X



大航海時代online冒険系専用スレ 119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/11(金) 01:55:54.26ID:PTfJRjcp
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1331724817/

■関連サイト(本スレより転載、データ類はここで調べよう)
大航海時代Online まとめwiki
ttp://gvo.gamedb.info/wiki/ (ミラー:ttp://adv.umiol.com/)
大冒険
ttp://dol.egret.jp/gv/
タラこる データサイト
ttp://park10.wakwak.com/~kalot/dol/index.htm
書庫篭り
ttp://www.ad.cyberhome.ne.jp/~saisyu/dol/mx.html
■上陸地点・郊外MAPサイト
D.K.K_map (現在更新停止中)
ttp://www2.atwiki.jp/harrington/
大航海時代Online クリスタル商会 (D.K.Kの補足)
ttp://seesaawiki.jp/w/kristall/
武尊陸上地図(上記2サイトにない東アジア・北米地図あり)
ttp://dolcommander.web.fc2.com/
図書館の大航海時代Online (軍人視点)
ttp://www.antian.sakura.ne.jp/games/dol/loot02.html
■SSうpろだ
ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/index.html
その他 >>2-12ぐらい ・次スレは>>950がスレたてを宣言した後に建てること(重複回避の為)
0002名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/11(金) 02:01:16.10ID:PTfJRjcp
Q.スキルが足りないんだけどどうにかならないの?
A.クエスト→学問&開錠は必要ランク以上。視認・探索は−2ランクでも可能。
地図→学問は必要レベル以上。探索は−3。開錠&視認は−2でも可能(視認・生態よく知らんので知ってる人は教えて欲しい)
Q.お勧めの学問は?
A.やりたいのをやれ。生物・地理が比較的楽というか開錠をほとんど使わないので副業にはいいかもしれない。
アイテム欲しいなら考古学・財宝に大体アイテムがある。ただし、開錠があがらなくても泣くな。宗教はたまにアイテムがでる。美術は名声があがりやすい。
Q.このクエ連続ですか、トリガーですか、アイテムでますか、罠クエですか?
A.とにかくやってみろ!移動距離が長いだけなら我慢しろ。途中で開錠ランク上がったりしたときは泣け
Q.軍人・商人だけどスキル枠○個でどの学問やればいいの?
A.探索or生態調査or視認+学問1+観察で最低3枠は欲しい
アイテムで代用する場合は高難易度クエは諦めろ。
考古学・宗教をやりたければ視認と探索両方あるほうがいい。
というか好きなのやれ。
以下学問とスキルの組み合わせ
考古学 探索・視認・開錠・観察
宗教 同上
財宝 探索・開錠・観察
美術 同上
生物 生態調査・探索・観察
地理 視認・観察・開錠
天文学 視認・観察
0003名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/11(金) 02:02:17.31ID:PTfJRjcp
Q.スキルって艦隊で共有されるんですか?
A.学問・言語・開錠は共有。視認・探索・生態調査は共有されない。
でも、メンバーが同じクエを受けてたり、同じ地図を持ってれば誰かが発見したら自動的に全員発見される。
Q.地図に言語って必要ですか?
A.発掘先の言語がないと読めない地図があるので必要。
古代語はないと読めない地図があるという説がある。でも関係ないかも。とりあえず、証明されてないから自己責任で
Q.○○の相場ってどれくらい?
A.鯖によって異なる。よって他の人のバザー価格を参考にしたり、売れなければ自分なりの価格設定を。
鯖スレで欲しい人募ったり、ゲーム内でshoutして交渉するのも吉
Q.開錠ランク上がらないんですけど…?
A.とにかくかたっぱしから開けろ、スルタン・地図まわしはほどほどに
Q.これって罠クエですか?
A.穴クエです
Q.発掘アイテムの変更ありましたか?
A.サハルでもラウルでもハイレディンでもヤッファりバルが好きな方を選べ
0004名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/11(金) 02:03:19.12ID:PTfJRjcp
ゴア北の理想は5人艦隊だが、1人でもスキル・経験値・お金・斡旋書は十分美味しい
【地図】市長バイレの好みは歴史遺物
・古代インドの印章の地図(発見物:インダス式角型印章)探索考古R5 exp:30
・古代の貨幣の地図(発見物:古代インドの銀貨)探索考古開錠R6 exp:8
・インドの神像の地図(発見物:ハヌマーン像)探索宗教開錠R8 exp:122
・海に潜むカメの地図(発見物:タイマイ)生物生態R8 exp:125
【クエスト】
・ヘビを食べる毒蛇(発見物:コブラ)★7生態6生物8 exp:342
・毒蛇の天敵(発見物:マングース)★6生態4生物6 exp:252
・聖なる花(発見物:ハス)★6生態4生物6 exp:255
【理想要求スキル】ブースト込み
探索8、考古6、宗教8、開錠8、生態6、生物8
※要求スキルを満たしてなくても艦隊に入れることがあるので、募集の際には要相談
【ポイント】
・生物クエ3種をできるだけバラバラに受ける
・ゴア北上陸地点で貨幣、マング、ハス、神像、印章、コブラの順に発見
・帰りにタイマイを発見するとさらにうまい(地図が出にくいので飛ばしても可)
コブラと開錠地図2枚を1人でやった時の熟練度獲得値
 探索10: 130、開錠8: 53、考古9: 60、宗教7: 100、生態6: 117、生物8: 88
5人なら、開錠、考古、宗教は5倍
生物はハス・マングースなどバラツキがあるが、だいたい↑の3.5倍は入る
 開錠8: 265、考古9: 300、宗教7: 500、生物8: 312
0006名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/11(金) 10:20:25.48ID:tHgsysxq
樹上の狩人     黒耳の獣←──生物学R2「山猫の地図」
   ↓          ↓
黒い猛獣       猟犬
   ↓          │   インド洋の大きな島
危険な雲←──────        |                  アフリカの巨木
   ↓                   ↓                      ↓
マダガスカルの王者 ←───カリカットへの道標────────→白と黒の縞模様
   ↓                                          ↓
一撃!←──────────信じられない速度  アフリカの南端 黒い毛の生物
   ↓                                ↓         ↓
白き神の使い←───────害をなす猛獣      膨らんだ体   襟の色
   ↓                                ↓        ↓
調査はお早めに                        禁断のイチゴ  精霊の舞い
   ↓                                ↓        ↓
疑心と古傷(ここで「クマの靴」)                金色の生物   森のコーラス
   ↓                                ↓        ↓
断たれた想い、その行方(ここで「クマの手袋」)←───悪魔の使い←──怪鳥←──馬のような鳥
   ↓
夢を結ぶ旅路は長く
   ↓
工房職人からの挑戦状
   ↓
クマの帽子、準備完了(ここで「クマの帽子」)←────シヴァに献じられし寺院
クマの服、準備完了(ここで「クマの服」)←──────古代ペルシャの大宮殿
0007名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/11(金) 10:21:19.85ID:tHgsysxq
西ローマ帝国復活
   ↓..         ┌───────────┐
騎士の中の騎士     │                ..↓
...  ↓             |     ┌────── 回想と憧憬 ─────┐
ローランの歌        │     ↓                         ↓
   ↓         ..│ 探し物は「記憶」─→ハプスブルクの娘   闘牛人気の低迷
聖騎士の剣         │    ↓            ↓             ↓
   ↓         ..| 紫色の記憶    .┌天使のサパテアード  レスカトール
デュランダル .     |     ↓...        │   ..↓            .│
   ↓   .         ..│ 瓶詰めの思い出─┼→遠.い 約束 ←────┘
.心配性の父親    ...│     ↓ .       │   ↓
   ↓ .           │ .交錯.する.運命...←┘  優しい嘘
パラディン・オリヴィエ │    |             .↓
   ↓           │      |        君に贈るレトラ ←─ 生物学R4 「白い花の地図」
ローランの角笛───┘     ↓             .↓
               たったひとつの願い←─王の道へ…
. .. .. .          (ここで祭り衣装レシピGET)   │
                                 ↓
                        (以下孔雀ドレスレシピのチャートへ)
0008名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/11(金) 10:22:11.98ID:tHgsysxq
王の道へ…         トロイ戦争の物語  星の戦争────────┐
   ↓                  ↓         ↓               ↓
 道化師の詩             トロイ   王の血と神々の護り    マヤの 王墓
   ↓                  ↓         ↓             │
 伝説のサファイア      ミュケナイの王   紋章文字に秘められた歴史 │
   ↓                  ↓         ↓              │
 来たれ、異教徒の救い主よ  復讐の宴←─偽りの真実←───────┘
   ↓                  ↓         ↑
 死の舞踏             炎を下さい──┐  └大盗掘団の根城を突き止めよ
   ↓                  ↓      │           ↑
 最終幕への前奏←────人を選びし宝石  │        飛べない鳥
   │                  ↑      ↓           ↑
   ↓               海中の虹─→恒久なる星々 運命に翻弄された王女
 永遠に散らぬ花←聖なる花                │       ↑
   ↓                             │  古代エジプトの魔よけ
 いまだ見ぬ青← 財宝R11「青い宝石の鉱脈の地図」  │
   ↓                             │
 血色の宝石←─財宝R12「赤い宝石の鉱脈の地図」  │
   ↓                              │
 妖精が住む宝石 ←──────────────┘
   ↓
 思い出を胸に
   ↓
 囚われたのは誰(ここで孔雀ドレスレシピGET)
0009名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/12(土) 18:26:19.15ID:FfFDbYVu
「ラパ・ヌイ発見クエ」

列島横断航路   エル・パソ
  ↓          ↓
列島のさらに東へ マール・パシフィコ
  ↓          ↓
列島の東端    太平洋横断航路計画
  ↓          ↓
太陽の昇る場所→もうひとつの航路
              ↓
            第二補給港候補地の選定  先人の足跡
              ↓                ↓
            とこしえの地←──────長く白い雲
              ↓
            星を見る島
              ↓
            ハワイキを探して()
0010名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/12(土) 18:27:18.97ID:FfFDbYVu
黄金の筏←―真のエルドラド←―黄金郷←―エルドラドを求めて←―新開拓団の窮状←――偽りの聖女
   ↑       ↓                                               ↓
※キープ・カマヨック←―――女神の魂←―――責任と選択←―――ソニュカサパ←―――凶兆の伝達者
   |
   ↓――――→いつも二人で
秘境の都
   ↓
アンデスにそびえる都―→(へそを求めて/戦士の証/インカにそびえる石の壁/インカ王族の眠り方/失われた文化)
   |
   ↓――――――――――――――――――→古のナイフ――――→(儀式の象徴/失われた万能薬)
警戒するインカ帝国                       ↓
   ↓                           神をかたどった仮面
儀式の場所――→(友に捧ぐ花/危険な若い峰)     ↓
   ↓                           神をかたどった黄金
知恵の耕地
   ↓
合理的統治戦略

※キープ・カマヨックは(冒険/商人/海事)どれでもいいが
黄金の筏の前提は「女神の魂」と「真のエルドラド」の2つ
0011名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/12(土) 18:28:21.02ID:FfFDbYVu
地図「ナナイロインコ」

青色に染まった鳥 ←地図「ヒオウギインコ」                兵法の極意
↓                                           ↑
約束した空の色 ←―七色の鳥        群雄割拠の物語 ――→奸雄の素顔
↓                             ↓
幻のチョウ ←―――-美しい羽のチョウ   小説より面白い歴史    淡水周辺の安全調査
↓                             ↓              ↓
青空の下の幻     勉学に励む少女    読めない手紙       鄭成功についての調査
↓               ↓            ↓              ↓
家  族 ←――――-伝国の玉璽 ←――-もうひとつの連弩 ←――思い出した一言
↓                                           ↓
いつか帰るところ                                 鄭成功についての再調査
↓                                           ↓
歴史小説における証明                             父の背中
0012名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/12(土) 18:52:36.96ID:FfFDbYVu
発見スキル、学問スキル、開錠スキルについて

●開錠Rはクエストなら要求R以上、地図なら-2
(共通して、対応する学問の必要スキルR-2)
で達成可能。

開錠Rが足りない場合、探索・視認に成功した後で
「現在の艦隊メンバーでは、この宝箱を開錠できる可能性はありません」
と表示される。

●探索・視認・生態調査Rはクエストなら-2、地図なら-4
(共通して、対応する学問の必要スキルR-4)
で達成可能。

観察で「目標地点はこのあたりのようです」と表示され、
陸上なら光の柱の付近にいるのに探索・視認・生態調査では
「何も発見できませんでした」の場合、達成の可能性はない。

例:エクスカリバークエなら探索11、考古15、開錠13あれば
時間こそかかるが発見できる。
「クマの帽子の地図(生態15)」「クマの服の地図(同)」
は生態R11あれば掘れる。
0013名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/12(土) 19:10:29.59ID:FfFDbYVu
前提のある地図一覧

ファランクスの槍 前提:悲劇の追悼
古代の衣服 前提:古代人の骨(考古地図)
金細工の甲冑 前提:十字軍時代の騎士団
銀細工の甲冑 前提:神秘的な燭台
象嵌細工の甲冑 前提:金象嵌の護符(財宝地図)
貴婦人のドレス 前提:宝石をちりばめた小箱(財宝地図)
さびた宝剣 前提:めっきのはげた首飾り(財宝地図)
祭事用の短剣 前提:北欧の覇
トレドの風景 前提:果物かごだけの絵
0014名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/14(月) 20:29:10.17ID:MQ3BhQd9
>>1乙青の宝箱やるよ
0015名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/17(木) 15:27:35.62ID:dYxgv2Ef
発見物総数は2381?
カンストした人いたら、種類別の内訳教えてください。
0016名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/18(金) 13:16:26.76ID:ruqmxWRb
史跡57 宗教建築33 歴史363 宗教228 美術134 財宝277 化石38 植物135
虫類61 鳥類115 小型87 中型97 大型61 海洋130 港185 地理334 天文46
0017名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/18(金) 13:47:15.73ID:Qrg9UCZK
すげえええええええええええええ
お疲れさん
0018名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/18(金) 13:55:39.64ID:7nSBkgii
宗教建築と化石、あっさり天文に抜かれてたのか・・・
乙です
0019名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/23(水) 14:45:26.65ID:t+ZyyD4U
サンクトの考古学地図、経験値激落ち・・・;;
凄まじい下方修正?
0020名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/23(水) 16:52:49.21ID:VPTmvxej
まさか今更のように修正してきたのかよw
もうカンストしたからいいけどさ

ちなみに数字はいくつよ
0021名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/23(水) 20:55:41.57ID:xLNw2VYR
>>19 >>20
今まさにやってるけど、素で269+192。別に変わってないぞ?
0023名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/30(水) 05:01:51.23ID:fAPPnIWs
黄道12星座が12/12、他のトレミー48星座が3/36。
1等星が12/21あって、2等星がカストルとデネボラと北極星の3つ。
水金火木土までの惑星は全部、金星は異称も2つ発見物になってる、と。
あとはアステリズムが幾つかと、黒点と月面とプレアデス、
これが今のところの天文発見物のすべてであるというわけだ。

ガリレオ衛星はそのうち出るだろうけど、タイタンとか出るかなあ。
あと、そう言や金閣銀閣もナント勅令もタージマハルも無いんだよな。
0025名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/30(水) 10:28:30.82ID:0YhTgunh
天王星の発見は18世紀
海王星は19世紀か

天王星はギリギリ時代に入ってるなw
0026名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/30(水) 10:51:20.24ID:SDwNNaiY
金閣寺が無いのは太閤立志伝と鋼鉄の咆哮が発売されない理由と一緒なのでアキラメロン
0027名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/30(水) 11:18:51.69ID:M6jAs2BT
東洋と西洋じゃ同じ星でも呼び方違うから、そういう方向性で増やしてくる可能性もある
0028名も無き冒険者
垢版 |
2014/04/30(水) 13:24:36.37ID:Luvo6ETW
ブラウザの方ではフランス革命期の女性が確認されてるから
19世紀なら今の大航海は分からんかもw
0030名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/02(金) 16:54:56.79ID:pNU2DRcI
え?
もうOPで飛行機飛んでなかったっけ?
0031名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/15(木) 15:32:57.37ID:BrcuTIVZ
おまいらクエストの情報見るときって
クエストDB以外だとどこらへん見てるの?
データベース? 更新止まってるけど+1?
自作エクセル管理?
0032名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/16(金) 19:20:44.65ID:FI/FEoUb
宇宙開闢以来最も面白くないゲーム。
終わっていると言っていい。
0033名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/18(日) 23:55:06.70ID:CXR23tJD
やっと天文学者になったぜ

「今の時代ではよく見えないようです」
おい、クエじゃない天体発見物は、称号つけてないと発見できんのか、これ? 
なんでこんなめんどくさい仕様にするのか(´・ω・`)
0034名も無き冒険者
垢版 |
2014/05/19(月) 08:08:17.78ID:H1NtZXB7
とりあえずワールド移動して見つけられる奴やっとけ。
その後は地道に称号変えるしかない。
0036名も無き冒険者
垢版 |
2014/06/02(月) 19:02:29.39ID:YssXGT+R
発見物増えますね
コレで2400到達するかな?
そうすればやっと再発見ボーナスが増えるw
0037名も無き冒険者
垢版 |
2014/06/03(火) 07:48:43.12ID:lBoGjUCn
発見物2400もあるのに再発見ボーナス欲しいとか。。。
0038名も無き冒険者
垢版 |
2014/06/03(火) 09:55:41.90ID:/JGreHVH
地図回しがその分美味くなるだろうが、、冒険カンストの俺には関係ない話だが・・・
0039名も無き冒険者
垢版 |
2014/06/03(火) 21:24:39.19ID:fvXEm45E
何かしらの変化が嬉しいものなんだよ、たぶん
0041名も無き冒険者
垢版 |
2014/07/04(金) 03:33:29.66ID:w+vlsUtV
一応保守age
割と落ちないんだね、この板
0042名も無き冒険者
垢版 |
2014/07/04(金) 03:47:15.18ID:I/7U6wFv
探索錬成して現在R5(+2)、ブーストでさらに+4なんですが、みなさんは何処でスキルランク上げ直しましたか?
0049名も無き冒険者
垢版 |
2014/07/10(木) 02:29:51.28ID:ekfesGEE
ルクソのクレオパトラとハトシェプスの情報やっぱりあまりないな
wikiにはコイン枚数とか探索度とか書いてるけど絶対関係ないだろw
今の開発がそこまで気を回して作ってるとは思えんよww
0051名も無き冒険者
垢版 |
2014/07/23(水) 15:43:03.72ID:f30kCQFC
きたけど、軍船偽装付かないといらないな;
巡航ハイクリで十分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況