X



SOLEIL(ソレイユ) part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 00:51:01.98ID:IK3q2t37
公式
https://soleilpo.com/
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A026051.html

Twitter
https://twitter.com/soleiltokyo

メンバー
それいゆ(Vo,Glocken,Drums)
サリー久保田(Bass)

SOLEIL(ソレイユ) とは
たんきゅんデモクラシーのメンバーとして活動していたそれいゆ≠ェ、元ザ・ファントムギフト、
les 5-4-3-2-1のサリー久保田(B)と、ヒックスヴィルや ましまろ で活躍する中森泰弘(G)と共
に結成したバンド。

2018年3月21日に発売された1stアルバム「My Name is SOLEIL」は、メンバーの楽曲に加え、
真島昌利(クロマニヨンズ)、カジヒデキ、かせきさいだぁ、イリア(ジューシィ・フルーツ)、近田春夫、
高浪慶太郎、ら超豪華作家陣が楽曲を提供。ビートルズ、フィル・スペクター、60'sガールポップ、
をとことん追求し、全てモノラル録音というこだわりも話題を呼ぶ。

2019年9月19日には早くも2ndアルバム「SOLEIL is Alright」をリリース。
こちらも、横山剣(クレイジーケンバンド)、澤部渡(スカート)、森若香織、原田真二らbigネームが
楽曲を提供。また、CDと並行してリリースしたアナログ盤は、LP、EP合わせて累計セールス5,000枚
を突破。フォトジェニックなボーカル それいゆ と1960年代モノラルサウンドを融合させた稀有なバンド
として今もっとも注目を集めている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 15:02:37.32ID:OXBRo5LY
Soleilを初めて見たときは昔、鈴木慶一がプロデュースしたクリスを思い出した
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/24(火) 20:34:28.44ID:USSdho79
サリーさんの全曲解説だけは気になる
一般流通してほしいな
タワレコのsoleilコーナーに置いて欲しい
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 01:50:21.46ID:qiL8FPKR
>>236
ざーんねーんこちらアラフィフおっさん

それいゆで金儲けしようと企んでいた大人たちと関わりありでーす
スタッフがそれいゆを第2の野宮真貴に仕立て上げようとしてたのは事実だからw
ただ本人は意識していなかったからそこからもうズレが生じてたんよ
しかしなぜハーフの母親ってああも自己顕示欲が強いのかね
アングロサクソンと結婚したアテクシ!って感じで周囲にマウントしまくるから失笑モンだよw
日本人男から見たら中の下ランクの日本人女が白人男にはツボる顔らしい
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 15:49:36.14ID:gzdX8Lko
そもそも2011年以前には韓国でも旭日旗で騒ぐ人はいなかった。経緯はこう。

韓国が「旭日旗」に反応しだしたのは2011年1月のサッカー日韓戦の際、
韓国の選手が猿顔の真似をしたのがきっかけだった。
奇誠庸(キ・セイヨウ)選手が日本を揶揄して猿真似ポーズをした。
これを非難されると、釈明のために「観客席の旭日旗が目に入り、怒りを覚えてやった」と言い出した。
それは「旧日本軍が旭日旗を使用していた為、当時の日本軍の蛮行が思い起こされ、怒りを抑えられない」
と言う理屈である。奇誠庸選手は「旭日旗」を持ち出す事で韓国社会が自分の行動に理解を示す事を期待した。
しかし、事実を確認してみると当日は旭日旗などなかった。
韓国マスコミは辻褄を合わせるため、他の資料を探し、1年前の日本対オランダの試合に旭日旗があったのを
見つけ、この写真を使って旭日旗があったと報道した。これで、猿顔の真似をしたときは存在しなかった旭日旗が
あったことになった。
要は、このサッカー選手と韓国マスコミによるねつ造で旭日旗に濡れ衣を着せたのが真相である。
韓国国民は自国の人間によるねつ造に騙されている。

当の韓国人でさえ、1945年の建国から2011年まで66年間もの間、旭日旗を問題視していなかった。
それが、2011年に起きたたった1人の韓国人サッカー選手と韓国マスコミのウソで韓国全体の問題にまで拡がった。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 19:37:28.00ID:PFOqCrEj
>>240
そもそも野宮真貴よりそれいゆの方が全然かわいいだろ

それいゆで金儲けしようとするのは当たり前だ
プロなんだぞ
メジャーからアルバム3枚も出てるんだからな
それに渋谷系の後釜なら市場あるしその方向性ならサリーに任せときゃ何の問題もないじゃん
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 20:19:43.43ID:PFOqCrEj
それいゆママはマネージャーみたいなもんだろ
押しが強くなきゃできないよ
そういう人は必要
当たり前じゃん

ひばりママ、りえママ、元彌ママ、みんなそうだろ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 01:58:43.81ID:jrU7Hsl+
貢いだというよりむしろマンスリーライブとか安すぎ
作家陣だけを見てもむしろ恐ろしいくらい金かけられてたと思う
あと一歩でブレイクだったのに
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 05:56:46.26ID:3YzdZPwR
なんでブレイクしないんだって憤りと
こんな凄いバンド(アイドル)俺は知ってるんだぜって優越感
2つのアンビバレンツな感情の間に大体のSoleilファンはいた気がする
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 09:55:55.99ID:jrU7Hsl+
第二の野宮真貴にしたかったなら、
それこそハイスクールララバイやったり、のん使ったりしたらダメだよね
のんの枠は元々は公募枠だったんじゃないかと想像

頭悪い奴が変な横槍入れるからだんだん雰囲気悪くなって、面白くなくなってきたんだろうなと想像

まあディレクターさんはあの金食い虫を何とかしろって、めちゃくちゃ上から怒られてたのかも知れないけど

そういえば昔、フリッパーズギターも良いもの作ってるはずなのに金ばかりかかって売れてなかったんだよね
そしてアルバム3枚で突然解散、後に伝説化
ビジネスは難しいね
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 06:47:39.43ID:R/wBHygc
でも小さいよ、小指くらいの高さ
四種だから集めやすかった……シクレとかあったら危なかったが

ファンクラブサイトのストアコーナーでグッズ在庫売らないのかな
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 06:56:57.29ID:R/wBHygc
しかしマンスリーからラストライブまで皆勤賞の特典ポストカード3枚だけって結構アレだな
ファンミであげてたそれいゆの私物、こっちに回してあげればよかったのに
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 08:44:43.04ID:cT+bHZK/
そういえば昔、スパイラルライフも良いもの作ってるはずなのに金ばかりかかって売れてなかったんだよね
そしてアルバム3枚で突然解散、メンバーだった石田小吉はまちだガールズ・クワイアをプロデュース
ビジネスは難しいね
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 09:28:00.94ID:aLpt+Kep
パーフリは小山田とか若いころはアイドル顔だったけど
スパイラルライフの方はさえないコンビニ店員っていう差も大きいだろw
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 09:46:09.81ID:Cjdh4g8Z
ピチカートファイヴも初期はスタジオ代とか金かけすぎで
その割にはぱっとせずレコード会社内で問題に
レコード会社を変わって3代目ボーカルでやっとこさブレーク
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 09:53:11.45ID:O1MX+NHI
顔もそうだけど音楽自体が洗練されてないからなあ
俺の中でスパイラルライフはLRと同カテゴリ
あの中途半端な感じがなんとも残念な感じ
パーフリみたいに洗練されてるわけでもなく、ミスターチルドレンやスピッツほど下世話ヒット路線を極められたわけでもなく

ネオGSの面々とかゴーバンズとかカーネーションとかは渋谷系のカテゴリが出来る前にそこに直接繋がる流れを作ってきた偉大な人たちなんだからさ
もうレベルが違うわけよ

と書いてみて我ながら嫌な奴だなー、と(^^)
でもSOLEILのファンの心の中はこんな感じと想像
みんな大人だしいい人たちだから決して口に出したり書いたりはしないけど
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 10:18:32.11ID:O1MX+NHI
>>262
色んな感じ方があるんだな
カップルズは野暮ったいなと思ってたから
全部聞いたわけじゃないけど野宮真貴時代の最初の方は大体聴いた
一番好きなのはSWEET
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 11:26:28.65ID:O1MX+NHI
>>264
もちろん

>>265
そうね、そういうのもいいね
でもそのまんまいわゆる渋谷系をやったら格好悪いからね
個人的にはdjentみたいなラウド系も面白いと思ってたよ

だから、どこにでも行けるように曲を外注するサリーのあのやり方はすごくいいと思ってたんだよね
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 16:14:51.44ID:cT+bHZK/
ロジャニコとかクロディーヌロンジェ懐かしい
ピチカートやフリッパーズの影響でソフトロックに嵌ってた時期があったわ
そういやクロディーヌロンジェってまだ刑務所に入ってんの?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 02:32:06.75ID:iacQbJbs
そゆちゃんのお母さんすごいいい人だし
周りに国際結婚やミクストの娘っていうステータスを
自慢してるところなんて一度もみたことないよ

ほんとうの関係者がみたら
実際に知り合いでもなんでもないおじさんが
妄想で書き込んでるのが簡単にわかってしまうから
やめたほうがいいと思う

お母さんもそゆちゃんも
レトロ趣味で音楽がだいすきなとっても優しい親子さんですよ

たんきゅん時代から一貫して、楽しくてかわいいことをしたいって気持ちが変わってないとおもう
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 20:55:09.98ID:nQNT3XSJ
やっぱり音楽をよく知らない人が「売るために」色々チャチャ入れて来て、プロジェクトがだんだん面白くなくなってきちゃったんじゃないの?
ファンはマニアックなネタに大喜びしてるというのに

中森さんもそういうのが原因でやめたんじゃないかなあ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 22:40:40.16ID:yW3YApb3
井手上漠
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 00:18:26.89ID:FH7OAP9j
大学受かったら復活してほしい
お願いします

周りのスタッフも怒らないで復活させてあげてほしい
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 00:52:04.21ID:Swa+5qy0
本当の解散理由にもよるかな
売れなくてレーベル契約切られてなのか、単純にそれいゆのワガママでなのか
後者だったら復帰は絶望的
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 02:21:31.66ID:bDbquIm1
ステレオミックスやらDVDやらあとから出すってことは、
レーベル側の言い分は、
約束が違うじゃないか、こうなったら少しでも回収するぞ、
ってことだよね。。きっと。

だから苦しいかなぁ。
復活して欲しいけど。

3rdアルバムが出る前くらいで中森さんやめちゃったでしょ。
あれが気になる。
だから3rd作ってる時は何らかの理由で雰囲気悪くなってたんだと思うんだよな。

2ndを作ってた時は、やりたい事があるから早く作ってリリースしなきゃ、みたいな空気が久保田さんのインタビューからも伝わってきたし、
実際バンドは盛り上がってたんだと思うよ。

だからバンドのせいじゃなくて、営業サイドに変な口出しするバカな奴がいたんだと思う。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 02:23:15.40ID:N1PDuxoM
メジャーレーベルは稼ぐことが目的だから、売れるようにあれこれ言うのは古今東西変わらない
それが嫌ならインディーでやるしかない
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 02:45:28.11ID:bDbquIm1
あれこれ言ってる方向が正しいときもあれば間違ってる時もあってさ
俺は営業がヘボだったんだと思うよ
マニアのオッサンだけを相手にするのか、若い子を取り込んでいくのか、絞り切れてなかったんだろう

サザン、ユーミンが好き、みたいな中高年層に広く行くには音楽性がマニアックすぎるから無理だろ
だからデカく取りたいなら尖った若い女の子を取り込むしかないけど、
そこのセグメントにアピールする施策を打てたのかどうか

マニアのオッサンだけが相手なら音楽的な口出しは無用以外の何物でもない
オッサンならライブの単価はもっと上げても大丈夫だったし
狭く行くなら単価を上げないと
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 18:52:29.30ID:LSN5/hwm
月500円払って貰えるのが壁紙3枚のプレミアム会員にようやく新しいコンテンツが!
と思ったらページ開けないの流石に馬鹿にしすぎでは
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 20:09:16.34ID:iPkj1cRj
今日はavandonedのラストライブ見に行ってるのかなぁ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 02:10:18.73ID:OQ+DgNMP
脱いで欲しいだの雰囲気似てるAVパケ貼ったりだのしてる人、16歳を対象に性的な書き込みするのは流石に児童ポルノ目線でも犯罪に近いからやめなよ
通報されたらアウトだよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 10:43:40.31ID:bvnIZeCQ
芸能は続けるかも、それいゆには60sカルチャーへの愛着がそんなないから
モデルとかかもね
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 12:25:19.11ID:hqnXRp4i
>>305
マジか。。
もうすぐ届くわ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 16:02:24.24ID:ejbbwmQR
ラストライブ全曲収録かと思ってたけど、違うのね。
DVDの中では、ラストライブだけ観に行ってないけど、3月と6月のライブ映像の方が良かったな。
あと、林檎姫2曲入れるなら恋のハッピーデート入れてほしかったわ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 00:12:38.10ID:3dFApjue
あー、恋のハッピーデートはあったら良かったな

MCはどうだろう、あの間がいいんだけど、媒体になったら早く曲やれって思っちゃいそう
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 00:02:29.79ID:SGWbayEo
ラストコンサートDVD
MCないのや一部曲差し替えはまあ譲るとして
ほとんどの曲で終始周りがボヤけたような画なのが気になる
暗いから?
カメラのせい??
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 20:54:34.27ID:oHdMFZC3
仕事忙しすぎる
明日こそDVD観るぞ

インナーの写真だけ見たけど
それにしてもそれいゆ足細いね
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 12:10:13.38ID:QDIUa4qt
DVDはただ撮ったものを繋げましたって感じだな
金かかってない感じ
どうせ金かけないなら編集せずにライブそのままの方が良かったかも

でもまあ楽しめたよ
それぞれの楽器が何やってるかよく聞こえる
ライブもそれいゆじゃなくて中森さんや平川さんや久保田さんの手元見てたような変態だから
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 21:13:55.42ID:tcnZPOgn
>>318
あのマリンアイラブユーはピアノの伴奏も含めて本当に素敵で、未だにどうにか音源で欲しいと思ってしまう
雑誌の表紙のために帰ってくるならアンプラグド一枚作るために帰ってきてもいいじゃない
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 09:31:33.59ID:p0LXJnAm
本人にそもそも60年代のロックやポップスの素養もないし
タレント活動の手段として設定されたキャラやってただけなんだから
モチベーション求めてもね
自分に置き換えてみれば実感できるけど、
いきなり今日からお前の仕事は江頭だといわれて
とりあえず頑張ってみるみたいなもんだぞ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:10:06.59ID:uNMFwPYP
>>320
いや、ある程度の素養はあるだろ
それいゆママはゴーバンズのファンだし
レモンはサリーと一緒にやってたんだし
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/13(金) 23:12:01.03ID:EKTYnbk6
>>319
あのアコースティックセットこそFC限定配信すればいいのにね。トキメキにlollipop sixteenとレア曲もあったし。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 14:12:28.04ID:bHbYLijl
>>323
タワレコの早期予約特典の中身はファンミで流した秘蔵映像だったけど、なんならあのアコギライブも収録して欲しかった
まあカメラ入ってなかった気がするけど

bootlegといえば夢見るフルーツは初っ端トチるとこも入れてこそbootleg感あったと思うんだが
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 14:14:59.40ID:bHbYLijl
同じbootlegのアナクロ少女はそれいゆがリボンの扱いに苦戦して笑っちゃってるのが生で観たこっちとしては一番の聴きどころなわけだし
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 07:34:38.42ID:cWCshHKu
そういうノリだよね
スタジオ版の演奏が完璧なだけに
ライブ映像はそういうゆるい空気をそのまま伝えてほしい
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 21:59:58.76ID:s8ivM/GD
それいゆちゃん塩だったなあ
まあアイドルだとも思ってなかったんだろうしおっさんばっかで萎えてただろうし
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 01:34:36.65ID:wHZdQBBA
アイドルではあるけどガチの音楽を聴かせるバンドだもんね

司会もやりの、トークもやりの、っていうタイプの子じゃないし
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 17:19:42.38ID:j+OkKwix
アクリルスタンドがあと2種類そろわない…あとはmy name is と Alright
もし飽きた方はオクに放出してね 殿様価格だと辛いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況