X



【TESO】The Elder Scrolls Online Part143

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ f3a5-GYMe)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:51:59.20ID:0tSk+hUD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1554799170/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1557500751/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0414名も無き冒険者 (ワッチョイ cfba-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:54:22.54ID:/mnzRBIl0
スプッッ Sd2a-PTDN
コイツずーーーと粘着してチーターがーとかわめいてる基地外だろ?
チーターの名前出せって言われても言えないしw
どう草なんか説明してくださいよ大先生w
それともまた言えないのか?
0415名も無き冒険者 (ワッチョイ cfba-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 16:56:27.92ID:/mnzRBIl0
757名も無き冒険者 (ワッチョイ 73b3-bUoT)2019/06/01(土) 07:58:54.04ID:KKKLJQYg0>>761
NBは確かにナーフされたけどPvEなら3k落ちたかどうか程度じゃん
PvPは元がヘタクソなら超ナーフなのはわかる

772名も無き冒険者 (アウアウカー Sa7b-CwJJ)2019/06/02(日) 01:18:35.01ID:9Sqx0wVwa
スタミナNBPvEではナーフされたけどPvPでは強くなってない?
方向性変わったから分かりにくいけども

777名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-PTDN)2019/06/02(日) 12:03:31.07ID:NEXe2nXkd>>780
昔のnbだと、サージが今の効果にプラスリソース回復みたいなもんだけどな
あ、今も拘束攻撃はセットするだけでリソース増えるのかw

お前らが先に嘘ばっか書いたんじゃん
0416名も無き冒険者 (ワッチョイ da32-bIfI)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:06:18.52ID:rM87qKBB0
PvPでは拘束攻撃からの瞬殺は出来なくなったけど、かなり硬くなってる
PvEは弱くなってるけど、PvPは調整の範囲だと思うけどな
0418名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-PTDN)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:19:04.84ID:NEXe2nXkd
ただただヤバい奴で草
0419名も無き冒険者 (ワッチョイ cfba-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:19:44.86ID:/mnzRBIl0
自己紹介かな?草先生w
0420名も無き冒険者 (アウアウカー Sa7b-CwJJ)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:20:28.21ID:9nfb8ZsTa
NBだから叩かれてる訳じゃないと思う
たまたまクラスがNBだったってだけ
788 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ cfba-bUoT) :2019/06/02(日) 17:16:45.04 ID:/mnzRBIl0
このスレいらなくね?
もともとスレチだし
0421名も無き冒険者 (ワッチョイ cfba-bUoT)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:20:39.87ID:/mnzRBIl0
なんでお前いっつもageすんの?
自分の発言が特別だと思ってる?
0422名も無き冒険者 (ワッチョイ bb01-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/02(日) 17:40:05.82ID:9bxMdRe40
【メンテナンスのお知らせ】北米メガサーバーはメンテナンスのため 6/3(月) 17:00 にオフラインになります。

これで骨爆弾直るんかな
0424名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-PTDN)
垢版 |
2019/06/02(日) 18:22:27.26ID:NEXe2nXkd
全世界のプレステやXboxプレイヤーとかは今か今かと待ち遠しいだろうな
0426名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bbb-Ar8f)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:35:21.57ID:AAjaru1l0
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える  
https://pbs.twimg.com/media/D8DDxscUwAEI1ZZ.jpg
 
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する。 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
 
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
      
簡単に入手できますので是非お試し下さい   
0428名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a40-XZPs)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:36:49.96ID:X8A66PVN0
サマーセット左下の街にクラフト一式揃ってるエリアでログインすると
毎回アリノ〜ルの花嫁ぇぇぇ〜♪って歌う人いたんだけど最近歌わなくなったような・・・
0437名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a01-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 00:46:08.71ID:BU2+igY80
ダークシェードUの野良やっぱり難しい
クラゲをヒラが攻撃系ULT何発も打たざるを得ないメンバーだと最後もグダる

炎の範囲攻撃もろに食らって瀕死になるし、長引くから雑魚処理も必要なのに
タンクがタゲ取ってないからDPSが一撃死する場面も
毒フェーズで溶けてくタンクさえいたりする

タンク不要論もあるけどタンクで行くと炎の中でも蘇生して立て直しができるんで
場合によっては必要かも
0439名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a01-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 01:38:46.35ID:BU2+igY80
ぎりぎりクリアできそうな時はそのスリルを楽しんでたりします

スピンドル1の雑魚クモを倒すのに手間取ってるのにラスボスハードモードは
無理だと諭したけど何度も繰り返したグループからは抜けちゃいましたけど
0441名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-PTDN)
垢版 |
2019/06/03(月) 02:28:28.83ID:ufonsT3qd
確かに諦めなければdlcもいけるぞ
cpある程度育ってる前提だけども
魂石と修理キッドいっぱいいるけども
グループメンバー途中で変わる確率高いけども
0443名も無き冒険者 (ワッチョイ 73b3-bUoT)
垢版 |
2019/06/03(月) 09:36:02.74ID:dxPJJs890
ダクシェ2は タンクが雑魚タウントしながらボス追いかけてくれればそれだけでいい
Boss・タンク・DPS*1・ヒラ=DPS*1
この位置取りで追いかけてたら自然と終わる
0445名も無き冒険者 (スフッ Sd8a-aZkx)
垢版 |
2019/06/03(月) 10:32:02.73ID:QpZSvyRId
毒は除去が効かなかった?
0446名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5f-1RDw)
垢版 |
2019/06/03(月) 11:39:16.34ID:bzNy+yzI0
野良で苦労するのは自キャラのビルドのせいだと思うよ?特に高難易度DLCでないなら。

多分、ロールの固定観念に縛られすぎ。DPSなら攻撃力が高ければ良い。タンクなら耐久力が、ヒーラーならHPSがとかいう。
信頼出来る仲間が固定で居るならそれでいいんだけど、仲間アテにできない野良では1人クリア目指す自己完結を基本にする。

ロールを自己申告してる手前、及第点の水準は確保した上で、余力をDPSなら自衛能力、タンクとヒーラーは攻撃力に回す。
話してるDarkshadeIIなら、ヒーラー単独で雑魚沸き処理できれば、他3人死んでようとクリアできるって考え方。
遭難した経験から戦犯探すんじゃなくて、自分がどうカバーしたらクリア出来たのか考えて、次回は必要な機能を積んで行く。

なおグループダンジョンの難易度だと、ロールの理論値最高なんて求められたりしないので、この考え方でおk。
0449名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-PTDN)
垢版 |
2019/06/03(月) 13:15:07.34ID:ufonsT3qd
いやいや、まともな事言ってるじゃん
内容見て判断する方が良いと思うけども
0452名も無き冒険者 (ラクペッ MMab-fGz+)
垢版 |
2019/06/03(月) 15:24:30.94ID:sPt2xgiMM
求められる事って野良でもなんでもその「パーティー」においてだから、自分の最低限の役割にプラスでそのパーティーに置いて不足してるところを補えるようになればいろんなとこで役立つしな。
0455名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-PTDN)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:00:21.37ID:ufonsT3qd
>>452
これだよな
野良なんだから、どんな人が来るかわからないし、
臨機応変に対応出来た方が良いんだよな

強い組織力には期待できないのだから、個の力重視
型にハメる戦い方は野良では期待出来ないし、動的なesoでは簡単ではない
0457名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-PTDN)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:14:13.97ID:ufonsT3qd
>>456
いや、あの長文あるから3行で意味が通るんだからね
初めから3行だったら、意味は通らないから

後、ロール申告してるのが前提だから最低水準を満たすってのポイントだぞ
最低水準満たせてない人はキックという手段があるし、他メンバーも乗ってくるぞ
0458名も無き冒険者 (ラクペッ MMab-fGz+)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:15:42.36ID:3ehdwBQNM
野良タンクで難しくないとこ行くときはクラッシャー注入のMA弓とか予備であると便利そう、まあタンクがDPSだそうとする時点でクラッシャー符呪が意味あるかは謎w
0459名も無き冒険者 (ワッチョイ 73a7-bUoT)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:30:07.53ID:5eKbRFBT0
巨人ナーフくるかねえww
0460名も無き冒険者 (アウアウエー Sae2-lXPh)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:33:14.45ID:cqVGvSXQa
>>457
はじめから三行でも十分じゃね

長文の論旨って他人に求めないで自分で何とかすることを考えろって内容じゃないか
特にロール申告あたりのくだり
水準未満を切れって流れに反論として書かれた様なタイミングだったんでそう読んじゃったのかな

あと、食ってかかるみたいになってすまん
0462名も無き冒険者 (ラクペッ MMab-fGz+)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:43:32.90ID:3ehdwBQNM
そうそう、野良なんだから周りに期待せんと自分でどうにか出来る力つけてこって話だよね。ただベテランのDPSで行って、ヒラが弓持ってたりタンクがHP18000とかだとグチりたくなる気持ちもわかるよ。
何故なら待ち時間が全然違うからな!
0464名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-bjz/)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:53:04.43ID:KEKXsvRh0
突然変異(再生)掛けてくれないヒラ多いよねw
普段、マジテンヒラやってるので、DPSで入ると余りの扱いの悪さに驚くよ
0465名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-PTDN)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:59:35.07ID:ufonsT3qd
オオカミ少年のお話には草

まあ、人は常に正しいということもなければ、
常に間違ってるということでもないしね
0467名も無き冒険者 (ワッチョイ d35f-bUoT)
垢版 |
2019/06/03(月) 17:35:14.48ID:ViV0d5GW0
ちゃんと重ね掛けしてくれるならマスとヤリあれば再生なんぞどーでもいいけどな
0470名も無き冒険者 (ワッチョイ 73a5-6i+y)
垢版 |
2019/06/03(月) 18:30:04.33ID:Zc0YieaP0
>>468
生命の息吹も先日のアプデでとうとう完全に前方のみになっちゃったからねぇ
あとは復活の儀式(治癒の儀式変異)だったら後ろにも飛んでいきそうだけど、スキル枠つらみ
0473名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5f-1RDw)
垢版 |
2019/06/03(月) 18:55:57.41ID:bzNy+yzI0
>>460 話の前提が違うんだよ。
言うようなアドリブの出来るもう一人なんてイージーモードを想定せずクリア出来るっていう前提。
少し前のDarkshadeIIのソロクリアの話もそうだけど、先入観の払拭は少々詳しく具体的に言っても難しいっぽい。
自分の事前準備だけでどうにかなる所が大半だから、他人を数える必要がほぼほぼ無い。話盛るとかでなく事実。

単独クリア出来ない数えるほどの所でも、拘束ギミックを解除出来ないとかその類。
これは味方の性能と関係なく、英語で意思疎通出来るかに集約される。大半とかほぼとか含みもたせてるのは主にこの辺。
このラインがクリアできる場合、"自分の"アドリブ作戦で本当にどうにでもなる。
「この位置で戦ってくれ」「雑魚がいる場合は雑魚殺し最優先」「ボスのこの特殊行動見たらアレしてくれ」程度の一行指示。

4人制のことは忘れて、融通の効く戦力である自分と、出来の悪いBot何処に置けば現状打破出来るかみたいなことを考える。
自分がカバーするのは他人のロールの欠分ではないし、及第点の確保は4人制の義務は果たしてるってアリバイ作り。

味方をある程度の戦力として数える必要が出てくるのは除外した高難易度DLCから。
0475名も無き冒険者 (ワッチョイ eac4-+r4I)
垢版 |
2019/06/03(月) 18:58:28.78ID:3t+8smDh0
。をNGワードおすすめ
0483名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-PTDN)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:22:20.12ID:ufonsT3qd
あ、やっぱBBA庇うのだめだwww
BBAはBBAなのかwww
ベテランソロはほぼ無理だろwww
0488名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1f-2w0M)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:41:34.00ID:8c2LPyaqa
巨人バッシュマン対抗だけどスタDKならいけるんじゃないかな?
ブラスポ ベールか第七 ウェアウルフ で黒曜の盾を使いつつウルト溜め最速スタイル

灼熱お供(二刀刃クローク足してもあり)→瞑想加速
→腐食する鎧→シールドチャージ→ヒロイックスラッシュ→反転切り連打

接近戦の場合チャージじゃなくショックバッシュから入る

殺到→毒爪かブレス→化石化→反転は化石からドッジする可能性大 

殺到→めまいの打撃2発(浮いたらもう一撃当てれる)→反転も必勝パターン

巨人もバッシュの事しか考えてないからこの腐食コンボで溶かせるかも
マジソサにもこれでいけるのではなかろうか
0491名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5f-1RDw)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:02:27.01ID:bzNy+yzI0
>>483 その辺の主観的な感覚はもう自力の差だと思う。
少し前のDarkshadeIIのソロクリアの話信じ難いと言ってた人と同じ感覚だろう。

何年か前にスレでもソロクリアチャレンジの報告流行ってたんだけども。
ベテラングループダンジョンでもDLCを除外すると、戦闘の各局面は難関WBより簡単だからクリアできない理由は無いんだよ。
枷になるのはノーマル同様にギミック部分。ベテランの難易度上昇でソロが困難になるのはBanished Cell II位。
Crypt of Hearts II、Blackheart Havenはソロは出来ないけど、4人居る時点で死んだら蘇生してもらうだけだし。
0494437 (ワッチョイ 6a01-Aua9)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:21:13.33ID:BU2+igY80
夜中の撒き餌に見事に寄ってきてくれてた
全滅はしたけど遭難はしてないよ 話し合って鍵も2つもらったし
BBAさん、この話題好きなんだよね
0498名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a01-Aua9)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:59:00.22ID:BU2+igY80
ただ、VMA行くようなビルドでヒラやタンクは自分にはできないな
グループのメンバーに申し訳なくなる

確かにNBに関する発言が少ないような気が
0499名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5f-1RDw)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:03:56.86ID:bzNy+yzI0
度々、TPOの問題であって、熟読可能な状況における情報量重視の書き言葉と、
リアルタイム性重視の話し言葉の使い分けであると説明してる訳だが。

気違い特有の壊れたインプットで妄想と現実の区別つかないのだから言っても仕方ないけれど、コントロール不能であるというのが妄想な。
0501名も無き冒険者 (ワッチョイ 6a01-Aua9)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:21:07.18ID:BU2+igY80
>>499
ちょっと何言ってるのか分からないんだけど、>>496あてかな

自分あてだとしたら
自己完結できるビルドはヒラやタンクだとグループダンジョンにおいて
自分の中では及第点とはならない
DPSならまあOKかなって感じ
0502名も無き冒険者 (ワッチョイ aaf7-fGz+)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:24:51.72ID:57lrowku0
あくまでグループメンバーが役割不足だった場合の選択肢として、そういう装備やスキルセットを持って行ったほうが自分の為にもなるよなって私は解釈するけどな。
例え違うかもだけど実際うまい連中ほどひとつのダンジョンや試練でもTPOに分けて装備を積極的に変えるから、グループメンバーも相対的な難易度って考えられる。
0504501 (ワッチョイ 6a01-bIfI)
垢版 |
2019/06/03(月) 22:14:55.86ID:BU2+igY80
>>502
すみません、そうですよね
自分が愚痴っぽく書き始めたのが悪いのですが、クリアそのものよりも
苦労していてもクリアする過程を楽しんでるところがありまして
もう欲しいアイテムも無く、少し縛りプレイをしています
>>499の後段は何を言ってるのか少々分からなくて

あと専ブラ使っていなかったので、上げてしまってて申し訳ないです
0505名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-PTDN)
垢版 |
2019/06/03(月) 22:17:25.10ID:ufonsT3qd
ベテランソロクリアって
例えば追放者の官房のラスボスの魔法弾からの連続攻撃とかどう対処すんの?

逃げながらドットでちまちま時間をかけるとかでもリソース持たないだろうし

ベテランのラスボスと道中ボスの強さの差は歴然だと思うけども
ワールドボスより段違いに強いんだが
0506名も無き冒険者 (ワッチョイ 2602-bUoT)
垢版 |
2019/06/03(月) 23:11:24.70ID:wvmnNdJC0
牙の巣のハードモードすらソロでクリアできたんだぞ
今回のアップデートで多分不可能になったけど
0507名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5f-1RDw)
垢版 |
2019/06/03(月) 23:11:29.61ID:bzNy+yzI0
>>501 あなた宛てでないので分かんなくて正常。
それとは別に自己完結型への違和感はvMAビルドからイメージしてるからDPS寄りなだけ。
防御寄りのPvPビルドの攻撃手段を範囲攻撃に寄せたようなものからタンクヒラのイメージになるはず。
タンクとヒラは、高難易度DLCの時だけ専業に寄せるくらいで、楽な場合と味方が弱すぎる場合は共に自己完結型でいい。

>>505 Banished Cell Iの話だとすると、正直何が驚異なのか分からないレベル。
逃げながらちまちま時間をかけるとリソース切れが確定するような時点でビルドがポンコツ。
少なくとも、攻撃を受け切りつつリソース無限って水準のレシピは持ってないと、PvPも高難易度WBソロも出来ない。
前提としてるキャラ性能が違うとしか。歴然と思うけどもとかじゃなくて、ベテランソロってそんなに難しいチャレンジじゃないよ。
0508名も無き冒険者 (ワッチョイ b77d-uKQX)
垢版 |
2019/06/03(月) 23:24:17.93ID:FhRYbzM20
まぁまぁその辺にしとこうぜ、それよかネクロってソロPvEは一番楽だよな
今まで他職だとちょっとキツめだった所もけっこう余裕でいける
0509名も無き冒険者 (スプッッ Sd2a-PTDN)
垢版 |
2019/06/03(月) 23:54:41.98ID:ufonsT3qd
もっとまともな回答来るかと期待したのに馬鹿じゃねーの
みんな試行錯誤してペットにタゲ取りさせたりしてんのに

ちなみにここ見だしたのは俺凄い自演が出た時からかな
0510名も無き冒険者 (ワッチョイ 73a7-XZPs)
垢版 |
2019/06/04(火) 00:00:19.65ID:fVQOU+w50
バーラハ、吸血プレート、アイスハートで大半の1のVETはクリアできるよ
アークス、テンペスト、ダイアフロスト(最後は火力居る)も余裕な部類
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況