータを保存する必要があります。

イ. タイムスタンプ付与データの授受
送信者側においてタイムスタンプが付与された取引データを授受する措置です。この場合、送信者側及び受信者側においてタイムスタンプの検証および一括検証機能が必要です。

ロ. 電子取引データの授受後遅滞なくタイムスタンプを付与

Amazonなんかはこれだろうな
0835名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/13(水) 08:52:14.44
MFが無料でタイムスタンプ付けて保存してくれるサービス始めるらい
まあfreeeとか弥生もやるんじゃないかな
こんなん使い始めたら会計ソフトの移行のハードルがあがるから客取られないようにやるしかない
あいつら汚いから無料と言いつつ本体の値段あとで上げてくると思うけどね
0838名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/14(木) 00:05:29.89
インボイス制度

●小規模事業者(売上1000万円未満)の消費税納付免除の政治的処置を、取引発注先に負担させる違法制度

●小規模事業者(売上1000万円未満)の支払い消費税を認めず、取引発注先と消費税の二重徴収する違法制度


日本全国でインボイス制度(違法制度)を無視しても問題は全くありません
0839名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/14(木) 06:19:19.86
こんなん何度も貼ってる暇があったら売上増やして堂々と納税してくれ
税から逃れるためにコピペ荒らし活動とか印象最悪だし、だから売上が伸びない
0842名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/15(金) 01:35:12.46
>>839

いやいや

国税の違法行為(インボイス)は絶対に許してはいけませんよ!

弱者が泣いてるのを見逃してはいけません!
0844名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/15(金) 09:32:59.21
インボイス制度

●小規模事業者(売上1000万円未満)の消費税納付免除の政治的処置を、取引発注先に負担させる違法制度

●小規模事業者(売上1000万円未満)の支払い消費税を認めず、取引発注先と消費税の二重徴収する違法制度


日本全国でインボイス制度(違法制度)を無視しても問題は全くありません
0846名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/15(金) 15:00:35.63
>>840
いやいや本来は最終的に消費者から取る消費税=付加価値税だからな
それより仕入れ税額控除を何とかしないと
0847名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/15(金) 15:59:49.51
>>845
NGワードでNG入れてるよ
0849名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/16(土) 01:43:17.53
結局みんななんとなくしかわかってないし
こうやればいいみたいなのもあいまいだよね
0852名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/16(土) 04:18:14.29
何年も前から言われていることなのに、なぜ受付開始という段階になってから荒らしをはじめたのか
本当に荒らすほど反対なら、当然スレが立ったときから書き込み続けていないとおかしい
そう思うと、さほど反対ではなく、話題だから目立ちたいだけ
0853名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/16(土) 07:59:13.66
荒らしに構うのもまた荒らしだと十何年も前から言われていることなのになぜかまうのか
目立ちたいの?
0854名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/16(土) 08:46:22.75
最近スマホを手に入れてしまったおじいちゃんなんだろスルーしてやれ
0855名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/17(日) 22:58:06.07
インボイス制度

●小規模事業者(売上1000万円未満)の消費税納付免除の政治的処置を、取引発注先に負担させる違法制度

●小規模事業者(売上1000万円未満)の支払い消費税を認めず、取引発注先と消費税の二重徴収する違法制度


日本全国でインボイス制度(違法制度)を無視しても問題は全くありません

税務職員の荒らしには厳格に対処しましょう!
0856名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/19(火) 20:17:14.02
>>843
いや、ほとんどの自営にとってつらい制度だよ
0857名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/19(火) 21:40:21.51
違法制度のインボイス


これ骨抜き制度になりますよ
真剣にやれば違法
0858名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/20(水) 10:39:47.29
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ
0859名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/20(水) 14:42:51.23
免税事業者の益税が問題なんだったら、「うちは免税事業者なので消費税いただきません」ってやればいいだけじゃないのか?
経費の方は税込みで処理すればいいだけだし。

お客も消費税取らない事業者ってことで、お得感あるかも(笑)
個人経営の場合、消費税抜価格でも税込価格でも、もらえる金額が変わらなければ良いわけだし。
0860名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/20(水) 14:57:18.01
益税事業者って国が認めてるのに良いも悪いのなくね?
0861名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/20(水) 16:35:50.43
そのように仮定すると同様にインボイス制度にも良いも悪いもないということで……
0866名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/20(水) 17:37:42.04
インボイス制度

●小規模事業者(売上1000万円未満)の消費税納付免除の政治的処置を、取引発注先に負担させる違法制度

●小規模事業者(売上1000万円未満)の支払い消費税を認めず、取引発注先と消費税の二重徴収する違法制度


日本全国でインボイス制度(違法制度)を無視しても問題は全くありません

税務職員の荒らしには厳格に対処しましょう!

違法制度のインボイス


これ骨抜き制度になりますよ
真剣にやれば違法
0867名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/20(水) 17:59:28.25
>>861
そうだね。問題なのは締め付け吸い上げは時代と共に躍起になるくせに自分たちの懐は現状維持以上って事だな
0868名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/20(水) 18:29:50.46
>>865
総額表示義務とは、事業者が消費者に対してあらかじめ価格を表示する場合に、消費税額(地方消費税額を含む。)を含めた価格(税込価格)を表示することを義務付けるものです。

免税店とは外国人旅行者等の非居住者に対して特定の物品を一定の方法で販売する場合に、
消費税を免除して販売できる店舗のことです。
ここでいう「免税店」とは、消費税法第8条に定める「輸出物品販売場」のことです。


消費税分割引けば同じことだけど消費税取ってません、はだめ
0869名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/20(水) 23:55:37.44
この制度で多少苦しくなったとしてもそのうちいいことあるかもしれんから元気だしなはれや
0871名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/21(木) 11:17:54.16
財務省は自分のとこの仕事をやってるだけで、意志なんてものは無いとおもうけどね。
それよりも、国民性が今の社会を形成してるってのが正しい認識だと思うけど?

将来への投資を将来世代へのツケと表現する国会議員や、国債って何かわかってる国民どれだけいる?
国債を借金なんて表現してる時点でアホかって思うけどね。

国債の発行上限は、裏を返せば国力なんだよね。
国債を発行してもびくともしない経済って素晴らしいと思わないのかね?

その国債で老朽化したインフラを今の技術で一段上のインフラに進化させることや、国防予算を増やすとか
できることいっぱいあるのにね。

失業率やインフレなどの経済指標をしっかり監視し、通貨の量をコントロールしていけばいい国になると思うけどね。
0872名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/21(木) 13:03:36.00
>>870
ほんとの所はわからんけどもうちょっと単純に
お金を集めると評価が上がるから集めるってだけの話なんじゃないかな
予算確保してお金余らせたらダメだからなんとしてでも使い切るって悪習と同じ
0873名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/22(金) 02:05:32.65
インボイス制度

●小規模事業者(売上1000万円未満)の消費税納付免除の政治的処置を、取引発注先に負担させる違法制度

●小規模事業者(売上1000万円未満)の支払い消費税を認めず、取引発注先と消費税の二重徴収する違法制度


日本全国でインボイス制度(違法制度)を無視しても問題は全くありません

税務職員の荒らしには厳格に対処しましょう!

違法制度のインボイス


これ骨抜き制度になりますよ
真剣にやれば違法
0874名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/22(金) 03:33:23.58
インボイスは元請業者にとっても事務処理が煩雑になるから頭痛の種になる

免税業者は、仕事や収入が減る
課税業者登録したら収入が減ると同時に事務負担が増える

廃業を余儀なくされる人が増えるのはもちろんだけど、自殺者も増えるだろう
0875名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/22(金) 05:36:44.32
>>874
医者にただで会話を聞いてもらえる死にかけ老人
会合で贅沢しまくっても予算に影響しないかつ自分達のお給料は減らしたくない増やしたい議員の方々の役に立ってます
0878名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/22(金) 18:07:43.44
確かにそっちの方が現実的だな
秘書給与の強制寄付をしっかり監視しないといけないが
0879名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/23(土) 00:21:31.82
自分は、税別だと1000万切って税込だと1000万超えるあたりにいて何度か行き来してる
本則でやってるが、そんなに面倒でもないよ
8%税率の経費あるし、海外で買うものは消費税つけてない
0881名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/24(日) 22:40:33.50
>>880
税理士頼まず自分でやってるよ

もともと白から青にして何年かたって1番最初に1000万超えるか超えないかって見込みなったときに超えた場合超えなかった場合で試算して、その年は超えさせず休んで長期の海外旅行に出た

次に超えそうな年がきて、その年はさらに伸びそうだと思ったのと消費税を払ってみたくなった
練習済みなのである程度の知識はあったけど、無料の税務相談に行って自分に必要な部分の具体的な帳簿付けを確認した

それ以来、自分でやってる

人に頼むとお金もかかるし自分的にも伸びないし
なんか自分の車の整備を自分でやるような感覚
0882名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/25(月) 00:45:20.39
法改正多いし勉強する手間もいるし
本当にそれであってるのかも不安になるし
ネットや本でみてもうまく当てはまる事例がなかったりする
だから請求書や領収書をすべて税理士に渡してすべてやってもらってる
別に本業に時間さきたいとかじゃなくてね
時間が無限にあっても不安定で不確定なことはやらないかな

車も全部車両工場でやるしね
昔はタイヤ交換くらいは自社でやってたけど
0883名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/25(月) 00:48:38.97
まあそこは人それぞれで良いんだよ

他人に頼むとしても知識はあるに越した事ない
他人の税務に関われる資格が税理士資格ってなだけで騙された人だって過去にいっぱいいるし
0884名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/25(月) 00:57:47.43
>>883
会計全然知識ないから毎回聞いてるけどちゃんと教えてくれるからとりあえずは大丈夫そう
決算書すらよくわからん
結局資産は利益損益同じ数字になるじゃん?
ぱっと今年いくら儲かったか、とかのみかたがわからない

グラフで資産の増減だしてくれてるから
いついつまでにいくらたまります、とかはいわれるけど
これは返済が入っていないので、といわれてじゃあ赤字か、と思ったら
これは減価償却費が入ってて今は金払っていないけど損金でひかれるので
結果的にはこのグラフよりは現金残りますよ、
とかいわれる
0885名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/25(月) 08:02:59.36
貸借対照表と損益計算書をごちゃ混ぜにして認識してるからそうなる
グラフは何のグラフか知らんけども

努力しないでできること、努力してやっとできること、人それぞれ違うから効率よくできて結果に繋がればどっちの道も正しい
0886名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/25(月) 20:15:09.34
インボイス制度

●小規模事業者(売上1000万円未満)の消費税納付免除の政治的処置を、取引発注先に負担させる違法制度

●小規模事業者(売上1000万円未満)の支払い消費税を認めず、取引発注先と消費税の二重徴収する違法制度


日本全国でインボイス制度(違法制度)を無視しても問題は全くありません

税務職員の荒らしには厳格に対処しましょう!

違法制度のインボイス


これ骨抜き制度になりますよ
真剣にやれば違法
0887名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/25(月) 22:23:08.93
決算書とB/S、P/Lの見方ぐらいは経営してるなら最低限必要だね
実務は自分でやっても丸投げでもいいけど
そこから色んな数字を年ごとに出してみると現状を把握する手助けになるし
0888名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/25(月) 23:26:35.13
>>887
でもそんなのみて何か役にたつかなあとおもうんだよね

わかったところで仕事ないならどうにもできないし
数値をみて仕事とるとかとらないとか言うことでもないよね
大企業ならわかるんだけど
数人でやってる会社なんて会計の数値より目で見たほうが直接的だし正確だろ
0890名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/25(月) 23:52:42.20
消費税は売れば売るほど払わなくてはいけない税ってのが厳しいね。
売上に税金かけるって何考えてるの?
所得税や法人税は利益を出すと取られる税だから、節税の為に投資や研究開発、経費を使う事にインセンティブが働く。
このくらい誰でもわかりそうだけど。

消費税を節税する為に非正規が増えたり、消費税を払えずに倒産とか。。。
法人税を減税した事で、内部留保が増えて問題とか。。。

政府は日本を成長させたく無いんだろうか?
本末転倒な事が起きてて何やってんの? って思うんだよね。

そこにインボイスとはね。 免税事業者にとって事務負担増えすぎだよ(T_T)
0891名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/26(火) 00:07:01.42
>>890
100万売上て100万経費使えば利益もゼロながら消費税も差引ゼロなんやが、
経費の使い先がインボイス発行してくれなかったら利益ゼロなのに消費税だけ支払わされる羽目になる

これがインボイス制度の嫌なとこ


シンプルに益税を無くして1000万以下だろうと全事業者を課税にするだけの施策の方がマシ
無駄な軋轢を生む
0893名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/26(火) 05:58:27.92
違法ならここまで来ないしプラカード持って恫喝するような抵抗でルール骨抜きにしようとして支持されるような時代ではない
コロナに絡めて政治家に国会で延期を勝ち取ってもらうくらいならワンチャンだから
マイルドな口調で代議士に向けて嘆願を送るべき
0894名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/26(火) 08:15:45.37
>>890
建前上「消費者から預かってる金を消費者に代わって納めてるだけ」だからな
本則課税の事業者になると、消費税部分は売上だと思ってないんじゃないかな

>>888
すごーい
0895名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/26(火) 12:43:23.42
取られるものが増えた分今まで以上にポッケないないすればいいんじゃないん?
それともすでに限界までポッケないないしてるから騒いでんの?
ある程度は収めろよ
0896名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/26(火) 13:09:30.88
>>894
本則課税を選択した個人事業者だけど、その通り消費税部分を売上だなんて思ってない
簡易課税でも同じ感覚だが
0898名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/26(火) 13:53:10.08
単なる既得権だと思うか人様からの預り物を使い込む権利だと理解するかによって立ち位置は変わる
0899名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/26(火) 18:11:36.33
>>888
あくまで手助けだから、きっちり把握出来てるならいいんじゃない?
零細なら同業他社との比較もあまりしないだろうし
0900名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/27(水) 21:09:31.51
電子帳簿保存法改正 はAmazonなんかの通販も対象なの?事実上会社で通販できなくならない?
0904名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/28(木) 14:46:51.18
自分で買ってるなら会社にファイルを送って会社で適法に管理すれば済むんじゃない?
0907名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/28(木) 16:38:21.76
勘定奉行とか?
0908名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/28(木) 17:09:02.12
そんな制度1000万以下の八百屋や魚屋のオジイ等にできるわけ無いだろ
どーすんのこれ?
0910名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/28(木) 17:46:29.69
消費税納るのは可能でも事務処理と電子化が無理だろうね
そのへん見据えてか税理士会や商工会議所も制度の見直しを提言してる
0911名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/28(木) 18:19:47.98
>>905
文書管理システムなくても規程作って決まったところに保存しとけば大丈夫だよ
検索性の対応も忘れずに
案外と緩いよ
0912名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/29(金) 09:50:36.63
>>905-906
そんなもん不要だから気にすんな
Amazonで買ったら領収書をPDFにしとけばいい

あとは規約作って、目的の領収書がすぐ見つけられるようにリスト化しとけばおけ
0915名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/29(金) 10:43:09.85
>>914
フィルタ設定って検索と関係あるか?
ファイル名に日付と店の名前か品名をつけて
それを一覧にしとけば目的の領収書に辿り着けるだろ
0916名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/29(金) 10:44:10.55
インボイスも多少きついかもしれんけど、電帳法改正の方がよっぽどきつい
売上1000万下なら検索機能不要なのでインボイス対応にほぼほぼ専念できる

この優遇っぷりは羨ましすぎる
0918名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/29(金) 17:47:22.52
>>917
And検索する必要ある?
なんの条件を想定してるのか教えて
税務職員が領収書探しやすくするためだけの物だぞ
0919名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/29(金) 18:11:41.26
>>917
問題ないんじゃない?
918の言う通り税務署が出せっていったときに出せれば問題ない
規程に、この場所に保存してファイル名はリスト化してエクセルファイルで管理する、って書いとけばいい
ファイル名と相手先と日付と金額がリスト化されてれば問題ないさ
0920名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/29(金) 18:27:04.53
>>916
ファイル名を「日付+取引先+金額」にするだけで検索機能クリアなんだから
作業の手間は変わらんよ
0921名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/10/30(土) 06:37:25.31
>>918-919
一問一答の問32によると、以下のいずれかを満たさなくてはいけないと認識しています。
・AND検索(二以上の任意の記録項目を組み合わせて条件を設定することができること)
・多段階検索(一の記録項目による検索結果を対象として、別の記録項目により再度検索できること)
・ダウンロード対応(税務職員による質問検査権に基づくダウンロードの求めに応じることができること)
(一問一答:ttps://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sonota/jirei/pdf/0021006-031_03.pdf)

考えすぎでしょうか……
0922名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/11/02(火) 16:24:32.60
>>918
必要かどうかって、そもそも「範囲検索とAnd検索」「ダウンロード提供」のどちらかは必須なんじゃないの?
0927名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/11/04(木) 15:04:31.39
お互いどの辺りがずれていますか?
0929名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/11/06(土) 02:36:46.02
販売価格に消費税を上乗せできない小規模事業者がいる
下請けの立場の弱い一人親方なんかはまさにそう
山本はそのことを言っているが、橋下は何のことなのか理解できていないようだ
0931名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/11/06(土) 08:53:37.62
この制度は業者同士で締め付け合う構図なのが一番の問題だと思う
行政が一律納めろなら解るが
業者間でやり取りが様々になって一部の弱い事業者を業者が振り落とすという
役人は手を汚さず底辺を切り捨てる
本当に酷いやり方だと思うわ
0932名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/11/06(土) 13:30:49.59
1日2万円 という約束で作業してる職人からすれば消費税がいくらになろうが振り込まれる金額は2万円。
職人はそれを売上として経費を引いて決算書を作り確定申告をしている。
職人は税込み会計で所得の計算をする。(簡単)
使う側は外注費だから、仕入税額控除ができる。(雇用形態にすると仕入税額控除ができない)

インボイスが始まれば、職人にインボイスを発行してもらわなくてはいけなくなる。
想像しただけでも混乱するのは必至やね。
0933名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/11/06(土) 13:47:18.55
>>932
そんなことはあるかとしれんが多くない
消費税が3%から5%,8%,10%と上がってくる中で上げて来てる

二万の約束なら送られてくる税金書は22,000円
で振り込むのも22,000円

職人さんを使う側は本則なら20,000円と2,000円をそれぞれ外注費と仮払消費税につけて2,000円が仕入れ税額控除に値する
簡易なら22,000円を外注費にして別途計算式で消費税納税額を計算する

インボイス時代になると職人さんからインボイスでない請求書がきても22,000円払わないといけないが、2,000円の仕入れ税額控除ができないというのが問題
0934名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/11/06(土) 13:48:39.43
職人さん側も使う側も、最初に税込か税別かの確認はする
0937名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/11/06(土) 17:34:41.27
うちは消費税率込みのいくらでお願いしますとか、税別でいくらでお願いしましたとかいう表現で口約束やメールで金額の約束をしてる
個人対個人
0938名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/11/06(土) 20:01:18.38
ウチは個人に外注出すときは必ず税込みか税別か最初に確認する
10万円で合意して
請求書きたら11万円とかにならないように
0939名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/11/07(日) 02:45:20.40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1629562012/129


129名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 12:47:55.37ID:mCf14evy0
ワクチン打った人は大変だよな。
一度打つとこれから死ぬまでワクチン打ちつづけないと免疫力が保てないらしい。
来年あたりからバタバタ死んでいくんだろうな


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/management/1629562012/157
157名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 20:21:13.57ID:mCf14evy0
イスラエルとか国民へさんざんワクチン打ちまくって半年後の今に感染爆発。馬鹿かよw
ワクチン打つと自然免疫が無くなって、半年ごとにワクチン打たないとコロナに罹るとか薬屋儲かるなぁ。w
日本もイスラエルを参考に年末前に感染爆発するだろうなぁ。遠い目。
0940名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/11/07(日) 23:35:59.01
インボイス制度

●小規模事業者(売上1000万円未満)の消費税納付免除の政治的処置を、取引発注先に負担させる違法制度

●小規模事業者(売上1000万円未満)の支払い消費税を認めず、取引発注先と消費税の二重徴収する違法制度


日本全国でインボイス制度(違法制度)を無視しても問題は全くありません

税務職員の荒らしには厳格に対処しましょう!

違法制度のインボイス


これ骨抜き制度になりますよ
真剣にやれば違法
0941名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/11/12(金) 23:51:19.31
中小企業庁に猿でも分かる文章で
60項目の質問ばんばんに投げたら
大筋理解できる回答もらえたぞ
0942名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/11/13(土) 06:21:48.78
>>941
では今から一つずつここに書いてってくれ
0945名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/11/18(木) 20:28:35.27
電子帳簿保存法も土壇場で有耶無耶になったな
インボイスも同じ理由で無くなるだろう
0950名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/11/19(金) 14:37:33.51
駄目はだめで法律はあるけど厳格な処罰はしないとかなんとか
ほとんどの人が知らないらしいからな
税理士ですら知らないひとがいるレベルらしいよ
0951名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/11/19(金) 18:20:19.05
国税的には紙でもきっちりしてれば用は足りるからなあ
どう保存するかも企業によってまちまちだし、実際のところ重加算税なんか掛けられないだろうな
0952名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/11/19(金) 22:32:24.03
結局税務署が作業を減らして楽したいから
そのコストを会社に払わせようって事だよなあ
0953名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/11/22(月) 07:42:02.72
莫大な無駄作業が発生するだけで
その分納税額減って誰にもメリット無いよね
普通にもっと稼いで貰って納税額増やして貰った方がいいじゃん

誰得よ
0954名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/11/22(月) 08:10:12.73
間接税だから確定申告する際、
補助説明の作文を添付しないと理解してもらえない気がする。
0955名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/11/22(月) 10:35:51.59
>>953
仮に10%作業効率が上がったとしたら
年間で1割も多くの企業に調査入れる
すると不正を発見する量も増えるし不正を抑制する効果もある

普通に税務署的には得だろ
0956名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/11/22(月) 10:57:42.64
個人事業主の激増と偽装業務委託と業種セグメントによる税制の違いによる税収取りこぼしを取り繕うルール制定制度だから裏付けがしっかりと有れば危惧することじゃない。どんどん取り締まって欲しい。
0957名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/11/24(水) 02:14:42.76
インボイス制度

●小規模事業者(売上1000万円未満)の消費税納付免除の政治的処置を、取引発注先に負担させる違法制度

●小規模事業者(売上1000万円未満)の支払い消費税を認めず、取引発注先と消費税の二重徴収する違法制度


日本全国でインボイス制度(違法制度)を無視しても問題は全くありません

税務職員の荒らしには厳格に対処しましょう!

違法制度のインボイス


これ骨抜き制度になりますよ
真剣にやれば違法
0958名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/11/29(月) 02:52:19.22
来週の国会で延期について話し合え
0962名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/03(金) 06:41:44.59
1人親方の下請け何人か仕事出してるんだけど、この下請けさん達が適格請求書出してくれないと 消費税を国と下請けさんに2重で払うって事になるの?
0963名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/03(金) 06:44:43.78
>>962
そういうこと
0966名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/03(金) 13:19:35.18
>>965
あほか
それやと単に支払い不足になる
インボイス出さないんなら請求額下げてくれって頼むとこからやり直し
0967名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/03(金) 13:30:08.29
そうなんですよね。下請けにも消費税は払わないとダメでしょうし、毎年税務署から元請けから消費税について不当な不利益を被ってないかってハガキもくるし。
自分の所は前から消費税は本課税で納めてるので登録番号はもらったんだけど下請けさんになんて言おか悩みます
0969名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/03(金) 13:39:23.75
>>966
ならない
元々消費税抜きで払ってるなら金額変わらないし
込みで払ってるなら制度が変わったので適格請求書出してもらわないと
消費税は払えないと言うだけ
0970名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/03(金) 13:45:30.52
本課税なら当然請求書に消費税入ってるでしょ
その分が適確請求書無いと今後は払えなくなるよって伝えるだけで何も難しい事無いんだが
その分収入が減って困るって話は国に文句言うしか無いが
その下請けを使い続けたいなら消費税分値上げしてあげるのがいい
0973名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/03(金) 13:49:54.02
>>967
考えが逆
今までは当然払わなきゃいけないから払っていたけど
今後は消費税として処理したいならインボイス無いと払ってはいけないになったの

もちろんインボイス無しで払っても良いけどそれは消費税ではなく自腹ねって事
0974名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/03(金) 13:52:29.35
>>972
税込か税抜きかを明記しないで契約してるところは
一人親方やフリーランスレベルならそれなりにいるよ
だから都合よく解釈されないように今のうちに税込か税抜きかはっきりさせときましょうって
注意喚起されてる
0976名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/03(金) 14:04:49.77
適格請求書であろうとなかろうと 請求書に書いてある消費税も下請けには払わないとダメと税務署に言われたし、下請けさんにも税務署から「元請けから不当な〜」のハガキがきてるし
国からハッキリと免税はもうダメだと通知してくれた方が助かるんだけど
0977名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/03(金) 14:11:06.15
>>976
インボイスが出せないなら請求書に消費税は入れないでと下請けに通知しなさい
税制が変わるのだからあなたも下請けもどうしようもないの
それを不当だと下請けが訴えてもなんの問題もない
税務署がちゃんと制度を説明してくれるよ
0978名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/03(金) 14:22:11.96
適確請求書無しで消費税付きの請求書
下請けに出来る対処は3通り

1.適確請求書無しでは消費税として処理出来ないので抜いて下さい。金額はそのまま抜いて下さい下請けの益税消滅)
2. 適確請求書無しでは消費税として処理出来ないので抜いて下さい。金額はその分足して下さい(実質値上げ)
3.そのまま払います(実質値上げ)

2と3は結果が同じなので経理上2を選ぶべきだけど
面倒なら3にする人も居なくはないのか?
0979名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/03(金) 14:29:58.86
>>964,969
世の中、人不足だぞ
まったく買い手市場じゃないんだから、値下げしてまでやりません、結構ですって言われて困るのはこっちなんだが
0980名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/03(金) 14:36:18.30
>>975
税務署のカモ
0981名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/03(金) 14:37:49.65
>>970
この法律のおかしいとこがそこで
インボイスでない請求書の消費税分を仕入れ税額控除できなくなるだけで、インボイス発行しなくても消費税の請求が出来るところ

代わりが幾らでもいるような世界ならともかく、まともな人を揃えるには、消費税という項目を書かないで税込額で請求してくださいというしかないわ
つまり10%値上げはこちらが受け入れ、税務署にも今までより高い税を払う
0982名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/03(金) 14:39:34.85
>>977

>>978
そう 経理上で売上とかも変わってきて消費税だけじゃなく 法人税やらも変わってくるんですよね。
税務署に言ったけど、インボイスの説明はしてくれるけど、取り引き相手との個別は各々でしてくださいって言われた。
下請けさんいないと仕事回らないので結局は実質値上げになると思うけど それによって消費税意外の税金もどう変わってくるのかな。
0984名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/03(金) 15:05:50.69
>>982
税務署もインボイスの説明はちゃんとしてくれるけど、その辺の細かな配慮というか対応はこっちに丸投げだよなw
問題起きてもたぶんなんもしてくれないだろう
0985名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/03(金) 15:25:44.28
>>978
の2と3は結果だけでなく、すべて同じ意味になる
そこをきちっと変えてくれないとこんな制度くそだ

仕入税額控除をさせないのではなく、インボイス発行しないと消費税の請求をできなくすべきだ

なんぼでも代わりの下請けが見つかる業界以外は、苦しむのは消費税を納めるコッチだ
0986名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/03(金) 15:39:23.00
>>983
まあそうだ
0987名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/03(金) 15:42:25.57
制度が悪い事とこの制度上でどう対処するかの話がごっちゃになってるけど
大事なのはどう対処するかだからね

外注を離したくないなら値上げ
代わりがいるなら値下げ

単純に言えば
0988名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/03(金) 15:48:24.73
免税業者の益税って下請けだけじゃなくて
元請けもその分安く仕事してもらっていたようなもんだから
免税業者じゃなくても益を得ていたんだよ

あくまでも優遇税制が無くなるって認識をしないといけないよ
0989名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/03(金) 16:23:00.81
>>988
そして消費者も安く物やサービスが受けられてた部分はあんのよね
もちろんケースバイケースだが
0990名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/03(金) 16:38:12.08
値上げしたら仕事切られる
0992kusattapan
垢版 |
2021/12/03(金) 19:07:07.67
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    ちゃんと調べてからモノを言えよ
 (・∀・∩)(∩・∀・)    世の中の嘘に惑わされるな
 (つ  丿 (   ⊂) 真実を知り真実は何か知ってからモノを考えろ
  ( ヽノ   ヽ/  )   嘘を信じるバカにはなるな
  し(_)   (_)J
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    嘘を信じて
 (・∀・∩)(∩・∀・)    嘘に従ってると人生失敗するぞ
 (つ  丿 (   ⊂) 成功したかったら真実を知り
  ( ヽノ   ヽ/  )   自分の気持ちに正直になれ
  し(_)   (_)J

┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃kusattapan    ┃
┃info@kusattapan.info  ┃
┗━━━━━━━━━┛
0993名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/03(金) 19:37:07.13
>>978
これであってる?
例えば下請けが、10万と税1万の合計11万を今まで請求してきたとして、

1.10万(税なし請求)
2.11万(税込請求)
3.11万(10+1税)
0995名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/04(土) 02:24:55.67
インボイス制度

●小規模事業者(売上1000万円未満)の消費税納付免除の政治的処置を、取引発注先に負担させる違法制度

●小規模事業者(売上1000万円未満)の支払い消費税を認めず、取引発注先と消費税の二重徴収する違法制度


日本全国でインボイス制度(違法制度)を無視しても問題は全くありません

税務職員の荒らしには厳格に対処しましょう!

違法制度のインボイス


これ骨抜き制度になりますよ
真剣にやれば違法
0996名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/04(土) 02:48:38.76
>>978
1を選ぼうと思ってたが個人事業主の下請けが
今後もあるし納税事業者になります
とすんなりいってきたから助かった
年商3〜500万くらいだったからさ
1000名無しさん@あたっかー
垢版 |
2021/12/12(日) 11:48:34.46
ちなみに俺の息子は小学生並みのサイズになっちまったよ
ほなさいなら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 837日 20時間 12分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況