>>363
経営の現場って、条件、環境が違うから、行動と結果の再現ができないの
ひとりの経営者の言葉を有り難がって聞いたところで、次の環境に活かすことはできない
だから、サンプルを多く抽出して普遍化するが、それにともなってキャッチーな言葉や狭義の文言は削られ、結果、定性化された定義は抽象的になる

経営者の言葉が経験に裏打ちされた重い言葉とかいって、たったひとりの偶然の結果を俺様理論で固めたものにすぎない
そこには検証も何もない
書店に並んでる刺激的な文言のビジネス書や逆張り発言しかしないホリエモンや、不勉強のまま片寄った考えを正義と信じるグレタツンベリと同根だ
バカほど喜ぶよね、こういうの