X



【究極の】MAN WITH A MISSION 98ガウ!【生命体】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 22:46:24.64ID:y41ek2O/
ロックバンドMAN WITH A MISSIONについて語るスレです

マンウィズに関係の無い書き込みやしりとり等でスレを埋める事
特定メンバーへの無意味な誹謗中傷の連投は厳禁です

●メンバー●
トーキョータナカ…ボーカル・左側に舌が出ている
カミカゼ・ボーイ…ベース・作詞作曲担当両腕を上に伸ばしてポーズを取る
ジャン・ケン・ジョニー…ボーカル、ギター・作詞作曲唯一言葉を話す狼でシャクレている
DJサンタモニカ…DJ・作曲サンプリング舌が右側に出ている
スペア・リブ…ドラム・口が開いて可愛い小柄な狼

○サポートメンバー○
E、Dヴェダー…ギター白い仮面を被っている

※前スレ
【究極の】MAN WITH A MISSION 97ガウ!【生命体】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1557740833/
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 09:49:34.13ID:gq+Vf2Am
キグルミにボイ〜んって甘ったるく呼ぶ気色悪い声が沢山聞こえたが
ジャニヲタと似たようなBBAファンが最近ふえたよな
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 09:55:37.83ID:Gag2WTuX
BBAファンは人気出ると増えるフットワーク軽いからどこでも追いかけ回したりノリがババアのノリで悪目立ちするんだよな
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 12:05:59.92ID:wA3PHHK+
>>863
教えてくれてありがとうございます!
あれ音声ないと思ってたんですが、
ボリューム上げたらチュンチュンいってました!
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 12:16:16.08ID:OZqFpDu0
>>872
ボイ〜んってw
現実で呼ぶならカミカゼさんとしか呼べないや
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 12:46:44.66ID:iN36NqbE
ジャンケンはしょっちゅう動物に絡みに行くわりに腰が引けてるよなw
そこがオモロイ
怖いのかな?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 14:29:41.17ID:iN36NqbE
RememberMe、CD出るまで待って最初聴いた時は「色々注文つけられたのかなー狼ぽくないなー」と思ったけど何回か聴いたらいいなーと思うようになった
丁寧に重ねていくような歌詞とか、それを大事に歌うようなふたりのボーカルとか
スルメだな
しかしあの隠しジャケは…
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 14:33:21.32ID:5G+8Bcia
>>886
ボイさーんならまだいいよ。ボイボイとかキモい。

カミカゼ亭Tシャツ女名古屋にもいたぞ。2人組で。自作Tシャツとかグッズとかマジでキモいの増えたな。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 15:23:59.06ID:YFBq2Da5
>>889
自作Tとグッズは昔からいるぞ
イチ◯◯って絵師の絵のTシャツ着てるBBAをライブ会場で見たことある
あれ本人だったりしてw
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 15:29:14.13ID:UgcTbtDK
どっちかと言うとラップ多用でジャンケン作曲のとがった曲のが好きだけど日本で売れるためにはメロディアスな曲にするんだろうね
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 17:42:39.25ID:2HpTs+hi
それよりボイ〜んBBAに冷たいのに集まったのBBAばっかだったから中で眉間に皺寄ってなかったか心配
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 19:06:27.05ID:TKBTaNi9
>>899
サンタは赤ちゃんからお年寄りまで分け隔てなく優しい
昨日もちびっこにギャン泣きされてオロオロしてたw
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 19:42:11.81ID:yquuYx1U
今日都内のレコードショップ2軒回ったけど売り切れてたからネットで注文したわ
売れてるのか仕込みが少ないのか?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 20:30:25.12ID:mx8DLEoe
>>901
アマゾンも特典付きのやつは在庫切れになってる
業者が出品してるやつは値段倍のボッタクリ価格になってる
逆に店頭にはあると思ってたんだがないならめちゃくちゃ売れてんじゃね?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 20:40:56.32ID:C70VjI4M
サンタのあそこまで出てる腕初めて見たかもしれない
腕毛薄い
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 20:55:11.35ID:yquuYx1U
日本で売れるにはこういう美メロディーにするしかないのかね
ジャンケンは少年時代ひたすらニルヴァーナをコピーしたやん
自分もニルバナやオルタナグランジとか好きだからマンウィズも惹かれた
rage againstも好き
あまりJポップロック路線には行ってほしくないな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 21:04:13.16ID:3pimNZ+A
好きな音楽活動を続けるためには、多少商業的になってしまうのも仕方がないと思う
今は上手いことバランスとれてるんじゃない?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 21:41:13.70ID:YFBq2Da5
打ち上げ参加した知り合いがサイン貰ってきてくれたってサインの写真上げてる人いたが、酔っ払いすぎてサインの横にち◯こ描いたもののサイン受け取るのが女の子って知って慌てて消してたらしい
リブがそういうことするの意外だったわw
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 22:21:58.96ID:0eKjU0Iz
被り物好きのBBAファンは前から多いだろ
BBAはグッズ廚多い上、金も持ってるからオオカミにとっては大事な客
このバンドを至る所で目にすることができるようになったのは貢ぐBBA達のお陰
被り物選択したのはマーケ的に大成功だったなマンウィズ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 22:46:31.80ID:YFBq2Da5
>>912
マーケもなにもノリで被ったら思いのほかウケが良くで脱げなくなったのしらんのか?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 22:51:49.58ID:0eKjU0Iz
>>914
マーケティングの意味知ってる?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 22:59:11.96ID:gq+Vf2Am
>>914
その話は知ってるが普通にジョークで言ってんじゃね?

どうしたらその他大勢から抜きん出て売れるか
綿密に考えて作りあげたマーケティング戦略で被り続けてますと直接は言わんよ
>912が正解に近いだろ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 23:08:07.89ID:gq+Vf2Am
ただマンウィズが被り物で目立つキワモノバンドで終わらなかったのは
長年の下積みで作った楽曲や演奏の技量があったからこそだろうよ

過去スレ1に書かれてたが
デビュー当時のライブも落ち着いて演奏できるし最近インディーズにあがった新人ではない
正体不明だが間違いなく長年経験積んだ人らが入ってると言われてたのを覚えてるわ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 23:16:28.57ID:UHeBwC8C
レーベルから猛プッシュされても5年くらいで消えるバンドがほとんどだから本人たちの振る舞いや努力も大きいな。だがBBAがネックピロー抱いてうろうろするのはイラつく
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 23:20:14.73ID:MBxxNqTN
2010年のスカルマニアvol.4で初めて彼らを見たんだけど、
あの頭でずっと会場内ウロウロしてたんで変な人たちいる…コワイ
と思いつつ、どうやら出演者らしいときいて
ライブを見たら意外とキャッチーな曲でびっくりした記憶がw
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 23:22:59.15ID:yquuYx1U
>>925
Jpopロックならすでにたくさんいるからな
日本のバンドで本格的なラップやミクスチャー音楽ができて被り物してるのが海外でも受けたのに
初め自分がマンウィズひかれたのrage against theみたあなラップだった
カッケーみたいなジャンケンは抜きん出てるよ
変な邦楽バラードにいったらファンやめるかもw
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 23:55:47.45ID:gq+Vf2Am
>>921
ポンコツだけでなくジャンケンが作詞作曲もやるから
あんたも安心してファンでいられるだろ

全く違うタイプの作詞作曲者が2名いるマンウィズは強いわ
バンド編成内にDJまでいるからあらゆるジャンルに対応できるしあらゆるファンが食われるな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 00:18:49.75ID:6QQaAhJx
>>922
Left Aliveはサンタが持ってきたループに対してジャンケンが肉付けして
ブラッシュアップしていったらしいから大元の元はサンタなんだよな
Hey Nowでは作曲者に名前連ねてるし色々アイデア出してんだろうな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 00:43:56.48ID:6DNC7zMc
サンちゃん動画カッコよかった
またいつかやってくれ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 04:19:27.34ID:oilPHU5D
月9の曲は「マンウィズらしい曲」かって言ったらちょっと違うし、この曲で好きになったらファンとして長続きはしないと思うな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 05:37:59.47ID:9yNZyMKb
>>926
シングルにサンチャンミックスバージョンとか入れても良いのにね
せっかくDJいるのに他の人に頼まなくてもと毎回思うわ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 10:26:24.96ID:6QQaAhJx
>>930
サンタは制作から関わってるわけだしマンウィズの曲は全員でアイデア出して完成してるから
それを一人でいじりたくないとかだったりして。DJだけどバンドDJだからさ

あと作詞作曲はだいたいカミカゼかジャンケンの名前がクレジットされてるけど
印税とかそういう給料の配分は名前が出てないメンバーから文句が出ないようにきっちりやってんだろうな
バンドが解散する時ってだいたい金銭的なことが原因だって言うし
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 10:38:00.08ID:n70Mpzlg
三十路なんてついこの間まで二十代のガキでかわいいもんじゃんw

店舗めぐりの写真を見れば四十路どころかどう見ても五十路だろ?ってのが沢山いるし
七十代近い人もちらほらいてびっくりした
日本にロックが入ってきた初期世代の人にもファンがいる?って思ったよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 10:45:48.06ID:8dBEjl+r
それは単にたまたま居合わせて便乗したんじゃないか>70代近く
でも50代ならいそうだなファンというかミーハー
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 10:45:52.07ID:n70Mpzlg
>>937
三十路をBBA呼ばわりするお前は20代かどうかしたら10代かもしれんが
30過ぎたら好きな音楽聴くのやライブ参戦を即やめるかね

例え80超えようが幾つになっても生涯現役で楽しんでいいんじゃねえの?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 10:52:07.61ID:8dBEjl+r
婆ファンでも音楽好きで大人しく聴くならいいけど群れて追っかけしたりグッズ創ったりニワカの癖に前列にいたりアイドル視して悪目立ちするからな
これはマンウィズな限らずバン婆全般に言えるが
まずは音楽をしばらく聴いて後ろで観てろと言いたい
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 11:07:14.92ID:jC8vDMT0
>>944
関西は3週間遅れだわ
毎回毎回ほんとストレスたまるからいい加減放送日合わせてほしい
まあ名古屋よりマシだけどさあ
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 11:11:40.42ID:m/69nq6y
>>942
年齢関係なくオタクが悪目立ちしてるように思うわ
アイドル視する、グッズ作る、自己顕示欲の塊レポのために無理矢理前に行こうとする、会場で群れて騒ぐetc

Mステ生中継じゃないから当日愛媛入りなんだな西日本は天候荒れてるみたいだが飛行機欠航にならないといいな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 11:51:35.57ID:cXj846OU
仙台2日目に70代くらいの夫婦で来てる人いて、嬉しい気持ちになった!
自分の好きなバンドが色んな年齢の人から愛されてるっていーな…
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 13:03:35.85ID:4ldIFrdl
>>948
ごめん27日遅れだった
7月4日放送か…きょうのおおかみさんの予定表にもまだ入ってないから
チェックしとかないと見過ごしそう
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 13:46:25.61ID:m/69nq6y
>>950
毎週録画して関係ない週の放送はすぐ消せばいいだろ
毎日リマインドツイするだけでも大変なのにローカル局の遅れて放送する分まできょうのおおかみに頼るなよ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 13:59:02.47ID:m/69nq6y
>>952
バカなの?
何で関東に住んでるきょうのおおかみが地方の放送分まで調べなきゃいけないんだよ
自分で調べてスマホのTO DOに入れるなり毎週録画するなり方法なんていくらでもあるだろ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 14:07:10.77ID:4ldIFrdl
>>953
いやだから書いてないんだから別に頼る気ないよ
予定書いてとか頼んでもいないじゃん
チェックしとかないと…って言ってんのに何をそんなにカッカしてんのよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 14:17:40.99ID:1kFreHdh
マンウィズのLIVEを初めて行く方への警告とかいうツイが流れてきたけど変なコメントばっかでゾッとした
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 17:59:37.58ID:GpMc7FO6
ジャンケン雲丹苦手なの意外だったわ
パクチーは体質の問題だけどクセの強い食べ物好まないんだね
スペシャの番組ほぼ毎回神がかってて観るのが楽しみ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 18:50:42.50ID:IEveBlaT
愛だ恋だと歌わないのがいいって思っていたけどなんか薄っぺらく感じる
他のバンドマンより歌詞力ない気がする
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 18:55:48.97ID:HwCJHWRu
>>942
それな
絵描くぐらいならまだしも、本当にオオカミに愛してるならグッズ自作せずに公式買えよと
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 18:58:04.15ID:9GjbG7b/
なんだかんだでドラマ主題歌となるとアニメや映画主題歌とは売れ方がやっぱり違うもんだよ
カミカゼも思い入れが相当強そうだし
自分はRememberMe好きだぞ!
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 19:13:08.53ID:ANxa8AyY
普段マンウィズを聴かない人もリメンバーミーは良いと言うわ
一般受けも本当にかなり良いよ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/07(金) 19:31:26.23ID:/klBr/Dr
>>963
初めてマンウィズのCD買った人の中には合成だと思ってる人もいるかも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。