X



和楽器バンド★其之弐拾七

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 20:13:23.35ID:+auyA/HG
和楽器バンド Wagakki Band 和樂器樂團

Vo:鈴華ゆう子
尺八:神永大輔
箏:いぶくろ聖志
三味線:蜷川べに
和太鼓:黒流
Gt&Vo:町屋
Ba:亜沙
Dr:山葵

公式サイト
http://wagakkiband.jp/

※過去ログは>>2以降参照

※前スレ
和楽器バンド★其之弐拾陸
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1518731906/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 20:18:23.20ID:+auyA/HG
過去ログ一覧@

和楽器バンド
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1405761860/

和楽器バンド★其の弐
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1424275974/

和楽器バンド ★3
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1428711110/

和楽器バンド ★4
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1435406550/

和楽器バンド ★5
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1441180085/

和楽器バンド★其の六
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1443674259/

和楽器バンド★其の七
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1446856119/

和楽器バンド★其の八
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1452051163/

和楽器バンド★其の九
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1456395362/

和楽器バンド★其の拾
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1459580596/

和楽器バンド★其の拾壱
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1462175427/

和楽器バンド★其の拾弐
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1465206930/

和楽器バンド★其の拾参
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1469296017/

和楽器バンド★其の拾四
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1474182663/

和楽器バンド★其之拾伍
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1478856091/

和楽器バンド★其之拾六
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1485222114/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 20:19:04.70ID:+auyA/HG
過去ログ一覧A

和楽器バンド★其之拾七
http://echo.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1489561533/

和楽器バンド★其之拾七(重複再利用 実質其之拾八)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1489610952/

和楽器バンド★其之拾九
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1496970449/

和楽器バンド★其之弐拾
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1500466314/

和楽器バンド★其之弐拾壱
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1501935225/

和楽器バンド★其之弐拾弐
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1505658880/

和楽器バンド★其之弐拾参
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1509378728/

和楽器バンド★其之弐拾肆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1512633710/
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:39:26.87ID:am+USjPi
1ありがとさん
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 22:13:09.45ID:owsgcX05
鈴華ロナウジーニョゆう子
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 00:08:15.04ID:OcKDE/vr
ワッチョイって>>1の1番下の奴を行頭に貼り付けたら良かったのかな?

スレ立て初心者なので迷惑かけますm(__)mごめんなさい
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 02:56:30.04ID:7Rs9uRr8
前スレのやつ、ゆう子が41とか信じるやつが少しでもいたらかわいそうだからこれ貼るわ
とりあえずデビューは20代後半
https://utaten.com/specialArticle/index/2228?page=2
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 04:52:44.02ID:3rr3mmAm
このバンド、小説家とコラボしないかな?
文豪的な題名の曲を出したりとか。

江戸川乱歩とかその辺りに寄せて。
StrongFateをより闇属性にしたような曲が出来たりして。

和楽器バンドは基本光属性だけど、闇属性な和楽器バンドもいいかも。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 05:11:08.47ID:fbch18f+
>>13
和ホラーとか和ファンタジーとの相性は良いだろうね。
と言うかアルバムだとマイナー調の曲結構多いと思うんだけど…
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 06:58:37.46ID:BNSXe1CD
糞スレ決定
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 09:40:07.50ID:MeAghgpY
>>12
昨年の東京体育館でも「20代半ばでバンド組むとは思わなかった」
と言ってたね。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 09:50:31.89ID:pV6dDtWb
>>19
聖志とタメだけど聖志より年上じゃん
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 09:58:10.67ID:MeAghgpY
>>21
タメじゃないよ、年下だよ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 12:00:27.11ID:D7I0ggb2
でも実際ゆう子何歳に見える?おれは26って言われたら信じてしまう。それくらい違和感ない。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 13:23:51.79ID:MeAghgpY
>>23
見えるように思っておくのが非公開の特権。
詮索、画策して決めつけるのは無粋。
友人らは27〜8に見えると言ってた。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 17:32:57.71ID:/+SpMjPy
つまり>>18には、スレ立てた人に対してテンプレの次に「ワッチョイ」と書き込んだことに対する>>16の「スレ立てしてと言われて丸1日放置になってたのを立ててくれたのにそれかよ」を気が狂った発言だと思うのだね
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:11:54.61ID:Z2ghTgqJ
ていうかスレ立て初めてなら調べてから立てるか、わかる人が立てるまで待ってればよかったのに

とは思った
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 19:56:13.08ID:N6J4Rsed
ワッチョイの付け方も知らない人にスレ立てて欲しくなかった
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 21:03:47.18ID:iw0Y1jY5
わたし至上主義のゆうこの踊り、全部見たい。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 22:02:35.66ID:8/4edrn9
仕事から帰ったら立てようと思ってたんだが遅かったか…
荒れるから立て直したいがそうも行かんよな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 22:35:19.58ID:+ucrUSTQ
>>35
そういうのは陰陽座の方がいいんじゃない?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:28:00.75ID:8ZN8l4N9
だな、ますます陰陽座の二番煎じと言われてしまう
オリジナル路線を大事にすべきだわ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:37:26.34ID:MeAghgpY
>>35
36、 37 に激しく同感!
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 06:16:16.47ID:L25iPSXR
かなり陰陽座をパクったんだろうけど、バンド編成自体に和楽器を取り入れたのと最初のキッカケにボカロを利用したことがゆうこの作戦勝ち

これで黒猫ほどの歌唱力があれば…
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 07:00:37.37ID:/DdxR/jA
代表曲はボカロ曲
しかも小林幸子のが望まれており、陰陽座のパクリと言われる大手avexの中流に位置する不幸なバンド
ビジュアルで売ってるボーカルは今年35歳
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 08:18:44.37ID:Lm1pwP2T
テレビやライブでのゆう子の歌唱力はすげーよ。周りが下手なだけだけど。ゆう子は今年32だよ。和楽器バンドが不幸だとは思わんが。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 08:55:34.81ID:7V0VIhBW
黒猫ってそんなうまいの?ゆうこよりも。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 09:03:22.39ID:gFawWf/R
>>40
全然的を得てないと思うが。
だとすると、黒猫さんは一回りほど上だから47歳くらいになるのか・・
彼女の歳はまったくカウントしてなかったから・・年月の経つのはやいねー。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 09:08:50.59ID:LVovkgJC
ゆうこりんの歌唱技術は凄いと思う
でも技術だけな気がする
カラオケで高得点は出せるけど、人の心を打つ歌い方ではないというか
何を演じてもキムタク、何を歌わせてもゆうこりん的な感じ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 09:48:52.45ID:uRwbkCCP
ライブでミライを聞いた時は鳥肌ものだったぞ。ちょっと不安定な北島三郎くらいうまいぞ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 09:51:47.55ID:gFawWf/R
>>47
あ、「的を射る」でも良いですね。

ちなみに、「的を得る」も語法的には間違いでもなく、
的の核心に当たってる時に用いたりするのでこっちを
使ったのですよ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 09:57:45.66ID:gFawWf/R
>>47
ごめんなさい。46への返信でした。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 10:01:15.21ID:gFawWf/R
>>50
いえ、そんなことないです。
慌て者で、すみません・・・返信番号を間違えてしまいましたm(_ _"m)
0053618
垢版 |
2018/03/20(火) 11:48:43.57ID:3rgVH50q
>>49
「的を射る」でも良い
ではなく
「的を得る」でも良い
が正しい日本語だろ?

的を得るは誤用から来てる表現だ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:33:55.07ID:8G04tMHR
>>44
同意するわ
ゆう子の歌、詩吟の技法に拘りすぎて表現の幅が狭くなってんじゃね
腹からの地声だったり、声を揺らしたりとかやり過ぎ
そこは節調とか使わずに歌ってくれよと感じるのがよくある
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:52:26.02ID:7V0VIhBW
>>56
俺は独自の節回し、その歌い方、それが好きでファンになったんだけど、
もし普通の歌手のように歌ってたら
見向きもしなかったかも?。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:58:39.11ID:7V0VIhBW
>>44
結構説得力のある、歌唱力と思うけど、
それが、個性じゃないかな?。
どこかでパッと聞いて、ああ、ゆこりんだあと思うぐらい。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 13:25:03.50ID:gFawWf/R
ふ〜ん・・・。
最近めずらしく、歌に心を乗せて歌える人だと感じてファンになったので、ちょっとびっくりな意見ですね。
そんな風に聞こえるのは、技法に耳を傾けて聴いているのかもよ。

和楽器バンドを始めるまでは節調はほとんど使ってなかったそうだし、自然には出なくて考えて入れてる
と言ってたね。
節調ありも無しも、どちらも良いと思うけどな〜。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 14:53:34.38ID:HbbIzsI6
黒流じゃないけどこんな歌の上手い人が世の中にいるのかと思って一瞬でファンになったけどね。節調入れない歌い回しならこのバンドで歌う必要もないし和楽器バンドじゃ無くなるんじゃないか
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 15:47:25.66ID:lUYHCDbo
オパーイダイナミズム

http://i.imgur.com/867AjhW.gif
http://i.imgur.com/dxdgRCd.gif

http://i.imgur.com/J32C447.gif
http://i.imgur.com/3uttv40.gif

http://livedoor.4.blogimg.jp/pururungazou/imgs/1/e/1e7b1e0b.gif

http://livedoor.4.blogimg.jp/pururungazou/imgs/d/8/d89b6040.gif

http://livedoor.4.blogimg.jp/pururungazou/imgs/9/7/9757fe88.gif

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 15:48:19.15ID:UPlZ4kK1
意識してあまり入れてない曲もあるから聴き込み不足では?
あとソロでも聴いてればとしか言えない
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 16:53:54.27ID:zFEJK+Ic
シンクロニシティって曲名流行ってるのか
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 17:08:24.12ID:XgDY3Diw
一人ひとりはプレイヤーとしては凄い人ばっかなのにもったいないね。
曲がダサいのが多すぎる。残念すぎる。
あのクソダサい曲をやらせるプロデューサーがだめなのか?
もっとちゃんとしたのを作って差し上げろ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 18:46:36.98ID:fOSCSjEu
>>66
みんな和楽器バンドやる前から、音楽活動してるからね。
まともな曲が作れるならその時に売れてるから。
それが分かってるからボカロに逃げたんだよ!
それなのに今さらオリジナルやろうとしても無理でしょ。
卑怯なバンドだよ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 19:53:01.05ID:gFawWf/R
>>75
それプラス、悪意もしくは偏見あるね。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 19:53:43.20ID:XVRZ/VF1
曲名ダサいのたまにあるよね?今度の新譜の砂漠の子守唄も微妙に感じる。何故に砂漠、何故に子守唄?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 20:15:07.04ID:xMprgwZZ
ほんと脳内敏腕プロデューサーがたくさん居るな
お前らが力を合わせたらすげえバンドが出来るだろうからデビューさせてくれ
絶対応援するから
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 20:22:19.16ID:HbbIzsI6
脳内P達はここに書かないで目安箱に書けよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 20:31:57.51ID:1h2cnqUx
普通にホ゛夕ルシアめっちゃ良いんだけど♪すごい歯が白くなってるwやっぱり自分で試さなきゃ本当の効果ってわからないよね〜
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 21:15:31.03ID:4g2qI3Zl
10人いたら10通りの感想があって当然なのに
それらが一同に会するのが掲示板なのに
他人の感想を攻撃する奴はここ向いてないよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 22:54:57.12ID:VSkgusOY
>>79
ほんとそれw
そのための目安箱だもんね
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 04:37:29.38ID:bXC/Yy9i
なるほど、直接的な反撃を受けないことが分かっているSNSでだけ強気な発言が出来る人はここに向いてるね
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 07:13:33.94ID:+9zUTRYT
和楽器バンドとは別に和楽器とゆう子さんの5人でユニットをつくって様々な音楽家と組んでライブしてほしいな
8人揃った時にその経験値が生きそうだし、私達ファンも色々な音楽に出会えそう
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 07:37:17.77ID:THL8dAER
水樹奈々ちゃんとコラボして欲しい。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 08:11:40.85ID:UVjtD2g4
ツアー行ってみようと思うんですが、全く初めてだと着席観覧席にすべき?それとも一般指定席の方が楽しさ味わえますか?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 09:44:15.66ID:2gsABZel
>>92
着席観覧席はだいたい後ろの方になるみたいで、
一般指定席のほうが、うまく行けば、前の方に当たる
確率があるので、一般の方がいいと思うよ。
この前の、城ホールで、着席申し込んだら、
もろ後ろ席で、ほとんど見えなかった(泣)。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 11:12:15.89ID:bEqP4Wj7
一青窈のライブまっちーには悪いけどゆうこだけでよかったと思う
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 11:20:50.63ID:UVjtD2g4
>>93
ありがとうございます。一般指定席でいきます。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 13:11:10.00ID:2gsABZel
>>95
見に行ったの?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 14:29:59.24ID:gkUU7eUP
>>93
横槍だけど、着席がほぼ後ろの方ってまじか…今回が初めてのライヴなんだけど、着席はサイドではあるだろうけどそこそこ前もあるんじゃないかと思って初日の埼玉を着席でとっちまった
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 15:02:19.98ID:2AtwOHon
初めてのライブが武道館で着席指定席だったけど、2階席の後ろでした。
後ろでも、高い場所なので見晴らしは悪くなかったです。
オペラグラスとかあるといいとは思う。
ロックのライブに慣れて居ない場合なら、着席もありかなと思います。
アリーナだと後ろの席まで平らだし。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 16:27:22.76ID:MXI/cyIs
黒流さんが手術入院だそうです。大事無い事を祈ります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況