X



【illion】 RADWIMPS part97 【味噌汁's】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb3-21WA)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:50:29.79ID:N1otsuvz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


RADWIMPS、味噌汁's、illion(野田洋次郎{Vo, G}によるソロプロジェクト) について語るスレです。

【RADWIMPS】
■ 公式サイト
http://radwimps.jp/

■公式Twitter
https://twitter.com/RADWIMPS

【illion】
■公式サイト
http://www.illion-web.com/

■公式Twitter
http://twitter.com/illion_official


【味噌汁's】
■公式サイト
http://misoshiru-s.com/

■公式Twitter
http://twitter.com/miso_soups

その他、注意事項やリリース情報は>>2-4

次スレを建てる際は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いて改行してから本文を入力してください。


前スレ
【illion】 RADWIMPS part96 【味噌汁's】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1543162969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95da-PVfi)
垢版 |
2018/12/31(月) 18:53:06.57ID:t7n3MH5e0
こいつら今年の紅白は?
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-XagN)
垢版 |
2018/12/31(月) 19:44:03.86ID:T7B4sERcd
紅白の時期になると洋次郎のあのガチガチ顔思い出すなあ


せやろ?
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-XagN)
垢版 |
2018/12/31(月) 20:23:47.26ID:T7B4sERcd
サチモスくそキモかったわ
テンションあがらないくそ曲
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aa6-UQHj)
垢版 |
2018/12/31(月) 21:02:10.80ID:qlz/7/LX0
二年前かな?紅白は後から録画で見たけど、その後にジャパンカウントダウンで年またぎのライブに参加したけど、めっちゃくちゃ盛り上がったよ?君の名はでブースト掛かってたけど、会場は若いカップルばっかりで最高潮だった。非リアのお前らはつまらん批判ばっか
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-XagN)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:05:16.65ID:T7B4sERcd
米津玄師やばかったな

カリスマ性半端ないわ
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-XagN)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:16:44.12ID:T7B4sERcd
そりゃ星野源にも米津玄師にもぼろ負けするわけだ

RADはもう一発当てないとほんとヤバイ

売上でも足元にも及んでない・・・
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b602-yA5x)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:36:52.22ID:xd9bt/9g0
米津玄師天才すぎてな...

RADどんまい。
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-fKY7)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:53:49.55ID:/DvL902Dd
別に米津が居ればRAD不要って関係じゃ無いんだから、比べる必要が無いんじゃない?
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-K+Qo)
垢版 |
2019/01/01(火) 05:41:56.45ID:1CkqiFpaa
米津玄師は30代から見たら何番煎じのスタイルだよって感じで飽きてるけど、10代には目新しく映って売れてるんだろうな。
星野源も恋ダンスでヒットしてから売れる曲ばかり書きやがって昔はもっと下ネタ多かったのに老若男女に合わせて紅白を繋ぎとめてる感じ。
この2人は単純にブームでしかないから無視してOK。
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a74-9xIt)
垢版 |
2019/01/01(火) 13:13:13.04ID:6EI4GAHZ0
タイアップはもういいよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-HOF0)
垢版 |
2019/01/01(火) 14:54:33.99ID:t1kNOJ+qd
いいよなんでも
だって星野源のアルバムの1/3以下の売上なんだから
空しいだけ
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-ocy1)
垢版 |
2019/01/01(火) 17:10:27.64ID:w9x3cWA6d
流石にないだろと思ってたけど、そのツイートでもしや、と思ってしまった

あとグリーンラベル次は有心論
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a05-YRCv)
垢版 |
2019/01/02(水) 11:14:22.66ID:AexFrR800
>>235
今来た事も理解出来ねーのかよ IDでわかれや
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91da-lb+x)
垢版 |
2019/01/02(水) 11:43:53.00ID:kGRKvYnf0
箱根のバンプのcm普通にかっけぇな
ラッドにもcm下さい
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b114-J3sj)
垢版 |
2019/01/02(水) 11:54:36.63ID:HiIGU8P40
>>240
どこがwwあんなオワコンしょーもな
箱根駅伝見てるやつはロクなのがいねーな
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-+Tp7)
垢版 |
2019/01/02(水) 12:19:40.17ID:DCt54TiFa
ぶっちゃけRADの方がやばい
今回のアルバムがバンプのシングルと良い勝負
配信含めたら負けてんじゃないかな
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-Ousf)
垢版 |
2019/01/03(木) 01:16:15.14ID:p1h8Qay7d
別に副業として俳優やろうがCMやろうが個人的にはそこまで構わないんだけど、パパラッチみたいなあからさまにマスコミに喧嘩売る曲つくっといてそういうことするのはなんか矛盾してないか。でもあくまで表現方法のひとつとしては、それもアリなのかな?
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Ousf)
垢版 |
2019/01/03(木) 01:46:54.40ID:JLLCcBb2d
盗聴はもちろん酷いことだけど、俳優とかCMも自ら本格的にするってのは「芸能人」として見られる覚悟も持つってことだと思う。副業だとしてもね。それんミュージシャンとしての立場きらだけで一方的にマスコミ批判するのは違うんじゃないかってこと
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1302-8ooh)
垢版 |
2019/01/03(木) 08:37:24.82ID:eKtp7fd40
日常を切り取るだけで価値があるような著名人がパパラッチに狙われるんだからそこにミュージシャンとかタレントとかは関係ないんじゃない?
米津玄師だってミュージシャンだけど週刊誌に載せられたりしてるじゃん。でもそれを嫌だって言う権利は著名人にだってあるだろ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-czLK)
垢版 |
2019/01/03(木) 10:57:29.10ID:A4wTMybw0
パパラッチあまりにも直喩すぎて聴いててこっちが恥ずかしくなるわ
〜フィクションです〜で逃げなきゃむしろ直球で潔いと思えたのに
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde5-2IRL)
垢版 |
2019/01/03(木) 11:07:09.37ID:qHqOvcJSd
同じようにパパラッチに遭ってる星野は
「にこやかに中指を」で表現
芸能人だからって何も悪い事してないのに家の前に張り付かれたり車でついてこられたりプライベートを隠し撮りされたり実家に突撃されたりしたら嫌だろうよ
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Ousf)
垢版 |
2019/01/03(木) 11:15:45.62ID:QmwYXcPZd
>>263
にこやかに中指を、ってのは洒落た表現で
いいよね。自分含めここのスレの人の何人かが
気になってるのは批判の内容それ自体というよりは、批判の仕方があまりにも直接的で、稚拙に見えても構わないって感じの姿勢だと思うが
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95c-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 12:40:27.37ID:Ix6+zXQM0
まあでも、こうして賛否両論起こしてる
時点で洋次郎の思うツボとも思う(笑)
話題にならないのが一番のダメージ
なんだから、こうして正月というのに
議論を呼んでるってだけでもミュージシャン
としては勝ちだよね。そういう俺も
こんなとこで書き込んでるわけだけど
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95c-wgGh)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:08:20.58ID:Ix6+zXQM0
ただ、今回のアルバムの内容に
納得できてればこんなことでグダグダ
言いつづけないはずなんだよね。

結局納得できてないから一部の楽曲
をとりあげての批判も続いてしまうって
こともあると思う。それもバンドに
思い入れがあるからこそ、ではあるけど
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-KUhf)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:00:07.98ID:Ck63htN10
>>238
はぁ… 理解出来る頭もねーのかよ
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-ht/G)
垢版 |
2019/01/03(木) 17:48:58.81ID:J9c5Lfpka
今回のアルバムそんなにダメか?
前作よりは比較にならないくらい良いと思うんだけど
歌詞に強烈なアクが抜けた感はあるがそれは前作もそうだし
俺は好きだけどな
前作なんてあーだこーだくらいしか印象に残った曲無い
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-IWtY)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:28:24.95ID:o84ZQtTLd
全然ダメだよ

だって星野源にぼろ負けしたアルバムなんだから

ファンとして情けないよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-ht/G)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:41:28.87ID:VK3mEClAa
好きになった時期で捉え方も違うのかな
俺はXOからで絶体絶命が最高傑作だと思ってるから求める物の違いかな
当時は絶体絶命も問題作みたいな位置付けだったんだろうし
アルトまでの野田流ラブソングの比率が高かった頃からのファンは
開花のが良いって思うのかなって思う
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-Ousf)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:46:11.67ID:dM0FnosCd
>>273
おかずもアルトコも×○も好きだけど
(開花は実はまだ聞いてない)
単純にアンティはそんな好きじゃない。
五月の蠅とかも賛否分かれる作風
だけど、あれはまだ人間の愛憎半ばする
心理みたいなのを、上手く表現できてた
と思う。
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5374-+LwV)
垢版 |
2019/01/03(木) 21:18:22.80ID:4ODvnz9s0
ポエマーの女子高生みたいな改行
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-IWtY)
垢版 |
2019/01/03(木) 21:44:21.83ID:o84ZQtTLd
アルバム売上
星野源 27万枚
RAD 8万枚

これが現実
38歳のオッサンに負けたこの悲しい結果どうします?
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9114-Ctz8)
垢版 |
2019/01/04(金) 07:26:04.98ID:KYNthxLI0
>>282
最悪で草
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb8c-5H44)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:45:21.95ID:Du+PFrcU0
>>282
コト消費ってやつだね
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-IWtY)
垢版 |
2019/01/04(金) 22:51:25.56ID:ZUKgcmwHd
はあ・・・なんか・・・


もう・・・はあ・・・・
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-PWnr)
垢版 |
2019/01/05(土) 01:18:37.18ID:E4PWVw+Va
作ってみたいとすら思わなくていいんだよ
野田にはただ曲を書き続けるマシーンとして生きながらえてほしい
365日毎時毎分毎秒曲を書くことだけに頭を使え!
それが俺たちRADWIMPSファンの総意だ
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-IWtY)
垢版 |
2019/01/05(土) 01:25:33.97ID:/oX+2tVTd
もうダメだなこりゃ

歌詞が薄っぺらくなって、丸くなった洋次郎

売上落ちまくってるのに危機感まるでないよ・・・
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-ht/G)
垢版 |
2019/01/05(土) 04:16:46.53ID:woCwL5Nxa
丸くなったってのはあるかな
もっと世間に「こいつ気持ち悪い詞描くなー」ってのをやって欲しいわけよ
ハイレベルな作曲と演奏にギャップで気持ち悪い歌詞ってのが
俺がRADを敬遠する所以だったんだけど
それくらいの嫌悪感があったからこそその後ハマったんだと思う
嫌いと好きは表裏一体ってね
よくバンプと比較されるけど本当に似てるのはレンジだと思うんだな
丸くなって才能枯れてきてない?って過程もなんだか似てる気がして
今RADやレンジ程に良くも悪くもインパクトに残るアーティストっていないもんな
嫌いとも好きとも思わない
ハイハイってアーティストばかりだ
せいぜい米津くらいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況