X



kalafina part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/19(木) 14:25:26.89ID:kuh1zhiq
梶浦由記プロデュースのコーラスユニット「Kalafina」について語るスレです。
Kalafinaは高音パート担当のWakana、低音パート担当のKeiko、中音パート担当のHikaru、
計3人の女性アーティストによって構成されています。

■Kalafina Official Web Site
http://www.kalafina.jp
■Kalafina Official Fan Club「Harmony」
https://kalafina-fc-harmony.jp/
■Kalafina Official Web Live Site
http://www.kalafinalive.com
■Kalafina Official blog
http://lineblog.me/kalafina/
■LINE (LINE ID:@kalafina)
LINEアプリより「友だち」に追加(ID検索:「@kalafina」/キーワード検索:「kalafina」)
■Kalafina Staff Official twitter
https://twitter.com/Kalafina_Staff
■Kalafina Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/user/kalafinaSMEJ
■Kalafinaアーティストアプリ
<Androidをお使いの方>
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sonymusic.artist.kalafina
<iPhoneをお使いの方>
https://itunes.apple.com/us/app/kalafina-gong-shiatisutoapuri/id532479887?l=ja&;ls=1&mt=8
https://itunes.apple.com/jp/artist/kalafina/id315159189

次スレ
Kalafina Part76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1526573320/
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 18:07:32.78ID:ZmzAiYDX
>>542

同意
俺もけいこちゃんが事務所立ち上げると思う

>>543みたいな単細胞意見もあるけど
おそらく>>464の俺様の見立て通りになると思う
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 18:15:34.62ID:ZmzAiYDX
>>541も啓子ちゃんを甘く見過ぎだと思う

そもそも啓子ちゃんが>>541レベルのアホとは到底思えない

下坂スミ子という最強弁理士を付けて挑んでいる戦い

>>541レベルのアホの考えることなど下坂スミ子は眼中にないと思う
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 18:22:13.72ID:LLW7yITW
まぁみんな妄想レベルでしか話せないんだけど
>>541は言い切っているから
何か根拠があるのかな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 18:49:17.44ID:VQYFbbCo
いちばんの心配は商標出願が楽曲の権利の何割かを持つソニーやNHK出版のビジネスをも妨害する行為というところ。
ソニーとスペクラの間が目立って荒れていないあたり、既に両者の間では戦犯Keikoという事で落ち着いてたりしないかな。
一連の騒動の責任をおっ被せるには一番シンプルで明確な落としどころな気もするし。

事務所ならともかく、巨大なメジャーレーベル相手となると本気で干される可能性もありうるわけで、
活動を再開したとして火中の栗を拾い上げるレーベルが現れるかというのも大きな疑問ではある。

これって合流や再結成どころか、Keikoだけがこのまま消える可能性も考えないといけない事態なのでは。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 19:05:48.63ID:ZmzAiYDX
>>547

もしかしたら啓子ちゃんはそのメジャーレーベルパワー相手に対抗すべく
創価パワーを武器として忍ばせているのかもしれない
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 19:11:15.66ID:HAZ9iDwp
グループのうち2人は残ってんだから辞めた人間が商標とれるわけがない
ましてや先使用権使われるだけ

出願はただの嫌がらせにしかならんわな
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 19:17:36.39ID:haYquqXd
理屈はそうだが、普通に取れなかったらけこさまがただのメンヘラだったということになってしまうぞ
そんなことはあってはならん
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 19:24:41.87ID:ZmzAiYDX
>>549

でもさ、そのアホでもわかりきったウンコテンプレを最強弁理士がわかってないわけないんだよね
言ってみれば、ド素人のウンコでもググれば10秒でわかるようなことであって、
いちいちそれをドヤ顔で言うのも恥ずかしいレベルのことだと思うしね

問題はそれなのになぜそれをやるのか?(依頼を受けたのか)ってことが疑問

啓子ちゃんは住所を公開してるわけだし、弁理士側も住所を公表しなきゃいけない決まりを理解しているはず
普通に考えて、弁理士は依頼された時点でその点に関して忠告するはずなんだよね

まあ、だからと言って嫌がらせの可能性を否定できるわけでもないんだけど
啓子ちゃんが住所を公開してまでそんな幼稚なことをするのか?って疑問も出てくる

第一、そんなことをしても何の得にもならんでしょ?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 19:30:07.86ID:ZmzAiYDX
まあ、依頼を受けたら断らず引き受けるのが仕事だ
利益も得られるし、断らない理由なんてないってのは当たり前のことではあるけどね

それが仕事だから

しかし、あの啓子ちゃんがその程度のこと(ド素人でもググれば10秒でわかるようなこと)を知らなかったとは到底思えない

少なくともその辺りは依頼時に確認すると思うんだよな

あの賢い啓子ちゃんのこと
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 19:37:23.10ID:haYquqXd
普通なら裏でぬくぬくしてるだけの会社の女幹部を公衆の面前に引き摺り出してる時点でKeikoにえぐいバックがついてることは確定してる
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 19:39:06.04ID:eMEAvMgA
まさひろが現れないので安心して見ていられる
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 20:59:49.86ID:ZmzAiYDX
啓子ちゃんには「普通なら無理だ、有り得ない」と思ってしまうようなことでも問題なく覆してくれそうな期待感があるんだよな

少なくとも単細胞のチンカス軍団が考えるような事は言われるまでもなく百も承知なはず

商標申請したことがファンに発見されてネットで憶測が流れるこの展開すらも申請前から想定してたはず

頭の足りない安易なファンに「無理に決まってるだろwアホかw」と思われてしまうことまでも想定済みだったはず

その上で2つ3つ先を見据えての戦いだと思う


つまりチンカス単細胞より何倍も深く考えている


俺はそう思うぜ?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:14:08.61ID:to1FCC87
楽曲の権利ってのがよくわからん
円盤に収録された音源自体の使用は分かるんだが
ライブの演奏とかは別じゃねーの?
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 21:39:56.28ID:ZmzAiYDX
確かに

演奏は生だし全て自分達の腕でやるもの

使用とはまた別

問題はkalafinaとしてそれをやれるかどうか
0559藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:15:41.75ID:ThV6aYK4
彼女が幸せをつかむためにあの旦那を厳選したとしたら、
とても皮肉な結果になったと言わざるを得ません。
0560藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:16:25.01ID:ThV6aYK4
ところが結婚した途端に旦那の性格が一変し、
暴言から次第に暴力へエスカレート。
職場でその女性と会った時はすでに離婚は成立していましたが、
何やら裁判中とのことで、
証拠の為に使う写真を見せてもらったのですが、
殴られて原形が留めてないぐらいの顔になってました。
0561藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:16:51.07ID:ThV6aYK4
こんな女性もいました。
小中の同級生で19歳で結婚。
これだけを書くと二人とも素行が悪かったのではと思われる方がいるかもしれないが二人とも至って普通。
旦那のほうも暴力的な傾向は一切ありませんでした。
0562藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:17:18.63ID:ThV6aYK4
特に女性は結婚=絶対的な幸せのように考える傾向が強いから、
厳選したい気持ちもわかります。
ただ私は今まで働いてきた職場で、
結婚後に不幸になった女性も見てきました。
0563藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:17:40.61ID:ThV6aYK4
村上春樹さんも何かで言ってました。
絶対に譲れない条件とか気にしてたら結婚なんて出来ないと。
とりあえずしてみて合わなかったら離婚すればいいぐらいの感覚でもいいということでしょう。
0564藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:18:05.95ID:ThV6aYK4
石川隆俊著「なぜヒトだけがいくつになっても‥‥」
「東大名誉教授の私が死ぬまで‥‥」
二冊読了。
「東大‥‥」の64ページ、
少子化の理由はグローバル化による労働環境の変化(低賃金)だけではなく、
こんな所にも原因があるのではと思いました。
男女とも相手を厳選しすぎ。
もっとユルくていい。
0565藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:18:26.69ID:ThV6aYK4
実体のない残り香だけをまき散らしておいて、
後は知らんぷりで高みの見物だとしたら、
私はそれ相応の怒りを覚えることになる。
0566藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:18:45.78ID:ThV6aYK4
懇意な間柄であった友人知人がいかなる理由説明もなしに去って行く。
これ通常の人間関係に置き換えると、
完全に信用を無くす行為。
0567藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:19:03.58ID:ThV6aYK4
さ、もうやめだ。
休みの申請もしたし気持ち切り替えて来週の火曜Hikaruのイベント楽しみたいと思います!
0568藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:19:29.56ID:ThV6aYK4
Kを悪く言うつもりは毛頭ありません。
ただこの件に関しては本人の言葉に終始一貫して明確な理由説明がない分、
このような邪推が浮かび上がってくるのも致し方ない。
そもそもKはなぜ、
どういった理由で辞めたのか、
言えないのか、
それともただ単にあえて「言わない」だけなのか。
0569藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:19:51.59ID:ThV6aYK4
商標の件。
KがWとHと別れて新生Kalafinaを立ち上げる目的で
(あるいはソロになる目的で)
出願したのなら話はわかるが、
一方でこんな邪推もしてしまう。
本当は何の目的もないのにただ話題作りの為、
あるいはある種の「煽り」の為の商標出願であるかもしれないと。 
0570藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:20:17.86ID:ThV6aYK4
散々偉そうなことを言ってきたが、
私の心の最深部の声を言葉にすると
「三人のKalafinaが見たい。
そしてまたライブに行きたい」
これに尽きる。
ただ、そう思うに止めるのみです。 
0571藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:21:01.83ID:ThV6aYK4
今さら何を言っているんだと思われるかもしれないが、
会報を見て改めて思ったこと。
「三人じゃないKalafinaはKalafinaたりえない」。
0572藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:21:22.03ID:ThV6aYK4
小野伸二のテクニックに中田英や本田圭佑の当たりの強さが加われば、
結構いいところまで行くと思います。
0573藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:21:46.01ID:ThV6aYK4
彼ら(欧州人)にとって、
フットボールは絶対に守らねばならない牙城。
身体能力の高いアフリカの黒人が活躍し始めたのはしょうがない。
ただチビで華奢なアジア人にだけは俺らの場所は渡さない。
おそらくこんなところでしょう。
0574藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:22:17.47ID:ThV6aYK4
サッカー。
欧州でプレイすることを夢見て頑張ってる少年たちには申し訳ないが、
日本人が欧州で野球のイチローのような活躍をすることは今後もないと思う。
まず野球に比べて個人競技ではなくチームプレイが重視される
(当然といえば当然だが)
おまけに差別もある。
その中で個人を出さなければならない。
0575藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:22:37.75ID:ThV6aYK4
森保J。
日本人の特性を生かせるというが、
まず日本人の特性とは何で、
それをどのように生かして世界と戦っていくのかを具体的な言葉で表せない限り、
今後も世界に勝つことはないでしょう。
0576藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:22:53.50ID:ThV6aYK4
マトンビリヤニ食べたい。
もちろんバスマティライスで。
0577藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:23:13.35ID:ThV6aYK4
わかった方は「ダバ」だけで反応した相当のダバファン。
あ、決して流行らせようとしているわけじゃないですよ(笑)。
ダバるダバればダバるとき、
昼夜ダバって明日もダバ。
0578藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:23:34.86ID:ThV6aYK4
ここ最近ダバってないので久しぶりにダバりたい。
またいつダバれるかわからないし、
ダバれるときにはダバったほうがいいと思う。
平日ダバったことあまりないけど、
たまにはいいかな。
おそらく私にしかわからないツイートで申し訳ありません。
ダバインディアのことです。
0579藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:23:57.36ID:ThV6aYK4
読売朝刊総合面、
上川法相の言葉「基本的には各国が…独自に決定するものだ」。
その通りです。
オウムの新実が執行される前に生きて償うことの方が慈愛に満ちた行為の選択、
などと言ったそうだが、
単純に死ぬのが恐いのだろう。
ただお前がやったことを鑑みれば、
そりゃ死刑もやむなしであろう。
0580藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:24:18.88ID:ThV6aYK4
名作です。
この映画の脚本も橋本忍さんですね。
主演二人の刑事もいいですが、
加藤嘉さん、加藤剛さん、七人の侍にも出演した稲葉義男さんなど俳優陣も豪華です。
この映画父親に進められて見ました。
もう20年前ぐらいですが非常に感動したのを記憶しています。
0581藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:24:49.90ID:ThV6aYK4
ここ最近ダバってないので久しぶりにダバりたい。
またいつダバれるかわからないし、
ダバれるときにはダバったほうがいいと思う。
平日ダバったことあまりないけど、
たまにはいいかな。
おそらく私にしかわからないツイートで申し訳ありません。
ダバインディアのことです。
0582藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:25:06.86ID:ThV6aYK4
ここ最近ダバってないので久しぶりにダバりたい。またいつダバれるかわからないし、
ダバれるときにはダバったほうがいいと思う。平日ダバったことあまりないけど、たまにはいいかな。
おそらく私にしかわからないツイートで申し訳ありません。ダバインディアのことです。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:25:21.16ID:WlOxtX4N
わざわざメジャーレーベルを相手にする必要は無いんじゃないかな
むしろ商標取れた場合の話もついてそうで、レーベル側をも味方に付けての事務所立ち上げになりそうな気がする
本当に創価の恩恵があるのなら強い方と組むべきだし
まあ妄想だけどね
0584藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:25:31.78ID:ThV6aYK4
ここ最近ダバってないので久しぶりにダバりたい。
またいつダバれるかわからないし、ダバれるときにはダバったほうがいいと思う。
平日ダバったことあまりないけど、たまにはいいかな。
おそらく私にしかわからないツイートで申し訳ありません。ダバインディアのことです
0585藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:25:53.65ID:ThV6aYK4
ここ最近ダバってないので久しぶりにダバりたい。
またいつダバれるかわからないし、
ダバれるときにはダバったほうがいいと思う。
平日ダバったことあまりないけど、たまにはいいかな。おそらく私にしかわからないツイートで申し訳ありません。
ダバインディアのことです。
0586藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:26:19.41ID:ThV6aYK4
ここ最近ダバってないので久しぶりにダバりたい。
またいつダバれるかわからないし、
ダバれるときにはダバったほうがいいと思う。
平日ダバったことあまりないけど、
たまにはいいかな。
おそらく私にしかわからないツイートで申し訳ありません。
ダバインディアのことです。
0587藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:26:39.53ID:ThV6aYK4
わかった方は「ダバ」だけで反応した相当のダバファン。
あ、決して流行らせようとしているわけじゃないですよ(笑)。
ダバるダバればダバるとき、昼夜ダバって明日もダバ。
0588藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:26:58.84ID:ThV6aYK4
わかった方は「ダバ」だけで反応した相当のダバファン。
あ、決して流行らせようとしているわけじゃないですよ(笑)。
ダバるダバればダバるとき、
昼夜ダバって明日もダバ。
0589藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:27:17.46ID:ThV6aYK4
わかった方は「ダバ」だけで反応した相当のダバファン。あ、決して流行らせようとしているわけじゃないですよ(笑)。
ダバるダバればダバるとき、昼夜ダバって明日もダバ。
0590藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:27:45.28ID:ThV6aYK4
わかった方は「ダバ」だけで反応した相当のダバファン。
あ、決して流行らせようとしているわけじゃないですよ(笑)。ダバるダバればダバるとき、昼夜ダバって明日もダバ。
0591藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:28:04.99ID:ThV6aYK4
わかった方は「ダバ」だけで反応した相当のダバファン。
あ、
決して流行らせようとしているわけじゃないですよ(笑)。
ダバるダバればダバるとき、
昼夜ダバって明日もダバ。
0592藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:28:28.96ID:ThV6aYK4
わかった方は「ダバ」だけで反応した相当のダバファン。ダバるダバればダバるとき、昼夜ダバって明日もダバ。
0593藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:28:48.25ID:ThV6aYK4
わかった方は「ダバ」だけで反応した相当のダバファン。
あ、決して流行らせようとしているわけじゃないですよ(笑)。ダバるダバればダバるとき、
昼夜ダバって明日もダバ。
0594藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:29:04.82ID:ThV6aYK4
わかった方は「ダバ」だけで反応した相当のダバファン。あ、決して流行らせようとしているわけじゃないですよ(笑)。ダバるダバればダバるとき、昼夜ダバって明日もダバ。
0595藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:29:26.40ID:ThV6aYK4
わかった方は
「ダバ」だけで反応した相当のダバファン。
あ、
決して流行らせようとしているわけじゃないですよ(笑)。
ダバるダバればダバるとき、
昼夜ダバって明日もダバ。
0596藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:29:44.84ID:ThV6aYK4
わかった方は「ダバ」だけで反応した相当のダバファン。
あ、決して流行らせようとしているわけじゃないですよ(笑)。
ダバるダバればダバるとき、
昼夜ダバって明日もダバ。
0597藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:30:06.78ID:ThV6aYK4
今さら何を言っているんだと思われるかもしれないが、
会報を見て改めて思ったこと。
「三人じゃないKalafinaはKalafinaたりえない」。
0598藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:30:22.69ID:ThV6aYK4
今さら何を言っているんだと思われるかもしれないが、会報を見て改めて思ったこと。
「三人じゃないKalafinaはKalafinaたりえない」。
0599藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:30:47.42ID:ThV6aYK4
散々偉そうなことを言ってきたが、
私の心の最深部の声を言葉にすると
「三人のKalafinaが見たい。
そしてまたライブに行きたい」
これに尽きる。
ただ、そう思うに止めるのみです。 
0600藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:31:09.39ID:ThV6aYK4
散々偉そうなことを言ってきたが、私の心の最深部の声を言葉にすると
「三人のKalafinaが見たい。そしてまたライブに行きたい」
これに尽きる。ただ、そう思うに止めるのみです。 
0601藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:31:35.10ID:ThV6aYK4
散々偉そうなことを言ってきたが、
私の心の最深部の声を言葉にすると
「三人のKalafinaが見たい。
そしてまたライブに行きたい」
これに尽きる。
ただ、
そう思うに止めるのみです。 
0602藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:32:02.57ID:ThV6aYK4
商標の件。
KがWとHと別れて新生Kalafinaを立ち上げる目的で
(あるいはソロになる目的で)
出願したのなら話はわかるが、
一方でこんな邪推もしてしまう。
本当は何の目的もないのにただ話題作りの為、
あるいはある種の「煽り」の為の商標出願であるかもしれないと。
0603藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:32:29.69ID:ThV6aYK4
商標の件。KがWとHと別れて新生Kalafinaを立ち上げる目的で
(あるいはソロになる目的で)
出願したのなら話はわかるが、一方でこんな邪推もしてしまう。
本当は何の目的もないのにただ話題作りの為、あるいはある種の「煽り」の為の商標出願であるかもしれないと。
0604藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:32:57.63ID:ThV6aYK4
Kを悪く言うつもりは毛頭ありません。ただこの件に関しては本人の言葉に終始一貫して明確な理由説明がない分、
このような邪推が浮かび上がってくるのも致し方ない。
そもそもKはなぜ、
どういった理由で辞めたのか、
言えないのか、
それともただ単にあえて「言わない」だけなのか。
0605藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:33:19.72ID:ThV6aYK4
Kを悪く言うつもりは毛頭ありません。
ただこの件に関しては本人の言葉に終始一貫して明確な理由説明がない分、
このような邪推が浮かび上がってくるのも致し方ない。
そもそもKはなぜ、どういった理由で辞めたのか、言えないのか、それともただ単にあえて「言わない」だけなのか。
0606藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:33:42.47ID:ThV6aYK4
Kを悪く言うつもりは毛頭ありません。
ただこの件に関しては本人の言葉に終始一貫して明確な理由説明がない分、
このような邪推が浮かび上がってくるのも致し方ない。
そもそもKはなぜ、どういった理由で辞めたのか、
言えないのか、それともただ単にあえて「言わない」だけなのか。
0607藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:34:07.77ID:ThV6aYK4
さ、もうやめだ。
休みの申請もしたし気持ち切り替えて来週の火曜Hikaruのイベント楽しみたいと思います!
0608藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:34:26.60ID:ThV6aYK4
さ、
もうやめだ。
休みの申請もしたし気持ち切り替えて来週の火曜Hikaruのイベント楽しみたいと思います!
0609藤池まさひろ
垢版 |
2018/07/28(土) 23:34:41.98ID:ThV6aYK4
さ、もうやめだ。
休みの申請もしたし気持ち切り替えて来週の火曜Hikaruのイベント楽しみたいと思います!
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:45:39.49ID:ZmzAiYDX
チンカス藤池まさひろ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 23:45:39.51ID:ZmzAiYDX
チンカス藤池まさひろ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 00:20:38.12ID:CnhfwUub
死ね
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:12:19.14ID:DQCrQMyG
50過ぎたおっさんの生活支援はしてくれそうなのに…
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:12:42.85ID:59Ciw9Ml
で、断言できるだけの根拠は?証拠は?

何の根拠も述べず、答えだけを言うならアホでも出来るわけだが?

大事なのは「なぜ支援する事はないのか?」だ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:25:08.04ID:59Ciw9Ml
俺様が気になってしょうがないのは
12月末のリーク後から1/23の武道館までの間に武道館関連の記事が全く出なかったこと
その中で公明新聞だけ唯一武道館に関してのインタビューだった

普通ならこの時期は一番活発になるはず

事務所としては何か都合が悪かったのか
自重するべきと判断したのかもしれないが、不自然なほど記事が皆無だった

まあ、チケットは完売してるので必死になる理由はないのかもしれんが

それにしても公明新聞だけってのは創価の力が働いたのではないかと疑ってしまうわ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 12:52:58.52ID:59Ciw9Ml
つまり事務所としてはとにかくひたすら自重したったが
公明新聞(創価)の圧力には屈服したと

おそらく啓子ちゃんはどんな状況であれ、武道館に対する意気込みをファンの前で語らないのは失礼
プロとして一言語るべきだ、

という思いがあったのではないか?

俺はそう思うぜ

そこで啓子ちゃんは苦肉の策として創価パワーを使ったのではないか?

真偽は定かではないが、創価の圧力によって干される芸能人も居ると聞く


つまり、少なくとも創価の力が効果的である可能性は否定できない
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 13:01:54.80ID:MjHJBJKA
真相が明らかになることなんて無いんだろうからミネオもいつまでも執着してないで他のことに目を向けたら?
リアルなんて知るよしも無いけど全然幸せそうに見えなくてかわいそう
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 13:12:08.69ID:59Ciw9Ml
確かに今は幸せじゃないかもしれない

啓子ちゃんが今何をしているのか?
そもそも生きているのか?
毎日泣きながら辛い思いをしていないか?
孤独じゃないか?
心の拠り所はあるのか?

そればかり考えている

つまり、啓子ちゃんの幸せ=俺様の幸せでもある


まあ、エロ動画見てオナッてる瞬間は幸せではあるけど
それだけでは埋められない難しさがある
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 13:40:57.22ID:4Ubai/oR
久本みたいに信者活動明確にしてて明らかな広告塔やってたわけじゃないし、
ただの二世にそこまで支援するわけないだろ
世間知らずのニートの妄想はそれぐらいしとけ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 14:28:25.51ID:/KQ76zsa
ミネオみたいな気色悪い奴にそこまで想われてるんだから、そりゃ啓子も辞めたくなるわ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 14:33:48.43ID:diHYshz/
>>620

それは如何にもっぽい理由を並べてるだけで根拠になってるようでなってない
お前の主張は「なんちゃって説得力」を醸し出しているだけでアホしか騙せない

それを言うなら公明党の窪田知子として貢献しているママだってそれなりにコネを使える立場にあると言えなくもない(実際に使えるかどうかは別として)

お前は広告塔としてのレベル、影響力だけを根拠にしているから話にならない
そもそもお前のその主張には大前提として「実際に久本が創価の圧力を利用し、周囲に影響を及ぼした」という明確な事実(証拠)が必要
実際に久本が創価パワーで影響を及ぼしたという結果なくして「広告塔しての恩恵を受けた」ということにはならん

つまり、啓子ちゃんに関しても創価が支援しないと言い切れるだけの理由にはならない

公明党の議員である知子から啓子ちゃんに対して提案したことかもしれない

娘を守るために自ら使える範囲内のコネを使ったのかもしれない

あくまでも商標登録を勝ち取るぐらいの範囲なら創価パワーが有効と判断したのかもしれない

本格的に復帰した後の支援は無理だとしても商標登録完了までの支援ぐらいなら問題なかったのかもしれない


つまり、本格的な芸能活動の支援は無理でも公明新聞の記事を出すことや、商標登録を優里に働かせることぐらいは可能だったのかもしれない


まあ、全て「かもしれない」であり、断言できるほどの根拠はないが


しかしそれと同時に完全否定できるだけの根拠もないはずだ


つまり、お前は所詮上っ面なそれっぽい根拠(笑)を述べてるだけのウンコに過ぎない


人をニート呼ばわりする前に
まずは自分が「ウンコ」であることを自覚することから始めた方がいいだろう
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 14:39:22.58ID:UgGXuVR0
>>613
それは違うわ。
コンサートの主催団体にMIN-ON(民主音楽協会)というのがあってだな。
各種公演を行う場合には、ホールにたくさんの学会員が動員される。
逆に、けこさまがガチ創価だったら、
なぜ今回はMIN-ONの力を借りなかったのだろうと不思議に思う。
あ、いや、借りたのかもしれない。
MIN-ON主催のコンサートに、スペクラ所属のアーティストが出演している(今後も出演)なら、
今後起用しないというカードが使える(つまり、スペクラの収益が減る)わ。

>>619
ミネオ氏。
わかるわ。けこさま、いま一番、心を痛めているのかもしれない。
夜な夜な枕を濡らしていないか、とても心配。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 14:52:30.46ID:6tdoVL3W
そうだった

野猿氏のレスで思い出したけど、確かに支援自体はあるにはあるようだ
以前もここで触れたけど、実際に学会員である長井秀和が創価の恩恵について語ってる

http://news.livedoor.com/article/detail/12705022/
長井秀和が創価学会の実態を語る アーティストなら「多大な恩恵」


しかし、だからと言って商標登録に関しての支援が成立するという根拠にはならんけどね
少なくともアーティストに関しては創価の支援が全くないってのはなさそう
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 14:56:00.05ID:DQCrQMyG
ミネオ氏。(笑)
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 15:04:21.19ID:O6w5hadq
>>616
> 12月末のリーク後から1/23の武道館までの間に武道館関連の記事が全く出なかったこと
> その中で公明新聞だけ唯一武道館に関してのインタビューだった

梶さん辞めるかもとか、一人脱退とか、2018年の活動白紙だとか。
メディアとしてはそんな話が出てた時期、つまりケチがついてる状態で1/23のライブに向けたインタビューなんかしないんじゃないのかな。

創価がなぜインタビュー記事を載せたのかは不明だが。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 15:15:11.79ID:6tdoVL3W
>>626

すまん、俺の文章がおかしくて勘違いさせてしまった(というかいつもおかしいが)

訂正する 

○→ 俺様が気になってしょうがないのは
12月末のリーク後から1/23の武道館までの間に武道館関連の記事が全く出なかったのに
その中でなぜか公明新聞のインタビューだけが出ていた

つまり、「公明新聞だけが出ていた」という事実が焦点であり、そこからくる違和感が気になってしょうがないということ

>>626様の言ってることは社会常識的と言ってはアレだけど、確かにご尤もな見解だと思う
つまり、「空気を読め」的な場面ではある


しかし、「公明新聞だけが」という部分に焦点を当てると、「事務所の意に反して」(つまり本当は出したくないのに創価の圧力に屈した)という連想(妄想)が生じてしまうということ(俺だけかもしれんが)
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 15:21:55.33ID:lcOD7W3H
まぁ創価に頼るくらいなら潔く消えてくれとは思うな
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 15:23:49.31ID:6tdoVL3W
つまり、>>626様の言うように本当はインタビューなんかしている場合じゃない、空気を読む場面
にも関わらず、公明新聞だけが出ていたという矛盾(と俺が感じているだけ?)

要するに一貫性がない

自重するなら徹底的に自重するべきなのに、そこに一ミリの矛盾(説明がつかない部分)があるということ

見方を変えると記事を「出した」というより、「出さざるを得なかった」(圧力があった)と言えなくもないってこと
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 15:30:47.14ID:6tdoVL3W
>>628

これは俺様の妄想に過ぎないんだが、啓子ちゃんという人間はある種目的の為なら手段を選ばない

的なところがあるように思う

もちろん犯罪に関わるレベルのヤバい意味じゃなくてね
そういう意味では創価を利用しているとしたらある意味賢いとすら感じる



ちょっと前に誰かが言ってた、「keikoは狂気」ってのに妙に納得したな
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 15:48:00.42ID:lcOD7W3H
半分終わった人だからどうでもいいんだけど、カルトなんて麻薬と同じだろ
都合の良いときだけ利用するなんて不可能、
気付けばどっぷり浸かって抜け出せなくなってるわ

引き際を誤るというのは本当に惨めなもんだな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 15:49:58.86ID:6tdoVL3W
それとも俺様が勝手に圧力があったのではないかと感じているだけ?

つまり公明新聞にインタビューを載せるという行為に事務所(スペクラ)の許可なんて必要ないとか?

さすがにそれはないと思うんだけど、なんせその辺の事情を知らないからなあ・・・

もし許可が必要なら許可を貰う際に断られるはずなんだよなあ・・・(他の記事が一切ないことからして)

やっぱ「許可」っていうより「載せるぞゴルアア」だったんじゃないの?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 15:52:53.89ID:fjNypXht
武道館の記事などがでなかった理由は単純に人材がいなくてその時はもうKalafinaチームにそこまでできるサポート能力がなかったからだよ
スペクラを辞めたのは梶浦さんやKeikoだけじゃなくてその頃はもうKalafinaを支えていた人達はもう誰もいなくなってたからね
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 15:54:46.70ID:/D9SGn3j
>>627

> その中でなぜか公明新聞のインタビューだけが出ていた

確かに。

それ以前にもインタビューまたは何らかの形での記事が掲載されたことがあったかと思います。
とはいえ1/23までのこの間になぜ公明新聞が載せたのか、は一考の価値有りかもしれませんね。

ちなみに、その記事あらためて読み返して見ました。
最後の締めに注目ですね。

『進むべき未来を描き出す内容になると言う。』

ここは、客観的に映画のこと書いてる。
でもそれに続く最後の一文は、わざわざ段落変えて

『彼女たちの音楽の旅は、これからも続いて行く。』

これって記者がインタビューを通じて書いた一文のような気がするのです。

で、文字通りに解釈すると、以下の2通りが考えられます。

1)これからも3人で音楽を続ける。
2)これからも3人は音楽を続ける。

彼女たちって書いてるので、keiko含め3人とも引退はしない。ただし3人のグループか各人でかはわからないけど。
で、実際にはwakanaもhikaruもとりあえず次のイベントは決定してる。
keikoは、引退はしない&音楽は続ける&何もイベント決まってない&商標登録出願中。

うん。もうね、創価パワーがバックにあるかどうかは分からないし、あってもなくてもどちらでもいいのだけど、keikoがwakanaとhikaruの合流を待っててkalafina活動再開って流れにしか思えないんだが。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 15:56:28.50ID:6tdoVL3W
>>631

もしどっぷり浸かってるんだったら「都合の良いときだけ」ってことにはならないのでは?

むしろママである知子を焦点に話しているのであって

知子の場合なら尚更「都合の良いときだけ」は無理があるのでは?

keikoちゃんが単体で浸かって無くてもママが浸かっているなら問題ないのでは?

まあ、ママが公明党議員だからといってどっぷり浸かっている証明にはならんけどさ(でも、さすがに議員ならガチだよね?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 16:22:16.88ID:6tdoVL3W
>>633

一つの可能性として有り得るけど少し違うと思う
まず、俺様の記憶に間違いがなければリーク直前までは特に気にならない程度に記事が出ていた

印象としてはリーク後にバッサリと静まり返った感じ
まさに空白の一ヶ月状態

>>スペクラを辞めたのは梶浦さんやKeikoだけじゃなくてその頃はもうKalafinaを支えていた人達はもう誰もいなくなってたからね

いつ居なくなったのか俺は知らんが、リーク後直後にいなくなったという証拠がなければ根拠としては貧しいと思うな
個人的には>>626様の方が自然な流れに思える


>>634

そうなんだよな
リーク前はそれなりに記事が出てた感じ
パタッと止まったからスゲーわかりやすかった

>>『彼女たちの音楽の旅は、これからも続いて行く。』
>>これって記者がインタビューを通じて書いた一文のような気がするのです。

なるほど、確かにこの時期に3人の今後の歩みを断定的に書くのは違和感
読む側としても一番敏感になってた時期とも言える
つまりこのインタビューの際に、3人の口からハッキリと「真相」を確認したのかもしれない

https://pbs.twimg.com/media/DTztui7VoAAhJKI.jpg:large


>>634氏の推測は良い線突いているかもしれない
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 16:35:01.09ID:lcOD7W3H
>啓子ちゃんという人間はある種目的の為なら手段を選ばない的なところがあるように思う

これのどこが母親を焦点に話してることになるのか…

創価パワーなどと呑気に言ってるが1を与えて2を求めるのが宗教の本質と言うもんだ

助けを得る度に自由が奪われ、最終的には創価としての表現を求められる
それはアーティストとしての死だよ
Keikoに期待するなら妄想でも創価パワーなどと口にするな

Keikoもカルトに魂売ってKalafinaの跡を汚すなよ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 16:46:07.42ID:6tdoVL3W
>>637

流れを理解しろウンコくん

あくまでも俺の見解は>>622的なものであって、スタート地点は「知子」にあると妄想している

keikoちゃんが手段を選ばない云々というのは知子の作戦に躊躇せずに「乗っかる」のではないか?という意味を指している

つまり、手段は選ばないが「自分で考えたものではない」という話だ(そもそも妄想なのでそんな提案があったかとうかなど知らんが)


途中からは話がズレてるのでどうでもいいわ
別に宗教の本質なんかここでは関係ねえしw

俺様が言いたいのは>>623氏の言うように
別の形としても何らかの恩恵がまだまだあるのではないか?

という可能性の話だ

宗教の本質がどうだのアーティストの死だのクッソどうでもいいからw
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 16:56:15.86ID:lcOD7W3H
知子の作戦自体がミネオの妄想だからクッソどうでもいいわけだが、
その妄想通りとして乗っかった時点でKeikoは終わりという話だ

まぁ現実的にはもう終わってるがな
妄想以外にKeikoが再び表舞台に立つシナリオなんて無いわけだ
ずっと今のダンマリ状態が続いたら、いつまでその妄想が続くのか見ものだわ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 17:09:04.61ID:3QEdZLQh
>>639
お前に聞きたいのだが
終わってると思ってるなら
何でこのスレにいるの?
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 17:17:52.16ID:pCW8Dvel
>>637に同意する。
まどマギの佐倉杏子の家族の悲劇思い出した。
人のため、良かれと思って魔力で人を集めても最終的には誰も喜ばない話だった。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 17:17:56.90ID:lcOD7W3H
>>640
Keikoは惨めに野垂れ死んだが、WakanaとHikaruはまだブログを更新してるからな
いかに泥臭くても彼女達の姿こそ自分が見てきたKalafinaなんだよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 17:20:38.22ID:3QEdZLQh
>>642
>>自分が見てきたKalafina
何を見てきた??
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 17:23:43.64ID:6tdoVL3W
>>639

>>知子の作戦自体がミネオの妄想だからクッソどうでもいいわけだが、

確かにな
あくまで妄想であって、周囲からすればキチガイのウンコ妄想と捉えられても文句は言えまい

>>その妄想通りとして乗っかった時点でKeikoは終わりという話だ

いや、それはお前の考えに過ぎない

俺個人としては「どんな手段にせよ結果を残し、バレなければいい」という考えだ

そもそもスペクラのやり方がウンコレベルのチンカスなので
目には目をじゃないが「終わってる奴らに対しては終わってるやり方で!」というのはある意味では正攻法とすら思える

今啓子ちゃんが挑んでいる戦いはそういうレベルの戦いかもしれんし(実際戦ってるのかすらわからんが)
まあ、俺個人としては終わってるとは思わないわ

あくまでも対抗策として一つ有りだと思ってる(そもそも妄想なので対抗なんかしてないかもしれんが)

「これは綺麗事じゃない、殺ったもの勝ちの殺し合いであり、戦争だ!」

keikoちゃんはそう考えているのかもしれない


>>妄想以外にKeikoが再び表舞台に立つシナリオなんて無いわけだ

それはウンコのお前が決めることではない

>>ずっと今のダンマリ状態が続いたら、いつまでその妄想が続くのか見ものだわ
俺も「復活は有り得ない!妄想だ!」と完全否定してる奴らが仮に復活した時どんなマヌケな発言するのか楽しみではあるww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています