X



Fear, and Loathing in Las Vegas Part.86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 21:59:36.88ID:S+ZNFodg
売り上げ気にするのメンバーだけでいいよ
うるせぇし
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 21:59:43.51ID:Rac2bwgn
>>152
それは特典の話やろ。ほんとあれよな、、
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 22:29:33.35ID:dvGeUOAc
ふと気になったんだけど最高音ってバーチュ?カラオケで歌って高けぇってなった
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 23:13:57.05ID:XG/cbJDv
単価でいったら前作より売上あるとかのカラクリない?
あってくれ
こんな神盤なのに
マジで飽きないわオールザット以来かなこんなにハマってるの
今回のアルバムで離れてた人かなり戻ってきたと思うけどな~次のアルバムとかでわかるかな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 23:38:55.58ID:JeKqjrur
>>156
たしかに値段3倍以上ちがうし今作の方が売上多そう
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 07:07:14.40ID:LPx9A9c3
何気歌詞も1つのアルバムとしてテーマがしっかりしてて聞ける
ひたすら前に進めって感じで最後ら辺くどいけどw
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 12:25:51.24ID:SwZa+4A2
タフネスの時だったらまだファイナル公演ソールドアウトしてたかもな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 17:43:01.13ID:d3Gq7b/2
やっぱり毎回ズタボロになってんのな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 18:01:18.49ID:VNHSfeps
今考えてもKeiが急死したときの復活早すぎた
まさか年内にアルバム出るなんて思ってなかったわ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 19:13:37.54ID:JI+q0QVx
Minami定番の高いフライスクリームはのど閉めて腹から息いっぱい使うから
疲れるし負担かかる
低いフォールスコードのグロウルなんかはのど開いて仮声帯使うからフライよりは楽
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:22:03.39ID:MVS1/GtS
ガスの1分あたりの怪獣みたいな咆哮クソ好きなんだけどこれなんて言うスクリーム?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:42:01.86ID:JI+q0QVx
>>171
基本グロウルだけど
自分は普通のグロウルの低さで唇の形をアヒル口にして舌をRの発音の形にしてさらに口を手で覆うと再現出来る
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 21:43:13.09ID:SGVJ4Dll
Liellaってそんなに人気なの?
vip当たったら昼飯食う時間にしようかと思ってるんだけど・・・
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 03:51:55.85ID:oB9pWU6h
@asayoluco
期待してた金沢の整番がクソ過ぎて絶望してるので、もうラスベガスのツアー全部行かないかも😂
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 09:19:08.84ID:FDWSSiBt
Minamiのデスボ種類増えてきて聴いてて面白い
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 09:21:26.45ID:FDWSSiBt
ライブでも安定してきてるし
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 10:06:42.48ID:vKYr1ae5
新潟たのしみ さむそー
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 13:04:07.61ID:1WA1myG0
今作のアルバムは全曲いいと思う
けどメガベガスでアニソンはねーわ
ワンマンは行くけどフェスは絶対行かね
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 13:16:10.99ID:PoY/vSMF
PassCodeは前回のメガベガス以来大好き
RASは初めて知ったけど聴いてみたら良かった
リエラ?!?!?!?!?!?異色過ぎるww
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 15:28:13.04ID:KYWNcbu1
>>182
フェスのベガスの持ち時間が短いならわかるけどワンマン尺でやるわけだし絶対行かないってのももったいなくない?
アニソンに興味ないならその時間を食事や物販に充てたりスタンド席に座ってのんびり観るのも悪くないと思うぞ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 18:01:48.65ID:gYy1XUe/
やっぱり一度離れた客を取り戻すのってべらぼうに難しいんだね
こんだけいい曲揃ってんのに
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 18:04:41.26ID:vLZYdK5c
単に昔のファンの高齢化で嗜好が変わったのでは?
どちらかというと若者向けの楽曲だし
戻る戻らないではなく新規が増えないことが問題かと
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 19:10:20.99ID:BWdNETu/
>>187
やっぱタイアップかぁ…
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 19:42:56.98ID:U/eUNfRZ
ヒゲダンとかキングヌーが
トップクラスがタイアップドーピングしてるもん
何が人気かわかったもんじゃない
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 21:10:59.76ID:WOy3xx3b
チェンソーマン、進撃系統がベガスと相性いいよな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 21:12:25.29ID:WOy3xx3b
あと個人的にバキは凄い合ってた
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 21:37:49.41ID:fXCzRbW0
FoUまでのベガスはほんと凄かったな
カイジ、ハンターハンター、寄生獣と着実に新規獲得していったし音楽性も安定してて古参もがっちり掴んでた
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 22:52:28.49ID:s4bwBW8R
最近のタイアップがあんま芳しくないからなぁ
封神演義とエイムズだけは許さん
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 23:53:33.42ID:10vR3bqC
>>203
あとバイオレンスアクション
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 06:27:39.90ID:OQ1yaCqJ
タイアップの量は凄い増えたけど新規獲得できるような強いやつは減ったな
唯一バンドリとのコラボぐらいか
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 09:21:06.52ID:B1lJjwua
封神演義の酷さは他とは比べ物にならん
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 14:28:47.88ID:B1lJjwua
確かに同ジャンルのバンドと比較するとタイアップの多さ異常だしテレビでもしょっちゅう流れてる
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 17:26:24.57ID:9YZRoYz0
初日行けないの久々過ぎて…🥹
So君も
え、良美おらんの?!👀💨
とビビると思う(笑)
物販行く人言ってみて
ナイスリアクション返ってきSo🤣
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 19:08:17.55ID:R8MCbXw9
公式HPのBIOGRAPHYによると
エモ、スクリーモ、メタル、EDM、Hip Hopからアニソンまで様々なジャンルを容赦なく詰め込みんだ予測不能かつドラマティックな唯一無二の音楽性
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 19:20:50.76ID:OZL3E1tb
ラウドロック自体定義が凄いふんわりしてるからね
デスボ使っててメタルサウンドなら全部ラウドロックになりがち
ワンオクですらここにいれられることもあるし
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 20:35:21.30ID:Dnt2MgfY
コクーン新潟セトリ

Get Back the Hope
Evolve Forward in Hazard
Ain't That So Awesome
Burn the Disco Floor with Your "2-step"
Shape of Trust
Chase the Light!
Trap by the Nervous
Just Awake
Gas Will Blow You Away as Only Brakes is Boring
Let Me Hear
One Shot, One Mind
Short but Seems Long, Time of Our Life
Tear Down
Ley-Line
Repaint
Virtue and Vice
Luck Will Be There
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 21:33:27.78ID:86iahAtf
でもデスボでメタルってただのメタルじゃんっていうw
音的にはニューメタル、メタルコアなんだけど
音楽のジャンルというか要するにメタルとすると売れないから
ラウドロックと呼んでるっていう話でしょ?

しかし誰が言い出したのか元ネタは知らない
BURRN!がニューメタルをメタルとは別物として
否定的にモダン・ヘヴィネスと呼んでいたけど
今度はそれをメタルと呼ばれたくない人たちが
肯定的にラウドロックと言い換えたのかな
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 22:15:31.21ID:sCrksUrt
これ実質シャッフルっぽいね
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 22:17:23.20ID:sCrksUrt
武器置いて4人でマイク持ってキメキメのダンス踊ってたのめっちゃ良かった笑った
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 22:17:47.90ID:sCrksUrt
ごめん間違えた武器じゃない楽器
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 12:40:19.12ID:DCH/ZNA6
ラウドロックって括り好きじゃないわ
普通にメタルでいいのに、でも敬遠しちゃう層がいるのか
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 12:44:17.67ID:DCH/ZNA6
ラスベガスに関してはメタルですら構成要素の一つでしかないし、ジャンル分け難しいよな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 12:53:43.22ID:v/S3B5Sn
>>238
いや、まず全然メタルじゃないだろ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 13:19:54.64ID:kqfqaBFI
そのメタル自体が膨大なサブジャンルを内包しているから
メタルは争いの元なんですね
これはメタル、これはメタルじゃない論争には巻き込まれたくない
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 14:10:46.07ID:S10q8PEw
そもそもジャンルって気になる?
自分が好きだと感じるかそうじゃなかったかだけじゃない?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 17:12:44.08ID:DCH/ZNA6
>>243
本人たちもそう言ってるしな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 20:32:27.78ID:LwtkRZhx
コクーン金沢セトリ

Get Back the Hope
Evolve Forward in Hazard
Ain't That So Awesome
Rave-up Tonight
Shape of Trust
Return to Zero
Trap by the Nervous
Nail the Shit Down
Gas Will Blow You Away as Only Brakes is Boring
LLLD
Tear Down
Step of Terror
One Shot, One Shot
Just Awake
Repaint
Party Boys
Luck Will Be There
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況