X



KIRINJI/キリンジ☆スレッドPart130
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 23:28:52.00ID:u2dFp7ZF
【このスレに住む人へ】
▼sage進行でお願いします。
>>980の方が次のスレ立て当番です。

■関連スレ
【馬の骨】堀込泰行スレッドpart18【元キリンジ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1569940022/
■前スレ
KIRINJI/キリンジ☆スレッドPart129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1598173581/

■まとめサイト@wiki(初めての方へ、過去ログ、関連スレ、よくある質問、テンプ
レ置き場など)
http://www22.atwiki.jp/kirinji(現在リンク無効)
■KIRINJI オフィシャルサイト
https://www.kirinji-official.com/
■UNIVERSAL MUSIC JAPAN(レコード会社)
https://www.universal-music.co.jp/kirinji/
■i-Radio「KiKi KIRINJI」 ※2013年3月27日(第223回)をもって更新終了
http://i-radio.fm/topics/at/radio/kirinji (現在リンク無効)
■i-Radio ココログ ※「KiKi KIRINJI」と同様に更新終了
http://i-radio.cocolog-nifty.com/kirinji
■Twitter
https://twitter.com/KIRINJIOFFICIAL
■Instagram
https://www.instagram.com/kirinji_official/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 01:15:30.47ID:Kvlel0u5
>>146

> ・アルバムタイトルは「McCartneyV」で、12月11日(金)に世界同時発売(予定)。
> ・コロナ禍の中、自宅スタジオでポールが(ほぼ)一人で全ての楽器を演奏して制作した。
> ・アルバムは25曲収録予定。CD何枚組でリリースされるかは不明。
> ・割りきれないので推測だが、アルバム収録曲数の45%にあたる10〜11曲がアルバム制作に
> 着手してから書かれた新曲で、残り55%の曲にあたる11〜12曲がアルバム制作以前に
> 書かれた曲の模様。
> ・正式発表は今週金曜日の午後(英国時間 10/23 3:33pm、日本時間 10/23 23:33)に
> 行われる模様。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 21:52:30.26ID:Db2Al6OT
>>1
乙務

対談面白いな。さすがに指摘が鋭いというかプロの耳ですな
ターザンよりも音楽コラムとか連載して欲しい
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 22:04:37.21ID:wLF1N/tv
ヤスのチューインガムの動画見たけど歌唱力がなかなかキツいな
20thの豊洲2日目よりも悪いんじゃないか
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 22:37:13.61ID:Kvlel0u5
歌唱力はいまや兄>弟
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 22:57:37.06ID:Db2Al6OT
ヤスはビルボ配信ではもっと歌えてたと思う
すぐ太っちゃうし年齢的に筋トレとかして節制してほしいところ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 00:17:54.61ID:2Tp+PfCz
正直高樹に比べると精力的に活動してるようには見えないけど、エイリアンズを筆頭にキリンジ期の印税だけでもそこそこ食えるのかな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 00:59:34.14ID:iThDX71J
今年はヤスもEP出したりフェスに出たりまあまあ動いてる方な気がする
高樹は子供2人いるから経済面は大変だろうけど創作意欲が落ちないのは頼もしい
来年あたり2人ともアルバム出さないかな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 01:47:10.46ID:+DP/2B8G
高樹さんのオッパイ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 05:55:48.59ID:AaxYNYWp
歌唱力とかピッチとか言う前に
そもそもスッカスカの声質が向いてないのが致命的なんだよね
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 07:15:17.89ID:piRabWvc
風街はいつも余計なリプライで自滅しているな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 19:39:58.49ID:XGCMH2JL
>>13
表向きにはそれほど名前聞かないだろうけど
ヤスは楽曲提供も多いし毎週ラジオもやってるし
浪費家じゃないだろうから心配しなくていいよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 21:10:57.37ID:91bICcAv
高樹の年収が気になって、Googleでしらべてみたら、こんなこと書いてあった

芸人:1867万円
アイドル:271万円
ミュージシャン:2748万円
アスリート:2522万円
モデル:1454万円
文化人:1425万円
役者:1110万円
オネエ:523万円
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/23(金) 21:26:19.62ID:iThDX71J
そのデータ平均年収にしては高すぎない。アイドルだけ安いのは闇を感じるが…
ほとんどのミュージシャンは1,000万もいかないと思う

でも対談してた田中ヤコブさんみたいな売れたくないし好きな音楽だけやりたいって人も生き残ってるし
才能あればなんとか食っていけるのかもしれない
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 02:35:44.46ID:HgWLny2y
ドラマの劇伴はそこそこ貰えたのかな、キャストやたら豪華で力入れてそうだし
OP公開されたけどもろKIRINJIの曲で有名俳優が踊るの不思議な感じするな
フルで聞いてみたい
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 16:50:27.13ID:R/u72b6/
Seyn フォレスト YouTube篇 10 或る女性アナル・オナニストとジョルジュ・バタイユ
https://youtu.be/xEyYlmLoac0

或る女性アナル・オナニストAの奇妙な欲望。
女子高時代の元友人B子
を30代になっても欲望し、毎夜、B子の写真に
バイブやローターをこすりつけ、アナル、バギナ、
クリトリスで3回イクという。

https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5f021b3f25a97
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 16:59:45.34ID:N2kBbutJ
どこの店でベストアルバム予約すれば弓木ちゃんのブロマイド写真付きますか?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:08:05.39ID:UiasbzJA
>>31
おもしろい
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 23:59:20.84ID:vz4fm/eL
先行配信見たけど、劇伴のバリエーション結構あるね。
ナムコ時代の経験が活きているのかな。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 23:07:51.35ID:6lqIFEmr
共演NGトレンド入りしてたね
歌詞の聞き取りにくいところ撲殺だったとは…まあ目立つ使われ方でよかったよ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/26(月) 23:37:59.83ID:3QnGgS97
BGM全般担当してる認識でいいの?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 00:11:58.75ID:Tp5hP+uK
主題歌以外は全部担当じゃないかな
BGMもわりと高樹ぽさがあるね。ナムコ時代のゲーム音楽もけっこう個性あったもんな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 09:19:17.03ID:2MnZwwkp
もちろん貰った仕事に対しては真摯に取り組むと思うけど、ぶっちゃけ高樹個人としてこういうドラマが好きなのかどうかは気になる
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 12:37:51.32ID:sr+Ux3rl
ズバるについてみんなスルーなのわろたです
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 12:41:07.10ID:8nMtta4+
ドラマ見てたらスルーするだろw
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 21:29:10.97ID:tH/kO3hh
宇多田ヒカルのカバーだよね
KIRINJIのカバーならコトリさんが歌ったうちゅうひこうしのうたが好きだな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/27(火) 23:46:46.63ID:viqgML3K
共演NGのオープニングを気に入ってくれた知人に高樹歌を聴かせるなら何がいいかな?
時間がない、とか?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 00:46:17.47ID:HPtZKCRv
高樹ソロのHGは質が高いけど上級者向けな気もしますね
個人的にはかなり好きだけど
ダンス系なら時間がない、キラチュン、非ゼロ和ゲーム、違う系統なら進水式とか聞きやすいかも
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 02:26:39.71ID:g6fZAZR/
うーむ
タイトルバックのとこやっぱり最高じゃん
あんな歌詞書く奴はいないわ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 05:55:49.89ID:BsDvunDT
ドラマのOP最初インスト曲だったけど大根監督の判断で歌入れたそうだね
歌詞も曲もキレがあるし正解だったと思うわ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/28(水) 23:20:36.89ID:cwENVnxL
51です。皆さんオススメありがとー
まずはやっぱり時間がないにしようかな
YouTubeでは外国語のコメントばっかでこれもウケそうだ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 00:07:20.74ID:BDmEDT2U
時間がないはPitchforkで取り上げられてから更に英語のコメント増えたね
辛口レビューで知られてるメディアだけどシティポップの傑作として紹介されてたな
あの動画公式のじゃないのが惜しいけど
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 17:15:43.18ID:anStJ7fx
時間がないのPV、歌詞英訳してくれてる人がいて英語圏の人も意味が分かるのはいいな
細かいニュアンスは変わっちゃうけど英訳でも染みる歌詞っすな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 19:46:34.64ID:BDmEDT2U
直訳では通じにくいとこは意訳するしかないから難しいよね
サヨナラなんて「なんとなく」だね、人さえ人にとどまらぬ とかどうやってもニュアンスは変わるだろうし
でも全体の意味がストレートだから伝わりやすい曲だとは思う
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 19:52:47.38ID:9uRTSHp4
españolの動画も増えてるね
海外リスナーが増えてるのはいいことだ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/29(木) 22:45:03.20ID:anStJ7fx
あんまり英語自信ないけどやっぱり>>69さんのあげてるあたりが一番訳しにくいようで
“さようなら、また会おうね”と別れたけど二度と彼らと会うことはなかった
人はただ長生きするだけ
みたいに訳してる感じかな。やや意訳すぎるというか重すぎるかな…

二度と会わないのに“さよならまた会おうね”て言う感じはむしろ野良の虹を思い出すな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 00:48:15.03ID:yBmZ6r/5
コロナ後にどういうアルバムを作るか気になるな
去年出したcherishは生きにくい時代をよく反映してるけどコロナ渦で聞くには鋭すぎるかな?とも感じるし
まあ丸くならないのが良いとこなんだけど
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 03:45:53.27ID:GqNizuyJ
有事の後と言えば震災後に出したSVは優しい曲多かったな。疲れた時とかたまに聞くわ
祈れ呪うなでパンチも効いてるあたりはキリンジらしい
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 13:22:02.83ID:QRiMuzQ3
祈れ呪うなはよかったよね
地震起こってすぐ替え歌歌った人いたけど
じっくり時間かけて曲つくってくれて良かった
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 14:54:40.52ID:R5Xv+tN0
祈れ呪うなみたいなギターもドラムも力強いブリティッシュロックっぽい曲はキリンジでは割と珍しいよね
あの時の気分じゃなかったら書かなかった曲かもしれないな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 18:40:26.60ID:Bhnij7rV
祈れ呪うなは最初聞いた時は
「ピーヒャラドンヒャラお祭り騒ぎかよ不謹慎か」と思うけど
冷静に考えれば
お祭りは本来天災を鎮めるためにやるものだから合ってるな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 20:11:09.32ID:yBmZ6r/5
祈れ呪うなの演奏で使ってたダブルネックのギターはまだ持ってるのだろうか
あれ重そうだしなかなか使う機会なさそうよね
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 20:59:16.13ID:+A3lq/c/
https://youtu.be/OSS58ZGgV8U

まさに最強バンドだわね
玄さんのギターもカッコいいし
伊藤さんのキーボードがとてつもなく良い
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 21:21:45.27ID:IZ4wd0e8
そういえばNHKホールでのライブは兄弟時代ラストライブ以来なのかな
別物のバンドになったとは思うけどちょっと緊張してくるな…
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/30(金) 21:43:26.85ID:DR5O5Vf5
祈れ呪うな、盆踊り感すごいなーていつも思う

コロナ渦 → コロナ禍 だね
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 03:07:30.18ID:AXMq8g9F
亀田誠治、後藤正文、堀込高樹、KanSano という豪華プロデューサー陣を迎えた
小西真奈美のポップ・アルバム『Cure』11月25日(水)発売決定
https://store.universal-music.co.jp/product/uccj9225/

これ曲を提供するのかと思いきやアジカンの後藤さん以外編曲のみなのね…
小西さんをシンガーソングライターとして売りたいんだろうけど曲か詞のどっちかくらいは書かせて欲しかったな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 03:55:15.43ID:cBZ7v/eY
編曲のみなら冨田さんあたりのがいい気も。高樹の特徴は個性ある曲と詩だろうし
ただカバー曲のLost Starsの編曲やるのは気になる
はじまりのうたは好きな映画だけどあれは屈指の名曲だし難題そうやな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 09:51:27.70ID:SEH2jZBW
作中でアダム・レヴィーンが歌うLostStarつべで1.2億回も再生されてるのな
キーラ・ナイトレイが歌うバージョンのが素朴で好き
こういう曲は玄さんいた方が良い編曲できたかもね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 10:05:56.43ID:43PHejEG
コロナでキリンジとしてのバンド形態は限界なのでメンバーの皆さん各々副業してくださいらしい
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 10:13:14.72ID:uAKvHzjQ
スローライブストリーミング配信
shed blood!、時間がない、Pizza VS hamburger
 
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 13:13:00.62ID:AXMq8g9F
ProduceとSound Produceって何が違うんだろとググったらSound Produceは音響監督のことなのか
高樹だけ編曲もやらないのかい…それ普通にミキサーに頼めばいいのでは
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 13:20:21.45ID:1vH1akJJ
>>97
サウンドプロデュースとする場合は普通トータルプロデュースじゃなくアレンジだけするってことじゃないのか
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 13:41:33.14ID:SEH2jZBW
ミキサーは他にいるけどアレンジだけやるってことかな。音響監督って説明してる人もいるけど間違ってるのかも
高樹の編曲ですごいと思ったのは陽の当たる大通りだな
あれはヤスの歌もすごいけど高樹っぽいコードのリハーモナイズが超ハイレベルだと思う
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 14:38:41.02ID:AXMq8g9F
色々紛らわしいけどAmazonの商品情報見ると2曲とも編曲:堀込高樹って書かれてるから編曲だけやるで正解ぽいですね

>>99
陽の当たる大通りのカバーはカバー曲以上の何かが生まれた感があってすごかったね
>>95
slow LIVEの配信は出演者数から3曲くらいと予想はできたけどやっぱり短いな…
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 15:19:38.00ID:SEH2jZBW
Slow LIVEはノーカットで日程別に売ればよかったのにな
国際フォーラムのヤスのほうなんて人数からして1曲になりそうだしファンでも買いにくすぎるのでは
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 16:12:11.61ID:uAKvHzjQ
スローライブのストリーミングみたよ。
まじであっという間だったね ...
弓木ちゃんのコーラスがしっかり聴こえたのが良かった
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 16:58:08.99ID:ELiV8Pms
同じくスローライブ観たけどカメラアングルとかちゃんと全員に寄ってるしノーカットで観たかった
MELRAWさんのサックスの吹きっぷりが豪快だったな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 17:26:46.89ID:ELiV8Pms
ORIGINAL LOVEは他より長かったな。田島さんは流石だった
Reiさんも弓木ちゃん並にギター上手いんだな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 17:59:35.86ID:PQV+KHcJ
弓木英梨乃とミドルエイジズ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 19:58:20.86ID:hmPI5KVB
現体制でのラストライブは12月のNHKホール2daysでしょ
まあ活動停止や解散とも違うよね。固定メンバーじゃなくなってもリズム隊は変わらないと思う
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 20:26:02.97ID:jbb2pdhw
リズム隊の2人は付き合いも長いしグルーヴ感もすごいし今後も参加多そうね
弓木さんもたまには呼んで欲しい
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 22:01:09.22ID:4UanIVHq
大阪が地元の弓木ちゃんは都構想への賛否はどうかな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 22:51:16.04ID:PQV+KHcJ
もう来年からは自分で無理にキーボードやることもなくなるのかな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 22:55:29.16ID:Kyvycu7K
楽器持たずに歌だけ歌うのは小っ恥ずかしい(手持ち無沙汰?)
みたいなことを昔ヤスと話していたような
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/01(日) 22:58:58.67ID:4x3ObtYr
歌唱力がある訳でもルックスが良い訳でもないからね
軽く楽器弾いてた方が違和感ないと思う
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 01:02:53.30ID:Rd7ylEr2
そういえば兄弟時代のヤスは高樹曲ではギター弾いてないこともあったけど必ずギターは抱えてたね
持ってる方が落ち着くのはなんか分かる
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/02(月) 01:25:14.87ID:A8V4iYAl
ヤスが何かのフェスで手ぶらだった時も手がエアギターになってたwバンド形式に慣れてる人あるあるだと思う
高樹はキーボードよりギターのほうがハラハラしなくていいな。早口気味なソロもたまには弾いて欲しい
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 01:52:08.87ID:jk1TcwzD
ドラマのOP初回だけじゃなく毎回しっかり流れるんだね
ヤスが参加してる主題歌のほうは4秒くらいで切られてオイってなる…
まあ2人ともドラマのタイアップあって良かったけど
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 03:07:44.05ID:RHG4KDqX
若いころからもっとタイアップとかあればよかったのにと思わんでもない
LINEモバイルのエイリアンズも反応多かったしCMなりドラマなりで推せば受けが良さそうな曲は結構あったような
事務所の力関係とか色々あるんだろうけどさ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 03:10:37.34ID:x7/+2zWv
誰か伊藤ナントカに「柘榴をはねたら知らぬ存ぜぬで済むと思うな」って言ってやらなかったの
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 03:19:33.69ID:EaXSg6SV
前の事務所ではその辺無理だっただろ
さっさと大手に移ってればよかったんだよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 03:52:31.94ID:jk1TcwzD
20年くらい前ってシティポップやAORに寄った音楽やってるアーティストあまりいなくて
ロキノンとかにもやや冷遇されてた印象あるんだよな

今の夏フェスにシティポップ系のバンドがいるのを見ると流行より早すぎたとも思ったり
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 05:30:31.95ID:RtWB4EYv
ブラックミュージックの要素も多かったし感性は早かったよな。複雑なコード感や歌詞が難解だと思われがちだったけど
今は洋楽も80年代リバイバルが起きてるし過去の音楽を大量に吸収してるのは強味だとは思う
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 09:17:37.11ID:RtWB4EYv
そういう人も結構いそうだよね。2 in 1聞いた時はシュガーベイブ聞いた時みたいな驚きがあったな
洋楽の要素が多くて洗練されてるのに少し土っぽい感じとか
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 10:29:23.27ID:+8P2lKUR
水とテクノクラートがサブスクで聴けない不幸
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 14:42:56.52ID:/QL9HaBM
>>134
引き受けてくれるところがあったかどうかは置いといて
もし大手に移ってたら活動ペースにヤスがついて行けなくて
もっと早くキリンジはなくなってただろうしkirinjiもなかったと思うw
ナチュラルは儲け関係なしでアーティストの意向をめちゃくちゃ汲んでたと思う
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 18:55:07.25ID:RHG4KDqX
ナチュラルは人数や予算少ないからプロモーションとかは足りなかったけど
ニコニコのチャンネルでライブ動画たくさん残してくれたのは良かったな
音や映像はちょっと遠いけどライブの変遷が分かるし
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 19:56:30.50ID:RtWB4EYv
AXのライブとかもっとカメラ入れて盤にして欲しかったくらいヤスの声の調子よかったなぁ
セルフカバーした提供曲も良い曲ばかりなんだよな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 20:14:58.28ID:XjU7k1G/
山形のラスクこと風待さん、山形の米を買ったフォロワーにお礼を。相変わらずの大使館気取り。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 20:31:18.99ID:sqDWUa3T
KIRINJI時代のライブテイクの音源を円盤化してほしい
兄ボーカルの愛のcodaを残さないのは勿体無い
(兄的に満足してるテイクが無いのかも知れんけどw)
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 20:55:14.56ID:0j+9o877
愛のcoda好きだから12月のライブで歌わないかな。過去曲も今の演奏でやると新鮮に聞こえるのはいいね
スタジオライブのパレードはなぜ急ぐとかすごく良かった
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 22:24:52.43ID:RHG4KDqX
パレードはなぜ急ぐはフルート演奏したMELRAWさんが褒めてたな、伝統的な歌モノにアフロビート合わせるのすごすぎって
確かに音源よりアフリカンな熱気みたいなのが増す感じあるね
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 23:19:43.83ID:B3+/hiGo
そりゃ弓木だろ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 23:20:54.77ID:0j+9o877
そこは弓木さんでしょう
デビューしたばかりの弓木さんのプロデュースを高樹が手がけた頃から自分より上手かったと言うとったよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/03(火) 23:30:44.74ID:RHG4KDqX
弓木さんSSWとしてはあまり売れなかったけどギターの才能があったんだよな
ベボベのサポートで弾いてたロックンロールなソロとかすごかった
女性ギタリストではなかなか見ないレベルじゃないかな
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 00:45:17.96ID:WyFOgcme
GoIden harvestのギターソロもベテランのような渋い音鳴らしてたな
あと弓木さんはキレのいいカッティングがいい
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 00:48:51.75ID:7zVvsiB+
弓木ちゃんもうギタリスト一本でいいんじゃないかな
ソロとしては弓木トイが大爆死したからもう出してくれるとこないでしょう
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 22:15:53.30ID:cju7Fmov
兄のCoda、ヤスのオリジナル版だとファルセットで歌ってる「いまはただは〜るを」のところをファルセットを使わずに歌い上げてるのが迫力があって素晴らしかったね。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 22:20:26.42ID:cju7Fmov
12月のライブは一応20うん年の集大成でもあるんだから惜しみなく昔の曲もやって欲しいね。せっかく12月なんだから千年期末でもやってほしい、
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/04(水) 22:30:53.78ID:2AoYOSpE
千年紀末いいね
サビで裏声使う感じとかコードとか難しい曲だけど今のメンバーでやるのも聞いてみたい
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 18:54:57.62ID:WqkqyK0D
徐々にライブ再開してるミュージシャン多いしなんとかなると思いたい
観客半分で無発声なら映画館とかとそんなに環境変わらないし
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 18:57:03.62ID:HTl4miPH
                 //   =@       ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
              //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 20:25:22.60ID:z3ma88mu
もう大した病じゃないっていい加減気付こうぜ
いつまでガイジ丸出しの集団ヒステリーやってんだよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 21:00:49.43ID:KssY5INC
高齢者が身近にいると気にしない訳にもいかんのよね。行く予定だったライブも諦めたし
そういう点では配信があるのは有難い
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 01:42:39.73ID:8EnKYf5A
スロウライブほんとあっという間だったね...
正直高樹ボーカルをもうちょっと頑張って欲しいって思ってしまった 
うーんそれはもうむずかしいのだろうか でも曲も声もいいのにもったいないからもう少しCDに近づける感じでがんばってほしい
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 02:29:00.70ID:DiUhuGDq
歌は全体的にスタジオライブの方が安定してたよね
マイクの位置高すぎる気が。下向いた時に声が逃げるからもうちょい下にセットした方が楽じゃないだろうか
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 02:55:49.64ID:9e99M7af
たしかにマイクから口を離さないように気をつけたほうがいいね
他の楽器もコード鳴らしてるからキーボードは無理して弾かなくてもいいし歌に集中したほうがいいかも
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 07:08:45.32ID:WxWX76S+
声質柔らかくてこもってるからあまり野外向きじゃないよね
NHKホールは音は良いけど結構広いからしっかり声響くように頑張って欲しいぞ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 09:51:58.26ID:Ph1gaXhC
マイクから口を離さないように気をつけたほうがいいってキャリア20年超のプロへのアドバイスかw
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 10:01:39.27ID:pTPiOn0P
長年兄の歌唱力にはあれこれ言われてるのに未だに言われてるってことはもう向上する見込みが無いって事なんだろうか。

レコーディング音源の兄の歌声は本当に好きだけど、初めて生の歌声を聞いた時は怪音波か!と思った。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 10:21:57.28ID:DiUhuGDq
声質は特徴あって良いけど兄弟ともにあまり喉強くないよね
普通に上手かったヤスも正直衰えが早かったし
高樹もヤスもボイトレ受けない派っぽいけど専門家に見てもらった方が安定するのでは
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 11:26:20.46ID:WxWX76S+
ボイトレで癖をつけられるのが嫌なんだっけ
普通は中年になるとクドくなるけど高樹は若い時のが微妙にねっとりしてて今のほうが発声は柔らかくなったよな
それは良いと思うからあとは音源に近いくらい安定してくれればね
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 12:44:34.17ID:ZVLoZSfr
ライブは場数だと思うから今年ツアーできなかったのは仕上がり的には痛手かな
ただスタジオライブの特にpart2は高樹の歌も大体よかったからコンディション整うとええな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 18:55:14.34ID:qrxie5Fr
20周年ライブでヤスを嫌々でも呼んだんだから、バンド時代を総括するならコトリンゴ呼んで欲しいな
ベスト盤にもコトリンゴボーカル何曲か入ってるんだから
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 19:02:40.83ID:FV+UtDiT
呼んでも来ないだろ
田村のことら呼びもしないだろうが
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 20:26:28.88ID:Fy6Nb4H1
マジで事情を詳しく知らないんだけどフトリンゴって?
なぜコトリンゴが怒ってるの?
田村さんが脱退した理由は?
詳しい人おしえてください
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 20:34:47.04ID:rjS2LfFs
>>196
コトリンゴがちょっとむくんでた時に高樹が冗談でフトリンゴって言ったらキレて脱退
その時のことに対して折に触れて苦言を呈していた玄さんを疎ましく思った高樹が追放
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 21:01:41.87ID:cSHSqeIH
>>196
20周年ライブにて
初期KIRINJIパートでキーボードを担当した伊藤隆博氏が、
脱退したコトリンゴの代わりで入ってることと太った自分の体型をかけて「フトリンゴです」とMCで冗談を言う

キリクラがTwitterでレポる

それを見たコトリンゴ、自分がいないところでネタにされることに不快感を示し、プンプン怒りツイート
(コトリンゴはその後ツイート削除)

って感じだった気がする
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 21:09:11.20ID:cSHSqeIH
調べてみたら「フトリンゴです」は高樹の指示で言わされたらしい

https://twitter.com/nazz_nazz_/status/1061231626238091264
昨日のフトリンゴについては、伊藤さんは「脅されて…」と仰ってました。「昔からそういう人なんです」と笑

https://twitter.com/nazz_nazz_/status/1061236101774434304
高樹とは明言されなかったけど、タカタカにあんなことさせることができるのは高樹だけ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 07:37:06.20ID:Zj7V5Ii1
むしろちょっとお高めになるのでは
カメラ6〜7台も入れると数百万かかるとか聞いたから仕方ないとは思うけど
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 11:32:56.54ID:68351mLE
初期キリンジのヤスのボーカルとかは習ってない人ならではの良さだとは思う
7くらいの上手くなった頃より好きなんだよね
40〜50代になると喉が衰えるから違うトレーニングが必要なのかもしれないけど
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 11:36:34.11ID:ATPRPGXH
逆に弓木ちゃんはメチャクチャ上手くなってるよね
初期の宇多田ヒカルカバーなんかは今聴くと正直微妙に感じる
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 12:49:46.84ID:ATPRPGXH
>>209
Keep Tryin' 聴いた上でkiller tune聴くと違いを実感できるぞ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 13:02:13.37ID:MG/3N5MI
弓木さん最初はライブでも歌あんまり上手じゃなかったけど今はだいぶ良くなったな
表情作る余裕あるし
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 13:47:38.55ID:RTp/cpyQ
ライブだと高樹より弓木ボーカル客の方が安心して聴ける 高樹は音程高いとひっくり返ったり、声を伸ばせないからシャウトっぽい歌い方で聴き辛い事がよくある
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 14:47:53.36ID:Zj7V5Ii1
高樹は雲呑ガールとか嫉妬とか歌い慣れた曲はだんだんよくなったとは思う
最近のファンク路線の曲は譜割りがラップぽいからか難しそうに聞こえるから重点的に練習したほうがいいのかもしれない
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 15:40:58.21ID:y9UYltad
泰行脱退ライブの時は33曲もやってるんだね。今回もそれくらいやってほしいね ...
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 16:14:33.35ID:7GPy2UMu
年齢的に30曲以上はキツすぎないかな…
ツアーでは多めにやってくれること多かったから25曲くらいやってくれたら嬉しいけど
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 16:34:34.17ID:n5sOu5gk
KIRINJI発券してきた
なかなか良い席だと思ったんだけどNHKホールってオーケストラピット席あるんだったよな
チーン
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 23:04:13.43ID:ToNubpkj
曲調はブラックミュージックを取り入れてるけど素朴に歌うのが兄弟時代からのこだわりではあるね
でも平井堅がDrifterをカラオケで歌うとか言ってたからそういうカバーはちょっと聞いてみたい
曲の知名度も上がりそうだし
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 00:04:42.93ID:t9TXDRnm
Drifterは髭男とかラジオで取り上げてくれる人は結構いるけどカバーはBank Bandと原田郁子くらいか
Youtubeの再生数は今でもジワジワ伸びてるね。海外の人は最近の曲を好みそうだけど日本人はバラード好きだから伝わりやすいんだろうな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 00:34:10.79ID:3dvxoeR6
転校生の子にヴォーカリストやってもらいたいなぁ
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 06:28:03.56ID:2BLN+vSQ
ライブ行くか迷って、一般発売で瞬殺だったら行かないことにしようと思っていたら、買えてしまった…。コロナ懸念なのか、チケ代が高いからか。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 16:12:49.17ID:6xjsM0lt
兄樹もうハピネスみたいな曲かかないんかな
短編小説みたいだよねあの曲の詞
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 18:16:39.50ID:90SlzW+J
>>228
奴のシャツいいですよね
あと悪い習慣、アルカディア
そしてMusic!!!!!!!のギターソロが
TOTOのスティーブ・ルカサーぽくてかっこいい
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 18:33:54.77ID:4q0PgtsT
弓木ちゃんはKIRINJIとギターのサポートでそれなりに稼げてるんだろうか
そもそもYoutubeでギター弾いてる部屋って自宅なのか?防音仕様ならそれなりに金もかかると思うけど
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 18:36:43.74ID:oV5RnvM0
弓木ちゃんはYouTube活動でも割とお金入ってそう メンバーシップは何人くらいいるのか知らないけど
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 18:48:37.05ID:WkEQOc2B
ダンスミュージックだと複雑な歌詞が合わないから難しい比喩使ったり物語調にしなくなった風に言ってたね
今でも歌詞は面白いけどキリンジ時代の短編小説みたいな歌詞好きだったな
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 18:56:23.71ID:6xjsM0lt
>>235
ダンスミュージックにしてまで世間に媚びても全然売上増えてないんだよ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 19:06:48.82ID:t9TXDRnm
まあ今時売り上げはしょうがないよ。もうCDのセールス上がる人なんてほぼいないよ
最近はspotifyでキラチュンや時間がないの再生数上がってるしサブスクのプレイリストに入るのが重要ってのは正しいと思う
今の音楽の聞かれ方だと音像が更新できないアーティストは脱落するだろうし
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 19:13:24.91ID:WguQcklG
>>232
なんか家がお金持ちっぽくない?
お父さんからギターが4本プレゼントされるとか
幼少期からバイオリン習ってたりとか
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 19:18:22.00ID:dId9c/GW
簡単な言葉選びになってるけど今でも歌詞は面白いよね。短編小説っぽいのだとロマンティック街道あたりもか?あの歌詞すごく好き。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 19:39:03.18ID:WkEQOc2B
ロマンティック街道の続編がタンデムラナウェイなイメージで聞いても面白いね、結婚せず逃避行みたいな
今みたいにシンプル化しても歌詞は上手くて新緑の巨人とか恋の気配とか
季節の情景と人物の心情をかけて1曲サラッと書けるあたり熟練者だなーと思う
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 19:49:46.33ID:u09FBOKs
ギターというのは男性器の象徴だから、ギターあしらいがうまい弓木は当然男性器のあしらいもお手のもの
たくさん集めているのも思わせぶり事実
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 20:15:19.26ID:t9TXDRnm
弓木さんギター弾く部屋で元気よくジャンプしてるけどマンションじゃないのか1階なのか

>>240
続編ぽい聴き方というとブギマンの続きがAfter the Partyぽいとかも言われてたね
風景が浮かぶようなシチュエーションが書かれるからそういう想像しやすいのかもね
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 22:31:20.91ID:azKTeGvm
エイベックスの中間決算、売り上げ昨年比44%、赤字32億円、リストラ希望退職100人募集だってニュースになってた
音楽業界オワタ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 23:47:17.59ID:76gscg0I
高樹ソロのAIR GUITAR でヘロヘロに歌ってるボーカルの方がどなたかご存知の方はいないでしょうか。真城さんかな ...?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 13:51:04.47ID:gy6FTZM9
>>179
喉は専門家に診てもらった方がいいってずっと感じてる
別にボイトレで変な癖つけるとかじゃなくて。思うように声だせるような使い方を・・
 ヤスなんか言ってもまだ47なのにあれは衰えるの早すぎて辛い 喉の筋肉衰えてるってわかる
正しく喉の筋トレをすればまじで回復するから。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:09:08.19ID:n6s4jm18
役者が上手いから見応えはあるんだけど最近はテレビドラマも厳しい時代だね

>>0247
あれは原田郁子さんだった気が
冬来たりなばでも高樹と一緒に歌ってるね。上手いけど癖強めよね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 16:38:09.87ID:zOiMvvEi
>>247
どこかの異国っぽい歌声のやつだよね?
物凄く記憶朧げだけど、あの声ってフリー音源使ったとかじゃ無かったっけ?

何かそんなの聞いたか読んだかした記憶あるけど、昔過ぎて記憶に自信ないw
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 19:16:45.24ID:zlpvLjkM
ヤスはちょっと自己管理ユルすぎるからな…
キリンジ時代までは声を綺麗に保ってたのに2年であんなに声変わっちゃうの見ると
高樹とやってて丁度いい部分もあったとは思ってしまう
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 19:57:17.46ID:DvL6T2cW
ヤスOneの頃よりは少し改善したけど元には全然戻ってないからなぁ。際立った美声だっただけに正直勿体ないと思う
高樹は声や体型は維持してるけどライブで音源と同じくらい安定するように頑張って欲しいところ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 21:12:32.77ID:zlpvLjkM
今のヤスの滑舌や発声の潰したような感じがちょっとお爺ちゃんぽく聞こえちゃうんだよね
徐々にでも直せたらいいな

KIRINJIの演奏技術はスローライブで聞いたらまた凄くなってると思ったから12月のライブは楽しみではある
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 23:55:34.09ID:9MhxW4Dx
兄弟でも作曲能力が揃うのは珍しいと思うからそこはすごいなと思う
前に高樹が2人とも詞が変わってるのは同じ家庭で育ったからって言ってたけど
曲も趣味のいい音楽を沢山聴いて育ったのは大きいんだろうな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 01:28:27.92ID:4Ddz8ke7
個性は違うけど2人ともメロディメイクが優れてるよねインディーズ時代から
ミュージシャンの人って普段からレコード流れてるような家で育った人が多い印象あるし環境は大事なんだろうな
0285お前名無しだろ
垢版 |
2020/11/10(火) 20:50:25.36ID:JTGd5YnN
弓木ちゃんはモテるというか、逆に彼女自身が恋した男性に対して一途になりそうなイメージがある。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 21:48:26.60ID:u/537qnz
ゲストにヨンヨンちゃん!コトリ氏は来てくれるのか ...
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 22:01:29.01ID:9vObmtz1
アメリカ人にアメリカ人って言っても差別じゃないよね
中国人に中国人って言っても差別じゃない

なぜか日本では朝鮮人を朝鮮人と言うと差別だレイシズムだって騒ぐ

その方が差別では?
弓木ちゃんは誇り持ってるぞ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 22:19:03.58ID:H9TknTXc
配信は両日やるんだね
20周年の時の失敗があったからかな…あの時も他の日もカメラ入ってたら盤にできたのにな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 22:27:19.16ID:2LTE4hGn
20周年の時でヤスとの共演最後だったろうに良い映像残せなかったのは痛手だったよね
よりによってカメラ入る最終日にイベンターがミスるとか普通ないだろうに…

両日配信はいいけどセトリは少し変えてくれるといいな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 01:02:59.54ID:eeGBki2o
これまたもやCSでもやるパターンだろ
来週はステラボール再放送するみたいだし
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 01:19:01.85ID:AUxfNEEQ
え?
別にすぐ放送したっていいし速攻盤にして売って欲しいわ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 01:48:29.52ID:0DImLkt4
放送や盤は良かったほうの日だけとか編集版になりそうだし両日観ておきたい
今回はリアルタイムで観れるってのもあるし
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 03:25:15.60ID:xFESd/hq
リアルタイムはやっぱりドキドキしながら見れそうでいいな
アンコールでやる曲を両日で変えたりするのだろうか
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 13:01:29.81ID:BzMkai9p
>>262いるよね
でもそういう人って専門家によるケアとトレーニングをちゃんとしてるんだよね・・
とくにヤスの老人の余興はほんとまずい oneよりはましだけどまだだいぶ
そして高樹ちょっとは安定させてくれ  ライブ怖くて人誘えないんだわ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 13:19:07.15ID:1IpMAYe/
スローライブではハンバートと比較してしまって高樹の粗が余計目立ったな
演奏力があるだけにボーカルさえ良ければハンバートファンにも響いてただろうに
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 15:03:49.48ID:51xnl14e
ヤスにはマイペースで楽しく仕事して欲しいという気持ちと、口腔のトレーニングをしっかりして欲しい気持ちと…
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 15:34:50.01ID:OhLet2Pj
初めてキリンジを聞いた時はヤスの声がオフコースみたいって思った 今は思わない
小田和正なんて70歳超えても高い声出るのにね
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 17:03:52.00ID:9pBJk87H
>>306
ボーカルがどうこうじゃなく、パフォーマーとしての意識が段違いだったな

あの兄弟は昔からただ突っ立って歌うだけだし
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 18:13:09.81ID:0DImLkt4
堀込兄弟がガラにもなくダンスとかしたら笑っちゃいそうだから突っ立ってるのはいいけど声量を安定させて欲しいところ
どうしてもパワーが必要な野外のほうが気になりやすいね
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 19:23:43.97ID:QfUzpQek
ヤスのラジオに弓木ちゃんがゲストで出た回ってどっかでログだったりアーカイブが残ってないのかな ...?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 19:24:10.87ID:QfUzpQek
>>318
もし聴いた人がいればどんな感じだったか教えてほしい
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:29:19.91ID:x2JmnXzp
作曲の仕事が重なってて忙しいらしい高樹はまだいいけどサポートメインのミュージシャンは今かなり大変そうだよな…
弓木さんフリーになっても頑張って欲しいけど
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:32:43.64ID:mPclZu/j
弓木はソロが転けたのが悪い

自己責任
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:05:22.98ID:0DImLkt4
フリーになったの前向きな判断ならいいな
自分で仕事とってきて管理するの大変だとは思うけど頑張ってほしい
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:52:21.53ID:3UkUoVbE
山下達郎みたいなカッティングも出来るんだよな
弓木
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 23:09:21.70ID:QfUzpQek
吉澤さんとかDJ松永と組んでるバンドがしっかり始動したら確実に話題になるのに ... ハマくんは相変わらず忙しいし松永もテレビに出まくりだし、
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 23:18:16.32ID:x2JmnXzp
明日こそははイントロから印象的でいいよね
最近のKIRINJIのアルバムはポップなスルメ曲が多くていい
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 23:30:22.81ID:Vh3Q7e4R
>>332
ハマオカモト特集の雑誌で「LALLAとはなんだったのか?」ってコーナーがあったみたいだけど、どんな内容だったんだろうか
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 23:49:42.87ID:0DImLkt4
忙しい人多いからスケジュール合わなくてぽしゃったのかな…実現したら面白そうなんだけど

>>333
最近の高樹曲サビとか控えめなのに不思議とポップで覚えやすいよね
共演NGの曲も発売して欲しいな。正直EDの曲が覚えられないのもあってOPが主題歌に聞こえる
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 23:55:34.85ID:telH3RNh
>>334
結成の経緯とかバンド名の由来とかの薄い話だった
あ、今年の正月頃に弓木吉澤で何曲か作ってデモを男性陣に送りつけたって言ってた
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 00:17:09.22ID:XNXgmOxm
弓木ちゃん単独じゃせいぜいギターうまい女の子止まり
LALLAも世間的にはハマ君と松永の知名度だけでは限界あるだろ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 00:52:19.34ID:Tmvp3FAW
弓木さん基本サポートの仕事メインだろうけど作曲面で参加できるグループがあるのは嬉しいんじゃないかな
本格的に始動するのかはまだ分からないけど

共演NGのサントラ出したいってオファーあるらしいから実現するといいね。OP50秒くらいで既にキャッチーだし
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 01:09:54.92ID:ypNkvWGc
高樹のインタビューからすると大根監督がKIRINJI好きで劇伴のオファー来たっぽいよね
BGMも大袈裟な感じが無いからちょっとエグめのシーンも中和されてて丁度いいとは思ったな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 01:46:23.24ID:Tmvp3FAW
BGMの一部でブレードランナーみたいな音するなーて思ったけど監督からヴァンゲリスみたいな感じとか提案があったみたいだね
器用だからドラマや映画の音楽も向いてそうとは思う
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 02:16:30.40ID:1kImQN4F
https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/i/w/a/iwanphoto/ad-IMG_7436.jpg
https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/i/w/a/iwanphoto/ad-IMG_7446.jpg
https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/i/w/a/iwanphoto/ad-IMG_7971.jpg
https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/i/w/a/iwanphoto/ad-IMG_7975.jpg
https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/i/w/a/iwanphoto/ad-IMG_7977.jpg
https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/i/w/a/iwanphoto/ad-IMG_7982.jpg
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 07:57:21.94ID:RUZ721yN
>>340
あのレベルのギタリストにそんな表現する奴w
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 09:58:44.51ID:0bntaX6B
12月ライブは収容人数制限してるんだっけ?
会場の感染対策はどんなことをするのか具体的に聞きたい。
チケット取れて嬉しいが不安で
実家に老人と癌患者がいる。
まだ当分帰省は控えるつもりだけど..
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 11:58:29.56ID:ZgjPHxwb
>>347
体温検査、手をアルコール消毒、座席数は半分 マスク必着だがグッズとして入場全員にマスク付き

あとは現場で、一緒に歌ったり大声出すなとかあるんだろうか
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 13:47:50.34ID:Y1EuxdzO
なんかこのままのペースで感染者増えると
また中止になりそうな予感はあるよね
配信のみとかになりそう
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 14:09:32.08ID:zR/SdsRK
>>347
収容人数の半分で開催
席のブロックごとに時間差で入退場
非接触体温計で検温。37.5度以上は入場お断り
手指消毒、マスク着用必須
ライブ後の飲み会はOK
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 16:30:00.12ID:ZdDkdfgv
ライブは飲食とかしないしガイドライン厳守すればそれほど危険とは思わないけど1ヶ月後の状況は心配だな
無事に開催できるといいけど
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 19:56:38.21ID:Tmvp3FAW
配信のみだったら利益出にくいだろうから多少高くてもいいけどリアルタイム配信がいいかな
この前との差別化って点で
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 21:03:24.29ID:rXnJXBl3
ライブは飲食はしないけど、先日の日比谷野音でもグループで席詰めてペチャクチャ喋る集団がいたからな
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 21:55:46.60ID:GCAmdpd/
NHKホールの座席は市松模様みたいな配置だよね。目立つから流石に席は詰めないだろう
でも延期や中止もありえそうだな
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 02:08:44.36ID:N5gzDkss
このタイミングで映画館は座席半分やめて満席OKにするのな
ライブはギリギリまで状況見るしかない感じかな
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 03:12:56.62ID:/RCuEkfo
BBA達は会場内でお土産交換や井戸端会議をするし初日はアフター飲み会もするから、最終日は無症状のコロナ感染BBAが沢山いそうだ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 04:36:36.63ID:2Qh98ziW
ライブ後の飲み会を控えてもらうように厳しめのルール作りをやっていくしかないかも
しかし今って飲食店や旅行に行くのを政府が推奨してしてるわけだから
誰か感染した場合ライブ関係だけやたら叩かれそうなのは理不尽な感もあるが…
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 05:03:12.43ID:yguZ4ReC
まあ旅行や映画に行ったら普通にみんなで食事とかしてるだろうしライブだけ自粛しても感染者って減らせないよね
アーティストのイメージに関わるから他の業界より慎重にならざるを得ないのが辛いところだな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 12:25:40.91ID:403PRlSo
>>372
なんだ割りを食うって
やっぱり羨ましいだけじゃん
自分が信念に基づいて行動すらなら他人が何しようがそれでいいじゃん
考え方が浅ましいよ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 12:39:02.22ID:zhd3kTnp
>>373
そりゃアフターできたらいいに決まってる
そこをぐっと堪えてKIRINJIのためにと我慢して直帰しても一部の考えなしがアフターして感染したら台無しだろ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 15:10:02.70ID:mqkS9tns
>>372
自粛したい人は自粛すれば良い
なんで他人に自粛を強要するんだよ

さては貴様パヨクだなw
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 15:49:08.78ID:GUTICDu8
>>379
何を言おうが自分の快楽を優先して他人に迷惑かける事実は変わらない
正義とか関係ない、ただそれだけが事実
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 16:02:13.13ID:tKrwm6Q7
お外に出たら交通事故に遭って救急車で運ばれるかもしれない
そうなったら消防隊員や医者や警察に迷惑がかかるから、一生部屋から出ないように
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 16:06:10.50ID:K7qvh7Wg
活動に支障が出たら責任とってくれんの?
こういう奴らに限って政治やフェミ系のツイしててタチ悪い
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 16:18:31.42ID:zhd3kTnp
>>386
最初からそれも含めてKIRINJIに迷惑かけるなよと言ってる
飲みたいなら別日でオフ会やってろよ

いい大人がその程度の分別もつかずゴチャゴチャと見苦しいんだよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 01:37:59.52ID:fqw4BeEj
弓木さんギタマガに載るんだね
持ってるジャズマスターかっこいいからKIRINJIでも弾いてみて欲しいわ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 02:08:01.47ID:pJ39KlhV
ギターは男根の象徴なわけだが、弓木ちゃんがジャズマスターを持っていることは何を意味してるのだろう
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 03:03:20.88ID:qQmxlQ8+
高樹はギブソン、弓木ちゃんはフェンダーやヤマハ使ってることが多い印象
ギブソンはダンディでセクシーな音、フェンダーは若いシャキっとした音って印象あるからイメージ通りかもしれん
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 11:24:39.60ID:ZC9n+m5F
来月のライブ、2日ともチケットまだ完売してないのな

NHKホールのキャパ半分以下で完売しないってヤバイんじゃね?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 11:57:18.77ID:rqQ9cjro
ある方のブログで、グッデイグッバイについて、
47'45"に入っている「牡牛座ラプソディ」で、兄が弟の作った曲のAメロだけを使ったことへの意趣返し(笑)で、兄が昔作った曲のAメロを泰行がアレンジして、そこに「地下鉄は〜」から始まる、大サビを兄が付け加えて出来た曲
これのソースと言うか詳細が気になる。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 11:58:26.64ID:O/ES9OTx
>>401
情報ありがとう
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 12:04:52.51ID:ZC9n+m5F
>>403
NHKホールは通常のキャパだと今回のS席にあたる1階は890人で、A席にあたる2階席と3階席の合計が2500人なんだけど笑

イープラスまだ2日ともA席◯だぜ?
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 13:44:28.74ID:nzbC4lXp
そりゃコロナの事もあるし、配信もやるっていうんだから
わざわざ会場に行く必要なくねってなるわな
特典のマスクが欲しいから自分は行くけど
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 14:45:06.57ID:qQmxlQ8+
予定されてたツアー中止前はキャパ2000人の渋公2日が完売してたから通常時なら埋まるんだろうけども…
非常時だからまだライブ控える人も多いんだろうね
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 15:24:19.26ID:0CYr19J1
あと配信ライブがぴあとイープラスがそれぞれ2000人くらいで合計4000人で、コレ全国配信でだからな
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 15:39:18.45ID:fqw4BeEj
まあ今配信が毎日のようにあるから一部の有名ミュージシャン以外は大量には売れないよ
自分が観た中では500人〜2万人くらい幅があった。ちなみにヤスのビルボ配信は800人くらい
それくらいでも利益でるなら積極的にやったらいいと思う
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 16:30:35.17ID:tn1Xp+Ky
本当に小規模なミュージシャンは配信も難しい状況にあるからな。駆け出しの新人とかも
それなりにお金かけて配信できる人はまだマシかもしれない
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 17:52:32.93ID:tn1Xp+Ky
最近は兼業ミュージシャンも結構いるね
今の時代に音楽やりたい人には現実的な選択肢ではあるし

>>404
グッデイグッバイは歌詞も大サビは高樹っぽいけどどうなんだろう。共作も良曲揃いだよね
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 19:49:29.72ID:Qiys23ZM
行くか迷ってた人は今の感染者数だと辞めとこうってなりそうだよな
まあ配信とトータルで利益でるならいいけど
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 20:01:48.49ID:/PD0Cqp7
>>410
全員が公開時、同時に観たとは限らないから総数は一般人にはわからんと思うけど
その数字はあくまで公開時の閲覧人数でしょ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 20:02:50.06ID:0CYr19J1
>>404
グッデイグッバイ、当時北九州のクロスFMの月間パワープレーになってて、毎日何度もラジオから聞こえて来てキリンジ好きになった
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 20:14:15.45ID:fqw4BeEj
クレジットないから違うかもだけど地下鉄は袋小路で終点〜あたりの単語チョイスが高樹っぽく感じるよね、爪が痩せてくとか
お喋りをいいだろ〜とかはすごくヤスって感じだけど
朗らかなようでよく聞くと暗いようなキリンジらしい曲だね
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 21:09:01.14ID:Qiys23ZM
共作の曲はライブでは2人とももうやらないのかな
音源ではいつでも聞けるとはいえちょっと勿体ないな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 21:10:13.09ID:tqGR/yny
エイリアンズを当時はじめてラジオで聴いた時
スティーリーダンのドナルド・フェイゲン名義のトゥルー・コンパニオンからインスパイアしたと感じた
そしてキリンジに興味持った
悪い習慣もエイジャだな思った
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 21:59:25.36ID:Qiys23ZM
そうか共作曲も歌ってたね、KIRINJIで雨毛布とか聞いてみたいかも
カゲロウは高樹の歌詞素晴らしいけど歌はヤスにぴったりな感じだな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 22:21:02.40ID:omq/R7R9
そのライブ見てないけど、それもきっとしあわせを演奏したとき「泰行の作曲だけど…」ってMCで高樹が言ってたって聞いた
そこはやはり気にするポイントなんやなと思った
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 19:54:50.39ID:kOsXWdxE
>>404
いま手元にないから正確には確認できないんだけど 本の自棄っぱちオプティミストの中のインタビューかなにかで書いてあったような
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 23:02:44.92ID:A4ZmjxWt
高樹が宇多丸にもいじってはいけない人ですって言ってたから
難しい人には違いないが
高樹のいじり方もしょせん「おっパブ」系だからどっちがどうなのかと言うと??
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 23:25:26.82ID:r/4aFRFV
まあ気は使ってたとは思うな、男同士っぽい話題になると高樹がピシャリと注意する風にコトリさんが言ってたし
タカタカさんのは自分がぽっちゃりという自虐ネタなので気にしなくても…とは思っちゃうな
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 16:25:01.50ID:Z1u1j/wv
乳房の勾配は関ジャムで紹介されてちょっと驚いたな
変態博士とか言われてて否定はしないけどキリンジの歌詞紹介するとしていきなりそこ?ていう
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 23:23:29.35ID:CyQbeVhf
変態眼鏡紳士だったような気も
チブコーもなかなかだけど嫉妬とかは地上波で紹介できなそう。ヤスがサラッと歌っててくどくないのが良いとこなんだよな
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 02:21:24.17ID:BvA3n42P
たしか高樹本人は玩具のような振る舞いではエロい歌詞みたいなこと言ってたな
メロディも歌詞もすごく美しい流れがあって好きだけど
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 04:43:37.97ID:K+gHYjoW
ぶっさ
こいつらぶっささ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 16:05:14.36ID:o7stFLzx
>>433
おっパブとか確かに「は?」って感じだし高樹にそういうアレなとこあるけど
タカタカのぽっちゃり発言は自虐ギャグなんだから単にタカタカが可愛いってだけの話なのにね。
自意識過剰よ

てか、おっパブのアレはなんかやらしかったよ 
他の人は能天気・自分だけ考えてます反省してます風が透けて見えてなんかヤダなって思ったw
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 16:12:07.60ID:o7stFLzx
あんまりエロいロイいうとエロくなくなるな
KIRINJIや高樹がメジャーでの一発を狙おうとすると作品がつまらなくなる
独自のやり方を突き詰めて進んで欲しい
椎名林檎のライブ見にくようになっちゃがっかりだぜ
支離滅裂にぶちまけた
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 18:40:52.80ID:76uk8+O2
単純にエロいと言うより言葉選びが独特だったり人の機微を織り込むのが良いとこだと思う
地を這う者に〜とか仏教用語や男社会からの脱却みたいな要素もあって面白い歌詞だよね
椎名林檎はキリンジ好きと言ってたこともあったけど今はどうなんだろう
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 19:06:36.59ID:BvA3n42P
椎名林檎は似てるわけではないけどブラジル音楽好きだったり理論派なとこは微妙に共通するのかもしれない
高樹はケンドリック・ラマーやCRCK/LCKSのライブとか割といろんなとこに出没してるよね。今年はあまり行ってないだろうけど
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 19:40:34.15ID:76uk8+O2
来年のThundercatのライブ行くけどひょっとしたら高樹いそうな気も
いても分からないだろうけど
しかし1月に来日は危なそうだから再延期もありえそうな…
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 20:31:30.18ID:Hw8Cr/S2
どっちも理科室にいても違和感なさそう
実験みたいに色んな要素を組み合わせて作るイメージから科学者なんだろうか
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:40:13.87ID:d9Wci98q
カメラ入れたら盤になるのはよくあるから仕方ないのでは
日テレの放送は早いなとは思ったけど
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 21:49:09.05ID:MvlyQhQe
私は偶然夜中テレビつけてたらMV流れてて好きになったから
どんどん放送して宣伝してくれって気持ちだわw
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 13:40:41.66ID:NtRnF4I+
結局美しい船は沈没したの?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 15:11:17.26ID:anezumAC
エンジンやら舵やら計器やら重いものは全て捨てて残ったのは初老の男1人
まあこれなら沈むことは無く漂っては行けるだろう
正真正銘のdrifterやな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 16:19:42.00ID:NtRnF4I+
>>475
結局船長だけ生還したのかw
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 16:32:49.76ID:es39bN9E
まあみんなミュージシャン辞めたわけじゃないし事務所も違うから元に戻ったって感じじゃない
他でも仕事してるしちゃんと食っていけるやろ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 16:49:24.80ID:2FtrhBE7
特にチガちゃんは忙しそうだよね。色んなとこに呼ばれてる印象ある
アルバムの変遷を見るとメンバー全員を活躍させようと頑張ってた11やネオより
そこに縛られない最近の2作のほうが出来が良いんだよな。固定メンバーである必要が薄くなったのは仕方ないかもしれない
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 17:44:56.13ID:es39bN9E
恋の気配ではなく日々昰観光、明日こそはや非ゼロ和ゲームではなく悪夢を見るチーズを入れたあたりは
メンバーがいたから出来たことを重視した感じがするな
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 18:09:41.28ID:es39bN9E
悪夢を見るチーズはチガちゃんとの共作だから作り手として新鮮だったのも大きそう
ベスト盤は色合いが多彩すぎる感じって言うかやっぱ変わったバンドだなとは思った
そこが面白いんだけど
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 20:18:10.34ID:3sM+W56l
NHKホールではベスト盤の曲は全部やるのだろうか
GJはライムスターいた方がいいけど呼ぶのかな
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 21:15:03.15ID:3sM+W56l
ラジオまだ聞けてないけどライブやる気満々らしいですね
進水式は歌って欲しいけどな。ライブの方が映える曲だと思う
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 22:04:38.25ID:2FtrhBE7
また新しい船出ってことで進水式はラストにやったらいい気もする
全体を振り返る流れなら最初かもしれないけど
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 00:35:39.64ID:d0QXivxg
やる気あるのはいいけど今の状況だと12月厳しくなってきたかもね…
何らかの形で配信はやるだろうからどのみち準備はするだろうけど
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 03:26:00.02ID:4CxO4Drb
若手バンドだったらもっと臨機応変に動いてライブとかできてた気がするな
クオリティにこだわるあまりかライブをするという目的に達するまでに時間がかかる
高樹ソロになればその時動ける人だけを呼んで
極端な時は高樹一人打ち込みのみでライブできるのか、するのか?
しないよなあ
でも実際それでやれるタイミングを逃してるんだよな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 04:05:35.74ID:i4emanfF
ちょうど昨日のラジオでライブは今までより活発にやりたいって話してたからフットワークの軽さは利点かもね
今までは個別の活動がある人達の集まりだったから普通のバンドよりスケジュール組みにくかっただろうし
高樹1人でもやるかもって言ってたのは意外だった
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 06:40:46.44ID:WVusxWqZ
震災後あたりにヤスが馬の骨で3人くらいで小規模なライブやってたけどああいうのも良いかもね
予算やスケジュールはわりと自由が効くだろうから色々やってみて欲しい
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 08:06:48.07ID:tkFomZRH
12月は無理だよ、感染が心配
万が一アフターで集団感染してKIRINJIに迷惑かけたら申し訳ないけど、ライブやるならアフターもやらざるを得ない
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 08:43:38.68ID:i4emanfF
ホールでのライブは11月上旬ならやれた感じだからタイミングが惜しいね…
メンバーや会場のスケジュールの都合があるから仕方ないけど
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 09:49:01.76ID:06vhkFvn
別に昨日だって陽性者数500人のうち重症者0人だから
大したことないしライブやっても全然問題ないんだけど

マスゴミが煽ってライブ出来ない空気になってるからね
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 10:37:27.07ID:umPo4IqH
そうは言っても医療現場は大変だしほぼ抑え込めてる国もあるからあまりいい状況でもないよね
政府は警戒レベルは引き上げるのにGoToは継続で全部自己判断でヨロシクってあまりにも頼りない
早く手を打てば1ヶ月くらいでピークアウトできるとも言われてるのに
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 11:12:23.65ID:i4emanfF
まあ何かを決断したりお金出したりしたくないけど勝手に自粛してくれるだろうと思ってそうなフシはあるよね
音楽業界は判断に困ると思うけどギリギリまで様子見るしかないのかな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 12:13:57.41ID:u8ivDEZK
何か12月のライブを中止にしたい奴がいてIDコロコロで連投して必死だな、コロナが怖くて引きこもりでチケット買ってないから他の人がライブに行けるのに嫉妬か
見苦しいな
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 12:36:38.14ID:oztpxdx2
>>507
被害妄想が見苦しい
普通に今の状況から心配する人がいて当たり前でしょうが
ここで騒いだら中止になると思ってるのもやばい
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 12:52:02.81ID:PH4Fh1E4
ベスト盤ミックスが違うよね
オリジナルもいいけどこれもまたよし
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 13:21:09.27ID:06vhkFvn
ベスト盤の真夏のサーガかブギーマンの代わりに恋の気配入れてくれれば選曲完璧なのに

わざと代表曲入れない戦略だろうか
ビートルズのベスト盤にストロベリーフィールズ入れないみたいな
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 14:10:45.85ID:+vVpepC1
ライブ開催でコロナが蔓延するって思ってる奴の方がよっぽど被害妄想だろ
ライブに来ない奴には関係無いんだから
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 14:14:24.64ID:tp1Epqhz
どういう思考でそういう結論にたどり着いた分からんけど
感染者が増えつつある状況でLiveやったら叩かれるじゃないかってみんな心配してるだけでしょ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 14:41:47.06ID:umPo4IqH
ライブはやれたら嬉しいけど万が一感染者が出てしまったら叩かれるリスクあるし心配にはなるね

>>513
コトリさん作曲の日々昰観光が入ってるし許可の有無は関係ないかと
高樹以外の作曲やゲスト入った曲を優先した結果なのかな
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 14:52:45.36ID:i4emanfF
弓木ちゃんボーカルならブギマンよりAfter the Partyのが好きかなとか
明日こそはや新緑の巨人もいいなーとか色々あるけど大体の曲に工夫があるからどれが落ちても惜しい感じはしそう
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 15:27:31.87ID:9J3Q8J6v
恋の気配は比較的分かりやすい美メロってのとコトリさんと高樹ボーカルの相性がバッチリだと思う
ステラボールのライブの恋の気配も良い
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 15:50:56.51ID:06vhkFvn
>>519
代表曲か知らんがkirinjiに私はKIRINJIになってから一番好き
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 18:04:11.96ID:rctoMOGp
KIRINJI代表曲

進水式
雲呑ガール
The Great Journey
Mr.BOOGIEMAN
時間がない
silver girl
killer tune kills me
「あの娘は誰?」とか言わせたい
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 18:21:15.44ID:EajoBzfF
ライブ参加者間でクラスター発生したとしても
もう追えないレベルにきてるのではないだろうか

それより演者やスタッフのなかに感染者や濃厚接触者がでるほうが怖い
それで配信ライブすら出来なくなった公演も見かけたぞ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 20:02:15.38ID:9J3Q8J6v
サントラ出るんだね
OPはドラマで使う60秒しか作ってないのね。フルで聞いてみたかったけどまあ使わない部分まで作らないか
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 23:20:34.78ID:hHZn0BqN
コロナの後遺症として肺の繊維化とかダメージあるんだからアーティストは慎重になってもいいのでは
ジャイアンリサイタルだから変わらないという人もいるけど
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 23:34:52.86ID:liw4cXsL
まあ歌はスタジオライブ見るとステラボールの頃よりはよくなったよ。野音はあれ?て思ったけど
愛をあるだけ〜のツアー映像を残して欲しかったな
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 23:47:39.34ID:i4emanfF
そういえば玄さんが参加してるライブは去年が最後になっちゃったから
玄さん入りのsilver girlの映像は無いのか…サックス入りバージョンも良かったけどそこはちょっと残念だな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 01:12:49.16ID:0CUBYO7Z
日本でも味覚が戻らない人とかいるし感染しない方がいいのは確かだけど気を付けててもならないとは限らないからね
会食や飲み会を控えるくらいしかできないな
メンバーやゲストの人達が感染しないことを祈っとく
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 09:25:15.64ID:dw37NX3J
共演NGのオープニング曲。
ボエー声が耳にのこる。あなたとはダメ、一触即発とか、歌詞も兄っぽい
ヤス氏のカーンとした声より合っていると思う
サントラ、発売日が待ち遠しい
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 11:54:52.95ID:ntM5Nnnb
ラジオで「泰行が〜」って何回か口にしてたね
また2人でやれとは言わないから、普通に実家で団欒できる関係ではあって欲しいな
赤の他人が言う事でもないけど…1ファンとしてはね
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 12:17:37.36ID:y/h6ON1R
堀込泰行氏とはあってません
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 19:18:43.99ID:FyIFIaKb
実家にバラバラに帰るのはキリンジの2人になっちゃって個人に戻れないからみたいにヤスが言ってたことあったよね
兄弟でプロになるのも大変だなと思ったな。仲が良い悪いの話とも違うし
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 20:07:23.53ID:gWtSKWJB
兄弟で同じ職業、しかも人目に晒される仕事って心理的には色々大変だろうね
まあ仲悪かったら17年も一緒にやらないだろうから会ったら普通に話せるとは思うな
20周年の時いきなりフラッシュネタで弄りに行くあたりも通常運転ではあった
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 20:39:01.34ID:FyIFIaKb
ヤスファンが泣いたあれね…すごい手際よくフラッシュ言わせにいったよね
いつもの兄弟っぽいノリではあるんだろうな
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 09:39:00.38ID:tBVBR3+U
>>490
笑ってやってほしい
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 10:41:41.75ID:B9IlarVG
>>548
ヤスもラジオでは高樹の話たまにするよね
地元でフェスやるなら兄も呼んで〜みたいなこと言ってたから共演じゃなくて対バンでもいいから
いつか合同フェスとかやってくれんかな。ノーナフェスみたいな感じで
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 11:24:09.93ID:qIlVbvrL
ノーナフェスに両方呼んでもらったほうが早そう。気を使って同時には呼ばなそうだが
西寺さん高樹とヤスと3人でスティーリー・ダンのライブ行った話たまにするけどそのライブ行った人羨ましいな
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 14:33:08.55ID:Q5mD0kjr
数年前、日比谷でやった玄さんの還暦ライブでは同じステージに立ってるんだけど、今となっては玄さんとの共演も難しくなってしまった、、
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 16:38:03.23ID:d5qtIvO0
12月心配だね。減るとは思えないし。
宿も新幹線も取っちゃったよ。
アルバム楽しんでる。
サックスの人のTシャツ驚いちゃった。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 16:53:28.19ID:d5qtIvO0
年賀状ソングが、バンドの楽しさが伝わってきて良かったよ。肩の力が抜けてる感じ。
しかし、新生KIRINJIからも名曲たくさん、高樹はスゴい人だ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 22:49:20.15ID:lyTX100I
BDの弓木ちゃんの笑顔なかなかの破壊力だな
老若男女全員惚れるレベルだろこれ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 14:10:46.27ID:C1hGn/3b
配信高いな…
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 15:09:51.39ID:m71zhypd
鎮さんとコトリンゴ来てくれたらもういうことはない
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 20:02:48.19ID:bSQpxUl6
>>574
3500円くらいかな〜と思ってたからちょっと高かったw
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 21:54:46.83ID:G9TE+2wM
9日、10日終わった時点で評判良かったほうを視聴、ってのもできるわけか
両日8000円はキリおばにはきつかろう
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 22:03:00.80ID:M+hn4Mdo
両日配信は日ごとの違いを楽しめてマニアに嬉しい仕組みじゃないかな
普通に見れたら良いだけの人は日テレプラスの放送を待ったら良いと思うけど
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 00:25:15.03ID:ieiG5Zxj
弓木ちゃんと付き合ってきた男性は、みんな大変な思いをしてきたようなイメージがある。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 01:57:58.32ID:+yfaZV+H
Tシャツきゃわわですな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 14:34:43.82ID:oUtL8t0O
生配信で起きたハプニング的要素がアーカイブだとカットされるかもなぁ、と考えたら両日リアタイ鑑賞するかなぁ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 14:48:02.83ID:fVyU0e7T
曲の並びを見るだけでも確かにKIRINJIの集大成
それはもう間違いがない

内容はとてもバリエーションと変化に富んでいる
それも間違いがない

そしてそれは同時に
タイトルに冠された年月のぶんだけKIRINJIが悪い意味での雑食性を発揮したことを示してもいる

なんでもやりゃあいいってもんじゃない

特にラップはつまらないを通り越して聞いてて恥ずかしかった
昨今よく見かける歌うまカラオケ番組を見せられているようで閉口した
とことんかっこ悪かった
せめて自分の脳内からだけでも曲を消去できないかなあとすら思った

ラップやるならせめてケンドリックラマーと勝負できるくらいのものを作ってくれよ
それでこそKIRINJIじゃないのかよ
こんなんじゃ同じリングにすら上がれてないよ

ラップをフィーチャーしてない曲を勘定に入れても語り継がれるような名曲レベルがひとつもない

KIRINJIを代表する曲ってなに?

どれほど洗練されてようがなにも響いてこないよ
表面ばかり着飾ってもなにひとつ届いてこないよ

誰かに骨でも抜かれたのかい?

まあこんなこといくら言ったところで
KIRINJIの『ファン』の人らには届かないし通じないんだろうけどね

ともあれ確かにこのあたりがKIRINJIの限界だったのだろうと思う

でもこの活動が無駄だったとは思わない
ここで掴んだものも多々あるはずで、それを活かしてくれるはずだ
何かの足がかりにはなったはずだ

これからに期待したい、としか今は言えない

とりあえずいったんの区切り、おつかれさまでした
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 15:05:28.34ID:gqvpCmO7
Kindleユーザー
★★☆☆☆ このアルバムを
2018年10月19日に日本でレビュー済み

この堀込泰行のセカンドフルアルバムをとても好意的に
高く評価している記事が載ったサイトがある

そこに書かれている批評は何ら間違ってはいない
ちゃんとほめるべきところをほめ
堀込泰行のこれまでの経歴にこれからの予定なども織り込んだ
冗長ではあるがうまくまとめられた記事だ

だが、そのべた褒めといってもいい記事内でまるで触れられていないことがある

ヤスのボーカルについてだ

やれ新鮮だの、前向きだの、外部と組んで風通しがよいだの、瑞々しい歌詞にサウンドだの
色々うまいこと波風立てずに書かれているが
ボーカルがすばらしいとは一言も書かれていない

堀込泰行の魅力のひとつはその歌声だったのではないのか?

いや、彼に限らずボーカル曲である以上、歌声は最重要ともいえる要素だろう

そこについて触れられていないというのは一体どういうことなのか

たまたま触れなかったのでなく触れられなかったとしか思えないほど周到に
そして不自然なほどに前述の記事内ではボーカルに関して言及していない

20代が歌っているかのようとか奥歯に物が挟まったような持って回った表現はしているが
うまいともすばらしいとも聴き惚れるとも最高とも書かれてはいない
良いとすら書かれていない

つまりそういうことだ

正直な書き手が書いた正直な記事で信頼に値すると思う

前のアルバムより多少ましにはなったが
ヤスのボーカルは往時とは比ぶべくもないほど衰えている

残念だが自分はこの変化を『味』とかいって好意的に解釈することはできない
声(発声)が変わったとかうまいへたの問題でなく聞き苦しいのだ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 15:05:34.51ID:gqvpCmO7
正直、キリンジ時代の遺産がなければ発売できるレベルですらない
歌い手が本当に20代の未熟な若手だったとしても看過できるものではない

年齢というファクターだけを見ればまだそんな歳ではないと思うのだが
実際のところヤスはどうなってしまったのだろう……
本人は自分の歌を、声をどう思っているのだろう……

次またボーカルがこんな有り様であれば自分はどうするのだろう……

そして、こんな状態のヤスを好意的に受け容れる聴き手は
はたして優しいといえるのだろうか?

こんなボーカルを認め見過ごすのみならず
ほめあげてまでヤスを甘やかしてなにをどうしたいのか?
なにがどうなるというのか?

だって曲によってはかなりましなのもあるじゃないか

それはつまり
ヤスのボーカルは前とは違ったかたちであっても良くなるということじゃないのか?

なのにここで、この時点で甘やかしてどうする?
あの見るからに脱力系のヤスが、こんなもんでいいんだとか思ってしまったらどうする?

どんな天才でも努力を怠ったり油断すれば見る間に見る影もなくなってしまう

ヤスをそんなふうにしたいのか?
それで胸を張ってファンを名乗れるのか?

年齢相応?
比較したくも例を挙げたくもないが、他のもっと年齢のいったミュージシャン──
たとえばドナルドフェイゲンあたりを聴いてもそんな戯言が言えるのか?
それとも和田アキ子とでも並べてみるか?

『枯れる』と『劣化』は全くの別物だ

曲自体はどれも悪くないだけに、余計つらいのだ……

93人のお客様がこれが役に立ったと考えています
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 15:27:27.20ID:Wwvz6MJ0
ヤスの評価は妥当じゃん
ベストアルバムの評はズレてるけど

ラップ部分は別アーに任せてるんだからラップの出来が酷いならラッパーに喧嘩売ってるだけなんじゃ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 16:09:41.22ID:y3fC++RL
特に鎮座は日本トップレベルのラッパーなんだけどちゃんと聞いてるんかいな…
ライムスのラップもかなり特徴あるのに知らなそうだし実はケンドリックラマーもちゃんと聞いたことない人だと思う
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 16:15:27.70ID:eG7dF2dt
今のヤスのボーカルは確かに商業ベースに乗せちゃいけないレベル
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 16:33:16.71ID:y3fC++RL
ヤスは洋楽カバーやOneの頃よりはだいぶ良いと思うな
高音やテンポ早いところは苦しそうな時あるからまだ改善の余地はあるけど
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 16:44:32.96ID:Df7Ix78E
タワレコ行ったらカン・サノのアルバムが大々的に展開されている試聴コーナーの片隅に20132020が申し訳なさそうにひっそりと縮こまって鎮座していた
哀しかった
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 16:59:27.14ID:awpgnDGf
なにげにラップを取り入れた一番の収穫はあの子は誰?〜みたいな曲ができたことだと思う
ああいう歌とラップの中間ぽい譜割りの曲は増えてるけど、みんなリズミカルな英語と違う日本語の乗せにくさに苦労してるわけで
あれくらい日本語の響き自体が気持ち良い作りにするのは難しいんだよな
あのへんが代表曲に聞こえない人は10年くらい前の耳で止まってるんじゃないかと思っちゃうのが正直なところ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 17:30:56.62ID:y3fC++RL
KIRINJIになってからは譜割りの改造もそうだし音像のバランスが優れてるよね
キラチュンとかもベースがあんなに生々しくブイブイ鳴ってる曲は邦楽ではあまり見つけられないし
高樹の作曲の進化とメンバーの腕の良さが良い具合に噛み合った印象だな
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 17:37:51.72ID:KongRajw
キングヌーのボーカルは上手いよな
難しい曲なのに、生放送でも全くハラハラしない
曲そのものに入り込める
無心になって曲を聞ける

KIRINJIの場合とは聞き手のモードが明らかに違う
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 17:48:55.90ID:CbFZFMo1
ヌーや髭男はボーカル上手いけどそういうの聴きたい時はそっちを聴けばいいじゃない
KIRINJIはナチュラルな感じでええのよ。歌は音源に近いくらいには安定させて欲しいけど
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 18:20:20.94ID:CbFZFMo1
ヌーは初期の方がらしいと思う
でもJ-POPで売れるとサビの盛り上げがどんどん強くなるのは仕方ないかも。邦楽の好みってちょっとガラパゴスだから
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 18:42:58.55ID:CbFZFMo1
クリーピーナッツみたいなラッパーやDJがテレビに出るようになったのは良いことじゃないかな
世界的な傾向からしたらロックバンドばかり推してる場合でもないし遅って感じだけど
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 19:14:15.46ID:IDZPcO5K
世界語っちゃうオレねw
KIRINJIクオリティっぽくていいね
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 19:35:18.08ID:+EpFo9V/
まあミュージシャンはみんな洋楽聴いて刺激受けてるのに日本人の洋楽知識がガガやジャスティン・ビーバーで止まってるのはヤバいって言われ続けてたからな
世界と断絶してないのに断絶してるように見えちゃうっていう変な状況だった
そのへんは業界のせいだけどサブスクの浸透でマシになってきたのかもしれない
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 20:19:45.66ID:y3fC++RL
若い人もジャンルレスな面白いミュージシャン増えてるのはサブスクやYoutubeの影響はあるんだろうね
バンド体制のKIRINJIはカラフルなバンドサウンドから打ち込みまで色々試しちゃったから次何やるか悩みどころだろうけど
どういう方向行くか楽しみではあるな
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 20:31:31.73ID:KongRajw
キングヌーのボーカルは安定していてハラハラしない
そのことがまず前提で、はじめて音楽をまともに聞ける
前提満たしてないボーカルではお話にならないことに気づいた
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 22:32:33.84ID:DOVsI5WN
グニュウーはとにかく歌詞がダサい
真っ白になって一からやり直したいとか
もっと違う世界線がどうのとか
いい大人が言うことじゃない
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 23:45:10.12ID:KongRajw
KIRINJIの歌詞がダサいのでは?
奇を衒ってるだけで何も伝わらない歌詞は自己満足と言われてもしかたない
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 23:56:35.51ID:n3hVUkmK
最近のKIRINJIの歌詞は奇を衒うどころかかなりストレートじゃないか
意味が分からない人はいなそうなくらい分かりやすく書くようになったよ。面白さなら初期なのかもしれないけど
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 00:51:35.58ID:Cd1Bz8Wk
初期は意図的にナンセンスな言葉遊びしてる感じだよね。赤いシャツのバッファローとか
だんだん分かりやすくなってるけど新宿で飲んでると闇市っぽい雰囲気から雲呑ガールとか思い付くらしいから
色々なところにアンテナ張ってる感性なのは変わらないんだろうな
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 05:28:47.82ID:BiM3djsX
どこにいても物事を客観視する癖が歌詞を面白くしてる印象はある
イカロスの末裔とか温泉街のエトランジェとかも飛行機や温泉街に行っても普通ああいう歌詞思いつかないし

もうライブのリハ始まったみたいだけどなんか緊張してくるな…
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 07:01:49.84ID:WQVovzxP
ヴォーカルがそのすべてをぶっ壊すところが大好き
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 16:40:15.16ID:WYDI2AaN
キリンジ歌詞に含まれる微毒要素が好き

能天気に恋愛感を歌い上げるのや、失恋や挫折で自分に酔いしれるだけの歌詞は苦手

キリンジの歌詞には俯瞰から眺めてるような冷めたところがあるし、テーマの扱い方もどこか物語が浮かんでくる具体性がある

「drive me crazy」「悪玉」「ハピネス」「この部屋に住む人へ」「祈れ呪うな」…

何度か聴き直した後、どこか不穏な空気感にニヤリとしてしまう
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 19:16:13.00ID:yXrGdsok
シニカルな内容にも変な言い回しやユーモア混ぜるところがいいね
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 19:20:56.72ID:BiM3djsX
やたら繊細な感受性持ってるとこもあるよね
絶交とか聴くと知らない街に引っ越した時の心許ないけど清々しいような気持ちを思い出すんだよね…
すごく高樹っぽい曲だけどヤスが歌ったバージョンも良かった
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 19:42:23.47ID:Cd1Bz8Wk
HGの曲は繊細なロマンチストぽいんだけどクレゾールの魔法でやっぱ変態かもってなるバランスがいい
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 19:56:28.10ID:Ag4YP2YP
高樹プロデュース曲があるから小西真奈美のアルバム聞いてみたけど
プロデュース陣は上手いこと小西さんに合わせてるけど正直これといった個性が出にくい人やな
本業SSWじゃないし仕方ないけど
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:43:48.87ID:BiM3djsX
小西さんはLost Starsの静かなピアノのみの編曲を歌いこなすのは難しかった感はあるけど悪くはないと思う
原曲より複雑でしっとりした響きになるリハーモナイズは高樹らしい雰囲気あるな
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 22:18:00.77ID:Ag4YP2YP
ホリプロは俳優が多いから誰か歌手デビューする時は高樹に曲書かせて欲しいな

東京は時短要請が出たからアフター防ぐ意味ではよかったかも
ここまで来たら無事開催できたらいいな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 00:17:40.30ID:mJtcp8Jt
>>650
ユニバーサルの期間限定セールみたいだね
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 00:23:30.41ID:yfe6q1Xl
Cherishのハイレゾって何故か48kHzなんだな
この間出たベスト盤や旧作の愛をあるだけ〜・ネオは96kHzなのに、Cherishは48kHzなの不思議
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 00:50:25.61ID:RGRfqW6j
>>652
それ微妙に気になってた。せっかくハイレゾなら96kHzで揃えて欲しいような
KIRINJIのアルバムはアナログで欲しい気もするけど音質良いのはハイレゾだし少しづつ買ってはいるんだが
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 02:50:14.67ID:9jjbJCmj
「恋の気配」の時にコトリンゴのメランコリックな感じを出したかった
みたいなことを言ってた気がするが
それが「愛をあるだけすべて」以降は中年男のメランコリックさとして
上手くつながったと思うな
中年男の鬱をポップソングにするって字面だけ見たらとんでもないけど
高樹は作家として上手く歳をとったということだね
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 03:34:24.63ID:RGRfqW6j
世の中も明るくないから個人の鬱っぽい気分とどこか共鳴してて今のポップスらしい表現だとは思う
休日の過ごし方とかは世間の独身率の高さを考えるとリアルすぎる感もあるが…
ピザの歌みたいな遊びを適度に入れるのが丁度いいんだろうな
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 06:30:37.59ID:7JwcptHg
休日の過ごし方は歌詞の映画と本屋とカフェって行動パターンが自分と一致しててヘコむw
恋の気配みたいな曲は高樹1人で歌っても合うから今後もライブで歌うことあるといいな
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 11:51:17.09ID:ewer3lNE
でも最近の曲のほうが若い層には受けは良さそう
わりとラジオでは流れるけどどこで何が流れたか細かく把握してるファンの人すごいなと思う
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 12:13:23.01ID:RGRfqW6j
若い世代のシティポップのバンドの方が露骨にはっぴいえんどや山下達郎に寄ってる感じもあるもんな今って
洋楽のヒット曲も80年代のディスコに寄ってたり
70〜80年代の音楽にルーツがある人は好きにやりやすい時期かもしれない
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 13:09:40.84ID:SSeFc1IT
高樹「別れても〜」
ヤス「わかれても〜」
高樹「好きな人〜」
ヤス「好きな人〜」

高樹「わっかっれってもぉお〜」
ヤス「わっかっれってもぉお〜」
高樹「好きな人〜」
ヤス「好きな人〜」

高樹「オーベイビィ 別れてもぉ〜」
ヤス「・・・ベイビー」
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 13:14:19.64ID:ewer3lNE
はっぴいえんど寄りの若手だとヨギーとネバヤンの印象が自分の中では被ってしまう…
KIRINJIのシティポップやAORからもはみ出てる感じって独特だよね
ブラックミュージックのメロウさが強めだけどたまにニューウェーブみたいな曲が飛び出すという
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 15:47:32.10ID:lEhV7r63
それがナチュラルに聴こえるんだったらいいけど
どうしてもオジサンが無理してるようにしか聴こえないんだよな
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 21:08:37.62ID:RGRfqW6j
たまに聴いてるけどヨギーやネバヤンはサニーデイ・サービス好きな人の方がピンときそう
高樹はトーキング・ヘッズとかも昔から好きそうだからたまにニューウェイヴっぽい変な曲書くのは納得
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 21:41:12.87ID:PZbCbfx/
最近の2作で打ち込みのコツを掴んだのは大きいな
ラップが入る曲も盛り込み過ぎないファンク調になって聞きやすくなったと思う
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 22:17:44.19ID:Q1tKF36+
ストリーミングって
前回e+だったんだけどぴあって大丈夫だったの?
ケチな話だがwTシャツ付きはぴあの方が手数料安いってことだよね?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 22:47:50.28ID:PZbCbfx/
手数料はTシャツ付きならぴあの方が110円安いけど無しの方は手数料も同じだね
あまり変わらないから慣れてる方でいいかな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 23:14:13.87ID:Q1tKF36+
>>678
そっか
676文章が抜けてた
ぴあの方って配信途切れたりはなかったんだよね?
ぴあにしようかな…
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 23:37:25.03ID:RGRfqW6j
スタジオライブの時はe+ちょっと途切れがちだったね。他の配信観た時はe+もぴあも普通だった
あの日はe+の配信が重なってたみたい?だから通常時ならそんなに大差はないのかな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 02:25:25.39ID:tZiT56TJ
ナタリーの記事読むと来年以降はアコースティックなライブとエレクトロ中心なライブを分ける感じにするのか
統一感があってそれもいいかな
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 12:41:37.14ID:WEgZQj0+
デラックスエディションの買いポイントが
よくわからない
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 15:46:32.68ID:/a4l70eP
「これから加齢で喉も衰えるでしょうし。だからいろんな年上のミュージシャンを見て研究してるんですよ。玉置浩二さんなんて、とんでもないですよね。」

ですってw
玉置は無理でもがんばれー
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 17:42:41.58ID:tZiT56TJ
歌はできる限りは頑張って欲しいところだな
たまにゲストボーカル入れるのもいいけど高樹もヤスも全然歌ってないアルバムならKIRINJIの作品とは感じられないと思うし
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 17:46:41.38ID:A61PTilR
>>693
レスありがと
フッと思い出したんだけどネットには情報ないね。
1998だったかも。
自分も堀込ラジオからだった。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 17:56:36.03ID:8I2tepzF
キキキリンジなら情報残ってるけど堀込ラジオの頃は知らなかったから当時から追ってる人羨ましいな

今後のライブも過去の曲どんどんやるつもりっぽいのは嬉しい
Love is on lineやthe echoとかは兄弟時代でもライブではあまりやってない印象あるし
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 18:16:31.10ID:M+iFVN32
the echoはこれ何拍子?と思うような難しい曲だよね。自分の曲は弾きながら歌うやつじゃないって言ってるけど確かに…
意外とヤスのほうがキリンジの曲やらないけどセトリが被ってきてるからもう少し増やして欲しい
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 18:30:32.52ID:T0ttZcAt
いや最初からわかっとるやん
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 19:14:31.52ID:tMBrwUgv
高樹もやっぱり長谷川白紙とか聴くんだな
あのへんはハイコンテクストすぎる感じもしてポップスなのかよく分からないけど
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 19:32:15.03ID:8I2tepzF
新世代ジャズとポップスの融合みたいな感じだよね、Kan Sanoとかもそうだけど
高樹は自分の作曲にクセがあるの自覚してるけどそれがKIRINJIの良さだとは思う
みんなが打ち込み使うから似た曲が大量生産されてる印象もあるけど多分そういう感じにならないって意味でも
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 20:06:15.00ID:d0wyQFhl
コードやメロディにすごい特徴があると思う
まぶしがりやみたいなアンニュイで甘やかな響きは最初期からずっとあるし音のバランス変えても埋もれない感じ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 20:25:46.78ID:d0wyQFhl
海外からの反応でもう少し今の路線やってみようって話だからそうでもないかも
今や不思議と海外の方がシティポップみたいな音楽好きよな
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 20:34:01.26ID:T0ttZcAt
邦楽村とか言ってるのがダサい
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 20:54:08.32ID:8I2tepzF
今って山下達郎への反応も海外の方が多いくらいだからサブスク解禁しないかなって思ってるけど
こだわり強いから無理か
cherish出した後くらいからspotifyでKIRINJI聴いてる人増えたから今の路線まだ突き詰められるなら良いと思う
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 21:28:39.11ID:Lywqv5Bp
J-POPの派手すぎるサビは好きじゃないけど売れ線とは違う軸でやってる人らが面白くなってると思うよ
折坂悠太や中村佳穂やceroとか
KIRINJIもそうだけど洋楽の影響が強くても昇華の仕方に作風が出るのがいい
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 21:47:38.02ID:/dOXrXXB
こういうことやってるから若作り云々言われるんだろうな
ここで挙がってるしょーもない小粒ポップスやってる奴らの音楽聴くよりSD聴き返してる方がよっぽど実になるだろうに
まあ市場調査以上のものは求めてないんだろうけど
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 21:57:15.62ID:8I2tepzF
むしろ新しい音楽インプットするのは重要でしょう
高樹やトミタンはスティーリー・ダンとかはもう骨身に染みついてるから新しいの中心に聴いてるんだろうし
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 22:15:19.44ID:Lywqv5Bp
インタビューでも言ってたけどドデカで音を更新しようとしたチャレンジは今にも繋がってるよね
最初の5枚は全部良いアルバムだけどそこで止まるのはやりたいこととは違うだろう
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 22:48:56.86ID:hm5vRHwU
GOTOなくなってもライブだけは!と来る気満々の地方のひとが多いから、いっそのことライブ中止にしてほしい
配信だけでいいよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 23:23:56.69ID:d4My7YZO
ジャイアンやんけ

>僕の曲に関して泰行が何か意見をするということはあまりなくて。僕は彼の曲についても「ああしようぜ、こうしようぜ」という意見をすごく言ってたのでそれが鬱陶しかったのかもしれない(笑)
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 23:40:41.17ID:BobLH25c
多分ヤスは複雑だったんだろうけど高樹が何も言わなくて曲のクオリティが初期ほど揃ったかはやや疑問
なんとなく後期キリンジはヤス曲に何か言うの止めたのかなって印象ある
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 03:30:40.98ID:5L1kxpM3
売れてもないミュージシャンが人間性まで疑われてお先真っ暗だよな
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 03:45:24.13ID:TcU5OdAt
コロナの惨状もカオスもテレビの中とネット上だけだけどな
もはや茶番と気付いてスルーしてる人の方が多いよ、リアルでは
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 04:01:15.57ID:iAewa6m2
こんなとこで人のお先真っ暗扱いしてる人のお先のほうが真っ暗やろ
人間性がとか言い出したらCorneIiusとかどうすんのよ。キリンジとかアーティストの中では素行普通すぎるくらいだろ
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 04:41:25.29ID:OXNl/6UM
コーネリアスの件は知った当時はフリッパーズもソロも聴かなくなったレベルだったな…
重度の虐めやってたのはシャレにならん
でも小山田はネットで叩かれすぎたし人間だから変わったと思うしもういいんじゃないって気分

高樹のことは元同僚の人とかがチラホラ言及してるけど個性のある普通の人かな。会社員でもやっていけたタイプ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 06:31:01.33ID:YBiEERx5
部署で作曲力からホーリーと呼ばれてたとか聞いたような
兄弟ともに女性関係とかも真面目なのか結婚したり特定の人と長く付き合ってる以外は噂も聞かなかったな
逆にファンにキスされたり災難はあったけど
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 17:05:14.41ID:Bwa5G3Df
キス事件は男女逆だったら犯罪レベルだわな…逆じゃなくてもアウトだが
高樹は今の奥さんがライブ来てる時はずっとそっちばかり見てるって言われてたし割と人間臭いと思う。ラブソング書く人はそれくらいでいいけど
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 18:21:09.74ID:OXNl/6UM
顔にも出やすいよね、心労だろうけど新しいKIRINJI始めた頃が一番やつれてた
弓木さんも去年すごく痩せてた時期があって心配になったけど今年は元気そうで安心したな
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 21:23:22.78ID:XNjtK1iL
なんか気持ち悪りい書き込みばっかだな
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 21:29:10.92ID:OXNl/6UM
PDMは意図的に渋谷系を踏襲しつつ歌詞で皮肉ってるアルバムだと当時から言われてたような
3枚目以降はもっと総合的ポップスというかあんまり渋谷系って印象はないけど
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 21:41:15.65ID:Oak1l/7T
渋谷系ともシティポップやAORとも言われてたけどどれもピンとこないって2人とも言ってたね
特にボイエンシー以降はそのへんから離れようとしてた時期だったな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 22:10:12.02ID:Oak1l/7T
単に我慢してたというよりキリンジでやって行くかソロに踏み切るべきか迷ってたんじゃないの
絶対ソロでやりたいって決めてたならスタートがちょっと遅いと思う
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 22:34:45.44ID:OXNl/6UM
量産ペースの違いも大きかった気がする。高樹は思いついた曲はどんどん出したいタイプだけど
ヤスは時間かけなきゃ納得できないタイプっぽいし同じペースでの活動は辛くなってたんじゃないかな
でもヤスはOneの出来に納得いかないってのは3年くらい時間あったのにノンビリしすぎでは…
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 22:56:27.75ID:Oak1l/7T
Oneは歌の状態が良ければ印象違ったかな…
ヤスは自分の曲のアレンジやプロデュースを自分でやりたくてキリンジから離れた面もありそうだけど
今のところ人と組んだ方が上手くいってるからプロデューサー向きではないように思う
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 23:13:27.88ID:bbWtty1I
ヤスのアレンジはいなたいからね、馬の骨ならそれが良いとこだったけど

SSWの中にはメロディしか書いてない人もいるけどアレンジやプロデュースまでやる人と比べて1曲あたりの労力が違いすぎるんだよな
海外スターやアイドルの曲なんてチーム制だし無理して全部やることではないとは思う
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 23:55:06.04ID:FQGl/+r5
馬の骨は好きなんだけど、ヤスソロになってからは曲も声もモッタリしてどうも聴けない。
WONKとやった曲は良かったけど。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 00:32:36.12ID:XsrF4W+a
ぶっちゃけ才能全然ないよね
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 00:33:04.13ID:NPV6XatS
メロディの冴えはだんだん戻ってきてるとは思うんだけどね
ヤスの声やメロディでも音の特徴でD.A.N.やTENDREの曲みたいにも聞こえるしアレンジも重要度高いとは思ったな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 01:43:19.47ID:NPV6XatS
ヤスがD.A.N.と共作したEYEとsilver girIが同じドレイクのリフを採用してたけどD.A.N.のアイディアだったのかな
メロディに高樹とヤスの良いとこが出てるから曲が似てる感じにならないのは面白い
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 09:51:20.41ID:hn9/NEsz
時代性より普遍性を追求した方が良いものができそうだけどな
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 10:14:28.79ID:0OMwvBQa
少々乱暴な言い方だが、
ヤスは歌だけ歌ってればいいのに自分で曲も作りたい
兄は曲だけ作ってればいいのに自分で歌も歌いたい

なかなか上手くいかんね
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 10:46:52.31ID:QjCQpb70
少なくとも音源はボーカルとして
個性的かつ魅力ある感じになってるだろ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 10:56:36.95ID:qzXKPZnL
>>762
その通りだな、俺は聴かない
新作が出た時は少しはマシになったかと思って1回は聴くけどこれまでは毎回駄目
だから聴かない
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 11:06:02.05ID:hn9/NEsz
>>763
なってないよw
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 13:45:52.63ID:hn9/NEsz
>>766
こんなとこが非生産的なのは大前提だろ
おまえの書き込みは生産性あるのかよw
アホすぎ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 13:55:45.60ID:8OLQ95eb
屁理屈で草
音源聞いてもないアーティストに粘着してずっと文句言い続けてる人間なんて底辺やん
普通にファンやってレスしてる人間と一緒にすんな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 15:55:08.14ID:da5wRFoi
アーモンドアイ強いなx
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 16:10:10.66ID:hn9/NEsz
>>773
こんなとこで誰でも知ってるようなクソみたいな知識披露しあって悦に入るのが楽しいってマジで終わってるからな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 16:55:22.35ID:hF172gR6
前から謎だけど全く聴いてないのに毎日文句言ってる人は何しにきとるんとは思っちゃう
高樹率いるKIRINJIになって何年経ってるのよ
めくちゃファンだった人の執着なのか分からんけど
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 17:11:58.73ID:2wDM77bH
まあキリンジ時代に変な執着ある人はいそうだけど昔の音源を聞いてればいい気が
今の曲はそれぞれが歌うのが合ってると思う。ライブでの歌はまだ改善の余地あるけど
あとスローライブ見て思ったがヤスはちょっと痩せた方がいいな…
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 17:31:59.60ID:hF172gR6
いや最近の曲や歌詞は知らないっぽいのにどうこう言ってる人いるじゃん
ボーカルもお金出してライブ聴いてるのかね?聴いてるならその人は普通にファンだな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 18:05:06.40ID:2wDM77bH
音源で聞いても全く気に入らないなら離れるしかないのでは
好きじゃないけど聞くっていう苦行は自分には理解できない。ゲストボーカルが好きならそこだけ聞くってのも出来るし
今の路線の反応が良いからもう少しやってみたいって話してたから全然違うことを期待しても仕方ない気がする
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 18:05:14.13ID:H6w/Rxn/
>>779
え?上手いの?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 18:28:52.23ID:mx1ZVJ6R
上手いボーカルに拘るなら聴くべきはキリンジではないでしょう
全盛期のヤスでもテクニカルなボーカルとは違うしそういうのは目指してなかったやん
R&Bとかの超上手いボーカルもそれはそれで聴くけどキリンジには絶対合わないと思うもんな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 18:32:49.64ID:da5wRFoi
上手いボーカルが聞きたいならブラックミュージック聴けよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 18:36:20.37ID:hn9/NEsz
上手いのが聴きたいってより
あのボーカルがポップスとして成立してるか否かなんじゃね
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 18:41:14.70ID:VrOtoPhr
本当に聴いてない興味もない人はスレにわざわざ来ないからなー
好きの反対は無関心
聴いてないといくらポーズとっても執着してんのバレバレなんだよね
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 18:49:15.74ID:2wDM77bH
>>786
音源なら普通に評価良いんじゃない
時間がないとかは高樹しかほぼ歌ってないけど海外のコメントもどんどん増えてるよね
高樹もヤスも他にあまりいない変わった声してるけど特徴あるってのは良いことだと思うんだよな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 19:33:21.13ID:fTAAnQya
最初にキリンジ聴いた時は曲以上に声で覚えてたな。悪玉はどこをどっちが歌ってるのか最初は判別できなかった記憶…
OMNIBUSで両方の声いいじゃんってなったな、曲も今でも好きなの多い
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 19:33:43.24ID:vtwL663w
ひと昔まえならともかく海外からのコメントとか評価とか持ち出すのって最高にダサくね?
海外市場で売れてるなら凄いけど
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 19:43:02.55ID:Mtta/S7I
いい大人がすごいな
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 19:46:21.97ID:2wDM77bH
海外こそCD買う文化が消えてるのにそんなこと言ってもね…
ミュージシャンやエンジニアの人が結構KIRINJIに言及しとるよ
売れてるもの以外は全部ゴミみたいな考えの人は売れてるのだけ聞けばええじゃない
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 20:35:39.33ID:KpgKt74/
最近のは音質マニアな人とかも好きそう
ベスト盤でまた音質が良くなってるけど元と比べるのも面白い
弓木ちゃんのカッティングが好きなので今後もたまには呼んでくれるといいな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 21:24:03.27ID:KpgKt74/
なぜかツイッターでも堀込兄弟に対して発狂してるのが1人くらいいるけど20年も2人の仕事全部チェックしてそうなのは狂気を感じる
好きすぎて1周回ったのか自分が何にもなれなかったからコンプレックスが刺激されてるのか…
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 21:36:41.50ID:nh/dGqdz
>>790 >>795
ダサいって感覚がわからんけどw
単純に言葉はもちろん風土や習慣、これまで自国で流行ってきた音楽とかが違う国の人が聴いてるって
すごいっていうか嬉しくなるけどね
どんなふうに捉えてどんなふうに楽しんでるかすごく興味あるもん

そんなにずっと粘着して悪口書くくらい嫌いならこれっきりここ見ないことが一番よ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 21:52:27.35ID:2wDM77bH
ツイッターの人は最近も見かけたが明らかに触らない方がよさそうだった…
Youtubeでイスラム圏の女の子がバイオリンで愛のCode弾いてたり面白い出会いがあるもんだなーと思う
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 22:37:49.36ID:hn9/NEsz
>>798
おまえが作ってんのかよw
それともそうやって理論武装しないといけないほど自分の耳が信じられないのか?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 22:44:35.23ID:xT/vwq1I
>>798
海外からのコメントも増えてるって評価に使ったくせに嬉しくなるとか興味があるとか論点すり替えてるのって普通にダサくねw
ID変えて何役もやってんのもダサいけど
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 22:45:07.62ID:KpgKt74/
自分の耳を信じてるあなたが好きな音楽を聴いたらいいと思うよ…
文句にしてもここをこうして欲しいとか具体的な意見じゃないから何を求めてるのかよく分からないけど
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 23:01:57.02ID:2wDM77bH
上の人とは同一人物じゃないわけだが…仮に売れても叩きそうだし曲の話するわけでもないし単純に不思議って言うか
ボーカルが苦手だとしたら高樹メインになったのは7〜8年も前の話じゃないか
嫌いなのに気になっちゃうってのは恋か何かだろうか
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 23:11:35.73ID:MZEt54SQ
「ボーカルが下手」と言うのは厳然とした事実なんだよな、もしこれに反論するんなら勇者だなとは思うがw最低それは共通認識になってないと話にならん
あれこれ屁理屈こねて問題ないとか話を逸らそうとかしている方がよっぽどいかれてるんだよ
こっちは単なる事実を述べてるだけなのに反論してくるとかなにがしたいの?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 23:13:49.42ID:nh/dGqdz
>>800-801
>>762でID変えたりしてないけど
自分がいつもやってるからそう思っちゃうのかな?
KIRINJI嫌いなあなたはここは来ない方が心晴れ晴れよー
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 23:16:50.80ID:nh/dGqdz
>>804
あなたもねー
>>805
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 23:23:36.85ID:hn9/NEsz
何ひとつ反論できないヤツらって定型文しか書けなくなるのが草
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 23:34:00.38ID:o9NlD44n
ライブは下手でも音源は一定のクオリティ保ってるし聞き心地いいから好きだよ
フィッシュマンズや清志郎ユーミン等、歌唱力を問うことに意味がないアーティストが山ほどいる中で鬼の首取ったように歌が下手だと言われてもセンスないねとしか思わない

嫌なら聞かなきゃいい、ができないでしつこく同じ事を言うのは老化現象だろう
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 23:50:52.91ID:EtmTlu1F
ユーミンは下手だろ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 00:42:05.24ID:0tH0VBSF
>>814
どうにかして文句つけてやろうとひねた解釈してるだけじゃん
お前みたいにぶつくさ言ってるのは少数派で需要は多いってことだろ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 02:42:58.47ID:hR2NMrwx
ここでネチネチ粘着してる奴ってヤスのファンなのかね?
兄貴に比べれば上手い程度の差だろう

俺はアーチストや曲を気に入るのはセンスがあるかないかだからな
歌が上手いで選ぶんならオペラ歌手を聞くしかなくなるよw
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 06:28:26.88ID:CcncgkHK
ヤスだけのファンならソロを追えばいいわけだから片方しか好きじゃなくても粘着する理由はないと思うけどな
ヤスが高樹に虐められてキリンジ辞めたみたいに思ってるとかだったらヤスを舐めすぎっていうか
あれでかなり頑固だしそんな弱っちい奴じゃないよ
両方嫌いだったらなぜいるのか流石に謎
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 06:35:51.98ID:bKMqlZsX
ヤスのファンだけど今のヤスの体たらくは見ていられない、こんな風になったのはキリンジとしてのキャリアを潰した兄のせいだ
みたいな歪んだ思考になってる人じゃないかな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 07:53:52.92ID:RvUlQeNv
歌唱力でファンがつくタイプのミュージシャンじゃないのに期待するポイントがズレてんだよね
ヤスの劣化が気に食わないならヤススレ行けばいい
高樹はキリンジ時代に比べりゃ伸びてるわけだし
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 08:09:15.16ID:CRm8gk9s
というか粘着質の人はヤスの悪口のがひどい
ヤスファンの名前を出してもめさせようとしてる
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 08:40:17.19ID:ZGDSwBJI
どんな意見があってもいいのが基本だろうに
反論しただけで粘着質認定とか怖すぎて
偏った思想だとセクト化するのは世の常ですかね
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 08:55:48.03ID:zMPn3ARL
>>823
脱退して随分経つのにちょいちょい泰行の名前で荒らすのは結局いまだに泰行の話に一番食いつくからなんだろうね
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 13:56:56.80ID:0cX0HQtA
ヤスが劣化したのは事実ですがね
高樹兄が自己中に力量上げてんのも事実だけどね
高樹独裁KIRINJIらしい現状はいかにもらしいし面白い
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 18:39:38.48ID:CcncgkHK
2人とも今は自分のやりたい表現をやってると思うから良いことなんじゃないかね
客観的に聴いたらヤスの声が変わったのは分かるけど40代は声の変わり目で苦しんでる人多いし
50代くらいでその年齢なりの表現に辿り着くのでは
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 20:06:02.85ID:sUVBxrHS
>>751
見切るのはご自由に、と思うが
あれは歌で参加した仕事なので
求められたものを提供しただけでは…
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 21:14:53.26ID:fpLE/Z8z
弟のソロアルバム『One』は、ユーチューバーがワーストにあげてたな。唯一、ガチ酷評だった気がする
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 21:41:50.35ID:2oGFGkzO
Oneは厳しく見たら仕方ないとは思う
ヤスソロのベストは今のところ馬の骨1stかな。GVも悪くはないけど
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 22:10:41.96ID:IYUULsiy
メガネの貧相な奴だよねえ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 22:27:17.62ID:UaEFJWUE
KinKi Kidsの新譜に収録される細野松本コンビの楽曲をシュガービーンズが編曲するんだね。この人といいKan Sanoといい凄い方とは知らなかった。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 22:28:35.48ID:DlblaMrL
馬の骨のあとで出したアルバムは悪いけど一切擁護できないなあ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 22:41:49.39ID:2oGFGkzO
その人なら確かキリンジ大好きな人だよね
期待してるからこそってことなのか
New Dayとかは再出発の曲として重要だったと思うからあのボーカルの状態は勿体なかったな
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 23:23:45.27ID:cH+EGyEx
ぶっちゃけヤスのアルバムはお金取っちゃダメなレベル
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 00:07:39.79ID:vbAm2Fze
ライブの出演者にまだ and moreがついてるけど誰なのかな、鎮座?コトリンゴ?
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 01:18:36.87ID:54gjP+Eo
そうかね割と良い時もあるよ
歌だけならキリンジ中〜後期はすごく安定感あったけど演奏は今の方がより凄い
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 01:44:43.15ID:DHRdFLVZ
cherishの曲とかは音源が音のバランスに拘りまくってるからあれが再現できるのは普通に凄いね
ボーカルは絶好調の頃のヤスは音源より良いかもって時もあったな
加齢もあるし簡単にそういう状態になれる訳ではないだろうけど2人とも声量もう少し欲しい感じ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 01:51:32.16ID:T3tJwHja
KIRINJIになって演奏のレベルはすごく高くなったけど高樹のボーカルは相変わらず合格点には届いてないな…
弓木が歌ってる時の方が安心する
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 02:16:18.27ID:DHRdFLVZ
高樹は歌モノっぽい曲の方が意外と歌いやすそうに感じる時ある
最近のグルーヴィーな曲は特有の難しさがあるのかもしれないけど。季節に合う冬来りなばとか挑戦して欲しい
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 02:29:10.78ID:ypbwVv10
冬来たりなばはKIRINJIのライブでも割と多く演奏されてきたよね
ラストライブでもやってくれたら嬉しいな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 05:35:21.78ID:ik8EW4Dc
冨田さんのアレンジは16分音符が敷き詰められてたり音数が多いからまた別物に感じるかな
打ち込みの精度とかは近い領域に入ってるとは思う
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 08:17:23.01ID:54gjP+Eo
共演NGの劇伴はオール打ち込みなのかな
最初は真逆のクラシカルなヘンリー・マンシーニみたいな曲を作るのかと思ってたらしいけど
それはそれで聴いてみたいし今後も劇伴とか色々やったら幅が広がりそう
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 09:12:35.47ID:ik8EW4Dc
前にブラスの人達と撮った写真あげてたのはなんだろうね
ドラマ劇伴でも小西真奈美のプロデュース曲でも管3人使ってる曲は無いと思うので別の仕事もやったのかな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 11:52:09.83ID:3gGgA3Z+
別に上手いボーカルを望んでる訳じゃない
邪魔にならない、マイナスでないボーカルであって欲しいだけなんだよ
でも、高樹にそれはできてないんだわ
キングヌーみたいな20代のバンドに易々とやれていることができていない
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 11:59:43.53ID:a5YBwgod
ボーカルに歳関係ないだろ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 12:08:56.41ID:rg9grLzz
歌唱力は持ってる資質が大きいから仕方ない
歌うまいだけならいくらでもいるが作曲能力は別
この年になっても枯れずに進化し続けているのは凄すぎる

音源では歌唱もそれなりに保てているから自分はそこまで不満じゃないな
残念なのはライブだけ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 12:42:15.41ID:vbAm2Fze
slow liveのときはみんな着席かつ声援禁止さらに雨でも拍手だけで何となく盛り上がってはいたし雰囲気は良かったよ。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 13:34:41.67ID:1slmDeV6
だから別の人に歌ってもらえばいいだけなんだけどなぁ
なんだっけ?緩い音楽集団?とやらになるんなら好都合じゃないか
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 13:40:33.19ID:tFAKN2PF
つかヴォーカルが気に入らないバンドの曲をわざわざ聞く理由がわからんな
ずっとテレビ向かって文句を言う偏屈ジジイみたいなもの?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 14:50:36.15ID:rg9grLzz
>>875
そんな状況で執着してるのが異常なんだが
一回しか聞いてない奴がわかったような口聞くのもおかしな話
せめて聞き込んでから文句言ってくれ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 14:54:41.11ID:OnA6ePoZ
ただのヤスBBAだから放置しろ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 14:55:41.54ID:a5YBwgod
ボーカル嫌いなのでもう聴かないで良いのでは?
今まで何を目的にKIRINJIをチェックしてたの?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 14:57:29.02ID:DBudbtkW
高樹さんは弟より優れた才能があるはずなのにどうしてエイリアンズを超える名曲を作れないんですか?
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 15:30:03.92ID:7fzhWRrk
何回聴こうが下手なもんは下手だろ、なんで何回も聴く必要あんねん
それとも30回くらいとか聴いたら上手く聴こえ出すのか?それただ単に麻痺してるだけだからなw
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 16:37:39.67ID:rg9grLzz
どうせ下手だからという思い込みバイアスかかってるんじゃないの
下手と思うポイントばかり拾って聞いて良い部分は聞き逃してるんだろ
歌以外にも様々な音が鳴っているわけで、特に初回はメロディを追うこと集中して細かいとこまで聞ききれない

それか単純に好みじゃないだけだろ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 17:20:17.69ID:/9sLwi7V
歌唱力至上主義者はキュアーかニューオーダーかオレンジジュースでも聴いて絶望しろください
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 17:27:08.50ID:FlZE72PZ
スタジオ盤は私淑のフェイゲンのようにヘタウマとして聴けるけど、ライブでチェリッシュの曲なんか絶対歌えないだろ
自分で自分の優れた仕事を汚すのはやめて、ライブは他人に歌わせるべき
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 17:44:47.24ID:ewf2pM+D
ライブは乃木坂LLCにオファーすべき
乃木坂OGは変拍子バリバリでジェントルジャイアントみたいになった曲とか普通に歌えるからね
まいやんのあの娘は誰とか聴いてみたいよ!
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 20:38:43.56ID:54gjP+Eo
例えばフジファブリックとか山内の方が志村より歌が上手いけど味があるのは志村だったり
上手い下手だけで魅力が測れないのも歌の面白さだと思う
高樹は曲や会場によってまだムラがあるからそこを安定させてくれれば特に文句ないかな個人的には
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 21:13:20.00ID:a5YBwgod
>>890
キリンジからアイドルに行ったのだけど
フィロソフィーのダンスのバックに
千ヶ崎さんが来たので喜んだクチですが
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 21:40:28.39ID:+nSyKhSp
よく志村なんて引き合いに出せるな
上手い下手ではなく心揺さぶられるタイプの歌い手は確かに存在するけど兄はそんな熱も技量もないよ
さすがに失礼すぎるわ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 21:57:24.12ID:tO83PaC8
志村けん?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 22:04:58.54ID:54gjP+Eo
本当に素のままって言うかテクニックを使わないで歌うタイプだよね
初期のライブでは正直不安になるくらい下手だったけどなんか魅力はあった
別に共通性はないけど曲と声が合ってることが重要だと思うけどなあ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 22:17:19.08ID:ik8EW4Dc
今のKIRINJIはボーカルも楽器の一部というか全部の楽器が同じくらいの重要度で
ボーカルタイプの人を前に出すって表現とは根本的に違う印象ある
今後少ない編成でもやるなら歌も強化しなきゃいけないのかもしれないけど
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 23:02:23.74ID:RhSgNT7j
>>897
フジファブリックを比較対象に出すほうが気持ち悪いだろ
おまえが出ていけビチクソ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 23:18:41.83ID:54gjP+Eo
上手い路線じゃないボーカルの話ってだけど比較するつもりは全然無いけどなんかすまんな…
フェイゲンみたいなスタイルを目指すのがいい気はする。高度で洗練された演奏がまずあってそこに絡む歌って感じで
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 23:42:43.93ID:+fC4dP/C
フェイゲンはちょっと意識してるかなと感じる時あるね
曲によってフュージョンバンドやテクノバンドみたいになったり曲と演奏の多彩が良いとこだと思う
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 00:00:06.23ID:V7R9Ad9L
あの娘はこれまでの兄貴の音楽の総括であり包括的世界でもあったと思う
でもライブでは絶対に歌うな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 00:10:31.42ID:ygyKbAv/
あの娘は誰?〜は一番難しいよね…リズミカルに言葉詰まってる上にキー高すぎるし
あの曲ライブでもオートチューン使えないのかな。ピッチ補正があるから使うと音源に近くなりそうだけど
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 00:23:05.29ID:txfcfirt
あの娘〜はなんらかの理由でケロらせるの諦めたって言ってたような
シルバガでは上手く使っててライブでも良かったけど何か機材上の理由があるっぽいね
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 01:00:27.55ID:BmhsJRh1
転調が多いとオートチューンのかかりが悪いそう。ツイッターとかみてると生声の方がいいって人が多いみたいだけど、KIRINJIにおいてボーカルは楽器みたいなもんだしエフェクトかけてた方がいいと思う。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 01:51:37.90ID:ygyKbAv/
なるほど複雑な転調があったりするから曲によってはエフェクト使いにくいのかな
あの曲は女子役と客観視点とトーンを変えて2役やってる感じが音源では新鮮でボーカルも好きだけど
生声で歌うにはちょっと難しすぎるよなぁ…
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 02:49:44.52ID:bsu/yK6L
ここ見てたら初めて志村のライブの歌声聴いた時この人いつになったら喉の調子良くなるのかなって思ってたらそのままライブ終わったの思い出したわ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 03:04:57.40ID:txfcfirt
あの娘〜はライブではキーを下げちゃダメかね。歌が上手い人でも困難そうな曲よね
なんだかんだであの曲が厳しい以外はスタジオライブの歌と演奏好きで何度か観たしNHKホールも楽しみに待ちたい
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 12:36:22.28ID:VAFKu8tZ
自分は歌が多少下手でもいいけどKIRINJIに限らずボーカルが演奏より小さいライブは萎える。高樹は声量小さめなのでPA頑張ってほしい
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 15:55:09.29ID:wNMPjnED
ブルーレイ観た
スタジオライブ自体は良かったがそれだけだな〜
ゆみきちゃんの笑顔が笑顔過ぎてちょっと...
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 17:37:44.61ID:esQhlCz7
玄さんヤスのバックバンドに加入
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 18:10:41.07ID:f6kZ6zbn
鎮座きたー
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 19:22:11.18ID:ygyKbAv/
鎮さんの生ラップ楽しみだな
スタジオライブで雑務いつかラップ入りバージョンやったみたいに他の曲にもちょこっと参加とかないかな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 19:39:33.75ID:kNsZPzde
1曲で引っ込むのは勿体ない気はするよね
フリースタイルも得意だし雑務とかに参加してもらったらいいかも
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 20:09:55.17ID:DuVcPmPV
【KIRINJI LIVE 2020直前】
KIRINJI過去ライブ放送スペシャルWEEK決定

ニコニコ生放送で、過去に生中継を行なっていた
KIRINJIのライブを12/4(金)?8日(火)の5日間連続でお届けします!
@12/4(金)21:00?
2013 梅田CLUB QUATTRO
A12/5(土)21:00?
2014 昭和女子大学人見記念講堂
B12/6(日)21:00?
2015 梅田CLUB QUATTRO
C12/7(月)21:00?
2016 品川ステラボール
D12/8(火)21:00?
2018 渋谷CLUB QUATTRO
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 20:43:15.18ID:kNsZPzde
リアタイできるか分からないけどプレミアム会員ならタイムシフトでも見れるんだっけ
月始めだから入るには丁度いいか
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 23:32:17.72ID:/VLNmPwt
ラッパーだからか復帰は早かった方だな鎮座
ゲストはRHYMESTERがいない?ならGJにも参加して欲しい
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 06:01:00.77ID:4JFDqNCu
むしろ可愛すぎないのがいいじゃない
弓木さんニコニコしながらギター弾くのヴァン・ヘイレンの影響もあるんだな。そうなのかなとは思ってたけど
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 07:09:29.76ID:RHJTyFK2
>>943
初めて見た
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 08:29:55.96ID:fGvy42ju
BDの弓木ちゃんの笑顔に射抜かれてしまった…
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 14:57:53.15ID:1NsaeAfh
ジェーン・スー、乃木坂46・山崎怜奈を称賛「ラジオに愛されることが決定した声」ゲスト出演で実感(オリコン) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/ea82b9758ef7afc79869d67fdae7188c2c47596d

コラムニストのジェーン・スーが、3日放送のTBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』(月〜木 前11:00)に生出演。2日放送のTOKYO FM『山崎怜奈の誰かに話したかったこと。』(月〜木 後1:00)にゲスト出演したことを受けて、乃木坂46・山崎怜奈の魅力を改めて力説した。

 10月からは、TBSの堀井美香アナとポッドキャストオリジナル番組『ジェーン・スーと堀井美香のover the sun!』をスタートさせるなど、ジェーン・スーは音声メディアでも精力的な動きを見せているが、2日放送の『誰かに話したかったこと』で、山崎は「私は、堀井さんの娘さんと仲が良くて、スーさんは堀井さんと仲が良くて…。堀井さん目線でいったら、娘の友だちと自分の友だちが話をしているということになりますよね」と意外な関係を告白。ジェーン・スーも「堀井さんが一番おいしいんですよね」と応じるなど、和やかなムードで展開した。

 その後も、悩み相談での立ち位置やラジオ論などへと話が広がっていったが、ジェーン・スーは放送後に自身のツイッターで「山崎怜奈さん最高でした! ラジオの宝! お招きありがとうございました。まちがいなく、人生3回目の落ち着き。準備メモもびっしりでした…見習いたい。 #生活は踊るにも来てくださいね〜」とラブコール。堀井アナも自身のツイッターで「私の親友と娘の親友が共演する奇跡。この歳になると色々なものが繋がってきます。#ラジオの国境も越える #山崎怜奈 #ラジオの宝」とつづっていた。

 翌日の『生活は踊る』で、リスナーから前日にまつわるメールが届くと、ジェーン・スーは「乃木坂の方が私と堀井さんがやっている『over the sun!』を聞いているという情報が入ってきて、そうしたら番組に呼んでくださって…。月〜木、ひとりしゃべりがまだ3ヶ月っていうんだけど、落ち着きから何からすごくて。声質がさ、うらやましかった。ラジオに愛されることが決定した声なのよ」と改めて賛辞。

 続けて「うわーこんな人出てきたんだって、びっくりしました。まだ23歳…ちょっと言い間違えても、その後のフォローが完璧で、滑舌はいいし、声もいいし、自分の意見もしっかり言えるし…。すごい人出てきたな」と感嘆の声。「『生活は踊る』に来てもらうには(山崎のラジオが)1時から生放送なんですよ。ちょっと、コーナーを大改造する必要がありますけど、来てほしいですよね。山崎怜奈さん、高校3年生から課金radikoだって。すごい人いるよ…。みなさん、1時からは『たまむすび』を聞いて(山崎のラジオは)タイムフリーで、ぜひ聞いてみてください」と呼びかけていた。

 両番組の模様は、放送後1週間以内は「radiko」で聞くことができる。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 19:25:14.87ID:vrA2ax8T
今飲みに行ってもどうせ楽しめなくない
ライブは開催してるのと中止や延期してるのに分かれてるけど途中で換気したりするのかもね
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 22:15:34.11ID:AGqf1gHc
もしもライブでクラスターが発生した場合、外出自粛要請が出ている大阪から来た人がいたことが分かったらKIRINJIへのダメージが大きすぎるから諦めるしかないよ
自分だったらすごく悔しいとは思うけど…
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 00:14:22.10ID:Nx5MEvRT
5枚目までが好きすぎて弟抜けたあとは聴いてなかったけど、知り合いと来週ライブ行くことになり最近出たベスト聴いた。

いいじゃん、、、
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 00:19:14.63ID:Nx5MEvRT
KIRINJIベストで一番好きなのはだれかさんとだれかさん
アレンジも歌詞も美しくて涙が出る、最後のテンポ落ちるとこほんとにツボです
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 00:28:39.67ID:0z1gJPwW
時間がない、泣けます
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 03:35:44.21ID:v7PMCXts
ニコ生のライブ観たけど現体制初期のアコースティックな音作りもやっぱいいな
当日までKIRINJIの変遷を追っていける感じで良い試みだね
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 15:12:39.94ID:E10WULO9
インスタの投稿とか見てるともうゲストはだね、最後ならコトリさんにも声かけたのかと思ったけど、
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 16:33:12.76ID:AkVE7OYs
声かけても予定あったりで無理だった可能性もあるかも
ニコ生でもコトリさんのピアノとコーラスほんと良かった。4年間も所属してくれただけ凄いんだろうけど
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 18:43:42.01ID:fM9S2q6a
おつ
ニコ生アンコールはプレミアム会員のみ観れるのね…最後の合唱良かったからワンコインくらい別にいいけども
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 19:10:17.93ID:X9qGlQwd
どうせならニコ生よりYouTubeでやってKIRINJI公式に投げ銭できる方式がよかったかな
最近色んなミュージシャンやフェスがそういうのやってるよね
ナチュラルは映像たくさん撮っといてくれたからそこはGJだけど
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 22:27:01.81ID:xgFv9fEB
あんたらの生きがいは何?金?女?趣味?
僕はリンゴのアナルやおまんこはこうかな?
と毎日毎日思いを馳せる事かな
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 23:02:42.51ID:E10WULO9
そんなコトリさんがインスタにベスト盤の画像あげてくれてるね、
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 20:01:22.27ID:BWSvet6n
どういうセトリでくるかな
音源は最近のが好きだけどライブだと11やネオの曲もいいなとニコ生見ると思ったり
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 20:58:23.91ID:9zjKshwu
11やネオはライブだとコトリさんや玄さんもやっぱり凄いんだよな
とりあえずベスト盤の曲は全部やりそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 21時間 55分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況