X



サニーデイ・サービス27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 11:43:09.48ID:UZtmqtgx
前スレ消化したので立てました
NGワードでテンプレ貼れませんでした
前スレ参照か貼れる方お願いします
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 12:18:32.09ID:qtOc1cBK
>>1
ありがと
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 12:43:53.93ID:MVkWn3lt
名古屋城のソロライブでそろそろサニーデイ新譜出すと言ってた
ツアー前に急に出すパターン?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 23:18:20.74ID:QjWg6PKv
曽我部のアコギほしいんだけど、
ギブソン B25のほかに何使ってる?

https://youtu.be/ounBrlUW3XI
これはMartinのD28? HD28V?

https://youtu.be/wCC2d_0le-M
これはB25よりでかい気がするけど、j50かい?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 19:46:05.95ID:YszC3O+G
おい曽我部好きのアコギ好きおらんのか
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 16:32:33.92ID:04lC3mF8
新曲くるか
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 13:24:19.00ID:rUKBo7RW
ツアー行く人?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 20:00:56.11ID:5/rvmMM+
ここで逢いましょう
東京
恋におちたら
苺畑でつかまえて
I'm a boy
恋人の部屋
雨の土曜日
心に雲を持つ少年
ライラックタイム
魔法
冒険
時計を止めて夜待てば
エントロピー・ラブ
シルバー・スター
コンビニのコーヒー
春の風
セツナ
そして風は吹く
NOW
花火
One day
サマー・ソルジャー

冷やし中華
桜 super love
白い恋人
青春狂走曲
風船讃歌(新曲)
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 20:01:49.46ID:5/rvmMM+
新曲泥臭くてよかった
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 20:18:30.30ID:ue97k5oH
名古屋、覚えてる範囲だとアンコールの桜~の代わりにお土産でした
他は変更なし
相変わらず音圧が強い
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 20:20:26.29ID:+6I6hDZM
>>15
昔はラストに延々やってギター放り投げてた曲を頭にやってるのか
しかし名曲ばかりだなあ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:10.04ID:Xl6J8Sgj
+
あじさい
パンチドランクラブソング
おみやげを持って
若者たち

-
桜 super love
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 23:19:46.31ID:QVlP6BLi
ツアーが終わる頃には新譜をCD、LP、カセットでリリースとのことなので
リキッド終わりで発表に期待
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/19(水) 21:22:55.55ID:yiK07BAv
2000円でした
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 01:22:13.57ID:R4aOUojr
>>25
嬉しい反面ちょっと微妙だな
冷やし中華ぱっとしなかったし
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 20:05:07.82ID:A54mLPwE
今週のリキッドはテーマやんないかな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 10:22:39.57ID:nlT13d9J
買った
良曲多くてよかったよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/28(金) 02:40:40.36ID:AUeOlOGu
>>34
ありがとう
買うわ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 07:30:56.63ID:ZDbw6dW1
スーツ曽我部が金八先生みたいだ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 10:58:55.54ID:x+1P8uTS
昨日のリキッドのセトリわかる方いますか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 12:52:46.91ID:aZa2Lb+B
多分合ってます

2022/10/28
恵比寿リキッドルーム


ここで逢いましょう
東京
恋におちたら
I'm a boy
苺畑でつかまえて
心に雲を持つ少年
あじさい
雨の土曜日
恋人の部屋
パンチドランク・ラブソング
ライラック・タイム
冒険
魔法
時計をとめて夜待てば
エントロピー・ラブ
シルバー・スター
コンビニのコーヒー
春の風
セツナ
そして風は吹く
NOW
花火
One Day
桜 super love
サマー・ソルジャー

An.
おみやげを持って
冷やし中華
白い恋人
青春狂走曲
若者たち

An.2
風船讃歌
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/29(土) 16:00:42.37ID:HHxTOY/K
>>42
ありがとうございます!
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 01:14:18.95ID:6PjTtpDW
>>44
それでいて最後三人並んでドヤ顔で歩いてるのウケたわw
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 20:14:22.91ID:XTi2I3u0
>>46
それ…

最高じゃねえか
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 20:41:29.82ID:ZF3mwVa+
ライブ最高だったけど、曽我部に声かけてる人はいるわ、歓声出してる人はいるわ、挙句の果てに凄く多くの人が若者たちで大声で歌ってた。
コロナ終わってないんだって!リキッドルームの壁にも歓声歌声禁止と書いてあるのにあんなにみんな守らないとは思わなかった。
守ってる私がバカみたいだわ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 22:08:28.38ID:PjD/o/Wb
そんなもんだ、律儀に守る奴が馬鹿
先週のブルーノマーズとか東京ドームでみんな合唱だしな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 01:32:21.79ID:oz8WSiDk
新譜すばらしいね
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 09:48:13.97ID:JEeb5b4q
コロナにビビってるとかじゃなく規則を守らない人が多かったのが嫌だった
やったもん勝ちって大嫌い
サニーデイの客なんて30代40代50代だろ?
配偶者や子供もいる年齢だろ?
子供から「声出し禁止って書いてあるのに、どうしてみんな歌ってるの?」と聞かれたらなんて答えるんだろう?
曽我部だって子供いるんだから、率先して規則破るのはやめてほしかった
2020年や2021年とルールは変わってないのになぜみんな勝手に声出しOKと独自に判断してるんだろうか?
注意されないなら怒られないならやってもいいっていう考えおかしくないか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 10:05:53.35ID:7HxUeHPx
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221015/k10013859571000.html

具体的な条件としてマスクの着用や換気など基本的な感染対策を徹底したうえで観客の声が通常の会話の音量を上回らず、観客が声を出せる時間が1曲当たりの25%程度を限度とすることを挙げています。

最新のガイドラインだと曲の25%は声出しOK笑
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 10:22:45.51ID:DNf8A3QZ
新譜最高や!!
冷やし中華なんてただの箸休めやったんや!!
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 13:52:22.08ID:JjDoEWJG
新しいの全然わかんなかった。
epの頃から、ウーンだったけど
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 14:57:05.47ID:OflSzJtj
Gooいいなあ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 16:17:50.54ID:i6JdYF1e
まあ、そこまで怒らなくてもいいかもしれんが、自分や家族や友達がコロナにかかって辛い思いをしたなら、怒るのは理解できる。
あと、上に書いてる最新ガイドラインに照らし合わせるとあやふやでもある。
俺も後ろで見てたけど感じたことはある。

・具体的な条件としてマスクの着用や換気など基本的な感染対策を徹底したうえで観客の声が通常の会話の音量を上回らず、観客が声を出せる時間が1曲当たりの25%程度を限度とすることを挙げています。
→マスクはOKだが、ライブハウスで窓もなく出入口1つしかないのに感染対策徹底してるとは言えない。
観客は大声で歌っており、通常の会話の音量は上回っていた。

・ライブハウスの担当者はコール&レスポンスと呼ばれる演者と観客の掛け合いが条件の範囲を超えて行われないかや、演者が観客をあおって大声を出させるようなことがされないか、大声の会話を誘発する大音量のBGMが流されないかなどをチェックリストで確認することになっています。
→これに関しては完全にアウト。いわゆるコール&レスポンスではなかったが、観客が歌っていた光景はコロナ前と同じだった。
ライブハウスはしっかりとチェックしていたとは思えない。もしライブハウス店長が厳格な人だったら演奏を止めさせて注意するはずだ。

それから、本来は放送土曜日なのを曽我部が日曜日と間違えた時に、土曜日!と声がけしたファンは本当によくないと思った。まさにコロナではああいうことが駄目だったのに。

じゃあどうすればよかったのかと言えば、ガイドラインは日々変わるので、サニーデイやスマッシュやリキッドルームがきちんとサイトなどで最新ガイドラインを載せるとか、影アナで伝えるとかすればよかった。
リキッドルームに歓声禁止と貼ってあったのは俺も見たので、あれを文字通り守りたい人なら、声出しに怒る気持ちもわかる。

でもSNSを見ると感想は絶賛しかないので、結局こんなのは少数意見として誰の目にも止まらないだろう。
俺もサニーデイ・サービスはデビュー時から30年近く聞いてるがはっきり言ってベストライブだったと思う。映像化か音源化してほしい。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 16:54:51.70ID:MViqpFT0
新譜いきなりYouTubeに丸揚げするの好き
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 19:43:41.08ID:Hn1XHodO
新譜SUNNYのような味がしない記憶に残らんアルバムだな
ランクでいうと

A…DTY
B…ポッバラ、晴天、いいね
C…海、街
D…SUNNY、ドキドキ

だは
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 21:43:41.02ID:9qXJ5NZl
>>60
どうでもいいわ
ローカルルールを遵守することにもはや本質的な意味をまったく感じない
この数年間に音楽に心を震わせることがどれだけ抑え込まれてきたか、わかっているだろう
もはや、知識や情報は充分に供給されている
リスクを極限までゼロにしたいなら、その場を去れば良い。生命を守る自由は確保されてる
これはコロナ前からそうだったのだけれど、ライブに参加するってのは、ある種の賭けなんだよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 21:46:22.70ID:SZTP9Yzy
ライブ行くなよ馬鹿なのか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 22:35:42.21ID:JjDoEWJG
>>63
なんか毎回、最高傑作って言うけど違うよな。
解散前は毎回最高傑作だったけど。

俺もドベだと思う。
サニー、シティ、ドキドキ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 23:16:02.52ID:SZTP9Yzy
若ぶってハシャいでるオッサンの曲
一曲目とか正に
解散前のファンにしか響かんだろうなぁ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 00:19:01.41ID:GTRcPFF0
結構良いアルバムだと思うな 従来と昨今のらしさのバランスが上手く取られている

毎回最高傑作もどうかと思うけど、1、2回聴いた位でドベと決めつけるのもどうかと思う
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 01:26:43.96ID:E2CEaxJR
>>72
そういうやつ必ずいるから
DTYですら最初は酷評してるやつ多かった
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 01:29:57.00ID:SSiDGAIc
新譜、いい感じに肩の力抜けてて、通しで聴ける良いアルバムだと思うわ
海辺のレストランが特に好き
DTYといいねは傑作だけど通しで聴くとちょい疲れるしな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 10:17:06.66ID:8+cJ4f1T
長文の人はコロナなのに声を出してることに怒ってるんじゃなくて、規則を守らないことに警笛を鳴らしてるんだよ。
規則を守らなくていいなら、前の人を殴って最前列に行くとか、スタンディングでぎゅうぎゅうなのにタバコを吸うとか、そういうことも全部いいんだろ?という輩が出てくる可能性がある。それを懸念してるんだろ。
他人を殴らないという規則を守れるのに、何故声を出さないという規則を守れないのか?との疑問だろう。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 12:06:42.97ID:dRC7IFIP
こういう意見出すと必ず、飛躍しすぎとか極端だという人がいるけど、規則を守ってないという観点から言うと同じなんだよね。
そこに大小も極端もない。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 12:54:03.83ID:eGLuq15M
Gooってやっぱりソニックユースなんだろうか
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 15:18:15.06ID:uICu/Hv8
>>72
ツイじゃやりづらい話題だからここで最下位アルバムの話するの良いと思うけど
再結成した後の丸山さんが叩いてるアルバムどれもよくなかったな
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 16:02:58.27ID:3VmMt7Eg
>>78
そもそもの規則が妥当かどうかっていう批判的な視点が欠けてるから、そういう奴隷みたいな意見になるんだろうな
法は無謬じゃないし、ローカルルールはそもそも法でもない
お上に従順な日本人のいちばんしょうもないところ
市民的不服従とか川崎バス闘争とか少しは勉強したらいいよ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 17:30:40.20ID:XEZClsOM
メキシコの花嫁、奥田民生が歌ってもハマりそう
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 17:48:01.87ID:yCSQENPf
ドキドキ良い
DTYには及ばないけどいいねと同じくらい良い
丸山くんがいた晴天も過去形感はあるけどあれは良い
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 18:44:35.41ID:xTlxKHNu
まあ再結成後の最高傑作はSunnyなんだけどなー
今回も安定のクオリティだしライブでさらに良くなるだろな
俺は最後の曲が民生っぽいなーと思ったw 今のところベストトラック!
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 19:51:00.35ID:wfdjZK5D
>>81
その規則が妥当じゃないから守らなくていい
ローカルルールは法じゃないから守らなくていい
ということですか?
じゃあもうマスクも外して大声で歌ってもいいってことですか?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 02:05:54.47ID:CRf17+Bi
いいねは新ドラマー加入記念みたいなちょっと若めに無理したところもあったアルバムだけど今作は本来のサニーデイらしさと新ドラマー以降のサニーデイが混ざりあった感じ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 12:14:26.08ID:ebsfOVBJ
>>87
つまり、そうやっていちいち人に判断を委ねるんじゃなくて、自律した人間は自分の責任で判断せよということだよ
叫ぶ自由も注意する自由も退出する自由も全て与えられている
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 22:45:28.93ID:A52mq+Bu
ドキドキいいアルバムだね
個人的にはいいね2みたいな印象ではある
車でリピートしてて思ったのは曽我部の詞って
飲食物の登場率めちゃくちゃ高いよね
らーめんタコスにハンバーガーに中華にサイダーに昼ビール等
きっといっぱい食べてるよね
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 15:49:56.77ID:WY6JJTyh
>>94
まだやってるの?飲食やってレコ屋やってサニーデイ・サービスやってソロやって
暇が嫌いなのかな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 21:33:01.59ID:vkkpVM8i
>>96
完全にオアシスだよね笑笑 でも好き
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 21:46:22.11ID:B+q3n9An
オアシスは聞かないが、サニーデイ・サービスのオアシス似の曲なら聞ける
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 22:29:43.80ID:gZYcuej/
>>98
曽我部がオアシスのライブビデオ、メインロードのやつ出た時にほめてたの覚えてるわ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 12:43:51.67ID:vzDYFDRg
曽我部さんのゴールドレスポールの塗装、Instagramを見るとクラック結構あったけど、
まさかビンテージじゃないよね?ヒスコレAgedなのかな?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/09(水) 15:13:34.94ID:BoS89yc4
2023年のツアー決定
忙しい人だ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 23:53:31.45ID:MzzhHL8b
こわれそう
ラブソングと見せかけて
君が丸山くんで壊れそうなのがサニーデイと思うと泣ける
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 21:41:20.43ID:WFptqJ+b
こないだの恵比寿リキッドルームは完売だったし、去年末のビルボードライブは完売だったし、アルバムめちゃめちゃ評判いいし、
サニーデイはスタンディングよりホールで見たいという人も多いし、新しいLINE CUBE SHIBUYAの座席は広くて座りやすいし、
というようにかなり追い風かと思ったけどな
平日の18:00開演てのもチケット買いにくいかな?
これもしかしてライブ凄く長いって予告なのか?3時間30分とか。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 00:35:39.99ID:KLBUfgnG
平日に2,000人前後集客するのは割と大変ではあるんだよな
仕事帰りに来る人も多いだろうし18:30開演でもよかったかも
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 12:44:32.10ID:m1BLhsWV
えっー!なんでだろう?うるさいから?
でも渋谷って朝までめちゃめちゃ騒がしいけど
でも逆に言うとそれでも18時開演にしてるということは2時間半〜2時間50分くらいやるのは間違いないな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 22:54:29.04ID:bT4W1yPd
大工原さんプロ並みに料理上手いんだなー
田中のラーメンといい皆音楽以外にも高いスキル持ってるなあ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 15:21:43.73ID:T+jhJ2Xz
そカバンのトモもパスタ屋だもんなあ
まだやってんのかな?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 14:44:59.26ID:ZtMFO4uR
ローズの通販で買った時にもらえるステッカーが最近楽しみ。あの曽我部くんパロステッカー何種類くらいあんだろ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 00:04:04.38ID:uZYRyrPL
>>112
へー。チョモランマトマトって結局解散なのかな
良いバンドだったけど
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 14:41:09.02ID:WYJTvoQj
仮に曽我部が『もうサニーデイ辞めるわ』とか言っても二人とも何の問題もなく食っていけるな
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 16:00:58.72ID:RtAA9yuG
ラーメン評論家としての地位確立したもんな

サニーデイ無しでは生きていけなかったのはハルシゲさんだけだったんだよね‥
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 21:15:48.06ID:2Kg/DaEE
DOKIDOKI最初に聴いた時はあんま良くないなあサブスクで聴いてればいいかなって思ったんだけどだんだんハマってきて結局CD買っちゃったよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 12:34:48.81ID:klqAtgNB
曽我部のまぶしい世界、タワレコもユニオンも予約もうできないw
ローズもいつから予約できるのか早く教えてほしいわ。しょっちゅうSNS見てるわけじゃないし今から予約開始ですとかは勘弁して欲しい。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 23:26:14.57ID:OZ0oP8vl
>>125
おなじく。
買えたくても買えないストレス
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 23:29:31.44ID:XG18ZS/s
>>128
最低でも100万円クラスのオーディオで聴き比べないと違いがわからないんじゃないの?
オーディオは何千万円のものもあるよね。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 13:36:52.05ID:LJCixK+o
レコードの重さて重要だからそんなむちゃくちゃ高いプレーヤーでなくとも、違いは感じられるでしょ
オールインワンの1万円のやつとかだとさすがに難しいだろうが
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 00:31:03.50ID:T+YEffb8
今のロックロックした感じが終わらない限りCITYとかポップコーンバラッドの曲はもうやらないのかな
唯一花火は最近もやってるけど、インザサンアゲインとか青い洗車もたまには聞きたいね
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 12:42:24.93ID:Ad2n/y6w
>>136
昨日買えたわ。丁寧にありがとう。
ローズはステッカーもらえるからいいよね、送料500円だけど
最近のパロディ曽我部くんのステッカー全種類欲しいけど何種類くらいあんだろ?
0139名前は無い
垢版 |
2022/12/14(水) 08:53:38.66ID:7fXUZnAy
>>137
同意。今まで周期だと後2年くらいで違うことをするはず、それまではスルー。 個人的にはもっと音を作り込んだものを聞きたい、LOVE ALBUM やポップコーンが至高。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 11:36:32.23ID:i/OEwsn4
製作費ないと無理だろうね
いろんな意味で
メジャーでなければもう作り込んでもあんま意味ない
ってことにシフトしてる
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 16:12:08.41ID:imf06oaG
個人的には、今の感じであと20年ずっとやってほしい
めちゃくちゃロックでめちゃくちゃバンドサウンドでめちゃくちゃ歌もので
初期といいねとDOKI DOKIの音楽性でずっとライブたくさんやってほしい

しかし、作り込んでるのを求めるファンもいるから、作り込んでるやつや打ち込みやインストはソロでやってほしい
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 02:28:30.58ID:VPu+DLDq
また五人編成でライブしてほしいな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 17:11:54.68ID:ZMFSfPug
新PVアップされたな。

まさか年末におっさんたちが、公園でずぶ濡れで抱き合う地獄絵図を
見せられることになるとは・・・・(悪くない)
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 23:21:05.42ID:biXmoK3W
>>143
図書館に予約するわ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 15:01:41.42ID:oalO6KtR
何故かオフィシャルに告知出てないんだけど、
spotifyのポッドキャスト「POP LIFE」(ホストは田中宗一郎)の最新回#328と#329のゲストに曽我部さん出てて色々濃ゆい話してるので必聴。

無料プランで聴けます。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 20:02:43.63ID:Fi7kBxvY
>>147
聴いた
風船賛歌の元ネタがチューリップの心の旅ってのは驚いたわ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 21:00:13.64ID:gOoXkByZ
ソカバンってもうライブないの?
調べてわかる1番最新のが2019のアラバキだったんだけど
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 14:22:10.12ID:ZmWXgxBk
心の旅と言われたら、めちゃくちゃしっくりくるね
確かにその通りだ
心の旅も風船讃歌も超名曲
ちなみに心の旅は1973年発売だから今年50周年
つまり風船讃歌も今後50年歌い継がれる名曲決定
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 15:00:14.40ID:QpnJO/sn
ほんとにさあ 日常に溶け込む音楽なんだよな
スラスラ言葉が出てきてる感じが心地良いんだよなあ
コンスタントに新曲出してくれるの本当にありがたい
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 23:59:32.20ID:1bksRshJ
ポップライフ聴いた
あれだけ節操なく色んなもの絶賛する曽我部もSLAM DUNKは受け付けなかったんだな
意外だったわ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 16:47:43.84ID:qfKuKZUJ
曽我部の本もう読んだ人いるかな?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 16:49:21.92ID:L6Hd2W4x
>>159
4月から4年生だよ
曽我部父と同じ大学らしい
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/06(月) 16:40:52.13ID:CYXsQqNC
なんだかねえ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 11:31:40.47ID:ETSdlWJo
金曜日の渋公で初めてライブ行くんだけどだいだい何時間くらいやります?

雪予報で帰り時間が気になって
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 18:41:42.90ID:D0CE2UQY
直近の東京でのワンマンだと
2021.05の渋公は2時間ちょっと
2022.10のリキッドは2時間50分くらい
この間くらいを見とけばいいんじゃないかな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 08:30:51.31ID:2cLEHGeN
>>167
曽我部は立教じゃない?
でハルコちやんは曽我部の父、ハルコちやんからみておじいちゃんと同じ大学なんだと
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 21:19:19.82ID:zHQXtXvB
JRのHPみてたら明日行くか迷うわ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 02:12:44.17ID:sU5RX6AP
MCで「渋公は時間で照明がつくんだよね」
からのアンコールで客電がつくという
よくできてるわ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 06:55:21.65ID:1WguJ0KO
>>168
立教か。中島みゆきのカバーライブにも出てて曽我部さん手広いわ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 12:56:57.90ID:Qb2Gjd/h
今回のツアーってやっぱり三人だけで演奏?
また高野さんや新井とやってほしいんだがなあ
0174名前は無い
垢版 |
2023/02/21(火) 14:07:20.49ID:0xw5EEsO
>>162
間違いないです、今まではファンの間では憶測で語られていましたが、今回本人の口からハッキリ語られましたね。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 16:01:03.52ID:7C9Qb2Z/
映画楽しみだけど絵面が厳しくないか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 22:28:48.43ID:uBwQyUpS
前にYouTubeに映画っぽいの公開されたけど別物か?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 01:13:47.44ID:D4b3gtqO
カンパニー松尾ってのがどうにも抵抗あるんだよな、正直
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 02:57:52.27ID:OkJ73NYo
>>174
あてつけに結婚した相手がショボすぎないか?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 11:58:27.33ID:KWAXp0Qv
妄想
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 19:50:12.30ID:h0t5WJp3
ジャーマネというオチ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 23:55:55.10ID:i/THNAxd
代表作紹介でテレクラキャノンボールと同列に並ぶ『ドキュメント サニーデイ・サービス』、ちょっとなぁ…
あとどうしても数年前にやってたフィッシュマンズの映画と出来を比べてしまいそう
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 00:50:25.90ID:x1h8JYXa
フィッシュマンズのは長すぎだしそんなにいいかあれ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 08:48:44.89ID:DRbPQ79/
申し訳ないが…やっぱ引っかかるよなあ。
そういうところが売れないところじゃない?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 10:54:58.88ID:nisIYIXD
2時間25分か
「ドキュメント サニーデイ・サービス」

製作:STUDIO ROSE LTD. SPACE SHOWER NETWORKS INC.
制作:ハマジム
プロデューサー: 高根順次
監督・撮影・編集:カンパニー松尾
出演:サニーデイ・サービス、曽我部恵一、田中貴、大工原幹雄、丸山晴茂、渡邊文武、藏本真彦、新井仁、杉浦英治、北沢夏音、やついいちろう、山口保幸、阿部孝明、小宮山雄飛、ワタナベイビー、夏目知幸、安部勇磨
ナレーション:小泉今日子
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 14:29:13.19ID:3vnLeIbd
スペシャで上がってたやつの、延長戦って感じだよね。
リキッドの最後の曽我部涙の若者たちで〆るんだよね。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 10:45:03.24ID:rLA8Xtv3
見る前からネガ酔いきも
でも時間長いな後で何か配信に回るかな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 13:10:40.52ID:rLA8Xtv3
ハルコたん留学行っちゃったんだね
母が去ったあと長女としていろいろ大変なこともあっただろう
どこに行ったのかな?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 01:43:51.53ID:mm3+9ar0
最近のライブなんで三人っきりのサポートなしにこだわってんの?
経費削減か?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 15:21:38.82ID:7whIGfup
仮にバンドがダメになっても田中はラーメン評論家、大工は料理人として何の問題もなく生きていけるな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 16:22:43.03ID:pf1X05e9
髪切ったら若いな
てか最近声が若返ってない?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 18:52:18.09ID:G8cRzDAp
3人時代のドキュメンタリーよりも2人時代の最後に丸山の追悼も兼ねてやったライブをそのままDVDに焼いてほしい
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 22:42:08.61ID:7QFVwozw
>>202
保存してるわ見返さないけど
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 18:23:25.02ID:7aDday64
あれだけ毎日ラーメン食べてるのにな
ほんとすごいわ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 00:50:57.00ID:YTIlkR1C
今回のツアーって公演時間どのくらい?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 09:37:56.62ID:gr5hyGgD
体重とかはまあ管理しようと思えばできるかもしれないが若々しい印象て無理しても出てこないしそう思うとふたりとも自然だ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 17:08:52.68ID:QKbfDnEC
なんか曽我部の新曲二曲とも小沢健二みたいだな
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 10:58:29.32ID:5Rditf2m
ファン歴浅いけど今度ライブに行ってみようと思うんだけど、サニーデイサービスってライブどんな感じですか?ライブは迫力ありますか?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 15:32:35.24ID:hH783b9H
>>214
カムバックした頃のみんなの騒ぎよう凄かったのにな
最近はなんか影が薄くなっちゃった
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 19:07:52.23ID:4GmQl0Ow
アーチストとしてはもう30年前で終ったし変な女と不倫?したり
今でも追ってる人は意地なのかな
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 19:10:09.89ID:0jlDJZxs
>>215
迫力っていう感じではないな
淡々と演奏する感じだな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 07:38:29.94ID:zRIQwv79
今日は福岡公演行ってきます
めっちゃ楽しみだ
グッズも買っちゃおー
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 17:37:36.65ID:HtCZ0wVz
>>219
他人の子供は育つのはやいわ
ソカさんは子供の歌やたら歌ってたからなおさら
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 12:49:29.47ID:YDmZXrro
なんでソロ名義になると途端に凡曲になるの?
0228名前は無い
垢版 |
2023/04/01(土) 13:14:10.28ID:iCaAp/sG
そうかな? ここ2枚の新編成にサニーデイは刺さらない。
ソロが安定して良し、カモンカモンなんか最高♪
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 23:45:51.33ID:oAEL7qsO
『カモン!』のmv観た
悪かったなあ、独身中年で!
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 00:48:04.54ID:vmaCo47E
名曲なんだからイメージを狭めるような絵を付けない方がいいと思う
イメージを膨らませるようなPVが好きだ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 18:38:46.68ID:sR56v1/X
小沢健二、昨年も東京ガーデンシアター満員だしライブもめちゃくちゃ良かったよ

ホフディランも最新アルバム最高だしサニーデイ・サービスも最新アルバム最高だし
50代みんな頑張ってるね
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 23:34:59.51ID:nbZjwwgZ
>>229
吐きそうになるくらいキモいPVだな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 00:24:15.60ID:60gCySCM
カレー屋始めたの2020年じゃなかったっけ?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 11:00:49.38ID:8WZrMXP8
曽我部って坂本龍一と絡んだことあった?
そういえば政治思想的なことは口にしないよな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 14:16:55.91ID:xVGmCaYP
政治の話をしないのは賢明
ポールマッカートニーとかも同じ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 15:12:40.14ID:ZJJHa4BM
>>234
最近ファンになった人か?
ファッキュー音頭の歌詞でネトウヨ安倍ちゃん信者から叩かれて
小田島と一緒にSEALDsのデモ行ったりしてネトウヨからかなり叩かれてたよ
まぁこれも一例だけど
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 22:15:07.49ID:cSF9wibu
まあロックってカウンターカルチャーの側面もあるから政治があまりに酷い時はそういうこともある
坂本龍一との絡みは少ないけどジョン・レノン音楽祭で共演したことがあったはず
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 23:09:30.73ID:rsM87Qgz
>>236
曽我部さん政治的メッセージすごく出すよ
安倍さんちのカレー
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 23:54:45.71ID:zd6miOtb
特典付き前売り券はユニオンでしか買えないのかな
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 11:47:18.62ID:mM9oorhc
>>229
あのPV好きだけど
変にわかぶらない曽我部さんらしい
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 20:06:01.66ID:yw/PPZ0r
札幌
まさかこんなに長くやるとは思わなかった、2時間55分。

セットリストもよかったわ〜
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 13:09:51.03ID:gqGneQcT
>>242
そんなにやんの?ニール・ヤングみたいだな
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 14:16:43.40ID:lDdisoup
今回のセトリどこも同じっぽいな

セツナいらんからその分二曲やってほしい…
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 23:10:55.36ID:x/x4QRw5
明日の、フェス行く人いますか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 16:05:05.06ID:sITbUTHp
やっぱり東京のリマスタばっかり聴いちゃうなあ
ずっとやってる曽我部さんは偉いと思いますが
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 10:59:38.69ID:d4Iz05U+
映画の前売り券、もうちょいデザインにこだわってほしかった
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 12:43:07.96ID:tnZwgaiB
カン松の映画7月か
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 16:24:45.38ID:JGQ6QyqS
昨日の神戸に行ってきたけど3時間熱くてタフだった
あれやり切れる五十路、四十路おじさんトリオ凄い
新加入してからのアルバムもそうだけど今はドラムの個性にかなり特化したパンクに近いライヴになっとるね
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 18:36:08.31ID:p8dh2RK1
>>252
まだ来月か
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 20:47:45.18ID:bzeDE/w3
ライブ映像良いな
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 00:59:44.71ID:FG1pFpEU
ツアー後半行こうと思ったら、曽我部またデブってんなw
一体どーいう体型管理しとんだ?
観るも無惨な汚らしさだと思ったら、
めちゃくちゃ痩せる時もあるし
ひょっとしてわざと太ってる?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 12:48:48.34ID:N/AB0MRL
コーヒーとアルコール
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 14:24:19.04ID:Jadnhzvp
100キロくらいいっても不思議じゃないな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 06:46:24.82ID:4cxUeHm2
今日ツアー先行の発表日
当たってほしい…チケットも、痩せ曽我部も…
でぶそかべは見たくない…www
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 12:48:04.28ID:ZXUGm4yC
新陳代謝も落ちて加齢太り

ライヴ見てると3時間ほぼ飛ばす感覚でギター弾きながら歌ってるのを見れば痩せちゃいそうだがそれ以上に食ってるということだな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 13:24:30.22ID:B047DpB8
そんなゆうほど太ってなくない?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 01:05:55.99ID:Bq/bJ8Jb
シティポップだなあ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 18:05:49.82ID:L5eq756F
昔のCD久しぶりに聴きたくなって3rdと4thかけてみたけど何の感慨も湧いてこなかった
時間の無駄だった
うーーん・・当時はあんなに夢中になってきいてたのに・・なぜだろう
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 23:20:37.64ID:mV9OFZS4
逆にそれほど好きじゃなかった曲やアルバムがめっちゃ良いじゃんって思うタイミングがあったりもするんだよな
そういうのも音楽の面白いところかも
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 00:10:24.80ID:ckSAne4j
セツナの23年バージョンすげーいいけどやっぱ太りすぎだろwww
イケメンじゃねえ沢田研二みたいじゃねえかなんとかしろ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 12:04:59.04ID:IMnqMVvo
>>270
大正9年とかいうアーティストと昔付き合ってた噂あったないのっち
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 07:44:21.69ID:FKaZ/L2E
映画どうよ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/11(火) 15:54:00.58ID:jeeWmgIa
大阪だからもうすぐだわ映画
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 00:26:42.48ID:Sj/3Wya9
みてきた
まさにサニーデイストーリー
懐かしい映像も多く長いが見応えあり
カレーとラーメンが本当に好きなんだと伝わる
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 01:35:29.43ID:9f5bHGaD
達郎は表向きはKCへのアンサー
しかし、実際の内容は大多数の日本人に向けての忠告だからな
対象者多すぎで盛り上がってるのだろう

・ジャニーズ問題は憶測 

・忖度と思うなら自分の音楽は必要ない人と踏み絵

と、対象者が広すぎるんでみんなが当事者になってしまった
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 04:18:47.16ID:7rrFLuhZ
そんなに長いの?と検索したら145分か。今後サニーデイ・サービスの映画なんて公開されるか
わからんしな。じっくり観るわ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 01:24:40.91ID:w0JFg4eV
のちに配信とかされるかな
晴茂の事結構触れてる?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 06:28:52.52ID:VpZmyDeL
そんな気になるなら観に行けばいいだろ、たった2千円ケチるんじゃねえ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 21:15:14.57ID:J/moPiRw
曽我部は良くも悪くもマイナーミュージシャンだからジャニーズのことで騒いでるのも全然いないw
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:06:59.92ID:fy3oflBQ
>>289
お金の問題じゃなく行けない人は行けないんだよ
想像力も持とうや
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/14(金) 23:08:48.58ID:fy3oflBQ
映画チケ代だけの問題じゃないんだわ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 18:26:09.00ID:ymRiHMhm
曽我部どんだけデブっても声変わらなくてすごいわ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:38:36.88ID:+/tjH6Y9
映画、若干雑な作りだったけど曽我部のバイタリティーには驚かされるわ。
あと、キョンキョンのナレーション必要だったか?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 16:37:01.42ID:KyrSKnSZ
映画昨日の夜観に行ったけど良かったよ。
上映後、曽我部さんと渡邊さんのトーク&サイン会があってパンフにサイン貰って来た
渡邊さんのサインはレアではないだろうか

パンフ、内容が良く価格が安いので、これから観に行く人は是非手に入れて欲しい
0299注目!
垢版 |
2023/07/16(日) 20:14:18.51ID:dU0yn/kI
映画観に行かれた方へ
映画作品・人板のサニーデイ・サービススレにも、ほんの一言でもいいので
何かレスしてってください。お願いします。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 22:50:03.10ID:buRiOxr6
映画板の゙スレ悲しいことになってるな
空いてるの?
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/16(日) 23:21:03.75ID:dU0yn/kI
>>300
閑古鳥が鳴いているので別に映画観てなくてもいいので是非来てください。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/18(火) 15:57:37.51ID:nC+i4kNT
んなこと無いでしょ
フールズの映画見たかった
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 04:32:02.21ID:n868YNG4
ランボー3 怒りのアフガンと同じくらい面白かった
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/19(水) 13:56:25.03ID:IK3jvUP+
映画観た後、というかシネクイント行った後で曽我部のいいとも見ると面白い
0306注目
垢版 |
2023/07/21(金) 05:32:16.52ID:5oFaytuk
本日から愛知県名古屋市中区栄3丁目29-1名古屋パルコ東館8Fにある【センチェリーシネマ】で
公開される映画『ドキュメント サニーデイ・サービス』の公開記念舞台挨拶+サイン会に
カンパニー松尾監督と曽我部恵一さんが登壇。
舞台挨拶は上映開始の18時50分から上映終了後の21時20分から行われます。

詳しくは『ドキュメント サニーデイ・サービス』公式サイト劇場情報のセンチェリーシネマをチェック!
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 06:55:47.87ID:PPiSs9iF
>>306
大阪の舞台挨拶の会満席だったわ
カン松の顔見たくないからいいや
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 01:01:01.79ID:+Z6RfhZr
映画良かったけど空いてたから早めに行った方が良い
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 19:30:22.82ID:e29Sj0oe
場所によっては早く公開終わるかもね
映画館で観た方が良いやつだから迷ってたら早く行った方がいい
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 17:29:50.04ID:91J4xBkN
>>309
ライブシーンはフル?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 01:20:25.26ID:Qn9aJWUv
>>311
うろ覚えだけどフルではなかったと思う
後半のライブシーン自分はかなり良かったから行けたらもう1回見たい
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 22:52:50.15ID:G9J7NThs
>>312
フル尺の曲多かったぞ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 02:26:40.45ID:r8/XkeEJ
映画、小田島さんが一切絡んでないこととスギウラムの挙動の危うさが気になったが面白かった。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 04:06:17.30ID:y1Zsz5lj
さて、名曲サマーキング聞こうかな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 10:25:12.83ID:SNkj+inH
>>318
小田島さん出て欲しかったよね
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 18:02:24.45ID:ZJAZ9yIc
新井さんのジャージのファスナーのゆらゆら音がひたすら気になる映画だった
なんか過去振り返るのはいいけど確信的なとこ結構端折ってたなあ
ボート乗ってるとこにラブアルバムのイントロ流れるのは綺麗だった
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 18:35:45.41ID:g+jg8kCG
9月で閉館するというキレイな映画館まで観に行った
公開2日目午前の回で30人くらいの入りか
今の若い人は配信で見るのかな
Dance to Youのアナログ盤がプレスを重ねるように息の長い作品になってほしい
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 21:49:23.98ID:SNkj+inH
>>322
配信で145分見るの辛くないか
サニーデイの映画なんて見るやつは必ず見に行くだろ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 22:56:24.08ID:ZJAZ9yIc
>>321
と、見た後すぐ書いたけどパンフ見たらカンパニー松尾のあとがきに歴史のとこはあえて端折った的なこと書いてあったな
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/31(月) 23:35:00.44ID:/oPIK6zv
>>323
映画館の145分が辛い人種もいるよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 12:27:46.22ID:2i9vYSFA
売りたいなら尺に収めるのがプロ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 18:08:06.10ID:GZPPk/oz
>>318
スギウラムなんか呂律回ってなかったな
もしかして入れ歯でもはめたか?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/01(火) 23:37:59.80ID:uKjIHYMW
>>328
そんなにあれだったかなぁ
まあ生きてればいいじゃん
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 00:40:04.27ID:GWv71b4H
俺も今日観てきたわ
なぜ3人だけでサポート入れずツアーしてるのかちゃんと理由あることが分かった
あとはリハーサルで田中を詰めるピリついた曽我部が想像通りだったな
ほんのワンシーンだったけど、いつもあんな感じでメンバー追い詰めていくのが垣間見れたわ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 02:08:58.89ID:WZyumfOi
想像してたっていう
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/02(水) 23:41:55.37ID:GWv71b4H
映画観てきた
30年経ってるのに登場人物1人残らずフッサフサでうんざりしたわ
1人くらいハゲとけや
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 00:33:15.67ID:op7NWSm6
そこなんだ 笑
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 17:38:03.48ID:qS0rgzPj
>>334
  ↑
と、ハゲが申しておりますw
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 09:14:41.87ID:sptiVaNL
映画観てきた。最終日、観客は6人。東京も良いけど愛と笑いの夜と24時が改めて好きだなぁ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 21:24:55.25ID:TVfQgY6/
>>337
もう終わりのとこもあるのか
見るやつはもう見たかな
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 06:22:59.36ID:ku1umpcB
映画観てきた。ハルシゲってサニーデイの曲を叩くためだけに生まれてきて死んだんだな、って思ったら泣けてきた。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/13(日) 12:13:12.60ID:ZUaM0EuJ
でも泣けなかった
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 01:19:23.64ID:q0oqbnGz
>>342
エレクトリックグラスバルーンでも叩いててその時点ですでに酒の問題抱えてたという
酒と心中
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 03:02:48.26ID:QBBoB47F
ツアーたのしみ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/19(土) 23:49:39.12ID:NANvXrmh
もう冷やし中華EPのこと誰1人覚えてないな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/20(日) 08:30:40.73ID:maCU+cK2
バイン田中と雨の土曜日は裏山
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/21(月) 03:13:46.12ID:uE/9ToUF
曽我部がやってたhawaiiレコードはおわったんですか
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 21:32:54.65ID:mUI8vBBv
いまこそ曽我部が各種歌番組で「汚染水」を歌うべきだろ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 05:43:59.32ID:vQAwlLAB
>>351
汚染水のニュース聴くとあの曲思い出すわ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 11:58:10.05ID:H6NT5urZ
元マネインスタ消した?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 14:57:54.93ID:eTzzuOMH
ほりゆうじのMVええやん
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 21:26:44.78ID:jUlYts+3
ツアー初日旭川
セットリストがパート1と全く違ってよかったよ
ドキドキといいねとある程度定番曲以外はほぼ被りなし
レア曲もパート2の方が個人的には多かった気がする!
迷ってる人は行ってもいいと思う!
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/02(土) 22:44:00.75ID:jUlYts+3
いや、いまパート1のセトリ見返してたら数曲は被りあったわ

あとダブルアンコで3時間10.分くらいだったよ

これはネタバレになるけど、セツナいらねーからその分2曲やってほしい
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 12:00:34.22ID:Swlek3C9
メキシコの花嫁 La'sぽい
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 05:42:59.71ID:PC195SNf
最近茂木さんとのインタビューでフィッシュマンズ褒めてたけど当時ハルシゲくんに誘われて行ったライブで途中で寝てたよね
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 13:16:03.24ID:o+/8VM4T
見たのか?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 17:00:20.53ID:cQGcURt2
あんな爆音でよく寝れたな
まあロングシーズンとか寝れるかも
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 02:10:23.49ID:UonYyzYe
そのエピソードは覚えてる
だから曽我部がフィッシュマンズのトリビュートに参加した時も驚いた
でも本人じゃなくて晴茂くんが「誘ったけど曽我部は寝てた」って言ってたような
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 10:15:28.69ID:ScSQT7LK
>>363
あのトリビュート良くなかったわ
つーかフィッシュマンズのカバーほとんど良くない
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/11(月) 02:30:52.66ID:MGOPE/vf
>>363
曽我部ってその頃やたら色んなトリビュートに参加してたよな
しかも音作り込むわけでもなく、ほとんどが一発録りっぽいラフな弾き語り
毎回ガッカリしてた
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 01:08:20.71ID:Hl302Ks6
そういえばこの間新井さんはるしげの墓参りに行ってたな
ゴリラ顔の彼女ヅラした変な女連れて
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 01:40:45.69ID:uok7LK2T
>>367
何それ?
なんでそんなことしってんだよw
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 17:25:28.42ID:713xDMN3
ジャニーズからこれまで得た印税、どうするんだろうか
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 15:45:07.47ID:FpnkmR42
向井とカネコアヤノがゲスト参加したサマーソルジャー良かったな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 09:15:48.87ID:ShcvzkLA
杉浦友紀ってサニーデイ聞くんだな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 01:16:31.02ID:XpAkH7Qr
エンケンのカレーライスとブッチャーズの四月のカバーは好きだったけどなあ
ていうかその頃までしか追ってなかったけど最近もいろいろやってんのね
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 07:25:41.68ID:qVcJqjv9
くるりのさよならストレンジャーはひどかったな
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 11:43:30.02ID:3GHRs1k/
>>368
ある程度近い人間だからんなこと位すぐ情報入ってくる
それよりもお墓参りにレジャー感覚で行くあのバカ女の神経が腹立つんすわ
普段から承認欲求モンスターで苛苛するのもあるが
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 23:24:49.83ID:1EgrybHz
youtubeに載ってないような解散前の貴重な映像はどれくらいありましたか?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/18(月) 23:35:04.60ID:TL/2V1oi
映画のこと?そんなに気になるなら観にいけよ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 09:29:45.55ID:J9L/z5Yy
・デビュー当時のHMVのインストア
・プロモ行脚を愚痴る曽我部
あたりは見たことなかった
明大のライブは何年か前にYouTubeで見た
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 15:36:48.46ID:CoaeR2Pp
相変わらずソロ名義になると今一つになるな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 00:19:02.09ID:hgBrM05d
バンドのための振り幅よ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 22:25:21.69ID:ky8NEwLq
雨が降りそうが女がらみでできた曲とかあんまり知りたくなかった
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 08:47:22.34ID:7HvC81ec
>>384
そうなの?
ハルシゲへの追悼だと思ってたわ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 00:21:48.16ID:qCY6brqD
新井さんもさすがに老けたな
髪の毛は相変わらず羨ましいくらいにドフサだけど
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 19:12:30.38ID:uVEHFJ0B
>>387
曽我部本読めばわかる
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 10:50:02.30ID:UnS8eMju
相手誰?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 06:00:04.81ID:mv1EDgpU
豪の部屋の曽我部の回もう一度見てみた
その流れで加藤ひさしを見てみたら
加藤は話し方、声のトーンが曽我部に似てることに気が付いた
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 06:01:58.07ID:mv1EDgpU
関係ないけど、大貫妙子と吉田美奈子も話し方やトーンがそっくりだったこと思い出した
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 00:13:33.37ID:3UEItSeA
曽我部って観客に『今日はありがとね〜』なんてにこやかに言ってる時も決して目は笑ってないよな
よく見てみな
めちゃくちゃ狂暴な目付きしてるから
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 00:44:42.17ID:2CtiPFrj
野音で何やるかな
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 13:39:17.50ID:x1y/D6g9
曽我部のレコ屋でもサニーデイの中古レコードは市場価格で売るのかな
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 19:38:49.32ID:8GjaqePB
>>401
もう閉めるよ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 09:46:49.32ID:6c4pOcPO
山崎と同世代なのに3時間超えのライブやる曽我部すごいな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 20:36:14.85ID:Av4ygrL6
山崎と曽我部、同じ1971年生まれで同級生だよ。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 00:07:11.17ID:HbW0+cJQ
>>405
マジか
山崎まさよし年齢不詳だな
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 09:25:47.46ID:PQcK+5uv
昨日の映画上映後の弾き語りトークイベント、「歌多めで行きますか?トーク多めで行きますか?どっちがいいですか」と確認しててワロタ
「24時のブルース」聴けてよかった.
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 15:28:25.23ID:B+SRKSFy
>>403
やっぱり酒やめたのが大きいんだろうな
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 09:46:23.47ID:cRJg4VhE
そういえば、曽我部も泥酔して居眠りしたことあったよなw
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 00:23:52.36ID:VJ2oBt+a
くるまたにスレに90年代にサニーデイのスタジオ現場にいた人ってのが泡われたことあったけど
当時曽我部は財津和夫になりきってワンマンだったとか言ってたことあったな
サニーデイは、はっぴいえんどというよりチューリップぽい感じするから納得した
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 09:24:11.99ID:CheOfRZ6
ここ、ときどきサニーデイとチューリップ結びつけたがる人くるよね
似てる曲もあるかもだけど、バンド総体として、てのはないんじゃないか
前期だけでも音楽性はどんどん変化してるし、表側の装飾は別にして、音としては英米への参照の方が結局強いバンドだと思う
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 21:31:10.71ID:efboPanR
昔はソロも聴いてた
ソロベストは今でもたまに聴く
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 00:28:39.94ID:ayBaczsa
サニーデイはギターポップの流れだからかギタージャカジャカならしながら上物優先で肉付けしたフォークロックなので
だから音楽的にはリズム隊から組んだようなはっぴいえんどよりチューリップや南こうせつの方に近いんだよね
おまけにチューリップは和製ビートルズなんで余計に
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 00:35:30.95ID:ayBaczsa
同じことはAORぽいアルバムつくるっていってDANCE TO YOUだったときも思った
AORというよりギターポップだよねと。ドラルドフェイゲンというよりEBTGのセカンドやんと。 
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 04:39:27.85ID:f4SbdYhE
パンク通ってる人はギターかき鳴らしがベースにあるんだよ
0426注目!
垢版 |
2023/11/07(火) 22:51:03.12ID:mEFMB5wX
忘れるな!>>418 明日8日(水)深夜2時から2時30分までBS12トゥエルビで放送する
BOOKSTAND.TVに曾我部恵一、ゲスト出演!
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 01:11:17.23ID:hos7QK5J
>>416
リード曲2曲とも全くピンとこなかったわ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 11:26:12.84ID:rGiN1CvV
曲というか、自分のせいなんだけど
もうずっと響いてない
自分のせいってのは枯れたってことと
音楽の好みが変わったってのが主な理由
それでも稀に響いてくるものはくるんだけど
ポップバンドで20年以上聴いてて新譜も同じように好きなでパッと浮かぶのがLampくらいかもしれない
あとはデーモンアルバーンのゴリラズとか
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 11:32:00.95ID:rGiN1CvV
曲単位で言うと
新譜だとTyla - waterとかはめちゃくちゃよかった
初期のエリカバドゥ並みの完璧さ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 11:42:07.60ID:rGiN1CvV
youtube見るとLampは外国のリスナーも多いようだが
サニーデイは(Lampと違って)そこそこのビッグネームだったわりにはいまいち広がっていかないよね
サニーデイは楽曲にLampほどの完成度がないにしても、アピールできるポイントはそこだけじゃないしね
Lampも完成度だけでなく漂う空気感が魅力の主だと思うしね
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 11:46:47.90ID:rGiN1CvV
Lamp ようつべにあがってるアルバムどれも500万回とか再生されてるしね
コメント2700件とか
ほぼ宣伝なしで活動してきたインディバンドがちょっとありえない
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 11:51:38.47ID:rGiN1CvV
lampコメント4000件の動画とかもあるな
ほぼ外国人 サブスクも登録者数やばいしね
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 12:08:27.15ID:rGiN1CvV
男女VOCALってのも強みだと思うんだよな
曽我部も松田マヨとchocolat & akitoみたいのやってほしい
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 12:10:57.15ID:rGiN1CvV
なにかごっちゃになってしまったが
サブスクは視聴人数な
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 00:53:18.91ID:QAJ9qdfF
松田マヨ久々に聞いたわ
ソロデビューシングル買ったよ
いい曲だったし、アルバムも楽しみにしてたのに結局それ1枚だけでぱったり消息たったんだよな
ほんと残念
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 09:40:28.26ID:JtwZsOVX
昨年デイジー中古で手に入れ聞いたらよかった
当時も聴いたはずなんだが、1枚好きなシングルがあったくらいでそれほど印象には残ってなかった
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 21:11:00.10ID:JT5i3Ida
誰かGLAYの次スレ立てて
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/14(火) 01:19:26.18ID:zjGfsKpI
くるりの映画観たけどやっぱりサニーデイの映画はよくできてたわ
0441朗報!
垢版 |
2023/11/14(火) 20:08:02.10ID:cx51UdYo
        先週のBOOKSTAND.TVを見逃した奴に朗報!

明日15日(水)の深夜2時から2時30分までBS12トゥエルビにて放送する
『BOOKSTAND.TV』は先週のゲスト曾我部恵一ゲストの回のリピート放送!

更にこの放送を見逃した奴はTverの見逃し配信もやってるから観ろよ!
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/18(土) 00:04:48.60ID:XFCQw2hl
>>440
あれはアルバムのDVD特典とかでいいと思った
ただダラダラ録音の風景垂れ流してるだけだし
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 01:12:57.40ID:iGcfXSXv
夢の中でサニーデイは演奏下手だと言ってきたやつがいて
めちゃくちゃキレてる ふざけんな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 12:34:56.46ID:2Vx4sXq3
>>446
今は下手では無い
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 16:49:35.54ID:Mi16qnyj
やっぱり情熱大陸でサニーデイを取り上げるべきだった。
そしたら映画も注目されて、そこそこヒットしてたかも知れない。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 06:06:32.75ID:rnKPzAnW
ホフディランのスマイルみたいな圧倒的な曲が欲しかった
サニーデイはシングルっぽい曲がない
アルバム全体でいいタイプで
そういう意味ではオアシスではなくteenage funclub
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 06:09:24.22ID:rnKPzAnW
奥田民生やエレファントカシマシにはシングルっぽい曲があった
エレファントカシマシのヒットしてた頃のアルバム聴くとオアシスっぽい
佐久間がアレンジでオアシス意識したのかな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 06:15:23.82ID:rnKPzAnW
オザケンとコーネリアスだと
コーネリアスにはシングルぽい曲がないのがわかる(フリッパーズ含めて)
だから小山田は歌もの真正面ではなく斜めから切り込んでヒットにつなげた
曽我部はシングルっぽい曲が作れないけど歌もので勝負したので
インディ寄りB級のトップバッターになった。
そう、teenage funclubのように
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 10:05:23.19ID:AN9Ox2e+
一番売れたのサマーソルジャー?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 11:39:44.54ID:khQ3vxQI
概ね同意
永遠のB級でありそこが存在意義みたいなとこあるよね
ただ前に吉田豪が言ってた曽我部のルックスが良ければ日本のロックを変えたバンドになれた説はオモロい
例えば曽我部がそうだな、平井堅みたいなルックスだったらまた評価も少し違ったかな
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 12:34:32.73ID:zWDR7W76
B級っていうか
いわゆるシングルB面曲やアルバムの中でひっそり愛される曲ばかりなイメージはあるかもなぁ
そういうバンドはいくらルックスが良くてもそこまで跳ねないよ
愛嬌ある系の顔立ち(マイルドな表現)だろうがヒット飛ばしてる所はやはり曲と歌詞がキャッチーだもの
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 21:42:06.57ID:F0LCQNwa
シングルっぽいとかヒットとかどうでもいい
やりたい音楽やっててほしい
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 01:47:18.97ID:8K+N5KeS
観覧車ええやん
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 17:24:44.03ID:3oCVjoXm
>>456
激しく同意。俺もそう思う。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 14:15:34.35ID:WFVwWFZ6
20年ぶりにサニーデイのライブに行くぜ!
ハルシゲいないのかよ、泣きそう
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 14:43:59.86ID:xDzbzH7R
>>461
明治学院だよな。後でフィッシュマンズも明治学院。バンドやりたくて明治学院入ったやつとかいるだろうな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 22:02:26.41ID:zxIs1QMn
コロナにビビってた奴、今は恥ずかしいだろうな ワクチン打った奴も
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 09:22:36.54ID:vplZhxkA
松本最高だった。
30曲、3時間もライブやんのな。
曽我部ニッコニコで超ご機嫌、
田中に急に振ってトークさせたり、
東京で「田中さんベース弾かないでしょ」とイジったりw

ライブ後には0℃に近い気温の中、ギャルの出待ちまで発生
すげーバンドだな、オッサンなのにw
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 12:31:27.35ID:h1s3oZeI
>>461
カジヒデキの追悼文
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 13:39:41.01ID:vplZhxkA
>>463
曽我部は立教だよな。田中が明治学院なんだっけ?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 18:21:02.21ID:LPyCxOvu
>>465
セツナの前のアンコールは何でしたか?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 19:22:23.30ID:1m2P8QEJ
>>465
だからこそ情熱大陸で取り上げるべき!
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 23:06:02.53ID:vplZhxkA
>>468
ノリすぎてあまり覚えてないw

ダブルアンコールで、
アコギで
東京
コーヒーと恋愛
テレキャスに持ち替えて
胸いっぱい
青春狂走曲
だったかな?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 11:39:52.43ID:V/HcDGig
ヘヴン2いいなソロはラップだけでいいかも
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 22:57:20.22ID:QTO62yb6
多作だがヒットがないな、どれもいいんだけどねー。突き抜けたのがない。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 06:58:04.54ID:yKmp7a4K
セツナとか桜super loveではダメなのか?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 08:03:23.44ID:IejmWfjX
>>470
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 08:04:01.18ID:IejmWfjX
水戸と同じですね。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 11:34:38.28ID:PBRKXxmb
>>472
それなー
一発屋と呼ばれる人たちよりよほど上手く活動を続けてるのは確かなんだろうし
いい曲いっぱいあるんだけど
突き抜けたのがないのは同意
歌謡成分が足りないのかな
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 15:00:18.70ID:90lNCfFX
一発屋になってどのライブでもはやくそれやれの空気になるのとどっちがいいか
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 18:30:56.08ID:pXCGxkl3
田中は明治じゃなかったっけ
愛と笑いの夜でスペシャの兵庫MCの屋台で喋る番組出た時に卒業ヤバいって言ってた記憶
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 20:21:12.63ID:/Y7kf6Sk
2人とも大学何年生の時中退したんでしょうか?
立教の学祭に出た時はもう中退していたのかな?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 20:22:04.87ID:/Y7kf6Sk
>>479
高校はどこなんですか?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 20:56:07.14ID:TCu4Tvqs
バンドマンはボンボンで高学歴が本当に多い
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 22:02:36.12ID:EnneSySc
そりゃ今は世代的に大卒増えてるからだよ
曽我部さんの世代よりも確実に多かろ
それに学歴とアーティストとしての魅力はほとんど関係ないからね
バンド組むきっかけや大学時代のつながりが作用する面はあると思うし
オタ知識としてはその頃何をしてたとか細かく知りたいけどw
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 22:08:08.86ID:TCu4Tvqs
はっぴいえんどもボンボン
サザンもボンボン
ミッシェルもボンボン
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 22:11:13.04ID:B9DKVeQs
なんかズレてるな〜
解散前までなんてむしろシングルっぽい曲ばっかりだったと思うけど
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 22:18:26.66ID:TCu4Tvqs
鈴木慶一は高卒だけど好きなのよね〜
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 15:06:25.91ID:KqRIAuCL
ソロでオーケンとツーマンやったんだ
珍しい組み合わせだな
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/12(火) 19:06:07.35ID:raZkd6Vk
hideki kaji カジヒデキ
@hidekikaji
ミッシェルのメジャー前夜、曽我部君とベイビーと3人でサービスとして2回前座をやらせて貰ったのは千葉君の一声だった。
7,8年前に10数年ぶりに会った時「カジ君全然変わらないね」と言ってくれた優しい一言がずっとループして涙が溢れた、、。
同年代の大切な音楽仲間が居なくなって強烈に寂しい、、。

12月5日(火) 21:56
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 06:21:21.73ID:RUk84tzx
>>461
曽我部田中とチバウエノコンビはよくつるんでたね
96、97年はお互い違う局で深夜ラジオやっててお互いちょくちょく話題やネタにもしていたし
曽我部は2003年辺りはJAPANでコラムやっててミッシェル解散が発表されると急遽コラム書いてた
「現存するグループで僕が最も愛するロックバンドである」の下りは強烈に覚えてる
チバのインタビューで印象的だったセリフに触れたり解散はなんだか夏休みが終わるような感じとも言ってたな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 07:20:45.18ID:3pvw4doI
親や家系がボンボンってことは親が頭がいい率が高いから
遺伝子的に成功しやすいのさ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/14(木) 07:24:16.95ID:3pvw4doI
曽我部はルナシーを最も成功したグループと言ってたが
高い音楽性と商業的成功を兼ね備えたグループという意味だったのだろうか
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 23:29:44.80ID:xQrdrN6v
>>452
NOWじゃないかな?チョコレートのCMで使われたし
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 00:54:45.40ID:dkmFvcc/
昔100万枚一回より10万枚のヒットを続けていきたいみたいなこと言ってたな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 04:17:17.60ID:/bO7s9an
>>497
ちょっと短いスパンでアルバム出しすぎたな。契約もあったんだろうけど。24時とかMUGENは捨て曲も多かった
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 11:59:02.54ID:1GtFjyGs
MUGENに捨て曲なんかないぞにわか
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 14:18:35.97ID:2G5jjVJ9
24時は最高傑作だしな
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 14:21:07.76ID:2G5jjVJ9
東京はとっつきやすくて最初はベビロにあるが
飽きやすいアルバムでもある
演奏面や音質面でも平らな印象でのスルメ感がないので
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 14:24:51.84ID:2G5jjVJ9
若者たちはカーディガンズのタンバリンスタジオっぽい(もちろんそのレベルにはたっしてない)アナログサウンドが快感だったりする
セルフタイトルはローファイなざっくり感が気持ちよく
24時はクリアでざっくりしてて快感の塊。音質面では最も良い
無限と最後のは質の悪いデジタルの気持ち悪いフワフワ感がある
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 14:27:55.11ID:2G5jjVJ9
ちなみに若者たちと同時期にハワイレコードから出た曽我部プロデュースのNG3のセカンド?も若者たちと同じアナログな音してる
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 16:12:40.00ID:2G5jjVJ9
音楽ってメロディや歌詞ってのも大事ですが
炭酸水飲んでスッキリしたいなぁ みたいな快感も大事なわけじゃないですか
むしろ歳とると、考えるのに体力使いたくないので?(もう新しく歌の歌詞を覚えるなんて億劫でしかなでしょ?w)そういう直接的な感覚の方が大事になってくるような?
気持ちいいか、気持ちよくないか みたいな
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 16:13:20.64ID:2G5jjVJ9
そうなるとアルバム全体の感覚を支配してる音質は大事ってことですね
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 16:17:20.86ID:2G5jjVJ9
スクーリマデリカがなぜいいかと言えば
(ストーンズみたいな例外的な曲も入ってるが)全体としては深海を漂ってるような気持ちよさが快感だからなんだと思うんだよネ
人によって違うでしょうけど
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 16:20:00.83ID:2G5jjVJ9
ヘッド博士には「深海の気持ちよさ」はないけど
カオスの気持ちよさがある
歌ものでありながらカラフルなノイズに埋もれてるような快感も同時にあり
後者の成分が中毒性を生んでる気がする
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 19:03:20.23ID:6+ThhvTx
伸びてると思ったら全部同じ人だった…

>>499
当時はサニーデイに限らずリリースペース速かった気がする
『24時』は雑多なところが魅力なんだろうけど
『MUGEN』あたりになるとなんか曲が手癖っぽくなってくるんだよな
あと日本語フォークロック特有の匂いみたいなものが急になくなった
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 19:49:04.21ID:/bO7s9an
>>509
フィッシュマンズも2年でアルバム3枚出して消耗して
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 20:16:43.82ID:6+ThhvTx
>>510
一年に一枚、みたいな契約はあるかもしれないけど
サニーデイとかフィッシュマンズはむしろ作り手側の創作意欲だったんじゃないの
レーベル側も納得行かないものを無理に出させたりはしないだろうし
自分でレーベル始めてからは経済的な理由でリリース多くなったみたいだが
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 20:29:41.29ID:a4HgarrY
フィッシュマンズも契約枚数の縛りあったね。
プライベートスタジオ作る時の条件で。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 20:30:12.42ID:a4HgarrY
映画で触れてはず。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 15:46:52.08ID:E3eu+k89
本当に2年で3枚とかいう奴隷契約だったんだ…それは知らなかった
サニーデイはどうだったか知らないけど、どっちも2年で出した3枚がピークなのが複雑
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 18:51:59.91ID:8PP3O06/
かなり多作なわりには初期以降も良いアルバム出してるほうじゃない
時間かけてすごい名盤を作るより出し続けるのがライフワークなとこあるしな
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 12:28:49.74ID:WDY4az1J
>>515
まさにそれだね
ソロ含めてここまで作品出し続けてるのって曽我部とアイドルくらいでしょ
ソロの方が打率低いとは思うが
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 20:05:01.34ID:yLLZfrJt
曽我部の凄いのはそのバイタリティと吸収性と消化の上手さ
ここまで整ってるのはなかなかいない
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 20:42:20.30ID:wBGhixfN
>>516
けいちゃん、PINKだけはCD叩き割ったわ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 15:23:31.73ID:VRY/fy5k
>>517
確かにラップうまくなった
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 19:52:49.83ID:qElj3EnU
けいちゃんはCDエラー不良品だった 

>>520
ちきんいきん
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 19:55:38.57ID:qElj3EnU
ひさしぶりにパトラッシュききてーな
ミンティフレッシュジャパンからでてたネオアコの
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 19:57:31.37ID:qElj3EnU
パトラッシュの人なにやってんだろうな
あのジャンル(アフターフリッパーズ)では抜けて完成度高かったのに
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 06:01:24.08ID:jgviirL6
なんで小田島さん映画に出てないんですか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 14:19:05.92ID:mW6CJZBo
>>524
長くやってると色々あるんでしょ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 12:23:44.80ID:f2zaEB7p
なんかあったんかな
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 05:02:34.57ID:EIg/1Xfg
急にライブ本数が減って若干心配になる 弾き語り含めて去年まではほぼ全土日ライブしてたのに 急にサニーデイもやらなくなりそう
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 07:47:12.90ID:T/QUt7xk
先月2枚アルバム出して、既に今年決まってるライブキャンセルしてるわけでもないし
むしろ去年は働きすぎって感覚を持てよw少しは休ませてやれよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 11:26:32.30ID:ceHuXONu
ツアー、映画トークショー、アルバム2枚、本、他人のライブ、コラボetc←これらの物量がおかしい。事務所も考えてやれよ。。。個人的にはライブも多いとあきるしありがたみ減る。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 20:36:28.55ID:fYV1CEqX
みらんちゃん売れそうじゃん
曽我部プロデュースやめてよかったな
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 22:07:56.05ID:YlEIPiLy
曽我部プロデュースだとどうしてもB級感でる。一線を越えるクオリティやメジャー感が出せない(出ない)
いい意味でのB級なんで悪口ではないですよ
いいB級は何度も聴ける作品になったりします
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 01:55:14.75ID:Lf79uYgl
>>536
そんなこと無いだろ。むしろ今からでもTikTokか何かで売れて欲しいと思ってるはず
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/15(月) 10:07:33.96ID:9B03Elni
スカトロマニアが生れ付きのメジャー感なんか持ってるわけない
アングラのドロドロした所を磨き上げたのがサニーデイ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 19:49:22.52ID:5mBJQ/TB
>>534
みらんの歌い方や歌詞のいい女っぷりたまらんな
顔はジェーンスーなのに
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 08:45:40.88ID:1E7Yj3Ec
サニーデイ名古屋、相変わらず3時間超えのライブで良きでした〜
「東京出した時ぐらいのツアーで名古屋クアトロでやったけど、見に来た人いる?」って曽我部が聞いて手上げてた人いたけどあれ本当なんかな?
本当だったらものすごい…
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 16:49:41.32ID:MGwtDd4y
>>542
曽我部のファンは同年代のやつ多いだろ
でも3時間ライブやれる曽我部の体力すごいね
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 09:44:28.22ID:JF59IbTw
ライブ素晴らしいけど長い…見越して途中からにしたがそれでもしんどい。我慢大会じゃないんだから、ホール席ありにしてくれ。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/25(木) 07:47:19.01ID:I2GVpRIh
ポニーテールにしてほしい
0547注目!
垢版 |
2024/01/27(土) 18:09:41.00ID:rIbVR+W5
明日28日(日)深夜0時58分から1時55分まで日テレ系列で放送する単発ドラマで
アキラ100%初主演ドラマ『おじさんだけど、キレイになってもいいですか?』の
主題歌にサニーデイ・サービスの♪パンチドランク・ラブソング が起用!
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 15:36:00.19ID:fHiDEpRi
一時間半2公演とかやってくれたら行きやすいな
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 15:21:53.32ID:0PtMSA11
>>549
ビルボードでやるとそんな感じだけどそれはそれで物足りない
0552注目!
垢版 |
2024/01/30(火) 17:12:23.82ID:5XvOEqCP
明日31日(水)深夜2時から2時30分までBS12トゥエルビで放送する
「BOOKSTAND.TV」に再び曾我部恵一ゲスト出演!

見逃した奴はTVerで観られるよ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 13:09:20.78ID:6eZudj7P
曽我部ここ見てたら、そろそろライブ盤出してくれ
いいね!とDOKI DOKIの曲入れて
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/12(月) 20:45:47.13ID:M0QuZZ4D
田中さんの実家のタオルが結構良かった
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 23:18:53.95ID:MfAbQIjW
ファイナルを生配信!?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 18:33:33.33ID:5UjXxeWj
何時間やるん?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 18:42:41.14ID:s9sBWM8o
出遅れたと思ったけど20時までやるかな
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 19:50:56.78ID:7WAUn+nM
配信最高やったやん
セトリも歌も演奏も音もカメラも素晴らし過ぎ
日曜夜に何て贅沢

これまであんまり気にしたことがなかったご機嫌いかが?に凄く引き込まれた
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 19:53:59.45ID:pTYpxiV/
タダなのに観てくれてありがとう

多分ネット組終わらせただけでライヴ自体はあの後も続いてるんだろうな
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 21:10:56.38ID:GGxuqCIa
現地組だけど配信はダブルアンコールの最後までやってたのかね?
配信も観たかったからアーカイブ残して欲しかったわ
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 22:23:45.47ID:FelVuL/m
>>567
配信はセツナで終わったよ。9時半くらいかな。
まだありそうな雰囲気やったけどどやった?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 22:24:49.43ID:FelVuL/m
9時半間違えた。
2時間半くらい。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 23:06:04.55ID:GGxuqCIa
>>569
セツナでラストだった
トリプルアンコールもありそうな雰囲気だったけど無かった
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 23:11:59.95ID:FelVuL/m
なるほど。現地盛り上がってたね。
おつかれさま。
やっぱし3時間オーバーより2時間半くらいがちょうどいいのかもしれんね。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 23:42:08.52ID:RQmTiUKU
ライブ最高だったけど足痛いわ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 23:52:54.60ID:GGxuqCIa
>>572
現地は盛り上がってたね、曽我部さんもテンション高かったしね。
今日はいつもより少し短めだったけどそれでも2時間半くらいやってたかな?普段の3時間超えがいかに長いかよくわかった笑
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 23:55:46.26ID:WnVznVrI
花火久しぶりに聞いたら良かったPVが好きだったな
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 22:39:28.79ID:o+3ANQtu
配信で久しぶりにサニーデイ見た連中がXで絶賛してるな
このままの勢いでデカいホールで演ってほしいわ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 21:36:26.55ID:fez4Eb5D
今日で東京から28年ですか、そうですか…
今やバケモノのようなロックバンドだもんなあ。
曽我部、田中、ダイクくんもおめでとう。これからもよろしく。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:09:45.59ID:sz4bjiIu
東京始めて聞いたのは大学生のときに久しぶりにテニスしようと誘ってくれた卒業ブリに会った高校の時の友達の車の中であった。時は丁度4月桜の時期。
4th『サニーデイサービス』は既に聞いていたが『東京』は初めてだった
あまりのさわやかさにとてもいい気分になった。
今でのあの感覚は思い出せる。
車の中で「ビートたけしが団子1000兄弟とか言ってて笑った」なんてたわいもない会話してることを覚えてる。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:10:26.90ID:sz4bjiIu
訂正)
団子1000兄弟→いくら1000兄弟
(団子3兄弟ってのが流行ってる時期で・・・)
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:14:39.14ID:7ECHdRn+
>>582
いい思い出やん
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 17:26:35.52ID:w8lp4JVU
TOKYO MXオリジナル脚本ドラマ「ある日、下北沢で」の新たなキャストが発表された。

本作は東京・下北沢のレコードショップで働く主人公・愛理が“幻のレコード事件”に巻き込まれたことをきっかけに、自分の本当の気持ちと向き合っていくヒューマンドラマ。愛理を鈴木が演じ、脚本・演出を天明晃太郎が担当した。

このたび出演が発表されたのはthe telephonesの石毛輝、岡本伸明、松本誠治や、御徒町凧、おかもとえみ(フレンズ)、土岐麻子、小林克也
西寺郷太(NONA REEVES)、ピエール中野(凛として時雨)
曽我部恵一(サニーデイ・サービス)、高野洸、Licaxxx、フウセンカヅラ

■ ある日、下北沢で
TOKYO MX 2024年3月17日(日)19:00〜20:00
BS11 2024年3月24日(日)19:00〜20:00

※スマホアプリ / Webサイト「エムキャス」にて全国無料で2024年3月17日(日)19:00〜リアルタイム配信
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 15:54:25.80ID:RlOR3uXc
hal「もう青い鳥は飛ばない」
曽我部作品でも上位になるくらい好きだけど(アレンジ含め)
やはり昔の方がグッとくる曲書けてたような気がする
こっちが枯れたからって理由もあるとは思ってるが
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 15:56:55.94ID:RlOR3uXc
「もう青い鳥は飛ばない」とか、初めて聴いたとしても
良い曲だと思うんだよな
サニーデイファンで提供曲までチェックしてなかった人は聴いて見て
というか、曽我部自分でカバーしたらいいのに
一人アコースティックで映える曲だと思うし
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 08:54:06.73ID:Qqdbg4Pb
「もう青い鳥は飛ばない」の収録されたアルバム『ラブレター』は名盤だな
ワタナベイビー作詞作曲の表題曲もいい
しかしなんであの曲だけ丸木戸定男名義なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況