X



Mr.Children1921

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e0f-GGPD)
垢版 |
2018/10/20(土) 14:05:16.70ID:fuMsJjEY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります。
◆OFFICIAL SITE
http://www.mrchildren.jp/
◆携帯用 OFFICIAL SITE
http://i.oorong.jp/mrchildren/
◆TOY'S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/artist/mrchildren/
◆烏龍舎
http://www.oorong-sha.jp/
◆Mr.Children YouTube Official Channel
http://www.youtube.com/user/MrChildren/
◆エンジンオフィシャルストア
https://store.enjing.jp/
◆前スレ
Mr.Children1920
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1539704310/

【ローカルルール】
・sage進行推奨
・荒らし、質問厨、うp厨等ルール厳守。
荒らしに構う人も同罪(専ブラでNG推奨)
・質問する前にまず自分で調べること。
http://www.google.co.jp/
・他のアーティストの悪口は書き込まない。
・実況禁止。実況は該当の板で。

◆関連スレ
Mr.Children 売上議論スレ part8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1513563301/
ウカスカジー Part 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1467531814/
Bank Band Vol.30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1459843657/
小林武史〜Part27〜 [無断転載禁止]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1480407693/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9f-lQDK)
垢版 |
2018/10/25(木) 03:22:13.78ID:ulmRiFqu0
>>839
英語歌詞は最初は自分も微妙な気がしてたけど、今はしっくりきてるしシンプルでまとまりがあって良いと思う。
最後スティルになっているのも。
あの英語部分は自分に言い聞かすように切実に繰り返す願い事のようなニュアンスだと思う。
個人的な捉え方だけどね。
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b8a-MJde)
垢版 |
2018/10/25(木) 04:12:18.06ID:fDla4wGc0
桜井「I'LL BE はヒートウエイブの影響のパクリですからね」
  「小林さんにメロディと曲を作ってもらってましたからね
   聞いている人はショックかもしれないけど」
あらら

https://imgur.com/G3SNzBx.jpg


https://imgur.com/Kqvb6ID.jpg

ああ 本当に桜井はんは真似して曲つくるだけの
ド素人だったんだ ああ
↓↓↓↓
https://imgur.com/EUrPHlU.jpg
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-tNYI)
垢版 |
2018/10/25(木) 07:10:37.21ID:qBorjIBRd
>>847
自分は逆に昔の曲をセルフでやったらどうなるか聴いてみたいけどな

重力は小林プロデュースでやったらブラッドオレンジみたいなことになるのが目に見えてるから聴きたいとは思わない
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-kA+Y)
垢版 |
2018/10/25(木) 07:30:02.45ID:G2lczSE1d
リフレクはともかく重力をコバタケプロデュースでやったらどうなるか?とか
コバタケでやったらaiboみたいなことになる
ってのはそもそも的外れなんだけどな
重力の曲ってのはほとんどが今までのミスチルとは別次元にするために作られた曲でありあえて選ばれた曲達なわけだから
桜井は最初から田原ナカケーJENを主役にすることを念頭に曲を作ってる
桜井の歌を主役として盛り上げるためのアレンジや曲作りを捨ててやってるわけだから
コバタケに頼むっていうのはそもそも仮定としても成り立たないんだよ
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9b-J8uI)
垢版 |
2018/10/25(木) 08:11:32.99ID:AFp5bU3Kd
エンデイにタイアップ付けなかったの未だに謎
僕等〜の後編主題歌にすれば良かったのに
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-ywhy)
垢版 |
2018/10/25(木) 08:16:37.52ID:GspLYFuoa
>>855
センスなさすぎ
しんみりした空気の中 くるぅー!きっと、くるぅー!
とか馬鹿すぎ
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9b-J8uI)
垢版 |
2018/10/25(木) 08:33:26.65ID:AFp5bU3Kd
>>856
自分の考えと合わなかったら全部否定しちゃうのねw
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b9f-Vy8f)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:00:18.27ID:SgFqJiIu0
piecesよりエンデイの方が良かったって?
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-fBGx)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:26:00.97ID:q3ux1kQva
僕等にエンディとか、さすがに釣り発言だろ
レス乞食だろ
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:42:18.26ID:H+ciwVD8d
ワンピースの尾田栄一郎ってサンギビツアーも来てたらしいしかなりのミスチルファンなんだな
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edc3-nLkq)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:44:29.70ID:r2PePwKV0
コバタケといっしょにやってたらhimawariやhere comes〜は生まれなかっただろうけど
アルバムはもっといいのができた気がする
いや、それもコバタケプロデュースの末期見てたらそれも微妙かもしれんが
全体的な方向性としては魅力感じない感じになってきたなあ
海にて裸とか、ちょっと生理的に無理……ってなったし
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b9f-Vy8f)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:47:08.80ID:SgFqJiIu0
>>864
そりゃ映画の主題歌依頼した経緯からしてもね
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd3-ereh)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:48:11.51ID:VpFKxHyB0
>>865
そういう意見はもっとメンバーに伝わるようにどんどん書いた方がいいよ
この路線はミスチルには求めてないって
俺は重力のサウンド大好きだけどずっとこの路線でいってほしいとは思わんし
桜井もリスナーの反応見て今後の方向性に反映するって言ってるからな
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ea-ugPo)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:51:29.34ID:ti20OuMR0
箱庭までは全曲いい
addictionからがイマイチ
addictionはロックンロールは生きているの焼き直しっぽい
愛犬クルはギターは格好いいがメロディーは凡庸
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ea-ugPo)
垢版 |
2018/10/25(木) 09:55:25.31ID:ti20OuMR0
>>865
普通に生まれてたと思うぞ
小林いてもイッツユーみたいなロックバラード出してるし
寧ろhere comeはピアノがショボいから小林が弾いて欲しかった
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-KWRs)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:01:20.33ID:tBwitn8/r
>>869
深海の時も周りのライトファンが離れて残念だった
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b9f-Vy8f)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:19:25.86ID:SgFqJiIu0
林遣都目当てで今回初めてミスチルのCD買ったっていう人達がアルバム自体とても良くてヘビロテしてるっていうのをツイでいくつか見た
他にも初めてミスチル借りて聴いたって人が重力のレベルの高さに驚いてたり
先入観の無い人達の感想の一部として嬉しく思った
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-KWRs)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:19:53.27ID:tBwitn8/r
この時代に40万売れれば十分すごいと思う、まあAKB出てきてからオリコンとかどうでもよくなったけど
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-ywhy)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:23:05.22ID:+pxAuw1ia
ライブ観てないけど、addictionはイントロで桜井さんがピョンピョン跳ねながらリズムとってる姿が想像できる
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 595a-JHIh)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:33:05.34ID:JtFirfyR0
>>871
少し危惧してるのは次作でもう>>705の抜粋インタビューの中で桜井が表現してる
「いつも通りの、いろんなことができる、ヴァリエーション豊富な良質なポップバンドの新しいアルバム」
に戻ってしまわないかという事かな
個人的にはもう1枚さらにエゴの強いQのような作品を出してからそっちに戻ってもらいたい

>>879
HANABIくらいしか知らなかったけど
重力と呼吸バンドサウンドが凄く良いって呟きを俺も見かけたけど
桜井嬉しいだろうなって思ったな
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab5d-kv6R)
垢版 |
2018/10/25(木) 10:45:10.73ID:DwGotiED0
重力と呼吸はYouTubeとかで音楽をさらっと聴くのがメインの今の若者とかに合ってるのかもしれない
壮大なアレンジとか捻くれた言い回しの歌詞とかはCDをプレーヤーで歌詞カード見ながら聴き込んだ世代が好むんだと思う
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-J8uI)
垢版 |
2018/10/25(木) 11:12:23.22ID:DAW8lZSid
>>876
CDはどんどん売れなくなってる
前作より売れないのは当たり前のことだよ
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06a3-6h0X)
垢版 |
2018/10/25(木) 11:38:01.38ID:If88JmoZ6
リフレクと重力の発売順が逆だったら、売り上げも逆転してた
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd57-Ha4+)
垢版 |
2018/10/25(木) 12:19:55.97ID:NTlwTP1Ld
今はDVDやライブのシリアルナンバーや店舗別特典が付いてるのは当たり前な感じだし
そのどれも付いてないでこれだけ売れたら十分でしょ
アルバムの内容はともかく売り上げに関してはこれで満足してないなんて言ったら他アーのファンはどう思うんだろう
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-Y5A6)
垢版 |
2018/10/25(木) 12:37:41.39ID:wDVRW+Kod
イントロが好きな、テンションが一気に上がる曲でアンケート取れば、コバタケのアレンジした曲ばかりになるのでは?
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-Ha4+)
垢版 |
2018/10/25(木) 13:19:09.84ID:rkvIPBWU0
>>895
凄いよね
みんなの感想見てたら早くライブに行きたくなる
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFaf-vPbZ)
垢版 |
2018/10/25(木) 14:10:05.74ID:f2RUnOgoF
ビッグホエール行ったけど
帰ってから10万人規模のライブ映像見たら
今回の桜井さんがオーラ無く庶民的に見えたw
会場狭いもんなぁ・・・
間近で見れたせいかもしれないけど
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 739f-2olE)
垢版 |
2018/10/25(木) 16:07:59.75ID:NuRZXH840
himawari無性に聴きたくなる
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ed-fBGx)
垢版 |
2018/10/25(木) 16:49:36.95ID:477Ykl630
ブラオレは当時聴いた時、こんなぬるいアルバム出してどーしたミスチル?って思ったけど
リフレクから復活して、今回のアルバムも満足してる
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp93-62mL)
垢版 |
2018/10/25(木) 17:02:04.90ID:VoJ6ZXK2p
ライブCDはもうお腹いっぱいなんでいいです
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 559c-xdIv)
垢版 |
2018/10/25(木) 17:34:05.10ID:aQIPdjRf0
>>833
同じく自分もしょっぱなからやられた
で、冗談だろう!?からの ”もう試さないでよ” でダメ押し

今までの歌詞の傾向としてポジティブなセリフが続くのかと思いきやそう来たかと…
そうだよなぁ、もう十分やってきたよねと
なのにやっぱりまだ夢を見つづけたいって歌うもんだから初聴では号泣でした
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-2obN)
垢版 |
2018/10/25(木) 17:36:20.89ID:dnM4T1fK0
>>850確定だよな ここのやつなら知らない奴なんておらんし
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ee-r7tE)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:44:42.15ID:k5FZ2zTY0
>>891
他に娯楽がなかったは大げさだわ
90年代は既に携帯、ネット、TVゲームなど他の娯楽はいくらでもあった
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d98-LRr9)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:56:23.08ID:cjfIUVl+0
娯楽は普通にいっぱいあったろ。テレビ以外に安い娯楽がなかった
その頃はまだネットも定額じゃなかったろうしパソコンも高かった
ゲームも今のスマホゲーみたいなのはないし
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-J8uI)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:00:14.66ID:QW0vWcF3d
単に音楽のジャンルが増えたってだけじゃないのかな
ボカロとかここ10年で急成長したし、凄い人気あるし
J-POPに関心がなくなってきてるんだろう
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ee-r7tE)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:30:01.61ID:k5FZ2zTY0
>>930
娯楽あるなしなんて大して関係ない
当時はカラオケブーム、連ドラブームなどの時代性が重なり売れた
もっと娯楽のない80年代なんて売上げはしょぼいからな
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ee-r7tE)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:37:20.14ID:k5FZ2zTY0
>>935
横から絡んでくるなよジジイ
当時既にあったろ
今より普及してないだけで
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ed-UrkP)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:47:40.37ID:477Ykl630
単純に名もなき詩良曲だから売れたんだろ
それに当時ミスチル現象なんて言われてたほどだからな
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ee-r7tE)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:54:15.30ID:k5FZ2zTY0
>>942
もっと娯楽のない80年代はなんで売上げが90年代より遥かに低いの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。