X



Sound Horizon→495番目の地平線→Linked Horizon

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd52-NUqF)
垢版 |
2017/12/20(水) 09:07:04.59ID:zzUbTmjHd
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は自演荒らし対策のため、この上に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。


ここは幻想楽団Sound Horizonの総合スレッドです。
Sound Horizonはもちろん、Linked Horizonの活動についてもカバーしています。
オフ会等の話題は>>2以降にある専用スレを活用して下さい。

――――――――――――――――――――――――――――――
なお、基本的に次スレは>>950を踏んだ人が立てることにし
立てられなかった時は代わりを指名してください。
950前後の書き込みは次スレの誘導が出るまで自重するようお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――

Sound Horizon本家公式(Revo氏サイト) ttp://sound-horizon.net/
Sound Horizon公式(事務所サイト) ttp://soundhorizon.com/
Sound Horizonモバイル公式(事務所サイト) ガラケーttp://sound-horizon.jp スマホttp://sp.sound-horizon.jp
キングレコード アーティストページ(2011年9月まで所属) ttp://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=33166
ポニーキャニオン アーティストページ(2011年10月に移籍)ttp://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_ART_1010&CMD=DSP&DSP_ATSCOD=30947400
Sound Horizon official myspace ttp://www.myspace.com/sound-horizon
(新)過去ログ保管庫 ttp://annunturanuku.ikaduchi.com/
(暫定稼働)過去ログ保管庫 ttp://www5.atwiki.jp/shhouse/
Linked Horizon公式 ttp://linked-horizon.com/

前スレ
Sound Horizon→494番目の地平線→Linked Horizon
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1508115360/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-cD26)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:55:02.48ID:YsuCFnk3M
ファイナルに相応しい内容で盛りだくさんで楽しかった!
Revoが心臓を捧げよで胸に手を当てて待機する所でチューチュートレインような動きをしたり、切りひらけ〜の手をあげる所がランニングマンようになってたりちょっと遊んでて面白かったw
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-xZSf)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:31:09.62ID:PX7NTOR6a
>>468
冒頭で歌詞間違えたから
ふっきれたんだろうなww

レポ漁った感じだと歌詞間違えたのはそこだけっぽいな

全公演とおして歌詞間違えなかったのは昨日だけなのかな?
足は一度もつらなかったみたいだけど
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C2e-EQNK)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:10:01.96ID:lvr05aDFC
>>457
リストバンド、不具合じゃなくて電波の受信が途切れてライトが一瞬消える、ってだけなのを
不具合だと思って交換希望の声あげるやつが多かっただけぽい
それいちいち説明してる係員いて気の毒だったわ
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa1-M2dR)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:10:25.21ID:K6w1MQKa0
ミスしてても良いからそのままがいいのにな
時事ネタはなんかも映像にならない前提で来た人だけ見たいにしたいのか、
今と言うその時だけの現在の記録感をより出したいのか微妙なところ
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e71-AKbC)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:53:56.08ID:lGNlsHNK0
まあrevoのことだし真意はわからん
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e71-AKbC)
垢版 |
2018/01/15(月) 00:54:04.11ID:YRXBNcQ50
>>480
多分円盤(CD)の映像化っていうのを重要視している

まあだからMCはあんま入れないしな
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e71-AKbC)
垢版 |
2018/01/15(月) 01:54:59.58ID:YRXBNcQ50
revoがしょっちゅう歌詞間違えるからじゃねえの

まああまり使ってはなさそう DVDにした時に映るの嫌いそうだし
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e71-AKbC)
垢版 |
2018/01/15(月) 02:15:54.54ID:YRXBNcQ50
まあ世界観は円盤で作り込んで 
ライブは別物としてノリと雰囲気を優先してるからなあ

円盤で世界観が完成してれば良しって面も多分ある
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d2-GqDE)
垢版 |
2018/01/15(月) 03:35:04.85ID:I6X0TBMy0
Revo不器用そうだしプロンプターに歌詞出しても
チラチラ画面観てパフォーマンスが疎かになるか
結局全く観ないで歌って勢いで間違えるに100キングダム
サンホラのライブの完成度なんて楽パレから分かりきってたことだと思ってたよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b69f-vcBb)
垢版 |
2018/01/15(月) 11:13:14.67ID:jpPrFveL0
歌詞間違いをライブで聴かされても別に何とも思わん
DVD編集時にRevoが自分で困るだけだし

体調を大きく崩さずにこの日程で予定通りやりきれて良かったと思うが
秋のスケジュールのは詰め込みすぎだと思った
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-bGni)
垢版 |
2018/01/15(月) 11:48:56.09ID:qU6ABqH0d
>>502>>504
サンホラと違って物語が薄いから混ぜやすいんだろうね
元からステージ監修までしていっぱいいっぱいだろうし
歌詞間違えまくるの仕方ない
一公演くらい歌詞を間違えない公演欲しかったけど
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b69f-vcBb)
垢版 |
2018/01/15(月) 12:23:04.92ID:jpPrFveL0
会場の客は11文字を期待してたんだろうな
通常はイントロで歓声が上がるけど虚ろ〜の時はどよめいていたから
ツアー中松本さんが歌ってたし、サンホラ曲やるかも、ゲストはRikkiですと予告で煽ってたら期待してしまうよな
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e71-AKbC)
垢版 |
2018/01/15(月) 12:25:45.44ID:YRXBNcQ50
ブレイブリー系は楽器のメロに歌詞つけてるから全体的に難しい
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-SbKl)
垢版 |
2018/01/15(月) 12:55:22.48ID:JfXTwif2a
>>511
個人的にはライブ中はテンション上がってるから歌詞間違えは全然気にならんけど、仕方ないと言っちゃうのはアカンと思うぞ

11文字は結構聞く機会が多いから虚ろな月の下の方がレアな感じがして嬉しかった
あとは福永さんのパフォは素直にすごいと思ったわ
心残りをあげるならムンプラ聞けなくって残念だったことくらいかな
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d8a-rA3T)
垢版 |
2018/01/15(月) 13:04:46.86ID:OS2UiYtp0
虚ろの方が聴きたかったから嬉しかったわ
リンホラの凱旋だから本来の歌姫にはリンホラの方を優先して欲しいしな
ただ驚きとインスト繋ぎでリアクション取る暇なくてちょっとRIKKIには申し訳ない感じした
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-lcha)
垢版 |
2018/01/15(月) 15:48:47.12ID:rcxuxMHya
自分は11文字にして欲しかった
Rikkiさんの11文字は復領が最後で6年以上経つしその時のストリングスは一徹さんじゃなかったから
今回リンホラで入って来て初ライブの人達にも聴いて貰いたかった
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-bGni)
垢版 |
2018/01/15(月) 16:15:02.14ID:qU6ABqH0d
>>516>>518
仕方がないは言い過ぎか
ただ>>511で言いたいのはRevoは音楽家でボーカリストではないということ
作詞や作曲とかステージ作りがメインで歌はサブじゃん
他が出来てるから歌詞間違いもふつうのアーティストより多くても多少は許せないかと

歌詞を間違えずに演じきった公演がゼロなのは擁護できないとは思う
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-D5wH)
垢版 |
2018/01/15(月) 16:40:33.20ID:Mr0UeKdra
ライブでだけ特別に歌うとかじゃなくてCDでもライブでもガッツリメイン張って歌ってるのにボーカリストじゃないってなんのジョークなの
Romanでメインで歌い始めてからもう10年以上ボーカルやってんですけど
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5c3-D5wH)
垢版 |
2018/01/15(月) 16:47:50.38ID:F7hQCS+l0
しかもサンホラリンホラはボーカル大量にいるから頭から最後までRevoが歌い続けるわけじゃないし
むしろ普通のアーティストよりRevoはボーカルとしての負担は少ない方なんだけど
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69d2-GqDE)
垢版 |
2018/01/15(月) 17:32:39.88ID:I6X0TBMy0
それだけ並べても編曲以外は普通のシンガーソングライターや有能なバンドボーカルと同じなんだけどな
頑張りを評価するか結果主義で見るかは人によって違うからな

Revoは本当は裏方タイプだがメインボーカルいないとダメだからやってる
って話が通用するポイントももうとっくの昔に過ぎてはいる
紅蓮の弓矢聴き比べて思うけどヘタクソでもRevoが一番の熱唱に聴こえるから
俺はデメリットを超えるメリットもあると思ってるけど
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbd-sRic)
垢版 |
2018/01/15(月) 17:41:47.76ID:prqylCyDp
>>531
上手くないからって他人に譲るくらいなら、今の方がいい
言えることがあるとしたら、表に出るんなら頑張れ、とそこまでだけど、それもきつくは言いたくない
だって負担になって結局歌うのやめちゃったり、歌うほう頑張りすぎて曲自体が精彩を欠くものになるのは嫌だから
まあこんなところ

でも、revoがボーカルであること<作曲だよ
本人がどうしても歌うの無理だって言いだしたら、ことあるごとに、またステージに帰ってきてくれないかなー、とぼやきつつどこかで諦めきれるけど、
歌唱に専念するので、作曲外注です!とか言われたら、それでどれだけ上手くなられても、何も言葉が浮かばんわ
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a9e-SbKl)
垢版 |
2018/01/15(月) 17:43:43.35ID:f/ylz60R0
歌が上手いに越したことはないけど、それ以上にRevoの歌が好きだからなー
一般アーティストもそうだけど、歌の上手い下手と人気の有る無しはまた別問題だからね
そう言う意味じゃRevoにはスター性みたいなものはあったんじゃないかな

それに仮に新しい男ボーカルが入ってきたとしても、ライブとかではRevoがカバーしたりすることになるんじゃない?
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Un5q)
垢版 |
2018/01/15(月) 17:53:57.02ID:rUsd0OQAa
前に出たけど結局、全公演歌詞間違えってマジなのかどうかソースが分からん
調べるにしても全公演参加かつ歌詞確認してる人なんていないだろうし、
全日程レポの歌詞云々チェックしてる人も居ない気がするし
(Twitterで公演日の度に歌詞とかで検索掛けたとか?)

まあ、歌詞間違いは余程大きな間違い方や挙動不審になって無ければそのまま映像化されると思う
既にメンバーのミスでそのままのも有るし
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d8a-rA3T)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:01:18.20ID:OS2UiYtp0
RevoじゃなくてもRevoでもRevoが作る曲だったら聴きたいけど俺としてはRevoがボーカル担当の曲を他の奴が良いって言うのは違うなって思う
紅蓮の弓矢を綺麗な歌声でサラッと歌われても声量おばけが伸び伸びと歌われても違和感あるだろうなっつーか
あの泥臭い歌い方で歌うからあの曲になってるんだと思うし他のRevoボーカルもそうだと思ってる
歌詞間違いに関しては大事な歌詞だろ頑張れよとは思うがだから他人に代われではないんだよな

結局のとこはRevo自体が嫌いじゃないし本人も重々自覚してやってるんだろうって視点が前提になっちまうのかもしれない
Revo擁護ってより歌詞間違いとかは駄目ではあるが叩く気は無いから次頑張れよってスタンスだな俺は
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Un5q)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:12:02.12ID:rUsd0OQAa
前は役者としての参加が後で歌でも参加って例が有るから、そういうのも馴染みが有って良いな
個人的には、気軽に参加してくれるけど暇な訳じゃ無くて個人でもそれなりに活動してる人が良い
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-EgUe)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:20:57.39ID:zslLHPSoM
思うことがないでもないけど現状がこうである以上はなんとか頑張れよとは思う
今でこそコンサートだライブだって言ってるけど昔はこれをよく生でやろうと思ったなだったし
未だにいろいろ危なっかしいのはもはや仕様なんだろうな

新しい円盤を出す度に一部の支持層がごっそり入れ替わってる気もするけど
Revoの根っこは割と変わってないんだなと思ってるよ
結局は作り出される世界観とか曲自体が好きなんで名義は問わないからかもな
歌姫やバンドに付いてる人もいるんだろうなとは思うし重点を置いてるところによっては
不満も大きいんだろうとは感じるけども
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-AKaZ)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:28:12.35ID:hvBq55Fud
前にも出てたけどあらまりの件があるしRevoが前線から降りて裏方に徹することはもうないだろ、それこそ別グループを作ってプロデュースすること以外には
Neinみたいにサポートで男性ボーカル起用することは増えると思うけどね
まあ恨むならRevoが前に出てこなきゃ行けないような状態にした当時のアンチや元ファンを恨め
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-EgUe)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:25:10.29ID:zslLHPSoM
>>555
正直それは思ってる

まあ昔は(サンホラの)あらまりに付いてるファンも相当数いたからな
あとボーカルがそれ以外の想像ができなかった状況でもあったから
多少は仕方ないとは思ったけど荒れすぎてだれも得はしなかったよな
そもそも必要に駆られてとはいえよくRevoが前面に出てきて歌うようになったなと思う
最近は無駄に長くなるトークも昔からはちょっと想像できないし
間が持たずに他に任せてるイメージが未だに記憶に残ってるな
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Un5q)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:32:23.20ID:rUsd0OQAa
思えばサンホラにあらまりやじまんぐが参加した切欠って何だったんだ
最初のクロニクルは知り合いや声優に依頼して楽器やセリフや鼻歌とか頼んでたっぽいけど
タナトスであらまり入って、ロストでじまとタナトス聞いた絡みで霜月入り
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e71-AKbC)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:34:36.38ID:YRXBNcQ50
ネットで怪しい募集をかけたらしいけどな あらまりは
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-xZSf)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:54:31.37ID:Cqmt16GUa
>>545
国内全公演参加した人はいるみたいだぞ
パンフに全部スタンプ押されたのをアップしてる。

歌詞間違いは
全部参加してなくても
公演の日毎にタグで
レポ漁ってれば毎日間違いについてのつぶやきあった

ちょっとした間違いから、間違えて天を仰いだとかのまであったはず
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-bGni)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:36:48.34ID:qU6ABqH0d
>>434
サンホラ シングル2枚 アルバム1枚
リンホラ シングル2枚 アルバム2枚
これで次もリンホラ確定はサンホラ少なすぎでしょ
>>545
ツイート漁ってればわかるよ
今回の凱旋も2日とも何カ所も間違えてたし
ただ歌い方や喉の調子はいつもより良かったね
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-Un5q)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:58:45.50ID:rUsd0OQAa
>>562
レス先でも書いたがリンホラは同じ曲を再録(微アレンジ含)してるし、
サンホラはマーベラスも有る(曲は十分シングル分はある)から大体同じくらいの量だと思うぞ
それに傾向の話で別に確定と言ってないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況