X



Mr.Children1921

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e0f-GGPD)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:05:16.70ID:fuMsJjEY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります。
◆OFFICIAL SITE
http://www.mrchildren.jp/
◆携帯用 OFFICIAL SITE
http://i.oorong.jp/mrchildren/
◆TOY'S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/artist/mrchildren/
◆烏龍舎
http://www.oorong-sha.jp/
◆Mr.Children YouTube Official Channel
http://www.youtube.com/user/MrChildren/
◆エンジンオフィシャルストア
https://store.enjing.jp/
◆前スレ
Mr.Children1920
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1539704310/

【ローカルルール】
・sage進行推奨
・荒らし、質問厨、うp厨等ルール厳守。
荒らしに構う人も同罪(専ブラでNG推奨)
・質問する前にまず自分で調べること。
http://www.google.co.jp/
・他のアーティストの悪口は書き込まない。
・実況禁止。実況は該当の板で。

◆関連スレ
Mr.Children 売上議論スレ part8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1513563301/
ウカスカジー Part 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1467531814/
Bank Band Vol.30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1459843657/
小林武史〜Part27〜 [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1480407693/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dae0-nBLa)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:45:34.63ID:pN/k9Bdk0
>>686
リフレクより売り上げ下がったから人気落ちたとは言えないような
そもそも今のCD業界で3年前から売上キープ出来るのは
最近出てきた&今が旬の歌手とか安室みたいなレアケースくらいだろうに
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaed-GCkH)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:01:02.60ID:71Q/J7rv0
重力は年内に配信されないのかな
どれくらいDLされるか見てみたいのだが
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b8a-F018)
垢版 |
2018/10/24(水) 03:50:22.07ID:MhKavgcW0
桜井「I'LL BE はヒートウエイブの影響のパクリですからね」
  「小林さんにメロディと曲を作ってもらってましたからね
   聞いている人はショックかもしれないけど」
あらら

https://imgur.com/a/O0MMDwF.jpg
https://imgur.com/a/gzVMAXQ.jpg
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beeb-xGx2)
垢版 |
2018/10/24(水) 05:58:50.25ID:oVSWuLeZ0
ファンクラブ先行で、当選しましたが、
トレード出品していないのに、マイページに以下が表示されるものなのですかね?

チケット出品期間とトレード成立日時です。
どなたかご教示下さい。
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-4yYG)
垢版 |
2018/10/24(水) 07:21:54.04ID:4J7GAFY3d
>>690
確かに一概には言えないがミスチルの場合現時点で他に配信等を行ってるわけじゃないからな
曲数や使用は違えどリフレクと変わらない販売環境なわけだから
アルバムを買って揃えたいという固定層が減っていることは間違いない
まあそれでライブのチケットが取りやすくなってくれるなら嬉しいんだがそうじゃないのがな……w
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-xGx2)
垢版 |
2018/10/24(水) 07:25:53.61ID:UJQxwyHod
成立発表日時でした。
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-Kwg+)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:27:29.36ID:oU+BFT5Ka
【MUSICA11月号発売中!】25周年を超えたMr.Childrenが放った強靭なる挑戦作にして衝動作『重力と呼吸』! 確信をもって新たにしたロックバンドとしての本能と覚悟を、桜井和寿が静かに熱く語り尽くす、決定版インタヴューです! ちょい読みはこちら

http://musica-net.jp/articles/preview/7235/
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-aFI9)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:23:06.11ID:60bJ9vqua
>>551
まぁ桜井もアレンジの限界感じてるだろうし、批判も知ってるだろうし近いうちに再タッグするでしょ
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-aFI9)
垢版 |
2018/10/24(水) 14:10:38.87ID:W1yRaNaya
天才だと思ってたけど桜井もこうして天井知っちゃうとあんまたいしたことないんだなぁ…って少し悲しくなってくる
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 269f-nmS+)
垢版 |
2018/10/24(水) 14:16:44.16ID:NKo4kF+g0
アルバムのhimawariって映画のとはまた別?
なんか似てる気がしたんだけど(聴いたのは1年以上前だから曖昧だけど)
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea9f-+qQK)
垢版 |
2018/10/24(水) 14:32:20.44ID:mBbMjO8U0
Dance Dance Danceサビダサくない?
それ以外は最高
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaed-Fc6z)
垢版 |
2018/10/24(水) 14:41:13.81ID:71Q/J7rv0
コバタケもすごいが桜井の才能で成功したことも忘れるな阿保
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fab-lVS+)
垢版 |
2018/10/24(水) 14:46:16.20ID:waLqxaYB0
リボーンで八代亜紀のバックでピアノ弾いてたけどなんかいまいちだったな

ミスチルが売れたのはコバタケが居たからなのは事実だと思うがコバタケプロデュースが全部ヒットするわけでもない
当たり前だけどミスチルというマテリアルがなければなし得なかったこと
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-ODrS)
垢版 |
2018/10/24(水) 14:51:47.48ID:y2gF2xfIp
>>713
ポルノもヒット曲の大半が本間さんがやってたけど、マンネリ化して独立、その後いろんなアレンジャーと組んで結果かなり良い方向に進んでる
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Safb-aFI9)
垢版 |
2018/10/24(水) 15:13:04.08ID:98VIy4qfa
席は見やすさ近さどうこうよりも、隣に美人がいるかどうかがとにかく大事
スパファンXmasドームで隣だった人が今の妻です
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d9-WDR/)
垢版 |
2018/10/24(水) 15:44:14.22ID:6SLmoW700
小林原理主義者結構いるんだな
そういう奴らはひたすらスパファンとかaiboとか聴いとけばいい
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ee-g5se)
垢版 |
2018/10/24(水) 16:10:56.59ID:63q2q7Dv0
尾田栄一郎てガチの信者なんだな
こんなクソアルバムを最高って・・・
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba2-xGx2)
垢版 |
2018/10/24(水) 16:14:52.00ID:Sxzh7Xwd0
ワンピースの映画主題歌もっかいやってくれ
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f7-SqDF)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:00:39.15ID:bZIOVGam0
元々ライブが嫌いだった桜井さんがライブが楽しいって思い始めたのはbankbandがきっかけで、その辺からコバタケがミスチルのライブに参加するようになってライブが好きになっていったみたいだし
ミスチルがこんなに長く続いてることにコバタケの存在は大きく関係してると思う
だからといって今後は組まなくていいとは思うけど
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f7-SqDF)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:05:50.74ID:bZIOVGam0
>>751
本人が言ってるんだから仕方ない
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-4yYG)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:09:50.52ID:poGY8uMZd
コバタケ信者みたいな感じでdisられてるけどそういう人がいてなおかつそれを求めることは極普通なんだけどな
モンスターバンドのミスチルを作ったのはコバタケであって
デビューからaiboという長い期間ずっとそうだったわけだから
リフレクに関してはコバタケが作ったミスチルをセルフで踏襲しながら作ったアルバムって感じだったけど
今回に関しては今までのミスチルとは違った新生ミスチルを新たに桜井自身が生んでるわけで
コバタケプロデュースのミスチルを求める人がいてもおかしくない
新生ミスチルをリスナーがどう受け止められるのかを田原もかなり気にしてるし
そういう意見をいきなり排除していくのは違うだろう
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a84-puqy)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:12:01.74ID:EtaHolqF0
アマチュア時代からライブ苦手なのにデビューしてわりとすぐバカ売れして
実力不足の中でなんとか客を満足させなきゃって必死だったみたいだからな
ライブ後体力残ってると全力出せてなかったのかと心配になるって言ってたし
あと「キャー」「桜井さーん」とか言われるとどうしていいか分からなくなるって2000年頃は言ってた

でもコバタケがライブに参加するようになってからミスチルのライブ円盤買わなくなった
今はサイコーです
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 269f-UN89)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:16:16.45ID:cwmnixkI0
コバタケ自身もポプザ2012の頃に一区切りつけたい、やり切ったと言ってて、ミスチルも自分達でやって行くとなってるのにいつまで言ってるんだ、って事でしょ
誰もコバタケ全部否定してる訳じゃない
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a84-puqy)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:20:51.49ID:EtaHolqF0
こうやって書いてみるとメンバーが下手だからグルーヴ感みたいなのを
武史が出しゃばって引っ張らないと出して行けなかった説が…

キーボードプレイヤーとしての武史のファンじゃないから
好きじゃない新メンバーがいきなりメインになって
バンド引っ掻き回された感じで苦痛で仕方がなかったけど
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a56-xGx2)
垢版 |
2018/10/24(水) 17:54:02.89ID:SbU2Xjnm0
コバタケがいなくなってから田原さんがよく笑うようになったしメンバーみんな楽しそう
今のミスチルが好きだな
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be81-9a6j)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:31:02.94ID:3HlCuAlX0
もうさー
個人的にはメンバーには好きに音楽活動してくれたらいいと思うよ
売れ線ヒット曲もたくさんあって生活もなに不自由ない状態でモチベ保つの大変だよ
楽しいことやりたいことやって、それをただ共有させてもらえるだけで幸せだわ
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-X+nZ)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:39:43.74ID:LZHffXcSd
作曲センスは落ちてるとは全く思わないけど、アレンジが心配
今回みたく色んなアレンジャーに積極的にお願いしてほしい
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf5a-7PZ0)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:45:58.39ID:S2guwQga0
重力と呼吸最高なだけにこのモードが10曲で終わってしまう寂しさがある
ムジカで同じ路線が2作続く事は無いって言ってたしな
このモードでLove is Blindnessみたいな退廃的な曲とか聴いてみたかった
レコーディングはしてたけど10曲というコンパクト感を優先して
選考から漏れた曲とかあったらサブスクに解き放ってくれw
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaed-GCkH)
垢版 |
2018/10/24(水) 18:57:33.48ID:71Q/J7rv0
他アーでコバタケが作曲してプロデュースした曲聴いてると
やっぱり俺は桜井が作った曲が好きなんだよな
コバタケに関しては編曲は凄いけど、作曲に関しては桜井の方が好きだな
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-oL2I)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:06:07.98ID:XmyYCHnDd
>>765
プレイヤーとして一番プレッシャーかかるの田原だからな、コバタケ抜けて
河口さん抜けてコバタケ抜けていよいよ腹くくった感じになった
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-X+nZ)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:06:58.02ID:LZHffXcSd
>>773
曲の緩急とか大サビへの盛り上げ方とかはやっぱり上手だよな
単調なアレンジもいいけどそればっかりだと飽きが早いし
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9e-X+nZ)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:36:59.02ID:rD08Da1V0
ファンクラブ入ったらチケット当たる?
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-8t8C)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:44:12.04ID:wMrIwPEwd
直近で一番の名作はバンクのmessageなのが悲しい
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b3-BwMv)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:14:42.85ID:mwaY7ELk0
backnumberのコバタケアレンジ曲がウケてる辺り、ああいうとにかく壮大!キラキラ!ってアレンジがまだまだウケるっていう証拠だよな
ただ今のミスチルにそれをやってほしいとは思わんし、コバタケ自身のアレンジセンスはやっぱ枯れきってるわ
ワンダやシフクみたいな多彩なアレンジはもう出来ないんだろう、まあ年齢もあるししょうがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況