X



ユニコーン/UNICORN★220

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 00:04:24.28ID:rRbyfNZ3
公式HP
ttp://www.unicorn.jp/
ファンクラブ「UCFC ビジーファイブ」
ttp://www.ucfcbusy5.jp
twitter公式アカウント
ttp://twitter.com/unicorntter
twitterグッズ公式アカウント
ttp://twitter.com/UNICORNgoods
YouTube公式チャンネル
ttp://www.youtube.com/user/unicornSMEJ
Facebook公式
ttp://www.facebook.com/unicooorn.jp/
Instagram公式アカウント
ttp://www.instagram.com/unicooornstagram/

ワッチョイありが良い方↓
ユニコーン/UNICORN★201(ワッチョイあり)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1479480922/

前スレ:
ユニコーン/UNICORN★219
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1549941928/

テンプレは>>2-3
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 21:57:43.68ID:48iv+586
スジガネーゼで日向坂の子が「オズマって何ですか?」って言ったのを真似たネタだと思ったw>オールドミスって何ですか?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 22:11:56.43ID:KxgwHX1d
>>820

>>820
会場ではそうなんだけど、結句みんな表立ってはいい子ちゃんだから文句言わないけど怒ってる人結構いた。

時間短いからチケット代が〜とは思わないな。
なんとなく腑に落ちなかったけど内容だけでいうと民生ボーカルが多くてダラダラがないのは良かった!
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 22:12:57.07ID:fg2pvTYj
チケ代あげたら当たり前だけどそれだけ時間長くしたりレア度を強くしたり。セットに金を使ったりするよ。時間を逆に減らすのか理解できない。ここの感想も時間早くてびっくりしたって声が多い
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 22:28:22.85ID:NasDH/sc
>>852
ツイッターなどではいい子ちゃんな発言でも
ここでは文句タラタラというのがいつもの流れ
今回のここは見に行った人たちは短かったのが不満なだけでライブは良かった
見に行ってない人たちが金返せと騒いでるだけ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 22:51:53.25ID:KxgwHX1d
そういえば、セットに金かかってそうだったよ。
モニターもきれいな映りだった。
なんでもモニターってすごいお金かかるらしい。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 23:01:57.82ID:y92UUItl
>>843
インタビューも全曲解説もめちゃくちゃ読み応えあった!
あとテシ曲やエビの存在感、5人が歌うこととか、意外とリーダーやメンバーの意図してるユニコーン像が自分には伝わってんだなーと思った
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 23:22:45.06ID:nxz93Pp0
>>856
読み応えあったね
今回アルバム特典DVDはレコーディングドキュメントじゃなかったけどこの記事の写真がそれっぽくて嬉しかった
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 00:00:29.38ID:J74j+aAj
前の方で書き込まれいるけど、ブーイングといのではなかったよ
あれ?えー、終わり?みたいな感じで静かに会場を出ていたよ
ロビーではワイワイして盛り上がっていた
トイレの列では「武道館申し込めば良かった!今からでも取れるよね?」という会話も聞こえたよ

個人的には、演奏自体が凄かったらから満足かな
レス全体を見ていると三郷に行ってない人もいるね
三郷取れてなかったのに、皆行けたのが不思議
初日をチケ流とかで高額で買った人は納得できないかもしれないね
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 00:21:01.06ID:J74j+aAj
>>832
まぁね
三郷、自分の周りは客層良かったけどな
20-30代ならまだしも、40代の中年層はお金持っている世代なのに何だかなぁ
金返せとかいう発想は凄いなと思った
確かに嫌になったら、チケットを低下で売ればよいと思う
無理して遠征してライブへ行って嫌な思いをするなら、その方が浪費しない
初日以降、どんなライブになるかも知らないけど、三郷は満足だったかな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 00:36:46.64ID:X/avlNNp
>>840
グッズなんて買わないから、楽勝だよな
開演10分前に着いてライブだけ堪能
グッズ売れているけど、そこは買う人にお任せw

ワークシャツのサイズが売り切れていていたけど、へーとしか思わんかった
おっさんもかなりの率で着ていた事が驚いた
ワークシャツは民生ソロ並み
売れるんだね
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 01:09:45.43ID:1C1GXbje
たぶん遠征の人なんだろう
こんなに早く終わるなら泊まりじゃなく帰れたよ!
と笑顔で文句言ってる人は見かけたw
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 01:12:59.09ID:d5hzJieG
>>845
ユニコーン世代で専業主婦なんているのか不思議
40半ばから後半あたりだと子供も中高生だろと思う
中高生と一緒の親や家族を見たよ
小学校あたりでも仕事くらい出来る
子育て世代の30代でもないし
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 01:33:13.54ID:SKDraB4o
あれほど三郷か取れないと嘆いていたけど
チケットを入手できたとは
高額転売で売れていたから察する
三万弱のチケットさえ売れていたもんね
更に遠征なら、そりゃ文句も言いたくなるか
正規ルートで取れた人とは感じ方も違うだろう
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 01:48:14.76ID:I73Y/PrJ
転売屋から高額で買っても、正規で定価で買っても
分不相応なお金を費やした人は元を取ることに必死だから、ユーモアの部分を楽しむ余裕がないのかもね
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 02:05:28.82ID:aDq02XuX
現場にいたけど
「えーって声は上がったけどみんな満足してた」
ってまとめようとしてるのには違和感

初日にしてはグダッてなかったけど
曲数が減ってるのはかなり不満だった

若返るも少なかったし、
勤労やZみたいな曲数をするのは
今のユニコーンには無理なの?
推測じゃなく、近い経験ある人とかの
意見が聞いてみたい
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 02:23:48.33ID:wLJBdcsl
☆えーって声はあったけどブーイングではなかった
☆内容がよかったからチケット代は高くない
☆おっさんばばあには9000円くらい安いもん

上記のようなこと言ってる人は
いつもの否定的意見いっさい受け付けませんファンだからね
少しでもネガティブ意見言うと言い返してくるよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 02:34:12.15ID:0XKizirL
>>864
同意
娯楽の基準は人それぞれで、身の丈に合った贅沢を楽しめるか否か
一つの娯楽に失望したなら、別の娯楽にお金を使えば良いと思う

>>865
三郷に参加したけれど楽しむ事が出来た
感じ方の違いなのかしれないね
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 03:09:16.23ID:Ixhermst
曲が減った、時間が短いことに関しては不満だよ
でも内容が良かったから金を返せとまでは思わないってことだろ
否定的な意見をすべて排除しているわけじゃないだろ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 03:20:31.07ID:zfquEbGZ
確かにスムーズ過ぎて短かったけど、金返せよと思わないわ

ホールの音も良くて、内容的にアルバムの曲も全てライブ映えして良かった
何より民生の55が凄かった
セットにHEISEIと記されていて、ひまわりでちょっと感動
時間は短いけど、セトリもまぁ良かった
でもやっぱり余興のアベショーはかかせないんだなと感じたw
クイーンネタ、これからやりそうで期待
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 03:57:28.95ID:Y+Qcbt6k
サザンメンバー全員還暦過ぎでも36曲、3時間半ゆったり目の曲が多いけど
こっちが疲れた
ユニコーンではメンバーも客も疲れ果てるな
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 05:21:41.69ID:Ie38PAYK
今年の一年間50本ツアーは無理だったんじゃないか
三パラは四カ月で2時間から2時半くらいだったよね
それくらいで良かったのかも
ユニコーンは歌も楽器も入れ替わりで激しいから疲れるんだろうけど、そこがいいんだよね
1172は休憩の曲だと言うけど、そんな曲ばかりじゃつまらないし

FCの余興に批判が多かったから今回は曲詰め込んできたとか
そのやり方だと体力的にキツいから曲減らす事になったとか

色々と考えてしまう
初日が終わったばかりで何だけど…
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 05:41:08.76ID:XnaVUbaH
>>865
わかる。
最近のワンマンライブやっても曲数が少なすぎてやっとツアー!って思って「やってない曲なにやるかな?」って楽しみにしてただけあって100分で17曲でってのが不満。
(唯一、民生ボーカルが多かったのは救い)
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 07:03:11.15ID:d2LVC006
とにかく短いことに代金が見合ってなくて不満に思ってる人も中にはいるって言いたいんでしょう
それを誰も否定してないし、そっち側の人はこの先も好きなだけ不満に思い続けてたらいい

ちなみに自分は満足した側
毎回1会場しか行かないんでまた次の機会を楽しみにしばらく余韻に浸る
メンバーにはどうか無理なく続けていってほしい
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 07:47:42.94ID:pkYfkCA8
>>865
同意だわ
しかもマンセーの人は「代金」や「金返せ」にこだわってる
そんなの大した話じゃないのに
いつまでも不満に思ってればとか他の娯楽を探せとか極端なことまで言ってるけど
例えば夫婦で考えると、奥さんの手料理がちょっと口に合わない時にもう少しこうして貰えるといいなってお願いしたりしない?
マンセーの人はもうちょっとボリューム欲しいとか塩加減多くして欲しいとか思ってもずっと不満に思ってろ嫌なら離婚したらいいってことだよね
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 08:01:59.09ID:pkYfkCA8
こんなに給料持ってきてるんだからもっとマシなもん作れ!じゃなくて
奥さんはお給料持ってきてくれる旦那さんに感謝して旦那さんはご飯作ってくれる奥さんに感謝して
その上でお互いに今日のご飯もう少し味濃い方がいいなとか今月お給料ちょっと少ないよとか言い合ってお互いに一番納得できる関係性を作ってくんだよ
たまにはムッとしたりシュンってしたりもするけど元々大好きなわけだから乗り越えられる
みんなユニコーン大好きだから
チケット代はもちろん全く関係ないわけじゃないけど、そこに大注目してる人なんてほとんどいないよ
それよりはもっと曲をたくさん聞きたかったんだよ
味も濃厚でものすごく美味しかったけどもう少し量が欲しかったなってこと
金額の問題じゃない
私個人としては金額もっと高くてもいいから曲増やして欲しい
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 08:08:56.57ID:8Z5WeGYc
比べる対象がかけ離れて過ぎている
個人的な小さな世界の出来事なんて、日々の生活で普通に改善されるだろうに
そんな基本的な生活の事と比べるとは
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 08:18:53.07ID:pkYfkCA8
>>879
じゃあもう少しわかりやすくラーメン屋と客でも同じ
大好きで行きつけのラーメン屋で味はものすごく美味くて満足だけどもっと量欲しいってなってるのと同じ
代金の話ではない
即他の店行けよともならないだろ
売り手と客があることなら全部同じ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 08:25:29.12ID:ok1lChiB
>奥さんはお給料持ってきてくれる旦那さんに感謝して旦那さんはご飯作ってくれる奥さんに感謝して

平成も終わるのに、今時その発想に驚く
あー、昼休みはラーメンにするかな
ありがとね
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 08:29:49.18ID:3mCW1USD
今回は100というしばりがあるから短かった
ただそれだけのこと
それすら受け入れられないのか
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 08:53:15.07ID:m2VsMHmV
アーティストと客の関係を、夫婦という双方向の関係性に例えるのは思い上がりでは?
アーティストの作品(コンサート)を、いちファンが自分好みにしろっておかしなこと言ってるの気付いた方がいいよ。
ユニコーンはあなたのロボッチではないので
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 09:17:51.03ID:pkYfkCA8
だからさ満足したならそれでいいじゃん
だれも満足するなとは言ってない
あなたの満足する見解以外が出るとすぐにだったら他のアーティストに行けとかユニコーン様のやることに文句あるか的な畳み掛けが必ず出てくるからウザい
いろんな思ったこと言うのもオーディエンスとしての権利だろ
100の縛りより曲もっと聞きたいってのが本音だ
受け入れてないわけじゃない1客からの「ご意見」だよ
好きだからこそ「ご意見」も言う
どうでもいいならむしろ言わんわ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 09:25:30.88ID:XsEkg7QY
愚痴の吐き捨てなら分かるけど、御意見なら5chじゃなくて運営に直接連絡しないと、長文を打つ労力の無駄だよ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 09:43:02.35ID:zI+B+EXO
まあユニコーンが初日グダグダなのはデフォだから
日程が進めば時間は短いままでも内容に満足するようになるんじゃない
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 09:46:17.82ID:emkREW17
>>882
入りきれない客が並んで待ってるラーメン屋で、あーしろこーしろ言ってくる常連客がいたら
「貴重なご意見ありがとうございます」って定型文で返しながら、よその店に行ってくれと思うのが本音じゃないか?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 10:12:27.90ID:W33ZIC0Z
いろんな意見はあるけど迷わずライブには行っとこう
川西さん60歳でパワフルなドラムの音をユニコーンで聴けることは全国ツアーでこの先そうないよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 10:13:55.48ID:PUl6o46Z
>>895
入りきれない客が並んで待ってるラーメン屋は、限定20食とかで麺が無くなり次第終了かもしれない
期間限定のラーメンはその期間でしか食べられない
クレームの付けようがない
何かもうラーメン食べたいわ
身体に悪いけど食べたいわ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 10:18:09.98ID:zSa3mPb9
>>895
あんたも失礼な奴だな。
それは店主のたんなる思い上がりだろ。そういう心持ちでいたら、いずれ店は傾いてしまうぞ。
ユニコーン と腐れた店主と一緒にするなよ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 10:30:02.49ID:zSa3mPb9
100分でじゅうぶんだろうに。。
いい大人が、あれしろこれしろって恥ずかしくないのかね。
そういう奴に限って曲や演奏を聴いてない。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 10:36:02.99ID:zSa3mPb9
>>906
大盛りなんか頼む奴だからトンマな事を恥ずかしくもなく堂々と語るんだな。。
大盛りなんか頼むなよ。
腹いっぱいが幸せなのはわかるが、始まりから終わりまで味をきちんと堪能できてんのか?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 11:17:43.36ID:aDq02XuX
100分で十分な人はそれでいい
だからって他人にまでそれを求めてほしくない

100縛りにこだわるならそれこそ100公演やればいいw
100曲ライブも100円ライブもありかもね

チケ代は上がるし
UCFCはチケ取りづらいし(でも一般で取れたりする)
変なポイント制とか導入するし
最近働き方改悪じゃんって面が多すぎて
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 11:20:41.46ID:aDq02XuX
もちろんユニコーン好きだし
今後も長く活動してほしいと思ってる

そのための100分という選択なら
受け入れるけれど、
100にこだわるって言い訳入ってるなら
なんだかなーと思うだけ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 12:16:30.15ID:GMVLBplA
アベショー長くなるとしても曲数は変わらないなら物足りないと感じるかもしれないなぁ
ま、この予想を上回ってくるライブを期待したい

高校生の息子と行くが「俺のタクシーやらないの?」って聞かれたから ソレはやらないわ って伝えといたw
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 12:24:25.60ID:6HIgYdwM
ステージ上も客もだらだら飲みながら話しながら休憩入れながら5時間ぐらいやってくんないかな
スタンディングで21時スタートとかでいいや
終電への配慮とか一切なし
帰りたいやつは途中で帰れ!好きにしろ!タクシーでも帰れないようなやつは始発まで適当にやりすごせ!みたいなやつ
今の風潮は客に対して過保護すぎるから文句が多い
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 12:28:17.63ID:6HIgYdwM
>>918
うちの息子たちも俺のタクシー好きだわ
ライブDVDのMV腐るほど見てる
だけど今回チケット取れなくて泣いてたわ
息子さんといくならさくっと100分ってのもいいかもね
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 12:42:31.86ID:zSa3mPb9
>>914
頭と心、大丈夫ですか?ってレベル。

100曲ライブも100円ライブもありかもね って。。。
あるわけねーだろうが。。
自分がユニコーン に100公演参りするなり100に拘る何かしらの事をやるとか考えないのか?
他人にしてもらう事ばかり考えてんじゃねーよ。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 13:31:35.36ID:1DR1VXPK
>>926
批判的なアクションとも広義ではとるんでわ
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 13:44:20.68ID:GKu8RnUQ
ID:zSa3mPb9
他人の感想に噛みつきすぎ
自分は100分で満足してるなら
黙っとけばいい
それとも見てないのに噛みついてるの?

公演時間が短くなりつつある原因は
ドラムによるところが大きいのかな
もちろん単純に比較はできないが
アベドン一曲叩いてもゼーハーだったし
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 13:54:13.89ID:f0Rqx0wb
ドラムやったことない人は分からないのかもしれないけど体力消耗具合は半端無いよ
プロとはいえあの年齢であの曲数、あの日程をこなすのがどれほどすごいことか
脱水も心配だしね
仕事だろうけどファンとしては楽しく長く続けてほしい
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 14:18:32.91ID:Ixhermst
メンバー、特に川西さんの体を気遣って100分というのは全くの見当違いだと思う
単に100周年に合わせて100分に詰め込んだだけ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 14:25:27.58ID:sASG0NTw
あの100分を全身全霊でやってるのを観たら別に不満はない。ただ過剰にこちら側が今までと比べてと期待してたからなのでは?
年々パフォーマンスも進化していくのが当たり前だよ。
明日がまた楽しみだ!
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 14:33:27.47ID:wzwL2B0X
働き方改革同様変わったばかりだから戸惑いがあるのも当然じゃないの
自分がその変化をどう感じるか楽しみだ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 15:06:40.38ID:qKUHSGas
なら、最初から100週年だから100分ライブです!
ってうたってくれたら良かった。
日帰りできたのに。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 15:13:56.81ID:zn1DE7Ih
>>937
初日は16時開演で遅くても18時半には終わるだろうと予想を立てられたから日帰りの人も多かったんじゃない?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 15:23:56.99ID:0SLIsDWY
>>857
写真もよかったね
ライターさんもわかりやすくて、的をえていてよかったな
ラジオはあまり聴けてなくてわからないけど、自分は取りあえずこれと相席食堂見といて良かったと思ったw
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 15:34:56.84ID:Ixhermst
>>937
ラジオだったかで言ってたよ
その時は冗談だと思ってたけど現実のものになるとはね
冗談の発言が後に実現されるのもユニコーンではあるね
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 15:39:41.84ID:dsqmxZtT
>>935
全身全霊やるというわけじゃなくて時間早めに終わらす縛りをわざわざやってるだけ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 15:44:21.12ID:0SLIsDWY
ていうか何この長文の流れ
例え婆がいるし読んでビックリw
全部読んだつもりだけど金返せなんてコメントあったっけ?
いい大人が自分の意見通そうと意固地になってどっちもみっともない
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 16:32:48.00ID:NDbZhEGl
何年か前、ネタ的に川西さん横にウォーターサーバー置いて水分補給タイム設けてたよね
とにかく水分はとってほしい
民生とかもビールに水も多めでお願いしたい
声張り上げてると血管が心配
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 17:16:11.66ID:j/uLoGfa
>>860
おっさんがワークシャツってグッズの!?
似合わないよね〜
そこはRGMぐらいにしといた方がいいのに
何か無理してる感出るんだよね
着こなせてるあたりメンバーはやっぱり芸能人だけあるなって思うわ
テッシーでも一般の同世代と比べたら若く見えたもんね
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 17:47:48.18ID:Ixhermst
>>942
チケ代上がって短いんじゃ文句も出るって書いてる奴はいるね
そもそもライブの時間で損得を考えるようなのは感覚はわからん
バイキングで元取ろうと食いきれないほど食べ物取ってくるような奴だろうな
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 17:55:12.87ID:zHBiJTMM
一貫してファンの希望は曲数が多いことでしょ
MC余興の有無や金額について話してるのはおまけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況