X



【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1504

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 8cad-J645 [124.141.152.229])
垢版 |
2019/12/29(日) 19:07:05.85ID:hYihMUaS0
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512

公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1503
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1576374547/

次スレは>>980以降、立てれる人が宣言して立てる

スレ立ての際に本文の一行目に↓の一文を補充して下さい
!extend:default:vvvvvv:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0912名も無き冒険者 (ワッチョイ 95f0-tgR8 [124.45.194.51])
垢版 |
2020/01/10(金) 20:13:28.87ID:hMhJkv6r0
今更笛削除とかタンブル削除したらこれまた引退者出るから手遅れなのがな
もうゲーム作り直すしか方法ないわ
0919名も無き冒険者 (ワッチョイ 6501-98Hx [126.65.143.114])
垢版 |
2020/01/10(金) 22:07:51.65ID:juP5dCAc0
>>675
フェーズ4やらない理由それかもな
笛弱体したらねずみ全盛期になってくそげ終わる
銃強化したらスカウトのバランスぶっ壊れてくそげ終わる
魔導具は重力がゴミでレーザーが若干使いにくいだけで他は妥当点
つまり下手に弄る必要が無い

でも無断で中止は感じ悪いからせめて銃には炎上の威力アップするスキルだけ復活
重力は弾道を遅くするだけでもやって欲しい
0920名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d8f-tgR8 [114.162.49.4])
垢版 |
2020/01/10(金) 22:55:15.90ID:5ciWlMey0
まじでスカウトは弓短でバランスが非常にいいから銃は蛇足
強化するとバランス壊れるからスカウトから外すしかない
0921名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d8f-tgR8 [114.162.49.4])
垢版 |
2020/01/10(金) 22:57:47.78ID:5ciWlMey0
銃・笛・重力 
この三つで弄ると一番危険なのは重力だよ
重力の強化次第で夏メテオやリリスなみに人口減って終わる
0922名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d8f-tgR8 [114.162.49.4])
垢版 |
2020/01/10(金) 22:58:55.09ID:5ciWlMey0
今日も1200人くらいいるんだよ
増えてきてるんだからもう余計な事しないでくれ頼む運営
0923名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d02-alJZ [114.16.99.226])
垢版 |
2020/01/10(金) 22:59:47.99ID:inn0LL6G0
これでこの手の質問するのは最後にするからわかる人いない?
半角/全角をスキル即発動設定にいじって半角/全角キーを押すとパッドモードになって戻らないのだけど
他の即発動設定と同じでキー押した後ちゃんとマウスモードに戻るようにするやり方。

前半角/全角キーだからトグルスイッチが悪さしてるのかもしれんって言ってる人いたが・・
後ALT押しながら半角/全角キーを押すと何故かちゃんとマウスモードに戻る。
IMEプロパティで半角/全角のIMEオンオフ設定を削除しても変わらないしでにわかの俺にはお手上げだ。
指短いからどうしてもこのWに近い位置のキーを使いたいわ。

これで私のFEZ操作環境が完成するんだ頼む。
0927名も無き冒険者 (ワッチョイ dd7d-G18V [160.248.110.21])
垢版 |
2020/01/10(金) 23:47:52.71ID:zSAB0EHG0
笛はどんな時も5%しかいないから削除してもあまり影響ないと思う

今人口が増えてるのはクエでCPスペル貰えるからだろう
CPスペルとRアタックスぺルで無料でスペルマにできるから大量に貯めた人も多いだろうしな
0928名も無き冒険者 (ワッチョイ dd7d-G18V [160.248.110.21])
垢版 |
2020/01/10(金) 23:51:17.76ID:zSAB0EHG0
てかこんなCPスペルばら撒いていいんかね
このスペルばら撒きイベント自体、スペルでは全く収益が上がっていないから
無料でスペルマフルエンハイできるようにしたらどれくらい人口が増えるのか調査するために思えてならない
0930名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b2d-ErPi [121.102.33.97])
垢版 |
2020/01/11(土) 00:28:35.69ID:PgFLFhVM0
割と大量にCPスペル手に入るよな
気が付いたら100枚超えてたしこんなに配るならスペルなんて実装してほしくなかった
0931名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b2d-ErPi [121.102.33.97])
垢版 |
2020/01/11(土) 01:10:46.57ID:PgFLFhVM0
駆け引きめんどくさいからとりあえずピアしてるけどピアしてるやつ多すぎやろw
両軍吹き飛びまくりでマジで楽しいわw
0933名も無き冒険者 (ワッチョイ 052f-alJZ [180.5.164.166])
垢版 |
2020/01/11(土) 03:13:24.05ID:B3frL7V80
人減るくらいなら銃とかもうこのままでいい気がしてきた
人は減らず波風立たず、穏やかなFEZができるなら空気もそう悪くない
使いたいやつだけ使ってればいいんじゃないかな
銃のおかげで解脱できそう
0935名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b02-iC0Y [121.110.241.67])
垢版 |
2020/01/11(土) 08:26:30.56ID:fkxTfjlO0
>>923
長文読みづらいのよ!
キーマッピングのソフトでcapslockを適当なキーに変更してそのキーをfezの設定に書き込めばいいじゃない!
win10なら管理者権限でキーマッピングのアプリを起動するのを忘れるんじゃないわよ!
まったくもう
0938名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dd2-lZna [114.168.160.71])
垢版 |
2020/01/11(土) 09:26:51.35ID:JkNrtRXa0
スコアマップを害悪というがスコアマップほど防衛勝率が高く人数差が付きにくいから利害で言えば利の方がでかい
領域ゲーマップほど人数差が付きやすく攻撃防衛で勝率の差が大きいから害の方がでかい

人口を減らす最たる要因は一方的な戦争、つまり人数差による勝率差
過疎時間でスコアマップを消したら布告自体が無くなる
0939名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dd2-lZna [114.168.160.71])
垢版 |
2020/01/11(土) 09:35:31.81ID:JkNrtRXa0
領域ゲーマップで攻撃5vs防衛0で5分経過以降も埋まらない、スコアマップで攻撃6vs防衛5ですぐ埋る
こういうのは良く見るだろ
すぐ埋るマップは待機人数を作らないので人口維持効果がある
何時までも埋まらないマップは待機人数を作り、待機している人の中からログアウトする人が出るから人口減少効果がある

どちらのマップを消すべきかはバカでも分かるだろ
0941名も無き冒険者 (ワッチョイ c55f-lB9F [14.9.194.64])
垢版 |
2020/01/11(土) 10:01:07.71ID:j5JMmD6C0
マップはコンパクトなほうが建築もスピーディだし召喚出に戻るのもそこまで苦にならない
旧マップは広すぎて建築がだるいし死んでから前線復帰まで時間掛かるし今の時代では本当に良いことが無い
だいたい広いマップほど部隊が入ってきてドラゲーかまして来る率が高い
0944名も無き冒険者 (アウアウカー Sa61-zMfg [182.251.67.37])
垢版 |
2020/01/11(土) 11:03:37.79ID:EW4esPnxa
新しい職、スキルを受け入れられない老害だらけだからどんなアプデしても無理だぞ
笛もセスもその職やりこんでたら対処法なんていくらでもわかるのにそれをしないアホヲリが多すぎる
0945名も無き冒険者 (ワッチョイ 2301-ErPi [219.206.62.28])
垢版 |
2020/01/11(土) 11:14:51.21ID:0W2N2gn80
アニバルレ5キャラで、それぞれ100回くらいやったんだけど
アニバチケ出たキャラ2キャラしかない。
しかもその2キャラも、100回目近くでやっと出た感じ。
なんか操作してるの?
0947名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dd2-lZna [114.168.160.71])
垢版 |
2020/01/11(土) 11:37:27.89ID:JkNrtRXa0
>>944
そりゃヲリなら対処できるだろ
逆に言えば移動スキルのせいでヲリしかまともに対処できないとも言うがな

戦うにしろ逃げるにしろ追うにしろ行動のイニシアチブは移動スキル持ちが握っている
不利になれば移動スキルで勝っている方は逃げればいいだけだし
移動スキルの無い職はイニシアチブを握れないので基本的には対処法が無い
対処に行かずに自職が最もパフォーマンスを発揮できる場所にいる事が最適解になってしまう

ヲリ以外に移動スキル持ち職を作ってその職に吹き飛ばしや回避など生存能力を与えた運営はセンスZero
それやるなら全職に相応の移動スキルを与えないとバランスが取れない
0948名も無き冒険者 (ワッチョイ b543-6Ucs [118.240.88.177])
垢版 |
2020/01/11(土) 12:03:00.27ID:ub3PaDTF0
なんとか年を越せたクソゲアースゼロ!
2021年まで続くのかこうご期待!
0951名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d8f-tgR8 [114.162.49.4])
垢版 |
2020/01/11(土) 13:09:42.79ID:CQsL/UJH0
やべーなアホヲリ思考
0953名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dd2-lZna [114.168.160.71])
垢版 |
2020/01/11(土) 13:40:55.90ID:JkNrtRXa0
>>950>>951
ヲリだけのせいにすれば批判をかわせると思ってそう
>>952の言うようにストスマクランのネズミヲリ(極少数)ですら問題だったプレイスタイルを職(笛セス)として実装してしまった事が問題
民度がしっかりしていた初期の頃の方はストスマ弱体化・削除の声も多かった
0955名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dd2-lZna [114.168.160.71])
垢版 |
2020/01/11(土) 13:59:56.28ID:JkNrtRXa0
プレイスタイルの他にも移動スキルは人数差の点で問題になる
移動スキルは立ち回り上の有利以外にも局面毎の人数差増加にも寄与する
移動力により職の展開速度が違うため、移動力に乏しい職は後方に置いて行かれ戦闘に参加する割合が低くなる
参加する割合が低くなれば当然人数差となり、移動スキル持ちが多い方がどのような場合においても人数差において有利となる

RTSだと歩兵と騎兵・騎兵と車・車と飛行機では展開力に隔絶とした差ができる
最も、バランスのとれたゲームで単独兵科が突出すれば凹られて餌になるしかないが
あいにくとクソゲにおいて突出できるのはあらゆる点で最強と化したヲリ様なので逆に凹れてしまう

という事で俺はストスマスラム弱体化賛成派でもある
0956名も無き冒険者 (オッペケ Srf1-G18V [126.208.140.247])
垢版 |
2020/01/11(土) 14:05:27.05ID:KB5ZSpyir
あー、、、確かにAOCで考えると分かりやすいな

歩兵と騎士では移動速度に大きな差が出る
これは所謂機動力の差というやつだ
移動速度が速いと、奇襲攻撃が成立しやすい
相手が守備を整える前に倒せてしまう

しかも、撤退時にも強い
まー、FEZだとスカフォとかないと?
最近思ったが、片手のスラムだけはオベターゲット逃げできるんだよな〜
これは不公平かなと
スカフォも移動に使用されることが多いから建てない方が良かったりしてな
0958名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d8f-tgR8 [114.162.49.4])
垢版 |
2020/01/11(土) 14:07:44.76ID:CQsL/UJH0
スカフォなくても敵キプタゲってストスママラソン逆走すればかなり生き残れる
0961名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dd2-lZna [114.168.160.71])
垢版 |
2020/01/11(土) 14:17:48.84ID:JkNrtRXa0
昔はオベタゲできたし凍結してもストスマ移動可能だったから弱体化されてはいる
凍結してもオベタゲしながら逃げ回るヲリ様がいたから要望が集まり弱体化されたんだが
これってまんま今の笛セスのようなもんなんだよな
なまじ笛セスとして実装してしまったから削除もできず癌として残ってしまっている・・・そんな感じ
0963名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d02-alJZ [114.16.99.226])
垢版 |
2020/01/11(土) 14:33:46.89ID:wtYKvdDY0
もう裏ネズミは対処したい人がやればいいで諦めてるわ。
後フルエンチャスペルでキプ裏のクリ掘ってる無エンチャとかにちょっかい出し来るのが面倒。
常にフルエンチャスペルしてろって言われたらそれまでだが。
ダガーmapで特に笛とかでよくいるな。敵キプ付近と後方はpw回復低下すればいいのに。キプ攻めも減るし。
0966名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dd2-lZna [114.168.160.71])
垢版 |
2020/01/11(土) 14:45:34.76ID:JkNrtRXa0
>>956
昔はキプ内に入れたりもしたし、まんまアクションできるAOCだったな
クリを掘って領域展開とか、ナイトとジャイ(投石機)の関係とかゲームモデルの基礎中の基礎はAOCのパクリと言っていい
FEZがこんだけクソゲとなっても続いているのは元になったAOCがとんでもなく傑作だったからでもある
AOCは未だにSteamで1万人ぐらいやってるしな
0967名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dd2-lZna [114.168.160.71])
垢版 |
2020/01/11(土) 14:52:28.52ID:JkNrtRXa0
キプクリ掘はチュトのNPCをBOTとして3人配置してもいいと思うわ
HP1000でスコア加算無し・所持クリ上限20・死んだら復活まで20秒・攻撃されたらキプ内に批難するように設定
建築を加速したりしたい場合はプレイヤーが掘るみたいな感じで
0968名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b63-Sc/O [153.229.69.112])
垢版 |
2020/01/11(土) 14:56:38.54ID:K1tKwIKq0
>>953,955
キチガイヲリのせいで民度悪化して
ホネペネの弱体は叫ばれるのにストスマスラムの弱体は一切言われなくなったのがそもそもの歪みの原因だからね
ホネペネは当然弱体すべきだけど同時にストスマスラムも弱体しなきゃ話にならないのよ
0969名も無き冒険者 (ワッチョイ 2332-G18V [125.195.56.128])
垢版 |
2020/01/11(土) 15:00:53.44ID:41AZ33O/0
昔から弱いやつをしゃぶるのがFEZだから
裏取りで無エンチャ狩りとかは仕方ない
PSゲって言われるけどその前準備として色々差がついてるのが現実だし
回復手段一つとってもハイリジェより良いものをどんだけ持ってるのかってだけで
コスト管理しやすくなるし、そうなると手数も変わってスコアも変わる
0970名も無き冒険者 (ワッチョイ 8dd2-lZna [114.168.160.71])
垢版 |
2020/01/11(土) 15:05:43.41ID:JkNrtRXa0
>>968
移動スキルが全くなくなってしまうと流動性が無くなるのも事実だから残す所は残すべきではある
@:移動スキル持ちの数>移動スキル無しの数なら移動スキルは全体的に弱くするべきだし
A:移動スキル持ちの数<移動スキル無しの数なら移動スキルは強くてもいい

@は現状の状態でAは旧3職の状態、Aならヲリのストスマが多少強くてもそこまで問題にならない
しかし、@の状態で移動スキルが強いのは大問題だ
0971名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d8f-tgR8 [114.162.49.4])
垢版 |
2020/01/11(土) 15:11:13.61ID:CQsL/UJH0
移動スキルないなら鈍足に耐性つけないときついな
0973名も無き冒険者 (ワッチョイ 2332-G18V [125.195.56.128])
垢版 |
2020/01/11(土) 16:08:00.06ID:41AZ33O/0
笛の問題点はタンブル
ペネは気にならん程度
四方八方に動けるうえに位置ズレを起こす
さらに硬直も短い
これはちょっと修正してもらわないと話にならない

位置ズレが直らないのならタンブルを後ろにしか戻らなくすれば
ズレてても予測はできる
これくらいの修正は可能だろう
0977名も無き冒険者 (ワッチョイ 1501-eCvl [60.158.85.60])
垢版 |
2020/01/11(土) 16:21:44.29ID:hZK6LQF70
それまでのクソゲにはスキル使えば範囲内の敵に棒立ち硬直晒すリスクあるよっていう大前提があったんだよ
デュアルタンブルがその前提ガン無視して任意の方向に移動付きっていうね
0979名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d02-alJZ [114.16.99.226])
垢版 |
2020/01/11(土) 16:32:14.96ID:wtYKvdDY0
デュアルタンブルだって硬直あるし
単純に下手な奴、わかってない奴が多くてそれで取れない人ばっかりな気がする。
放送でよく笛やってるゲブのあの人だってしっかり取ってくるサラいる所は嫌がってそこ避けるし。
まぁ本当に位置ズレしてる奴もいるけど大体>>910みたいな人が自分が取れないから位置ズレ!ってパターンが多い。
0984名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bb0-Sc/O [153.215.201.5])
垢版 |
2020/01/11(土) 16:55:58.45ID:lQrQA8DE0
セスのあの押すスキルってFBキマ相手くらいにしか使い道無いよな
あとはインベイ型マップで蟻地獄作って敵を落とすくらい
自分自身も突っ込んでいくから基本的に吹き飛ばしスキル全般の方が使い勝手いいし
0985名も無き冒険者 (ワッチョイ 2332-G18V [125.195.56.128])
垢版 |
2020/01/11(土) 16:57:22.18ID:41AZ33O/0
>>979
そりゃそいつにずっと注視してりゃ何度かは取れるだろうけど
何で山ほどいる敵の中でそいつばっか見なくちゃならんのよ
ゲブのそいつなんて基本裏取りしたり孤立して遊んでんじゃん
それ繰り返してたらそりゃ硬直取られることもあるだろうよw
0987名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b7d-G18V [1.33.76.161])
垢版 |
2020/01/11(土) 17:44:23.52ID:rCqzIWo80
>>979
つまり半歩と性質は一緒でしょ?

目的が硬直消しなのも相手のミス誘発して硬直発生させるのも分かってれば当てれる事も性質としては半歩と一緒
半歩はグレーだったが笛はスキルとして許されてるだけ
0988名も無き冒険者 (ワッチョイ c55f-lB9F [14.9.194.64])
垢版 |
2020/01/11(土) 18:18:41.94ID:j5JMmD6C0
この挙動はどうなのってスキルはだいたい修正されて来たからデュアルタンブルも後方にしか出来なくなる可能性はあるかもな
自分の後方から当たり判定が発生してたスキルとか密着状態では当たらないほど前方から当たり判定が発生するようになったし

そもそもデュアルだけタンブル方向を自由に出来るようにしたのか謎
0989名も無き冒険者 (ワッチョイ 2332-G18V [125.195.56.128])
垢版 |
2020/01/11(土) 18:26:08.19ID:41AZ33O/0
笛の挙動が公式半歩だっていうのは今のスタイルにアプデされてからずっと言われてたけどな
運営も何度か修正を試みてたけど結局はできなかった
だったら位置ズレは仕方ないと諦めるから、後方にしかタンブルできないようにしてくれ
それだったら多少の位置ズレを考慮した上でスキル撃てる
0992名も無き冒険者 (アウアウカー Sa61-zMfg [182.251.75.194])
垢版 |
2020/01/11(土) 19:03:10.89ID:ZEStJxs7a
いつも思うがアンケートはアカウントのプレイ時間に応じて取るようにしてほしい
ヲリばっか使ってる人はヲリに対しての意見しか言えない
笛ばっか使ってる人は笛に対しての意見しか言えない
0993名も無き冒険者 (ワッチョイ 1501-98Hx [60.107.168.153])
垢版 |
2020/01/11(土) 19:23:08.18ID:C/lZ8/7o0
アップデートクライアントの更新を行いましたとか出たんだけど、何か弄ったんか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 1時間 32分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況