突然すみません。今もどうしても苦悩しているので話をさせてください。
このスレのディープなファンの方々は田中さんのあの下品なエロラインスキャンダルは笑っちゃったみたいな感じでしょうか?

憶測ですが多分ディープなファンの方々は田中さんの普段のパーソナルな面も知ってるでしょうから「しょうもな!」って感じで受け流せたとは思うのですが
ライト中のライトファンの僕は田中さんんのパーソナルな面は一切知らず、たまに新曲をユーチューブで観させてもらうくらいの感じだったので
とにかくどんどん音楽性が洗練されていき歌詞も知的で芸術レベルまで昇華されている楽曲のイメージが僕にとっては田中さんという人間のイメージでした。

Giftedとか初めてユーチューブで観た時に本当に衝撃で涙が止まらなくて僕にとって田中さんはとうとう神様のような崇高なお方になったので
あのエロラインスキャンダルはギャップがとてつもなく大きすぎてショックでした。
それ以降は聴く度に涙を流していたGiftedなどを聴いても全く違う感覚になってしまいました。
僕は一体どのような思考転換をすればまた以前のように崇高な音楽に触れる気持ちでグレイプバインの音楽を堪能する事が出来るでしょうか?