X



Mr.Children2065
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-ass7 [119.241.161.248])
垢版 |
2020/12/25(金) 22:48:08.26ID:5bRlIemj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります。

◆OFFICIAL SITE
http://www.mrchildren.jp/
◆TOY'S FACTORY
https://www.toysfactory.co.jp/mrchildren/
◆烏龍舎
http://www.oorong-sha.jp/
◆Mr.Children YouTube Official Channel
http://www.youtube.com/user/MrChildren/
◆エンジンオフィシャルストア
https://store.enjing.jp/
◆前スレ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1608807099/

【ローカルルール】
・sage進行推奨。
・荒らし、質問厨、うp厨等ルール厳守。荒らしに構う人も同罪(専ブラでNG推奨)。
・質問する前にまず自分で調べること。
・他のアーティストの悪口は書き込まない。
・実況禁止。実況は該当の板で。
・スレタイ改変・ワッチョイ外されて建ったスレは無効。新たに建てること。

◆関連スレ
Mr.Children 売上議論スレ part8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1513563301/
ウカスカジー Part 4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1560155416/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbf-7zSW [126.156.37.16])
垢版 |
2020/12/28(月) 19:16:57.02ID:sLHsozkhp
others聴いてるとインポになりそうでこわい
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cc10-ARqL [153.242.182.1])
垢版 |
2020/12/28(月) 19:22:35.18ID:OfipipMD0
あと100枚売れたら累計35万枚
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-z37H [61.205.81.232])
垢版 |
2020/12/28(月) 20:11:45.59ID:yOJXf6YjM
Tour 2021 〜SOUNDTRACKS〜


1. Not Found
2. Birthday
3. turn over?
4. The song of praise
5. MC
6. Others
7. Starting Over
8. Losstime
9. Rollin' Rolling
10. REM
11. #2601
12. hypnosis
13. Dancing shoes
14. MC
15. くるみ
16. Gift
17. fanfare
18. Documentary film
19. モノローグ
20. Brand new planet

Encore
21. innocent world
22. 未完
23. memories
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM12-p4iJ [36.11.224.248])
垢版 |
2020/12/28(月) 20:13:21.74ID:aef/KcnPM
Documentary filmはFNSでも歌ってほしかった
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM12-p4iJ [36.11.224.248])
垢版 |
2020/12/28(月) 20:20:33.97ID:aef/KcnPM
せっかくストリングスがいいのに東京フィルハーモニーと共演しないのかよ
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-xYai [126.204.123.15])
垢版 |
2020/12/28(月) 20:35:10.17ID:dG2wCHjxr
>>744
俺は小林武史とまた組んで欲しいと思ってるけど、あのセッションのDocumentary filmは好きじゃない。良さが全て消えてる。memoriesはいいけど。
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfe-Yke/ [153.155.68.77])
垢版 |
2020/12/28(月) 20:51:38.18ID:9c0izXIAM
小林武史さんと組んだ時の音は、ミスチル4人だけの時の音とはっきり違うと思う
小林さんは通奏低音というか1曲の間中ずっと感じる基底となる旋律を新たに付け加えてくれる
その上に桜井さんのメロディが乗るともう最強 鬼に金棒
だからまた小林さんと組んでやってほしい
というか小林さんと組んでやれる残り時間ももう長くはないからこそぜひやってほしい
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a46-KE+F [153.171.189.95])
垢版 |
2020/12/28(月) 20:59:07.98ID:nHlO9dft0
コバタケは足し算の編曲、スティーヴは引き算の編曲でほんと対照的
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de01-FCzL [60.71.54.222])
垢版 |
2020/12/28(月) 21:04:15.72ID:zU/+7N/G0
>>965
SENSEツアーでノッファ1曲目にやったから新鮮味が無いなぁ
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF70-QsPY [49.106.187.156])
垢版 |
2020/12/28(月) 21:10:56.04ID:JQqoiJ5hF
コバタケが鍵盤やキーボードだと明らかに4人の音と同調しようとかグルーヴを組み立てようって感じがない
独立したものとして聞こえる

Sunnyは同調しつつ4人のグルーヴに合わせる、そして桜井の歌の癖にも合わせる

セビーは基本的な仕事をこなした上でミスチルの楽曲に個性や趣味を上手く取り入れてくる

ライブでのコバタケの存在ってなんなんだろ
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd70-7zSW [49.98.52.248])
垢版 |
2020/12/28(月) 21:15:59.41ID:zveGM21td
一度きりの人生、もう50過ぎてるんだからメンバーのやりたいようにやって欲しい
個人的にはセビーのピアノが好き
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ebc-sSSI [147.192.213.52])
垢版 |
2020/12/28(月) 21:16:28.16ID:Z4MAohjP0
コバタケが必要かそうじゃないかはともかく、また一緒にやってくれて嬉しい
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e01-7zSW [60.91.35.109])
垢版 |
2020/12/28(月) 21:18:55.81ID:m/6Hez8k0
俺もセビーのピアノめっちゃ好きだわ。サンライズの前のピアノとか感動したな。
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a46-KE+F [153.171.189.95])
垢版 |
2020/12/28(月) 21:21:29.30ID:nHlO9dft0
コバタケは烏龍グループの経営に専念してくれ
傘下にミスチルいて毎年5億も赤字垂れ流すってどうなってんだよ
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cc10-ARqL [153.242.182.1])
垢版 |
2020/12/28(月) 21:21:33.14ID:OfipipMD0
ライブにコバタケは絶対要らないけど曲作りには関わってほしい
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de01-FCzL [60.71.54.222])
垢版 |
2020/12/28(月) 21:22:41.59ID:zU/+7N/G0
桜井和寿という天才コンポーザーと小林武史という天才アレンジャーの奇跡的な出会いには感謝しかないですわ
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7233-7bVP [101.141.3.104])
垢版 |
2020/12/28(月) 21:31:12.17ID:BELQuO/b0
昔みたいにバランスよかったらいいけど
多分無理だろうから、いらない
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp88-b3Dj [126.233.158.10])
垢版 |
2020/12/28(月) 21:35:03.43ID:3OatNoZAp
>>979
悪口とか言われてんだw
サザンが飲み込まれる危険を感じて離れたって聞いてあーそれがミスチルに起きてんのかってちょっとゾワっとした記憶
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-E7VY [106.154.103.78])
垢版 |
2020/12/28(月) 21:47:36.17ID:bGq93gt+a
逆に曲作りはセルフで、ライブがタケシの方がいい。
曲作りがセルフだとStarting Overやhimawariのようなギターが強い良曲なバラードが生まれるし、ライブのアレンジはタケシの方がエソラみたいな神アレンジになる。

タケシのピアノが多いとギターの出番が薄れるけど、捌き方に関してはサニーより上手いと思ってる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 23時間 5分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。