X



Vanguard: Saga of Heroes part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0265名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/13(日) 21:49:08ID:mj/Ethl4
>>263
それはただ単に、強く思い出に残ってるだけだよ。

>>264
lullは特定クラスが持ってるぞ。
0268名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/14(月) 03:40:56ID:wdUa09rH
当時はTrainうざいとか言ってたくせに、勝手に美化すんなよ
0269名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/14(月) 03:59:58ID:00ykTC1x
俺も懐古厨だけど、
最近のゲームはみんな親切設計すぎて荒削りなおもしろさみたいのが無いよね。

優等生ゲームはそこそこ面白いけど凄くはまることも無いんだよな。
0270名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/14(月) 05:15:03ID:wdUa09rH
まあチュートリアルとか、それに準じた初期クエストはいらないよな。
ついていけない奴はそこで試合終了。
0271名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/14(月) 19:56:02ID:TqbpWNFY
うざいだけじゃなかったけどなー当時から
トレインをすみっこでやりすごしたら見たこともないような強そうな敵がいてドキドキしたり

>>269
親切な事が悪いとは思わないけど不親切だからこその緊張感とかあったよな
まあ結局トレードオフだからどっちが良いってものじゃないのかもしれないけど
0272名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/14(月) 22:52:05ID:ygF3DH2f
トレインがうざいと思う人もいたかもしれない
初期のEQは瞑想するとBookが完全に視界を遮るので周りの状況がわからない

トレインが座ってる人の方へ向かっちゃうので巻き込まれた人はうざいと思うかもしれないな

BBやKCのトレインは面白かったけどな
0273名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/15(火) 09:35:58ID:i9oxdxWT
BBは常にトレインが走っているダンジョンだったなー。

あとデカい種族が通路ふさいでて死ぬとかもよくあった。
当時はキャラに当たり判定があるのは当たり前だと思ってたけど、
最近のゲームはすり抜けちゃうものが多いんだよな。
0275名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/15(火) 13:32:34ID:fYWmgrqD
EQクローンなゲームで成功したのってほとんどないけど
どのスレも最後はEQの話で盛り上がるのがワロス
ほんとに面白いゲームでした。
0276名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/16(水) 21:27:22ID:0wrD2N2h
メンテか・・・
アクセサリー欲しいけど全然売って無いな。
石系のアーティフィカーってあんまり居ないのか?
0277名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/17(木) 03:48:18ID:JAq2RAQB
懐古と美化しすぎだろ、おっさん多すぎ!!
BBやKCのトレインがとかどんだけ低レベル時代の話
何だよって感じだしなw

俺はVGはbetaであほらしくなってやめた口だけど、
以外に良くなっててびっくりしてる。少なくとも
aocは良いなw
0278名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/17(木) 04:59:33ID:mSzcvuZX
o
0280名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/17(木) 21:27:05ID:a5N+fHfC
低レベル時代のほうが印象に残るからに決まってるだろJK
0281名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/17(木) 22:20:31ID:sUxjdU8+
だからその印象でgame全体を語るなよ(笑)って事じゃねJK
0282名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/18(金) 01:05:04ID:e0z6TkZS
なんか妙にクラフト上がりやすいなー
もしかしてWOのEXP底上げされてる?
0283名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/19(土) 02:47:44ID:UMori7pX
>>276
石系はたくさんいると思うが低レベルのはあまり売ってないね
T3以下のアクセはDrop品とかクエスト報酬で十分。
T4くらいから実用的なステータスが付く

実際どんなのが欲しいの?
0284名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/19(土) 12:00:47ID:o0+lIhqA
15前後で装備できるDEXの底上げできるアクセ。特に指輪と耳。
多分ドロップ品とおぼしきものは32とか22あたりが多くてどーにも・・・

いや、別にあったって雀の涙なんだろうけど・・装備欄の空きをせめて意味のあるもので埋めたい。
0285名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/19(土) 15:54:18ID:UMori7pX
>>284
17時にThestraのベンダーに指輪とイヤリング2個づつセットしとくから買ってね
0286名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/20(日) 03:45:08ID:7OHaKsIM
外人ギルドにinviteされて3日目。

yes noぐらいしか言わないやつに根気良く付き合ってくれるのはありがたいんだけど・・・
俺は肩身が狭いよ。いつ日本人だとばれるかとヒヤヒヤしてるんだ。

ギルドから抜けるときってどうやって抜ければいいん?
ギルド画面らしきところを開いても抜けれるような項目が見つからん。
0287名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/20(日) 10:33:07ID:/TK9PnMP
>>286
/logout
0288名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/21(月) 00:39:39ID:06LlE+gT
久しぶりにネトゲやろうかと思ってるんだけど、このゲーム、飯食う時間も惜しくなるほど中毒性ある?
0289名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/21(月) 01:21:33ID:bAET98n3
ない。というかそんなゲーム少なくとも5年は出ていない。

0290名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/21(月) 02:53:34ID:06LlE+gT
>>289
ありがと。
なんか、ゲームの作り込みの問題じゃなくて、革命的変化がないと俺は駄目かもしれん。
0291名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/21(月) 14:55:37ID:JPRoXzTS
お知らせとは事前にするべきものです*slime*
0292名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/22(火) 02:32:08ID:uPjFGDLG
>>286
何でひやひやするんだ?
日本人だとばれるとやばい仕事って・・スパイとか?w
何れにせよ、nativeかそうじゃないか位はもうばれてるよw


>>290
MMO自体を引退するべき時。革命的変化なんて起こりえない。
起こるとすればvideochat導入位じゃない?MMOなんて結局
コミュニケーションゲームなんだし。
0293名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/22(火) 16:30:13ID:BqVyJ1TM
話の内容はわかんなかったけど、クラフトしてるときにjapがどうこう言ってるのが見えたんだよ。
それ見るまでは話せなくてもいいかーぐらいに思ってたんだけどさ・・・
0294名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/22(火) 18:42:31ID:Jyn6qmWS
お前、本当にひどい2ch脳だな・・。

今時良く知らない、しかも同じギルドにいるやつに
差別的発言する奴なんざ居るわけが無い。
しかも、俺が接して着てる限り、彼らはかなり礼儀正しい部類だぞ。
あとは、ヨーロッパ人も相当多い。

英語がよくわかってなくて、全体の意味も把握できてないのに
言葉尻だけを捕らえて判断するなよ。同じ日本人として恥ずかしいぜ。
今は普通に略としても使われて、そっちのほうが遥かに一般的。
japが別称だったのはもう60年も前の話だぜ?しかも口語主体だし。

後一点。ドイツ語ではya=ja。yep=japだ。実際使ってるのを見たこと
もある。後はわかるな。
0295名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/22(火) 20:28:53ID:BqVyJ1TM
あー悪い意味で使ってたとは限らないのか・・・
でも、無口な奴が居ると空気悪くなるし、結局抜けてしまった。
tank系なのにコミュニケーション取れないのは色々あれだし・・・

今度からはいつの間にか入っちゃってたということは無いように気をつける。お互いのために。
0296名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/23(水) 01:39:25ID:PW63AdTE
もう2年ぐらいたつのにいまだにウンコ状態なんですか
SOE何考えてるんだろ、こんな赤字抱えて… EQ2もウンコのままだし
VGとEQ2合体させればいいんだよ
0297名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/23(水) 02:29:00ID:pCTWJPff
ずいぶん改善されてるだろ。
最初はクラッシュするなーとか思ってたけど、ドライバ最新にしたらまったくクラッシュしなくなった。
再起動なしでどこまでも行けるってなぐらい軽くなってる。
0298名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/23(水) 03:14:28ID:zbyqVY7a
それが当たり前なんだけどな
目の前でいきなり柵や障害物が表示される仕様ってダメすぎる
0299名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/23(水) 04:36:56ID:pye4j79k
>>297
>>再起動なしでどこまでも行けるってなぐらい軽くなってる。

すげ〜進化したんだなwwwww
1年半かけた有料ベータテストもそろそろ終了かな。
本サービスのスタートが楽しみだね。
0300名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/23(水) 10:54:57ID:qn0Xancj
>>298
次のパッチで改善されるみたいだよ。

まぁ、あれだ、playするには全く問題ないくらいに改善されてる。
あとレベリングコンテンツも豊富だし、おもろい。(50以降は知らん)
あんまり未来は明るくなさそうではあるけどw
0301名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/23(水) 19:03:43ID:vAAIL+6S
現役プレイヤーだが未だにクラッシュはする。
現時点で最新のドライバーなんだが改善しない。
長いこと遊んでいると重くなるので再起動させないと
そのうちクラッシュする

致命的なバグも2つほどある
グループバグと死んだときに名前にCorpseが付くバグ

ただいえることは以前に比べたら格段によくはなっている

現状こんなとこです。
0303名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/24(木) 18:36:29ID:HS7Ze3oL
>>301
そのバグってオープン当初からあったんだが未だにfixされていないのか
表示だけのバグとはいえ放置しすぎだろ…
0304名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/24(木) 18:51:28ID:ciprb53a
フライングマウントから落ちるバグを
Leviを付けることによって解消するレベルだしな
なんという対処療法・・・
0306名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/27(日) 10:08:50ID:evDBKA8N
今でもクラフト報酬のバッグをむりやりLDさせる事で
何度も開け直して好きなアイテムが取れるバグって残ってるんかな?
あれのお陰でレアレシピ取り放題だったんだが
0307名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/28(月) 12:14:44ID:Cdl2jCrw
質スレで聞くのもなんだかなーって感じだからここで書かせてもらうけどさ

Khalにクラシャーサのタスクマスター居るじゃん?
あいつたまに「フレッシュフィーッシュ。〜うんたらかんたら〜 デリカシー。」とか言うことあるんだけど、あれ何て言ってんの?
ヒアリングできる人教えてくれよ。
0308名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/30(水) 18:25:11ID:zpzhyMSr
qualiaのユニクエで子馬に餌をやれって奴で最後の1匹がどうしても見つからなかった。
数時間かけても見つからなくて腹立ったから子馬皆殺しにしてアバンドンして帰ってきた。
最後の1匹が明らかにいないっぽいんだけど、まさか壊れてるとかじゃないよな?
それともなんか条件満たすと現れるの?
0309名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/30(水) 19:43:38ID:IWQQub+Z
1年以上前にやった時は普通にクリア出来た
0310名も無き冒険者
垢版 |
2008/08/01(金) 12:46:24ID:KKjFFmKD
無料期間が終わる・・・
が、ゲームカードが届かない。在庫確認中とか何いってんだこのヤロウ。

だれか新潟県内でゲームカード変える店知ってる奴居ないか?
0313名も無き冒険者
垢版 |
2008/08/01(金) 15:11:30ID:KKjFFmKD
うお、こんなサイトがあったとは・・・早速注文した。
俺楽天のGDEXでやってたんだ。

いまさらキャンセルできないし、90Day+30Dayで4ヶ月楽しむとしよう。
0314名も無き冒険者
垢版 |
2008/08/03(日) 15:49:23ID:rZz0bvji
>>308
1匹だけ延々roamしてる奴がいて、そいつは特定の場所で
立ち止まった場合にしかupdateできないっぽい。

だから、しつこくストークして、立ち止まったら話しかける
を繰り返せばそのうちhitするよ。
0315名も無き冒険者
垢版 |
2008/08/04(月) 23:26:00ID:5OzPnQmS
aocが順調にvg化しているようで、こけゲーマニアとしてはたまらんです。
HGLとどっちが先にお仲間になるかなー、わくわく。
0316名も無き冒険者
垢版 |
2008/08/05(火) 03:12:11ID:dzvoEShb
HGLは終焉臭が漂ってきてるぜ
身請け先も見つからず、徐々に人が減り始めてる(元から多くないが)
ウォーハンマーは何時出るのやら
0317名も無き冒険者
垢版 |
2008/08/05(火) 17:05:52ID:/RViNPL/
vgには細く長く生きてもらいたいものだ。
出だしでコケたら、MMOとしてもう終わってるよな。
0319名も無き冒険者
垢版 |
2008/08/05(火) 19:20:29ID:DiIHHEj1
出だしでコケたのに長生きしろって無茶をおっしゃる
0320名も無き冒険者
垢版 |
2008/08/06(水) 00:45:10ID:+hsQs02e
こけ方がひどすぎた。
今のvgならpveゲーとしてみれば、wowの次くらいに
遊べそう(個人的見解)。
まぁ、拡張とか出るわけが無いので、未来は無いけどw
0321名も無き冒険者
垢版 |
2008/08/06(水) 14:41:48ID:2pDpNTm2
人、増えてきてはいるよな。
前回の無料キャンペーンのときよりブローカーの品揃えが低レベルっぽいのが多い。
前のときなんかT1の生産品なんかまったくなかったし。
0322名も無き冒険者
垢版 |
2008/08/06(水) 17:50:07ID:I5wf2xw4
増えてるわけねえだろw
確実に減ってきてるよ!
0323名も無き冒険者
垢版 |
2008/08/06(水) 19:29:33ID:2pDpNTm2
増えてると思うんだけどなー・・・reton keepの鉄掘れる谷が貸切にならないし。
いつ行っても適正レベルの人らが居て凄く居づらいのが困る。
0324名も無き冒険者
垢版 |
2008/08/06(水) 19:49:12ID:I5wf2xw4
>>reton keepの鉄掘れる谷が貸切にならないし。

こんな理由で人増えてるって感じるなんて・・・。
もう減ることはあっても、増えることはないんじゃね。
さっさと鯖統合してほしいよ。
0325名も無き冒険者
垢版 |
2008/08/06(水) 20:03:46ID:RS4w10XV
>>reton keepの鉄掘れる谷が貸切にならないし。

こんな理由で人増えてるって感じるなんて・・・。
もう減ることはあっても、増えることはないんじゃね。
さっさとサービス終了してほしいよ。
0327名も無き冒険者
垢版 |
2008/08/06(水) 21:53:25ID:RS4w10XV
>>326
やめるもなにもこんな糞ゲー最初からやってねーよww
カスはさっさと氏ねよ
0329名も無き冒険者
垢版 |
2008/08/06(水) 23:19:49ID:vGAOtmFI
見りゃわかるだろ。体を張って釣りに来てくれてるんだよ。
0330名も無き冒険者
垢版 |
2008/08/07(木) 07:42:29ID:25OKoWyt
むーなんかWarhammerOnlineが予想に反して9月に始まるみたいっぽ・・
来年だと思ってたのに
また人減るのかな・・・・
0331名も無き冒険者
垢版 |
2008/08/09(土) 11:20:34ID:E3YqWanV
ねんがんの Lv30代に なったぞ!

で、ちょっと聞きたいんだけど、30から食えるパンって食べてるときのエフェクトないの?
チーズとリンゴはむしゃむしゃうまそうに食ってたのに・・・
まさか40からのゆで卵もエフェクト無いの?
0332名も無き冒険者
垢版 |
2008/08/09(土) 16:09:42ID:EgjmTzow
ディシプルで殴りながらヒールがやりたいお
ドルイドで高速で走ったり浮いたりしたいお

VGはおしかった、ほんとうにおしかった;
ちゃんと本腰いれてほしいけどEQ2もグダグダだし、SOEはもうダメだな
0333名も無き冒険者
垢版 |
2008/08/09(土) 20:42:20ID:ixWxcVD8
このゲームまだあったのか
もうとっくの昔に潰れたと思ってたぞw
0334名も無き冒険者
垢版 |
2008/08/10(日) 02:37:16ID:4MqXq5R6
結構いいgameだよ。だまされたと思ってやってみ。
まぁ、英語が出来なくて、日本人仲間がいないと駄目な子は無理だけど。
0336名も無き冒険者
垢版 |
2008/08/17(日) 10:59:49ID:jdYKkKPX
40代突入

が、EXPバーの伸びが悪い悪い・・・
そろそろソロの限界か?
0337名も無き冒険者
垢版 |
2008/08/17(日) 17:16:46ID:jdYKkKPX
    ΛΛ
_______(・ω・) まいてあげる
________ ___ り
@ UUU/U
0338名も無き冒険者
垢版 |
2008/08/24(日) 15:26:25ID:8dQEKvpW
ローグでソロやってたときはまったく誘われないのに、Palだとめちゃくちゃ誘ってもらえる。
オフェンシブ系の存在意義って何なんだろう。DPSとか、便利なスキルとかそういう面でもキャスターに劣ってるし。
趣味?
0343名も無き冒険者
垢版 |
2008/09/10(水) 14:45:56ID:xctFDMrF
久々の大型アップデートが来るけどまったく盛り上がりのもの字もないスレ
0345名も無き冒険者
垢版 |
2008/09/10(水) 18:04:37ID:TuMhwFlH
ttp://www.4gamer.net/games/015/G001521/20080910016/

新Zoneとか言って、今更初心者島導入とかバカなの?
0347名も無き冒険者
垢版 |
2008/09/10(水) 19:03:27ID:/L+vmayX
馬鹿なんです
馬鹿じゃないとMMORPGなんて運営してられっかよ
0348名も無き冒険者
垢版 |
2008/09/11(木) 23:11:04ID:Oxan6Ml6
初心者島導入ってことは、2 weekの無料キャンペーンでもやるんだろう。
EQ2のLiving Legacyみたいなやつ。
0349名も無き冒険者
垢版 |
2008/09/11(木) 23:31:58ID:6s5pZwrq
「Thousands of Bug Fixes!」ってそんなにバグあったのか。びびるわ。
0350名も無き冒険者
垢版 |
2008/09/12(金) 12:44:53ID:bgiJZcOh
14日のフリートライアル来てるじゃん。

SOEアカウントあれば、ステーションランチャーから完全無料で14日プレイできるようになってる。
課金するとソフト本体付きみたいだから、EQ2のLLと一緒だな。
0352名も無き冒険者
垢版 |
2008/09/12(金) 23:35:47ID:bgiJZcOh
とりあえず1時間弱やってみた。
E6850 8800GTX WUXGAで、balanced設定、屋外だと平均30fps室内だと60fps。初心者島だからか?
グラは確かに全体的に重めだけど、フレームレートはけっこう安定してるな。
CPUコアは1個しか使ってなさげ。dual core対応してんのこれ?
モーションも悪く無いな、スペルエフェクトも含め、グラは全体的にEQ2よりいい。

WOWの影響かなり受けてるなこれ。
UI関係とか、ツールチップとか、特にクエスト絡みはかなりWOWっぽかった。
UIは全体的に使い勝手が良さそうに見えた。

システムは分かり難いw
無駄に複雑に感じた。もっとEQ1並に単純でいいのに。

初心者島に40人くらいいた。
多いのか少ないのか分からんけど。

とりあえず10レベルまでやってみて課金するか決めるかね。
今のところ面白いのかつまらんのか分からん。
0353名も無き冒険者
垢版 |
2008/09/13(土) 03:16:43ID:uSqzbPCI
>>352
面白いかどうかなんてスレの勢いでわかるだろ…。

まあLv30ぐらいまでは普通に遊べるかな。
0354名も無き冒険者
垢版 |
2008/09/13(土) 03:48:10ID:7cBrSugX
面白いかどうかは本人次第だろうな

今もやってる日本人は好きだからやってる。
Raidもそれなりには楽しめる。
0355名も無き冒険者
垢版 |
2008/09/13(土) 15:18:17ID:/dbP2Y6y
>>350見て飛びついてみた。残り時間2:40!
ずっとプレイしてみたいと思っていたので楽しみだよー
0356名も無き冒険者
垢版 |
2008/09/13(土) 15:19:25ID:e4HJP2hG
ADSLで2時間くらいで落ちてきた
初心者村っぽいところに放り出されたが
俺の知ってるヴァンガードの景色とかなり違うな、ここ・・・
0357名も無き冒険者
垢版 |
2008/09/13(土) 18:14:28ID:3xQR690j
AoC今PvPパッチ待ちの様子見休止状態なんで久々にここ見に来た。

俺も始めてみようかなぁ。
0358名も無き冒険者
垢版 |
2008/09/13(土) 21:01:04ID:/dbP2Y6y
やっとDL終わってDread knight作ってみた。
グラフィックがすげー綺麗かつ渋めでいいわあ。
コントラストが強すぎるので設定したいんだけどメニューに無い・・?
0359名も無き冒険者
垢版 |
2008/09/16(火) 21:39:37ID:2WfFmozK
俺も釣られてやってみた
町なかにLv1のローマ字ネームぽいのいてワラタ
0361名も無き冒険者
垢版 |
2008/09/17(水) 22:27:08ID:3scEMO6M
同じく釣られてゲームカード注文してしまった。
で、鯖はどこなんですか?
0362名も無き冒険者
垢版 |
2008/09/18(木) 00:31:25ID:k57onav8
AoCと比べてエンドコンテンツとかPvP関連どうっすかね
PvEも楽しければいいな(Raid含む)
0363名も無き冒険者
垢版 |
2008/09/18(木) 22:26:12ID:BHs98t4Q
同じくゲームカード注文してしまったです。
鯖どこなんですか?
0364名も無き冒険者
垢版 |
2008/09/18(木) 22:42:45ID:t0mjYvqY
>>361>>363
Seradonサーバーに日本人ギルドが2個あります
(知ってる限り)生存してる日本人プレイヤーは15人程度、全員LV48〜50ですが

>>362
PvPはないです、PvPサーバーってまだ残ってたっけ
エンドコンテンツはRaidダンジョン1個、グリフォン(Flying mount)獲得クエストラインのみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況