X



【小渕・168cm】コブクロPart236【黒田・193cm】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdd2-cBT2)
垢版 |
2020/10/24(土) 02:20:37.80ID:EVHQuGhvd

行頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして1行開けてからスレ立てしてください。

コブクロについて語るスレッドです。
・sage進行厳守。
・荒らし煽りage荒らし厨房は放置無視でお願いします。
・コブクロと関連のないアーティストに関する話題は基本的に控えてください。
・コブクロの一部ファンに関する話題もスレ違いですのでおやめください。
・その他、スレ違い板違いな行為はしないようご協力ください。
・テレビやラジオの感想をリアルタイムに書き込む実況行為禁止(実況板の該当スレへ)。

>>950を取った人は次スレを立ててください。 (無理な場合や荒らしが踏んだ場合は>>960)

▼公式HP(KOBUKURO.COM)
https://kobukuro.com/
▼公式ファンサイト(TEAM)
https://teamkobukuro.com/
▼公式ファンサイト(CLASS)
https://classkobukuro.com/
▼レコード会社
http://www.wmg.jp/artist/kobukuro/
▼Twitter
https://twitter.com/TeamKobukuro
▼Facebook
https://m.facebook.c...m/KOBUKURO.official/
▼黒田俊介Instagram
https://instagram.co...kuro_kuroda_official
▼TikTok コブクロ公式アカウント
https://www.tiktok.c...m/@kobukuro_official

▼リリース
2020/10/14 リリース
32nd Single「灯ル祈リ」
https://kobukuro.com/feature/kobukuro_tomoruinori

前スレ
【小渕・168cm】コブクロPart235【黒田・193cm】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1598540352/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9305-yqci)
垢版 |
2020/10/28(水) 18:21:09.38ID:LZ2VJdo/0
>>16
トップランナーでだったかな、球技が苦手の話も勿論してたんだけど
小学校の休み時間はドラゴンボール(悟空etc)の絵を描いたりしてて
周りに人が寄って来てくれてたって言ってた、わー凄ーいパチパチってね
高校時代はギターが弾けることで文化祭で引っ張りだこで
他所の高校のグループからも呼ばれて掛け持ちしたり…
「あれはちょっと花開いた感じがありましたね〜」って言ってたと思う。
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8901-86Rv)
垢版 |
2020/10/28(水) 18:25:11.31ID:qGpasa9T0
>>24
本人も黒田も何度も理系だったって言ってるよ
電子科でコンピューター・情報処理を勉強してた
まだインターネットが普及していない時代で先生から「将来は世界中がネットで包まれる日が来る」と言われて地球が網に入ってる姿を想像したらしいw
数学のテストで100点取ったことがあるって小渕が話し、それを受けて黒田が「俺は3点取ったことがある。本当は正解してなかったけど0点にしたらコイツ学校に来なくなると思った先生がお情けで三角を1つだけつけてくれた貴重な3点だった」と得意気に話してたw
ラジオ番組で「もしもコブクロになってなかったら?」と聞かれて
黒田はゲーマー、小渕はゲームのコントローラー開発者になったかもしれないと答えてた
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb02-t06V)
垢版 |
2020/10/28(水) 18:38:11.26ID:bqUrEqGc0
3点は凄いなw
教師側目線からすると0点って教師も傷つくからなるべく避けたいんだよね…努力が無駄だと言われたようで地味に凹む
特に部分点をあげにくい教科だと余計に頭抱えるw
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8901-86Rv)
垢版 |
2020/10/29(木) 01:22:19.25ID:agP+GucF0
割と近年、確かOTOのDVD副音声でも話してたと思うけど
アキちゃんみたいなガチ万力な学科はカテゴリーが良く分からないけど
少なくとも小渕は理系の学科でしょ
そのまま大学に進むとしたら恐らく理工学部とかだと思う
あと学校の先生になりたいと思ってたけど4大に行かなきゃならないと知って、4年も大学行ってる時間はないと思って諦めたって話も昔聞いた
親に気を使った発言で実際は"時間"ではなく"お金"だったのかもね
その後洋服作る職人になるために服飾系の専門学校を希望したけどお父さんに反対されて
だったら働くしかない、働くなら福岡で働きたいと思って福岡本社の会社受けて入社したら初任地が大阪府貝塚市で宛が外れたんだと
結果、その後主任として堺支店に栄転し黒田と出会い会社辞めてミュージシャンになるという凄い展開w
黒田も野球部があんなことにならなきゃストリートに出ることもなかっただろうし、逆転人生で取り上げて欲しいくらいコブクロって波乱万丈だと思う
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bda-eIsm)
垢版 |
2020/10/29(木) 09:31:58.72ID:DyEA2KYk0
大学受験しないから文理とか関係ないと思ってた

小渕は学校の先生の中でも校長先生って感じww 黒田も言ってたけど
中学の時の校長の話し方が小渕の曲説そっくりだったから小渕ってあだ名がついたw
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8901-86Rv)
垢版 |
2020/10/29(木) 11:00:34.49ID:agP+GucF0
校長先生、貰い事故w
コブ八先生とか校長とかいじられてたね
小渕が先生になりたかったって言うのを聞いた黒田が
俺は絶対に先生にだけはなりたくない。何故なら自分が高校生の頃なんて誰一人として先生の話なんて聞かないし、反抗するヤツばっかりだったからあんな仕事イヤだと言ってた
同じ理由で小渕の母校の創立100周年行事でライブやったとき、うちの学校では絶対にやりたくない。とも
小渕の後輩(現役在校生)が普通に盛り上がって手拍子したり、ライブを楽しんでたことに驚いてた

野球部のあんなこといわゆる不祥事
黒田いわく「スクールウォーズのハッピーエンドじゃないパターン」w
今でも浪商の仲間と繋がってるからと不祥事の詳細は話さなかったけど
高2のとき先輩が不祥事起こして野球部全体が一年間対外試合禁止の処分
甲子園行くために地獄の練習や上下関係に堪えて来たのに試合が出来ないんじゃ意味がないって気持ちが切れて野球部辞めたって言ってた
大人になってからも高校野球を直視出来ない時期もあった。と、小渕が曲説で言ってた
だから願いの詩やダイヤモンドで高校野球と関わったときは複雑な心境だったと思う
その分、工藤阿須加くんのダイヤモンド推しは感慨深かっただろうね
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bda-THtd)
垢版 |
2020/10/31(土) 21:58:30.53ID:Sc+zbiWr0
TIMELESS WORLD出して以降、もう14曲も音源出してるんだよな。これだけでアルバム1本できちゃうよな。

1. 灯ル祈リ
2. 大阪SOUL
3. 卒業
4. HELLO, NEW DAY
5. 風をみつめて
6. 白雪
7. バトン
8. LIFE
9. 夏の雫
10. 君になれ
11. 心
12. ONE TIMES ONE
13. 晴々
14. Lullaby

いろいろ曲順変えて聞いた結果、個人的なベスト曲順はこれかな
10枚目のアルバムのつもりで聞いてるけど、もうこれだけで十分名盤だよな。今後もしアルバム作るならこんなにいいカップリングが収録されないのが残念
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM8b-7qVQ)
垢版 |
2020/11/01(日) 00:35:57.46ID:ctYqOFQUM
「雨も風も」っていう未音源の曲あるけど、2001年のラジオで1回歌われているんだね。その時に雨も風もについて触れられているけど、「Zepp大阪のライブでやろうとしたけど却下した」「小渕しか歌ったことがない」「未発表に近い曲」と言われているから、路上では歌ったことがないのかな。Zepp大阪のライブでは何で却下したのかな。いろいろ興味深い曲だね。
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bda-THtd)
垢版 |
2020/11/01(日) 13:04:30.72ID:3Y/iPLZs0
まあでも配信含めたシングル曲はこれまでずっと入れてきたからね。それで7曲は確定
>>42にあるように、カップリングもいい曲だけど、仮に15曲入りアルバムだとして、カップリングはMVもある君になれとバトンの2曲は入るかもしれない。それで、黒田が1曲、小渕が4曲書けば完成。今すぐにでも作れそうだね
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-86Rv)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:43:13.35ID:+z9qGYZLa
今年もたくさん書いてるだろうし未発表のストック
ヘタすれば黒田にもまだ聴かせてないデッサン曲も詞も何曲もありそう
奇跡の別テイストver.のメロディーとか活動休止明けに一気に17曲黒田に送り付けた(←軽いイヤガラセw)メロディーとかも聴いてみたい
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-86Rv)
垢版 |
2020/11/01(日) 16:52:03.92ID:+z9qGYZLa
是が非でも皆様に新曲をお届け致したく鋭意曲作りに取り組んで参りました
がしかし、不本意ではございますが諸般の状況を鑑みて断念せざるを得ないという判断に至りました
誠に遺憾、忸怩たる想いであります
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM8b-7qVQ)
垢版 |
2020/11/01(日) 21:39:40.58ID:CC2WI9mRM
うーん、オリアルが出ない最大の原因はやはりヒット曲が出ないからだろうな。シングルは出てるから曲作りに困っている訳ではないと思うけど、ヒット曲が出なければ売上も大きく下がるだろうし、話題性にも欠ける。

TIMELESS WORLDは未来がヒットしたから出したんだろうし、ATBはベストアルバムだからそこそこ売れるだろうと予測して売ったんだと思う。
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8901-86Rv)
垢版 |
2020/11/02(月) 05:02:32.51ID:Pj7StwOQ0
小学校高学年か中学生くらいなんじゃない?
世の中のシステムとか大人の仕事の仕組みがわかってないご様子w
部活や同人はサークルのと遊びとの区別がつかないお子様の発想だね
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8901-86Rv)
垢版 |
2020/11/02(月) 06:40:47.11ID:Pj7StwOQ0
最近ちょくちょく現れる会話体で書き込みする人な
「そうそう」「うん、わかる」とかおかしな書き出しから始まるw
そして、思い込み激しい的外れな持論を並べる
破綻や稚拙な根拠を指摘されても受け入れられず
むしろ引っ込みがつかなくなって言い訳がましい暴論がエスカレートしていくw
痛々しくて見てられない
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-86Rv)
垢版 |
2020/11/02(月) 17:11:27.80ID:5/e6RRkO0
卒業がめちゃくちゃヒットしてたら緊急事態宣言も外出自粛要請も無視してアルバム制作したとでも思う?
都道府県を跨いでの移動の自粛要請、大阪府独自の対策、GOTO東京都除外事実上の東京都と他府県の往来自粛要請…すべて強硬突破するとは思えないけどな
逆にコロナがなければ春夏にオリアル制作、発売、秋からのアルバムツアーの流れもあったと思う
ヒットの基準も曖昧だしあのキャリアのアーティストがそんなに日和見でリリーススケジュール組むとは考えにくいけどな
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-lfZK)
垢版 |
2020/11/02(月) 18:35:43.30ID:nTe3qHppd
>>74
卒業のリリースはコロナ前に決まってたことじゃん
ここからは憶測だけど、去年の段階で、来年は夏頃アルバム出してアルバムツアーやるから、その前に卒業出してヒットさせようと計画してたんだと思う。けどコロナでアルバム制作とツアーは白紙、もともと発表してた卒業だけはリリースという形になったんだと思う
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-SZ6p)
垢版 |
2020/11/02(月) 19:10:18.06ID:9SKN9DPur
ヒット曲なんぞ出さなくても、本人たちが出そうと思ってレーベルも出しても良いと思ってて制作資金があればアルバムは出せる。
自作で勝負してる人達でヒット曲出したからアルバム出しますなんて人いないよ。

ワーナーが拒否ることも無いだろうし制作資金もあるだろうから、ただ本人たちが納得できるものをまだ作れてないってだけなのでは。
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-86Rv)
垢版 |
2020/11/02(月) 20:12:52.64ID:1Nx9m9Nha
20周年記念宮崎ライブ
ATB発売と超多忙プロモーション
そして半年間に及ぶATBツアー
やっと一息ついてのNY慰安旅行
この間にオリジナルアルバムのレコーディング出来るわけない
オリンピックの関係で夏ツアーは難しいので秋冬ツアーで準備
まさか外出もままならない世の中になるとは誰も考えてなかったからツアーまでの時間にじっくりレコーディングして夏頃発売して
アルバム引っ提げたツアー
この流れが一番自然だと思う
少なくともこれと言ったヒット曲がないからアルバム出さないなんてことはあり得ないしコブクロやスタッフに失礼だと思うよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-86Rv)
垢版 |
2020/11/02(月) 22:05:25.26ID:6JgE1z380
ヒットしなさそうな曲を作ろうとは誰も思わないでしょうw
アルバム出す予定があろうとなかろうと常に
いい楽曲が多くの人の耳に届くようにと思ってリリースしてると思うけどな
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bda-lfZK)
垢版 |
2020/11/02(月) 22:32:00.80ID:QHmjt0Ky0
卒業以外はヒットしなさそうな曲と思ってるだろうなんて言ってないじゃん
小渕のブログを読み返してみても、「この歌がより多くの人に知ってもらうためのチャレンジに挑戦しています。」みたいな文があるし、他の曲に増して、多くの人に聞いて欲しいと思ってることが伝わるよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-86Rv)
垢版 |
2020/11/03(火) 02:48:16.31ID:zd38Na2Wa
先にコブクロ以外の声で楽曲を発表するのはこれまで初めてのこと
初めてのチャレンジとはこのことだと小渕は書いている

混声三部合唱ver.をさきがけて発表したから「他の曲に増して、多くの人に聞いて欲しい」って、ちょっと意味がわからない
別に卒業に限らず毎回曲ごとにその楽曲に一番相応しい方法を創意工夫してると思うよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1da-lfZK)
垢版 |
2020/11/03(火) 13:40:10.86ID:cW3YHT330
>>84
そこのブログより前の記事の話だよ、「より”多くの人に”届く」と言ってるんだから
それに、テレビの曲説とかでも「今でも桜、蕾などを卒業式で歌ってもらっていますが、これからはこの曲もより多くの皆さんに歌ってほしい」的なことを言ってる。桜・蕾と同じくらい聞いて欲しいというのは卒業でしか言わなかったセリフ
灯ル祈リとか風をみつめてのときは、単純に曲の話はするけど、ここまで「より多くのみんなに聞いて欲しい」と強く推してるのは最近では卒業くらいだよ
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-DI+7)
垢版 |
2020/11/06(金) 02:22:55.47ID:X7Ddvg1Vr
NO PAINの曲調の方がコブクロらしさが出てるし好き
Soulは黒田の声を前面に出すという考えは良いと思うが個人的にサビらしいところが無い曲はあまり好きではないから合わないかな
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad02-4dAV)
垢版 |
2020/11/06(金) 08:29:16.05ID:6LdelPQ20
>>101
ねー、それにコブクロファンの売り上げを期待してる感じがヤダ
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-W288)
垢版 |
2020/11/07(土) 08:15:31.80ID:Fr8otSc9a
君翼、君になれ、あの太陽、灯ル祈リ…
ギター弾きたい魂に火が点くのか小渕エレキの曲のイントロのエネルギー感が凄まじいしカッコいい
でもyell、million、OSFTH、轍のアコギ全開もめちゃくちゃ好き
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-W288)
垢版 |
2020/11/07(土) 17:08:09.87ID:JHxSj14Ga
基本的に小渕でしょう
メロディーを作ってるとき同時にコードが頭の中で鳴っている
アコギ一本でデモテ作る時には他の楽器の音も聴こえている
みたいなことブログかインタビューで語ってたと思う

プリプロの完成度が高過ぎて、そのままオケとして使えるとスタッフから言われるけど、スタジオレコーディングは神聖なものだと考えてるので絶対にそれはしないことに決めているとも語ってた
逆にスタジオにバンメン集めて白紙の楽譜配って、コード進行だけ指示して各々の思い思いに演奏しあって作ってみたら、面白いように進んで1日で一気に数曲仕上がったという話もあった
毎回白紙方式は無理そうだけどパーティカルアレンジは各メンバーの個人名になってるから2つの方法の間をとって
大まかなラインは小渕が準備しておいて、具体的に音出しながら黒田の意見や希望も取り入れ各バンメンと相談して仕上げてるのかと思う
ストリングスアレンジは各楽器のおおまかなラインを小渕が考えて、笹路さんが手を加えてまとめている
何の曲だったかは小渕が作ったラインほぼそのまま使ったと笹路さんが語ってたよ
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-W288)
垢版 |
2020/11/07(土) 23:49:41.15ID:lK62A26v0
黒田がDOORを書いてる途中で、もしかしたら曲になるかもしれんって小渕に相談して
小渕の自宅で歌って聴かせて小渕にコードを拾ってもらって曲の形にしていったって黒田が言ってた
小渕が曲作りに関与しても共作扱いにしないのは処女作から一貫した2人の(小渕のか?)認識みたいだねw
あのメロディーや歌詞を作った時点で黒田の才能とセンスも凄いけど
コードや編曲が脳内で鳴るのは別の能力なんだろうな
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d205-c2zE)
垢版 |
2020/11/08(日) 22:05:37.24ID:lUCH2Cbt0
歌詞についても最初の最初、
黒田が今書いてる歌詞(曲)があるんだけど見てくれって言って
手帳を小渕んちまで持って行って添削してもらったんだよね
こんなにファンに愛され永く支持される凄い曲に成長するなんて思ってなかったからか
気軽にラジオで二人して曲が出来た経緯を話してたよ
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-iBgS)
垢版 |
2020/11/09(月) 21:37:17.19ID:6eTIiBgwa
黒田がルーズリーフを覚え書きに使ってた時期に
リハが終わって帰宅した小渕の譜面の間に歌詞の断片っぽいものが書かれたルーズリーフが挟まってて
これは構想メモ的な大事なものに違いない、手元になくて黒田が困ってるだろうと慌て電話したら
肝心の黒田から、よく分からんから、捨てといてとの返答w
捨てるわけにもいかず次の日渡したら一応受け取ったらしい
もしかすると照れ臭くてどうでも良いふりしたのかもしれないけど…後に名曲になってたとしたら間一髪だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況