X



Kalafina Part69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f9f-buzn [113.159.182.198])
垢版 |
2017/12/25(月) 17:24:56.02ID:+crP5PsO0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e2c-lHRc [153.181.124.22])
垢版 |
2017/12/28(木) 11:43:20.79ID:pFyHs9uq0
>>202
気に障ったなら謝罪するけど、はじめにその言葉使った人とは別人だよ
てかはっきり言うなら、この一年の動きが減価償却じゃなくてなんなのって話
3人の中で納得してないことでも「皆さんのことだけを想う1年」ってことで呑み込んでんじゃん
俺のことを不愉快に思うなら、客から不満が出るようなライブを強いてる事務所にも不愉快に感じて欲しいわ
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb3-xx1p [126.53.128.6])
垢版 |
2017/12/28(木) 11:47:36.44ID:VEpn4+Qn0
+oneライトについて演出は賛否あると思うけど
やっぱり回収っていうのにセコさを感じた
あーいうのは普通回収されるものなの?
ラルクとかもっと会場内通信で制御された立派なのがあるらしいけど、そんなものなら回収でもよいけど、ただのライトだからなー
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM66-/1LM [61.205.1.90])
垢版 |
2017/12/28(木) 11:59:57.60ID:Ls5YxirqM
>>203

そのお方は常に感情論丸出しなので、理屈は通じないぞ?

ひかるちゃんの声の件に関しても毎度イラついてるwww

「事実」すらも認めたくない人だから話が通じない

あとさ、「皆さんのことだけを思う一年」てある意味成立してないとも言えるなw

その書き込み見て思ったけど、9+ONEツアーの演出はぶっちゃけ「誰得」状態で(もちろん中には喜んでる人も居ただろうが)
俺たちのことを思うならその演出やめてくれ(ONEライトリング)とか思っちゃったわw

揚げ足気味ですまん
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e2c-lHRc [153.181.124.22])
垢版 |
2017/12/28(木) 12:01:48.26ID:pFyHs9uq0
>>204
ライトはぶっちゃけると演出家のオナニー
梶浦さんのやり方が気にくわない、もっとハデな演出がしたかったんでしょ
ただ(事務所としてはそうしたかったのかもだが)売った時点で客のものになり、
どこでライトつけようがオッケーってことになってしまう
それはさすがに拒否されて、「アンコール時の使用に限り貸します」という形で妥協した、
…という俺の勝手な妄想w
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e4-PO3a [124.85.10.232])
垢版 |
2017/12/28(木) 12:54:25.49ID:c/qvD3Xx0
>>204
あれは普通回収されるものらしいよ
前に誰かのライブで回収されるはずのものが転売されて騒がれてたことがあった

坂本真綾がさいたまスーパーアリーナでライブやった時にプレゼントしてたけど、リストバンド代込みの価格なのかチケット代がこれだからね
>料金:前売 8640円 / 当日 9180円(※LEDリストバンド付き)
>坂本真綾トリビュートアルバム発売&20周年ライブに菅野&バンアパ
https://natalie.mu/music/news/132579

その際に配られたリストバンドがこれらしい
https://i.imgur.com/gf5tYwi.jpg

ジャニーズのライブだと、グッズとして販売するペンライトにそういう機能が搭載されてるというのは聞いたことがあるけど、グッズとして売る以上は2000〜3000円はするんじゃない
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab9-IIdD [59.147.143.175])
垢版 |
2017/12/28(木) 14:07:55.09ID:Ka0zOwsr0
>>208
見方を変えるとSOS的なメッセージとも取れる
"改めて"とか"心機一転"とか"初心にかえって"とか
よく使われるフレーズでもないからね

今となっての結果論だけど、明らかに内部体制が完全入れ替わっちゃうと
発信していたように感じる
「分かる人にはわかって」と

正式発表が何かしらあるまで当事者やファンも動けないけど
発表が出た際にはファンも動く必要があるかもしれない
相撲問題のように何か隠されてるかも
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM66-/1LM [61.205.107.116])
垢版 |
2017/12/28(木) 14:50:21.48ID:lKdUmL8KM
>>215

俺もどちらかというと(というかほぼ)>>215様と同じ解釈をしている
変な話、様々なインタビューでの前向きな発言すらも額面通りに受け取ってはいけないような感覚がある

どことなく切なさを感じるというか、特に啓子ちゃんの発言には"含み"があり、意図してるような計算を感じる
今ツアーのピクチャーチケットのショートもそれと同じ匂いがする(未だフラグが回収されていない)

極論kalafinaちゃん本人達ですら、ある意味で>>214様状態だったのかも

リング配布のチラシに記載されていた「想いを繋げる」はあくまでも運営の口実であり、本心は「そんなことしなくても繋がっとるわ!」みたいなw
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd2-vbrq [116.220.237.189])
垢版 |
2017/12/28(木) 15:17:09.50ID:fljRC3HJ0
事務所からしたら 
売上げが伸びてるわけでもないし 閉じコン
メンバーの年齢からしても 伸び白もね正直微妙
あとは使い倒すだけじゃないかな 
 
仮にkalafina関連で梶浦氏が裁判で揉めるほどのことでもないような・・・
個人の仕事は有るわけだし 
だから退社するんでしょ
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-xx1p [126.33.138.9])
垢版 |
2017/12/28(木) 15:29:55.24ID:PKkkB5crp
>>211
ありがとう
やっぱり何でもそうだけどツアーグッズ扱いで買わされると高いんだね

じゃあたぶんレンタル品的なものなのかな
さすがに千円二千円では買う気にはらなんかも
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-xx1p [126.33.138.9])
垢版 |
2017/12/28(木) 15:34:12.73ID:PKkkB5crp
これだけメンバーも梶浦さんも情報更新が滞るのいうことはこのタイミングで出るというのは予定外だったんだろうね

すみませんがここからは戯言で
今回のことが既定路線としても
本来は武道館までは音無しで
映画で重大発表あります的な感じで煽って
映画の興行動員も増えて運営的にもウマーな展開を狙ってたのかなというのが予想
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e2c-lHRc [153.181.124.22])
垢版 |
2017/12/28(木) 16:21:57.45ID:pFyHs9uq0
>>218 長文になって失礼
第一報のスポニチをどこまで信用するかによるけど、
「権利について話し合いを続けている」というのは、
他ならないKalafina(と、FJもだけど)のことになると思うのよね
(劇伴についての原盤権はソニーやテレビ局の場合がほとんどだから)
で、JASRACのデータベースとかで見てもらうといいんだけど、
「演奏」ってところだけでも権利を委譲してもらわないことには、
たとえ本人でも出版社たるスペクラの許可が必要になり、すごくストレスがかかる。

だから、少なくともスポニチに書いてある「活動休止」とは、
現スペクラ所属のシンガーが全員でなくとも独立することを見すえたものと言えるはず
(それが事実になるかどうかはともかくね)
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e4-PO3a [124.85.10.232])
垢版 |
2017/12/28(木) 17:46:27.88ID:c/qvD3Xx0
梶浦さんだけがまず独立して、そのあと個人事務所を立ち上げるのかどこかの事務所に所属するのかはわからないけど、その活動が軌道に乗らないことには「ボーカル陣が合流したい」って言っても彼女達の為を思って止めるんじゃない
梶浦さんもボーカル達の今後の責任は取れないだろうし

南里侑香にしろkalafinaの3人にしろ織田かおりにしろ、梶浦さんにとっては若い頃からずっと見てきた可愛いん教え子なんだろうから
それで貝田さんも合流してくれたらいうことないわ、FBMは合流するんだろうし

数ヶ月前だったと思うけど、気になるのは是永さんと今野さんがkalafinaのライブで会った時に「久々にFBMでライブやろうか」なんて打ち合わせしてたって話だわ
その時にはFBMは皆事情を知ってただろうに、それでもやろうって言うんだから
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-EAtJ [49.96.39.99])
垢版 |
2017/12/28(木) 18:21:30.35ID:R86SCi6kd
>>179
確かにRedとBlue辺りからファン層も変わってきてるかもね
あの時はあのKalafinaが武道館か、と感慨深かったなぁ
自分は梶浦さんありきのKalafinaだから、今の流れのままいってしまうと寂しいなぁ
もちろんKalafinaも好きなのは当たり前なんだけどね
個人的にはWakanaの歌が聴ければもうなんでもいいや
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb80-k4ZN [180.17.209.197])
垢版 |
2017/12/28(木) 18:35:18.95ID:gI9/HDHR0
>>228
スイッチ付いてたんだよ
こっちでオンオフできたの
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee8a-7ecw [121.114.28.142])
垢版 |
2017/12/28(木) 18:42:13.82ID:oSPLe/Gz0
9+ONE1個も行ってないからペンライト演出とか今知ったわ
それとアルシラは聞いたこともない。
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee8a-7ecw [121.114.28.142])
垢版 |
2017/12/28(木) 18:49:47.38ID:oSPLe/Gz0
>>238
じゃ聞かないでおくわ。元から聞きたくなかったから聴いてないし。
わざざわリンク貼ってくれたとこ申し訳ないが。
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-xx1p [126.33.138.9])
垢版 |
2017/12/28(木) 18:59:09.84ID:PKkkB5crp
アルシラはさー、チンペイ印のダサい曲だし
ストゥワゥーラァーーイって
チンペイが結局おいしいとこをもってこうとするKalafinaにほぼ得ない曲なんだけど

唯一救いがあるとするとひーちゃんがおそらく多くのファンが好むであろうカワイイ系の声で歌ってるだよね、一節づつだけど
プレッシャーないから伸び伸び歌えたのか
チンペイがそれを求めたのか
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-/1LM [49.96.34.15])
垢版 |
2017/12/28(木) 19:16:22.22ID:nch7dY+Hd
テレビでKalafinaが観れると思ってわくわくしながらアルシラ歌ってる映像録画したんだけど、
聴いてみたら、まあ普通だった
Kalafinaの3人がそれぞれ得意な高音中低音低音をもっと活かしてくれたら良いコラボになったのにね
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5a-/1LM [49.96.34.15])
垢版 |
2017/12/28(木) 20:46:08.32ID:nch7dY+Hd
>>238
やっぱりHikaruかわいい
この曲とかDoorみたいに柔らかい声で歌うHikaru好き
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM66-/1LM [219.100.28.110])
垢版 |
2017/12/28(木) 21:39:44.72ID:OxvGAp//M
love come downいいよね
3人には珍しい?恋愛系の歌
ヒカルのパート全部好き
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b3-XO2f [220.27.50.246])
垢版 |
2017/12/28(木) 22:39:26.74ID:JzqhtgNW0
love come downも約束も大好きだけど、もう歌えなさそうなのが切ない

ファンクラブからメールが来るたびにヒヤッとしてしまうww
FJCからのメール、会員期限切れる人向けに更新の案内きてたね
まさに通常運転
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d654-uPE/ [111.101.196.193])
垢版 |
2017/12/29(金) 07:43:26.79ID:iJ07wqcV0
国技館のアリーナ当選した!その頃はこの問題はどうなっているのかな
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-7ecw [121.81.233.87])
垢版 |
2017/12/29(金) 12:28:37.59ID:Ap6yAHaK0
流れ読まず書き込んですみません。
ここの皆さんほどコアなファンではありませんが、一言いいたくてやってきました。

東京オリンピックの開会式で梶浦さんが作った曲をKalafinaが歌ってくれたら
いいのになぁと密かに願っていたのですが、今回の騒動でその可能性が
消えてしまったようでとても悲しいです。
日本が世界に堂々と出せるレベルの希少で貴重な楽曲とアーティストなのに(´Д⊂ヽ
ほんと残念。奇跡が起こればいいのになぁ。

以上です。失礼しました。
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e4-PO3a [124.85.10.232])
垢版 |
2017/12/29(金) 12:38:07.69ID:3dn+RxYh0
>>259
kalafinaが好きなのはわかるけど、東京五輪で誰かが国歌なりを歌うとするなら椎名林檎なんじゃないかねえ
先日、開会式に関わるスタッフが発表されたでしょ
俺は梶浦さんもkalafinaも好きだけど、この人達はそういうのをやるような人達でもないし、そういった依頼が来る人達でもないと思う
あとはPerfumeの振付師のMIKIKOとかも入るみたいよ、とにかくリオ五輪の閉会式の延長線上のスタッフ達になるんだろうと思う

↓東京五輪の演出陣について書かれてるのはこの記事ね、調べりゃ全スタッフの名前が出て来ると思う
http://www.news24.jp/articles/2017/12/20/07381063.html
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-uPE/ [1.75.10.220])
垢版 |
2017/12/29(金) 13:02:31.88ID:jxNOVpXfd
高嶋ちさ子とも合流あるみたいだしね?
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-7ecw [121.81.233.87])
垢版 |
2017/12/29(金) 13:03:15.64ID:Ap6yAHaK0
>>260
あ、もう演出陣、発表されてたんですね。。。
もちろん国歌斉唱なんかはメジャーな人がやるのは当然予想ついてたことなんですが、
閉会式でもいいからどこか一部で出てもらえたらなぁと思ってました。
オファーが来る可能性はかなり低いとは思ってたけど、夢みてたかったわけですよ。
でもやっぱりリオの演出陣の流れなんですね。そりゃそうですよね。。。
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-7ecw [121.81.233.87])
垢版 |
2017/12/29(金) 13:06:49.85ID:Ap6yAHaK0
>>261
オファーが来てたら今この時期にこんな騒動あるわけないですしね。
ただ、これまでみてた夢が壊れてしまった、という話です。
でも、ライブ行ったことがないから生歌を聞いたことがないせいかもしれないけど、
かなり上手いと思えるんですけどね。。。
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee8a-7ecw [121.114.28.142])
垢版 |
2017/12/29(金) 13:12:57.19ID:BTL+ol+S0
http://spice.eplus.jp/articles/165436
SPICEのライブレポ読んで『今日の気持ちを歌いたい』→花束のとこでやられた。これはきつい。
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-7ecw [121.81.233.87])
垢版 |
2017/12/29(金) 13:15:12.87ID:Ap6yAHaK0
>>267
確かに万人受けするかどうか、といわれれば疑問符つきますね。
でも、梶浦さんが式典全体のプロデュースはしなくとも、
例えば閉会式では何組かミュージシャンが登場することが多いので、その中の一組に入ってたらいいなぁ、と思ってた次第です。
(なお、椎名林檎も万人受けするかは疑問符ついてますが、それはスレ違いですね)
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb3-089e [126.121.90.118])
垢版 |
2017/12/29(金) 13:19:50.84ID:AujGHIMC0
>>270
一昔前の椎名林檎だったらそれこそ梶浦さん以上に人を選ぶアーティストだっただろうけど
ココ数年は色んなところで聞くこと増えたしさっきも書いたけど五輪で評価得たってのは大きいと思う

スレチになっちゃってごめんね
どうなるかは分からないから入ってたらいいなぁくらいに思うのが一番いいよ
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Speb-xx1p [126.33.138.9])
垢版 |
2017/12/29(金) 13:23:51.46ID:zwLXB9rtp
>>269
あの騒動後23日時点の初インタビューきたね
3人とも来年も頑張ります!って
おそらくKalafinaは消えない(というか信じたい)
あとはどんな体制、ありようでKalafinaが存続するかだね
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e4-PO3a [124.85.10.232])
垢版 |
2017/12/29(金) 13:32:44.33ID:3dn+RxYh0
>>270
椎名林檎はサッカーW杯のNHKのテーマソングもやってるような人だからね
椎名林檎作詞の東京事変の『群青日和』の歌詞なんて凄いから聞いてみると良いんじゃないか

個人的には、知名度も名声もあって東京五輪に相応しいミュージシャンって椎名林檎か宇多田くらいしかいないと思ってる

この話はスレ違いだからもうやめようか
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd2-vbrq [116.220.237.189])
垢版 |
2017/12/29(金) 14:30:47.89ID:cRD8DJZC0
そもそもkalafinaの三人の中でも揉めてたりして

事務所やめて梶浦氏について行くか(ある意味心中できるかどうか)
FJやkalafinaは存続できるけど伸び白については疑問


事務所に残り
実はチャンスがあればソロ活動したいとか思ってたりして
売れるかどうかは別の話だけど
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e4-PO3a [124.85.10.232])
垢版 |
2017/12/29(金) 16:04:50.06ID:3dn+RxYh0
Aimerの武道館ライブBDが出たからか少しだけ見てみたけど、再生中にチャプターを出して観る曲を変えようとしても映像がいちいちストップしないようになってるわ
同じメーカーから出てるのに、それすら出来なかったkalafinaのBDはどんだけ手抜きしてるんだよ
スペースクラフトはどんだけ拝金主義だったんだか
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-/1LM [122.100.24.31])
垢版 |
2017/12/29(金) 16:14:25.05ID:khlv71AvM
>>282


問題はそんなことではなく、騒動後のインタビューで「来年」に関して言及した事実では?
つまり、このインタビューはその気になれば来年に関しては一切触れず今年だけを振り返るってことでも十分成り立つということ

インタビュアーだって
――本当に色々な所で歌われてきた一年だったと思いますが、今年の総括を一言いただければ。

で、成立しちゃうしね

事務所にチェックされてるんでしょ?
それなら、そもそも公式に発表する前にkalafinaちゃんが(インタビューを受ける前に)言及すること自体許されないのでは?

だからこそ、未だ公式も梶浦様も「来年」に関してどうこう語ることすらなく「無言」なのでは?

それともkalafinaちゃんが一番上なの?

「来年も頑張ります」って言って数ヶ月後に解散じゃ、ファンは「あの時のあの発言は嘘だったのか・・・・」ってなってしまうと思うのだが?
その後の信頼関係にも繋がるwww
下手すりゃソロ活動でのインタビューでも「また嘘吐いてる可能性もあるしな〜・・・」ってなって読まれなくなるかもしれない
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6e7-9B3r [175.177.6.58])
垢版 |
2017/12/29(金) 16:41:18.77ID:mu6DdZYT0
中居だって夏に「解散?ナイナイww 確執?ナイナイww」って生放送で言及して
ファンはあぁ、解散はないのか!本人が言ったんだから安心!って思ってた矢先にああなったからねぇ…
嘘をつくとかそういう事じゃなくて、そういう風にしか言えない時期なんじゃないのかな?
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-/1LM [122.100.24.31])
垢版 |
2017/12/29(金) 16:49:00.86ID:khlv71AvM
>>そういう風にしか言えない時期

確かにね
普通はそう思うかも

しかしスマップと比較するのはどうかな?

テレビで公に涙目で謝罪して、ぶっちゃけ絶望感を感じたし「こりゃ長くはないな・・・いずれ崩壊する」

って思ったし

しかも、あの謝罪後に世論が真逆に変わった印象

「やめないで(>_<)」から「本人が辛いならむしろ解散してほしい」ってね

今のkalafinaちゃんは前向きに考えられる要素と不安な要素が入り交じってるからこそ
今回の期待させるようなコメントは大きな意味を持つと思う
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-/1LM [122.100.24.31])
垢版 |
2017/12/29(金) 16:58:15.58ID:khlv71AvM
まあ、俺様が言いたいのはスマップの場合、涙目すぎてもはや公開処刑で見てるのが苦しいぐらいだった
ファンでもなんでもないのにあの苦しさは普通じゃない

しかし、kalafinaちゃんの場合は少なくともラジオや会報ではそういった絶望感は感じない

ファンですら感じない(表面上では)

ここは決定的に違う

もちろん、kalafinaちゃんが空元気全開で演技している可能性は否定できないけど
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-/1LM [122.100.24.31])
垢版 |
2017/12/29(金) 17:13:21.74ID:khlv71AvM
そうそう、さすが>>290ちゃん

kalafinaちゃんの場合、あの異常な仲の良さがあるからこそ(あくまで印象ね)期待してしまう何かがあるし
逆に解散も考えられにくいし、コメントも普通にガチに思える
言えない時期ってのも、もちろんあり得るけど
やっぱり来年解散する気はさらさらないように感じる


やっぱりカギは梶浦様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況