X



【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1534
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き冒険者 (ワッチョイ 8301-Dl/i [126.108.212.197])
垢版 |
2020/10/11(日) 11:59:18.03ID:RXYZ2SWN0
!extend:default:vvvvvv:512
公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1533
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1600954079/

次スレは>>980以降、立てれる人が宣言して立てる

スレ立ての際に本文の一行目に↓の一文を補充して下さい
!extend:default:vvvvvv:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0435名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-B8Ym [219.75.163.139])
垢版 |
2020/10/18(日) 15:56:30.00ID:fnavSMt10
回線はマンションとかだと死ぬことあるから何とも言えんわ
それにピン150くらいでもゲームやれるし気にしない人はそのままやってるんじゃね
ゲームをただの暇つぶしと思って適当に遊ぶ人もいるだろうし意識の違いやろな
0437名も無き冒険者 (ワッチョイ 775f-UsEC [106.72.207.0])
垢版 |
2020/10/18(日) 16:01:34.72ID:jNbZjy5r0
つか前から前線って打ってるつもりが全然になってたわすまんな
0438名も無き冒険者 (ワッチョイ ff9f-mrjQ [121.103.47.188])
垢版 |
2020/10/18(日) 16:13:16.31ID:XRC53EvA0
オーシャンって丸太から移った奴らが作ったとかじゃないのかと妄想
どちらにしても、いい加減予算圧縮がきたので、運営のノウハウも貯まったし、開発と運営をソフトギア一本にしてオーシャン切ったと
0441名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-UsEC [126.26.121.125])
垢版 |
2020/10/18(日) 17:47:26.48ID:MLQiOHGp0
>>434
これだから中華を取り締まるだけじゃ一切意味ないんだよなぁ
中華取り締まれば万々歳のように連投するアホがよく湧くけど、中華でPING2桁の奴だっている
中華にありがちなラグアを取り締まるのが目的ではなく中華自体を取り締まる事が目的になってる、目的と手段が入れ替わってるアホの典型例
2桁中華をBANするメリットは皆無どころかデメリットしかない
0442名も無き冒険者 (ワッチョイ 5701-UsEC [126.26.121.125])
垢版 |
2020/10/18(日) 17:48:18.84ID:MLQiOHGp0
くそげだけPING爆上げになる原因はくそげだけが蔵依存のネトゲだから
だから大体自分のPCや回線に原因がある
俺も数日前何度もPING爆上げしてたから一端ルーター再起動かけたら直った
殆どの黄色バーの奴らが似たような事起こってるだろ
0445名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fad-DmiP [125.9.35.115])
垢版 |
2020/10/18(日) 18:22:11.82ID:my1Ai4qQ0
もう国外からの接続おkに規約変えた方が早い気がする
PCや鯖がうんちだからゲーム崩壊してるだけで国外からの接続のせいでゲームがおかしくなってるわけじゃないならね
0447名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ec-DmDR [220.145.36.218])
垢版 |
2020/10/18(日) 19:03:19.65ID:a6CB4hvK0
通信条件さえ満たしてるなら海外勢取り込むのも手ではあると思うけどね
同郷層への宣伝にはなるだろうし盛り上がって人が増えたなら国毎にサーバー分けても
なんにせよまずは人数いないと成り立たないゲームだからこれ以上人が減るのは…

意思疎通不可による質の低下も、生き永らえる為に人口増を目指すなら通る道
問題はそれを嫌って最後まで残ってた層が一期に死滅する場合だけど
日本人同士ですら烏合の衆な今の状態に耐えれるなら何とかなりそうでもある
0452名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-B8Ym [219.75.163.139])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:02:34.27ID:fnavSMt10
オンラインゲームにおいて中国はチートのイメージしかないから敬遠されるのも理解できる
実際に中国のチート使用は多いしな
0453名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fe4-fMdf [61.114.70.230])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:09:05.65ID:wja41/yg0
原神の件もあるし中国は人種差別でもいいくらい駄目だが
台湾はそうでもないから台湾だけは日本国内と同等の扱いするように規約変えればいい
日本人からすると中国と台湾の区別付いてない奴が少なからずいるのが問題
0455名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ec-DmDR [220.145.36.218])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:23:41.36ID:a6CB4hvK0
投げる前から自分にブッ刺さってるブーメランに思わず反応しちゃったけど
世界には中国しか無い訳でもないしFFで定型文辞書の実績があるんだから検討してみる価値は有ると思うけどね
0456名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-B8Ym [219.75.163.139])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:29:20.36ID:fnavSMt10
一応戦略ゲーやからテンプレチャット作ったところで支障は出るやろ
というか多言語が飛び交うってのに抵抗があるんやろな
街中で中国語や韓国語の看板とか見たとき最初は違和感クッソあったし
0457名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ec-DmDR [220.145.36.218])
垢版 |
2020/10/18(日) 20:35:15.40ID:a6CB4hvK0
まぁそこは我慢か慣れるしかね、そりゃ日本人だけの方が良いだろうけど
FEZサービス終了と天秤にかけられれば今まで残ってるユーザーは適応すると思う
戦争中ログなら今でも会話よりマクロが占める割合が圧倒的だしね
0459名も無き冒険者 (ワッチョイ 9701-7/+M [60.112.211.48])
垢版 |
2020/10/18(日) 21:06:09.32ID:RFy8g1oi0
中華の何が悪いってまず言葉が通じないこと
軍茶等で他者とコミュニケーションを取りながらやるFEZでは致命的

それと文化が違う事
好き勝手わがままに育つ中華にはFEZ向いてないんだよ
0460名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-B8Ym [219.75.163.139])
垢版 |
2020/10/18(日) 21:07:56.08ID:fnavSMt10
それは大多数のプレイヤーに当てはまってまうでw
0463名も無き冒険者 (ワッチョイ f77c-fMdf [112.137.112.154])
垢版 |
2020/10/18(日) 21:44:49.85ID:ioFsyDIP0
ちうか憎し発言してる奴の大半が鏡に映った自分の姿見てちうか憎い憎い言ってんだよな
0464名も無き冒険者 (ワッチョイ 775f-UsEC [106.72.207.0])
垢版 |
2020/10/18(日) 21:49:52.06ID:jNbZjy5r0
話変わるけど前線でオベ無視して敵歩兵追い続ける歩兵って見てると大概歩兵戦も下手糞なんだけど
こいつらもしかしてスコア稼ぎで敵を追い続けてるんじゃなくて近くに敵オベがあるのが本当に見えてすらいないの?
こういう奴らだらけだと歩兵戦自体も連携ゼロだし押し引きも謎すぎて本当につまらん
0467名も無き冒険者 (ワッチョイ d710-ntOo [180.50.203.8])
垢版 |
2020/10/18(日) 22:05:37.80ID:v12S0W1W0
未だにこのゲームで遊んで(かまって)くれてる外国人が居ると思ってる時点で頭お花畑
今日日こんなスマホゲーにすらアクション、対人戦、グラで負けるゲームやってるのは超低スペックPCユーザーだけやで
低スペゆえの挙動が海外からの接続に見えるだけやろ
0469名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-B8Ym [219.75.163.139])
垢版 |
2020/10/18(日) 22:13:44.64ID:fnavSMt10
オベのHP13000に上がってから殴る気にならんわ
9500の時でもだるかったのにやってられるか
0470名も無き冒険者 (スフッ Sdbf-ZZ90 [49.104.9.12])
垢版 |
2020/10/18(日) 22:14:31.53ID:4N6iPjM5d
>>464
これ。
ワイも最初は目の前にオベあるのになんで殴らんのやって思ってたんやけど、最近は一周まわってホントに見えてないんちゃうかって思うようになってきた。
brokenみたいなバッタイばらまきもそうや、バッタイ量産するなスコア厨シネって思ってたけど最近はまじめにやってあれなんやろかって不安になってきた。
なんだかなあ
0472名も無き冒険者 (ワッチョイ 775f-UsEC [106.72.207.0])
垢版 |
2020/10/18(日) 22:24:05.71ID:jNbZjy5r0
>>470
わかってくれる人おったか
バッシュ耐性も最近「なんでHP満タンのヲリが毎回耐性持ってるんだよ・・・」って口に出すレベルの戦場多いけど
やっぱ耐性ばら撒いてる本人は真面目にやってあの惨状な可能性が高いんだよなぁ・・・
どっかの誰かがネットには信じられないほどやべーやつがいるって言ってたけどFEZも例外じゃないんだなって
0475名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-B8Ym [219.75.163.139])
垢版 |
2020/10/18(日) 22:27:18.41ID:fnavSMt10
バッシュ耐性が気になるようになったのは耐性時間が15秒から30秒に伸びたからやろ
昔から特に考えずバッシュしまくっとったやんけ
0476名も無き冒険者 (ワッチョイ 9701-7/+M [60.112.211.48])
垢版 |
2020/10/18(日) 22:28:09.50ID:RFy8g1oi0
スカウトとかはスキルスロットが足りないから通常入ってなくて入れ替えるのめんどくさいから殴らないって人もいる
スコア厨は建築与ダメとかナイトに出ることを恥と思っている節がある
純粋に歩兵で出したスコア以外に価値はないと思っている
そのわりにはキプクリ荒らしとか放置バリ殴り、敵ジャイ見つけたら嬉々としてやってきたりする
あいつらの思考は謎
0477名も無き冒険者 (ワッチョイ 775f-UsEC [106.72.207.0])
垢版 |
2020/10/18(日) 22:28:51.94ID:jNbZjy5r0
オベ殴らないだけならまだマシなほうで
追いかけまくってろくに攻撃当てられないままボコられてカウンターもらうまでがセットなんだよなぁ
何百回どころか千回単位でこういう流れ繰り返してる奴もいそうだけどいつになったら彼らは学習するのだろうか
0480名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-B8Ym [219.75.163.139])
垢版 |
2020/10/18(日) 22:30:51.34ID:fnavSMt10
マップはジャミングで見えてないこともあるからなぁ
ジャミングと建築ダメージはええ加減調整せーや
0485名も無き冒険者 (ワッチョイ d75f-fMdf [14.9.194.64])
垢版 |
2020/10/18(日) 23:05:14.61ID:RMDUiMI/0
バッシュ耐性がやたら多いのは片手はバッシュマシーンのほうがPCダメ出やすいせいだな
バッシュ一発でブレイズ3回分かスタンプ3人巻き込んだほどのボーナスあるわけだし
DOTのスコアボーナスを旧仕様に戻してスタンプのスコアボーナス上げれば耐性持ち減るかもしれんけど
0488名も無き冒険者 (ワッチョイ 9701-7/+M [60.112.211.48])
垢版 |
2020/10/18(日) 23:07:55.27ID:RFy8g1oi0
運営変わったときアニメイト系列だからアニメとのコラボ増えるんじゃねーかって言われてたけどそんなことなかったな

スコア稼ぎで言えばバッシュほど優秀なスキルないからな
反撃されないで追撃入れれるしそのあと吹っ飛ばせるし
0489名も無き冒険者 (ワッチョイ ff9f-mrjQ [121.103.47.188])
垢版 |
2020/10/18(日) 23:08:55.20ID:XRC53EvA0
>>483
餌を増やしてるんだからだまっておけ
ってのは冗談で、もちろん低グラフィックにするとか条件あるけど
低スペックでいいっていうなら動く
当たり前の話マシン性能高いにこしたことはない
正直あとは回線
0493名も無き冒険者 (ワッチョイ 9732-ntOo [60.239.208.33])
垢版 |
2020/10/19(月) 05:32:09.85ID:iz6I5Y6x0
強スキルで読み合いをなくしうまいプレイヤーに勝てるようにした結果がこれ
うまいプレイヤーはやる気をそがれいなくなり、結果残ったのは変な動きの人だらけw
前線に応じた動きが一切できず、目の前に来た敵に強スキルぶっぱするBOTと化したプレイヤー
リスクを取ることをせず、味方と連携、助けることをしないプレイヤーだらけ
0495名も無き冒険者 (ワッチョイ d7ad-DmiP [116.65.94.10])
垢版 |
2020/10/19(月) 07:23:15.10ID:NoZjtxdI0
この時間に70人近く戦争してるとは
しかもGTと違ってガイジ率低いから戦争が楽しい
多分長期メンテだから駆け込み需要なんだろうけど
それなら毎週月〜水メンテでいいかもなw
0500名も無き冒険者 (ワッチョイ d7ad-DmiP [116.65.94.10])
垢版 |
2020/10/19(月) 10:38:53.58ID:NoZjtxdI0
やっぱ60人がゲーム成立する限界値だな、これを下回るとゲームにならない
今日を除いて最近は5時〜8時は60人余裕で下回るから戦争になってない
これ以上人が戻らないなら上記時間帯は鯖止めて少しでも維持費安くする方がいい
0507名も無き冒険者 (ワッチョイ d78e-fMdf [180.13.214.49])
垢版 |
2020/10/19(月) 11:36:26.89ID:ShOcKmVW0
オーシャンフロンティアの入社退社の記録読んでみたけど・・・
昨今の開発具合から、想像はしてたがそう言う事かよ
まだ賛否あってプレイヤーが興味を持ってたクロニクルや介入戦争に
変オベや祭り作ったソフトギアがFEZ民向けだったという事だ
笛やセスなどという黒歴史はあるが、あれは運営側の愚考だったしな・・・

リニューアルして大復活したネトゲもあるんだ
運営より開発の方からぶち上げてみろ
コロナ禍の今がチャンスだぞ、ソフトギア
0508名も無き冒険者 (ワッチョイ d78e-fMdf [180.13.214.49])
垢版 |
2020/10/19(月) 11:40:53.97ID:ShOcKmVW0
注目すべきは物言わない遊び層の要求確保だ
FEZは「ゲーム」という前提を忘れるな、自尊心を優先すれば異常者しか残らない
変な刺激や優越感より、共感や帰属意識に参戦意欲とワイワイ感が大事だ
頼むぞソフトギア
0514名も無き冒険者 (ワッチョイ 775f-UsEC [106.72.207.0])
垢版 |
2020/10/19(月) 12:42:13.90ID:+/Jg8psO0
確かにもうちょい広告を打てば人はそこそこ増えそうだよな
個人的にはそれに合わせて最近普及してる端末の性能に合わせたグラの向上もすればより効果的になるんじゃないかと思うわ
0515名も無き冒険者 (ワッチョイ 9702-suMx [124.215.125.119])
垢版 |
2020/10/19(月) 12:58:06.54ID:rGwyBqK80
スクエニって合併前の方が一番良かったよね!
ドラクエVとかFF7やサガフロは面白かったのに
0516名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f02-WL0H [113.154.159.218])
垢版 |
2020/10/19(月) 12:59:42.98ID:3jD8QYm60
いやー無理じゃね?
ゲーム性どうこうよりサービス開始から14年経って過疎化が進んだゲームでいまさら遊ぼうってやつがまずいない
ここから復活あるとしたらFF14みたいにリニューアルかけるかサ終してFEZ2を作るくらい
ネトゲにおいて「古さ」はマイナス要因になることはあってもプラス要因になることはないから
とにかく「新しい」って印象を持たせないと人は集まらない
0519名も無き冒険者 (ワッチョイ b7d2-tt7j [114.168.160.71])
垢版 |
2020/10/19(月) 13:32:32.60ID:lTupHH9P0
>>516
今のアニメって新しいものが出てこなくてなろう系全盛になり
それも消費しつくしちゃって昭和平成の懐かしアニメのリメイクという流れになった

ネトゲをプレイする世代が世代交代し若い世代が継続的に新規流入する健全な新陳代謝が出来ているのならいいが
今のネトゲプレイ層って若い人はそれ程おらず、アニメ同様アラサーやアラフォー主体だから
「古さ」を「懐かしさ」に変換する事が出来たら成功はあると思う
0520名も無き冒険者 (ワッチョイ d75f-gWXA [14.11.197.96])
垢版 |
2020/10/19(月) 13:37:05.38ID:nZv8rD5g0
こんな糞ゲ以上の化石ゲーってもう他に無いやろ
そろそろKOTY入りも視野に入ってきたレベル

そうや!KOTYで取り上げてもらえば返り咲くかも?

しょぼい、くたびれた自宅のノートPCでも動くし無課金でもそこそこ召喚メインなら遊べるし貧乏学生やキッズ、ヒキニートの財布にも優しい仕様だぞ
0522名も無き冒険者 (ワッチョイ b710-bZax [114.163.81.139])
垢版 |
2020/10/19(月) 13:43:41.56ID:SnJo6LS50
LoLもFF14も10年経過してる作品だから「古い作品だからつまらない」のではなく
「運営が怠慢を繰り返して、ユーザーも求める声を届ける努力を怠った」結果なのよね


近年でもバグ・規約批判の海外接続の取り締まりBAN対応を放置し続けてる怠慢っぷりに
ユーザーは辟易して離れて行ってるし、新召喚やリリボルバリ・新スキルといった
「面白さよりもつまらなさの実装」を繰り返していて、ユーザーも声を上げて削除を望んでいたけど
運営の聞く耳持たずの姿勢でユーザーはどんどん離れて行き、今では1日の大半の時間帯の戦争参加数が100-300人みたいな状況

10年経過してる作品だから ではないんだよな
0525名も無き冒険者 (ワッチョイ 775f-fMdf [106.72.210.64])
垢版 |
2020/10/19(月) 13:54:23.00ID:iI1FH7zY0
戦争に関する変更点について
戦争に関して、下記の変更を予定しております。
■戦略マップの更新
■通常布告における利敵行為への対策
■宣戦布告を行い、戦争に参加しないプレイヤーへの対策
詳しくは当日告知をご確認ください。

下2つはそれなりに期待してる
まあ対症療法なんでプラスへの変更ではないんだが
0528名も無き冒険者 (ワッチョイ b7d2-tt7j [114.168.160.71])
垢版 |
2020/10/19(月) 14:05:57.04ID:lTupHH9P0
戦略マップって大陸マップの事かな?
今の人口で今のサイズだとでかすぎるから小さくしてくれるなら良いな
目標も国毎じゃなくて国共通にして1時間ごとに1ヶ所限定、その1ヶ所で勝利した方に所属していたプレイヤーはオフィシャル利用可能とかにしてくれた方がいいんだが
0532名も無き冒険者 (ワッチョイ b710-ntOo [114.177.79.136])
垢版 |
2020/10/19(月) 15:05:56.78ID:y6+GuGkf0
>>522
FF14もレガシー入れて10年くらいたつけど人口増え続けてるからな
0534名も無き冒険者 (ワッチョイ d75f-gWXA [14.11.197.96])
垢版 |
2020/10/19(月) 15:36:09.81ID:nZv8rD5g0
>>332
その希少なFateやミクのコラボ装備もサブキャラで持ってて着せてあるけど今見るとデザインもグラもくっそしょぼいで・・・

特に軌跡コラボの第一弾の装備とか今見るとくそダサすぎてやべーわw
あんなもんに10万以上、使ってたのも自分自身だけどw

しかもこんな過疎状態じゃ着せ替えで遊んでも全然楽しくない
今までFEZに9年くらいでたぶん100万近く課金してきたけど垢売れるわけでもないし悲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況