サラスカを論じるやつは味方+皿スカで想定したがるが
50人枠で「味方(サラスカ除く)」の方がどの状況でも強いし速いし勝てるんだって

fez=ゲージ削りのスピード競争
領域は限界まで伸ばすもの
戦闘はお互いの人数配分差
A地点、味方人数優勢側vs敵人数劣勢側
B地点、味方人数劣勢側vs敵人数優勢側
が「折る、倒す、伸ばすことの速さ」を競争する単純ゲームね
人数配分差ありきで戦うから速さがないサラスカは要らないし戦力で見ても弱い

優先順位、領域>ねずみ>前線>ねずみ処理
人数配分、前線>ねずみ処理>ねずみ

このセオリーの下、
fezの主役は優勢側前線による「折る、倒す、伸ばす」速さによるゲージ被害。これがfezのメイン。

サラスカは要らない。建てるのも壊すのも倒すのもスピードが評価基準だから。