X



Fear, and Loathing in Las Vegas Part.86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 15:09:16.62ID:EoOcB9EX
深夜帯ならともかくゴールデンはシャウト流せないだろうね
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 15:12:45.90ID:EoOcB9EX
タイアップ先爆死ばっかりなのが続くと新規増えなそう
今回コクーン曲のタイアップからベガス入ったやついるの?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 17:12:16.63ID:O18kvX7V
逆に輸出された プロレスまた見始めた
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 17:23:04.33ID:vKwS1UbH
>>340
少なくとも、エイムズから入った人はいそう
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 19:20:54.96ID:eTr1BWev
俺逆だわ、RASの方を聞くようになった
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 20:33:42.52ID:EoOcB9EX
エイムズ爆死するとは思わなかったなー、あんなに豪華なアーティスト使っといて
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:32:36.02ID:vCOMh1Yg
バイオレンスアクション今更みたけどベガスの曲を扱いきれてなかったな
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 22:24:55.91ID:P5LW23Fr
>>357
友達少なそうw
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 23:36:02.85ID:9yOmdxIa
ヒゲダンとか実力ももちろんあるけどタイアップ運えぐい
あのくらいだと向こうからオファーされて選べる立場にあると思うけどそれでもあんなにタイアップ先当たりひけるもんかね
寄生獣レベルきて
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 05:12:52.27ID:qX/oZ+07
やっぱアニタイほしいよな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 08:38:26.34ID:sDPpsIcp
寄生獣クラスのタイアップなんて年に数個しかない上にベガスの音楽性だとさらに絞られちゃう
そういう意味でチェンソーマンは絶好のチャンスだったけど縁がなかったね
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 09:26:04.52ID:MY8Vdyq3
毎回EDにするほどのタイアップではなかったな
あのEDに入っても大した宣伝にならない
米津さえもヒゲダンに負けてるし
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 10:36:28.46ID:iNHKOrAg
>>361
まあ2期に期待しようや
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 11:11:04.96ID:r38Wy9Dc
レッドラインセトリ

ゲバホ
レイヴ
レミヒ
エイント
ジャスタ
リペイント
ヴァーチュー
ラック
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 12:07:28.72ID:nKjuGSl7
コクーンから4曲もやったんだ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 13:17:21.60ID:5egkrxLI
チェンソーマン当初思われてたよりも勢いない気がする
内容的に地上波で推せないからかな?
上のコメにもあるけど仮にベガスがEDやってたとしてそんなに注目はって感じ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 13:54:54.40ID:TMSZx7HX
ベガスの曲ってどちらかと言えば主張強いからEDよりもOPの方が合ってるしな。
チェーンソーマンのEDにベガスではちょっと合わないと思うぞ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 16:22:04.09ID:HRgNLpi5
>>369
それ、チェンソーマンにベガス使うならオープニングなんだわ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 16:39:17.55ID:Uc35AXbQ
🐙通報して凍結させたれ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 17:37:52.42ID:hdFaxWdL
これ音楽ナタリーの米津玄師のKICK BACKインタビュー抜粋のなんだけどベガスに任せてくれれば…

『監督からもらったオーダーで覚えているのが「ジェットコースターみたいな曲を作ってほしい」ということだったんですね。転調を繰り返して、パートごとにガラッと変わって、別の曲かと思うような高低差のある曲で。振り回されながら聴いて、気が付いたら1曲終わっているような曲を作ってほしいというオーダーがありました。最初は非常に難しいことを言われているなという印象だったんですけど、打ち合わせが終わったあとにどうしようか考えていたら、転調って2つの意味がありますよね。自分では音楽的にスケールを変えることだと思っていたんですが、曲調がガラッと変わることを転調と言う人もいるので、「監督はどちらの意味で言っているんだろう」となって、わからないからどっちもやりました。』
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 19:11:24.84ID:Am7rTBNB
まあ事務所の意向だろうな、ほぼソニーのアーティストで固めてるし
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 19:54:13.80ID:S3FaJEmL
ベガス推せるほど根性あるスタッフいないんだろう
米津ならまあ誰からもというかスポンサーから文句は出ないもの
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 20:01:12.69ID:Ef0an7p8
チェンソーマンは基本ソニーでホルモン級は例外、みたいな感じやな。ベガスの規模ではまだ難しいんやろ。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 20:28:23.12ID:5egkrxLI
ホルモンの場合は本人が原作の大ファンっていうのも大きいよね
ベガスはテレビでもよく流れてるぐらいだし業界にコアなファンいるだろうからそこから何かしら声かかることはありそう
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 20:43:12.22ID:S3FaJEmL
ラインナップ発表された時に、ベガスないんだ、みたいなツイけっこうあった
そういう声が届いていれば映画化される時なんかに検討されるかもね
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 21:24:17.22ID:brd4RO4G
うーん、メガベガが当たらん・・・
メガベガ当たったら箱ツアーは辞めるんだけど、3次でも漏れたから箱をどうするかが決まらないもどかしさ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 22:25:38.68ID:77tS5Jjw
>>383
あとはマネの売り込み力やね
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 06:59:58.35ID:tceEsIk6
こないだレコーディング風景あげてたけど時期的にタイアップだと嬉しい
キープみたいに1月アニメのOPでファイナル初披露パターン期待
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 09:09:56.45ID:FSYhq4id
>>389
スレ間違えてるぞ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 09:12:41.57ID:FSYhq4id
アニタイかどうかは知らんけど神戸ワールドで新曲披露はありそう、てかしてくれ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 14:47:35.07ID:FSYhq4id
個人的に怪獣8号はピッタリ
あとはバキ続編の範馬刃牙にもっかい起用とか良さげ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 15:07:04.53ID:nTKolFkH
歌詞があっても聞き取れないタイプの音楽性だから主題歌には採用されにくいんじゃないかな
逆にBGMや効果音としての親和性は抜群だけど
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 17:03:14.78ID:FSYhq4id
別に主題歌に採用されにくいってことはないんじゃないか、、?
確かにBGMとかCMとの相性はいいけど
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 17:46:13.73ID:p+NCjyNW
タイアップ貰うには事務所の力も超大事よ
ベガスが勢いあった頃はVAPからすごい貰ってた、カイジもハンターハンターも寄生獣も全部VAPアニメ
ワーナーってそういうのあるのかな
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 17:50:02.21ID:MxIkpwXA
ワーナーに居つつレーベルはビクターってことは
よほどおいしいタイアップあるんじゃない?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 19:49:31.48ID:sbqtaFf8
>>403
それはすごい。でもそれならワーナーとソニーがええな。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 20:17:01.90ID:tceEsIk6
まあアニメはソニー系列の独走状態よな
特にジャンプ作品完全に押さえてるのが強い
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 20:41:57.59ID:z0pyRmBq
ワーナーも食戟、ジョジョ、モブサイコとか個性的な作品結構あるんだけどな
そういや移籍してから一回も貰ってないね
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 22:05:25.30ID:KR7wVC7w
>>397
バイオレンスアクションの使い方は上手かったな
なんでベガスに話が行ったのかは謎やけどw
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/24(木) 22:07:36.25ID:KR7wVC7w
インタビューでそういう話を聞きたかった〜
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 06:39:47.69ID:+XBdEP2k
そもそもベガスはアニメでファンベース築きあげてきたようなもんだし
特に海外勢からの支持はいまだに凄い
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 12:26:52.88ID:SIrz4gCX
>>414
何もタイアップ付いてないゲバホであれだけ多いからな
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 12:50:34.86ID:7iqd05LR
来年のネトフリの終末のワルキューレⅡはワーナーだけど違う人なのね
美波と小野正利だって
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 13:21:36.26ID:2hUPDFLW
あー終末のワルキューレ違ったか
作風的にベガス来てもおかしくなかったけど、一期ホルモンだったし
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 14:36:04.76ID:IK9FCi5a
昨夜は突然の☔に1時間打たれながら歩いて帰ってきて不機嫌が止まらない

So君のツイートあればアガレルのにな🥹
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 14:36:45.41ID:IK9FCi5a
にしても
REDLINEのインスタさんよ。。
何故So君の写真そこ?🤣

そういや〜こん時いつもの如くSo君と一緒に両手広げて首横にぶんぶんしてる際にSo君見たら私見られてたよーなwww
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 14:38:53.35ID:IK9FCi5a
お隣でバリバリに暴れ狂ってしまって申し訳ない🤣(毎度あんなんなんでSo君に見られるし近くに来てくれますww)

Vaundy観れました?🥹
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 15:04:50.93ID:IK9FCi5a
REDLINEというフェスのせいで
音楽を嫌いになりそうだった
運営する側が客の事を大事にしてなく
外に出してくれないのに食べ物は高く、しかもそれを買うしか腹拵えが出来ない為売切、会場のどこにいてもどかされて休めない、前に入るのも邪魔され、ダイヴすら止めなくなった
客も自分勝手なクソばっか
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 16:42:16.20ID:z5aXNVX2
>>415
ってかそう考えたらノータイアップで900万回も再生されたリゼロってすげぇよな
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 16:47:12.18ID:Vsi+UjhE
あれは振り付けの練習で繰り返し見に来る人がいるしAppleMusicやSpotifyみたいなサブスク型もまだ未浸透だったから
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 16:53:51.19ID:GkmRCMiN
コクーンあんまり好きじゃなかったけどここの評判がものすごく高いから何回も聴いてみたけどやっぱり自分はそうでもなかったかも
発売直後にいくつかレスあったけどやっぱ最近のラスベガスは無理に転調してるように感じるし音のハマり重視してるはずの歌詞もなんか合ってないなーって感じることが増えた
ラスベガスが悪いとかじゃなく、単に正統進化しててそれに俺が合ってないだけだと思うんだけど、前作はすごい好きだったから今回余計にそう感じてしまった
エイムズの新鮮さとかガスとかはすごい好きだったけど
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 17:09:34.09ID:SIrz4gCX
>>422
あれずっとフェスでやってたしな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 17:18:33.28ID:arB0BdLc
>>424
多分きみの感性がベガスにあってないだけだと思うよ。あと転調の意味わからずに使ってそうで心配だな。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 17:27:52.83ID:D5S87GgM
展開が無理矢理だなって感じた曲はShapeとEvolveとRepaintくらいかな
正直タイアップが付いてる配信シングルの曲は好きになれなかったけど アルバム新規の4曲とGet Backは本当に傑作 何回聴いても飽きない
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 18:07:39.29ID:fpD9PDwt
エイントの中盤展開が急すぎていまだに面食らうわ
正直無理してバンドサウンド入れる必要なかったんじゃないかと思ってる
次回作では本当に一曲丸々ギター弾かない曲聞いてみたい
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 20:52:29.66ID:9j/97m7o
Repaintの安直な感じ嫌い
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 22:21:41.31ID:yqaWjtMT
展開が無理矢理な曲は昔のが圧倒的に多い、今は凄い曲構成しっかりしてる
でも昔の曲の方が魅力的だし何回も聴きたくなるんだよな、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況