音楽好きを拗らせると聴いてる音楽で他人の人間性を判断して流行りの曲しか聴かない奴を見下したり、音楽に詳しい事が自分のアイデンティティかのような錯覚に陥る
そういう価値観の奴はその音楽を自分がどう感じるか?よりもそのアーティストが世間からどう評価されているか?の方が大事だし、トリビュートの曲がどうか?じゃなくてトリビュートに参加した事がどうか?が気になっちゃう
独自路線だ売れ線だのといちいち区別して気にしてる時点で音楽をブランドか何かと勘違いしてるんじゃないか