X



暗黒のJ・エルロイ総合スレッドその3.1

0481名無しのオプ
垢版 |
2015/01/11(日) 13:23:29.14ID:n9N2wusr
>>480
パチンコで時間を潰すようなプアイエローは本を読まない
日本のエルロイ読者は原書を読めない人は多いだろうけど中間層より上の人だと思います
0482名無しのオプ
垢版 |
2015/01/17(土) 08:53:09.34ID:s8/Rw0z2
犬の力結構さくさく読めて俺英語いけるじゃんとおもって
LAコンフィ原書で読んでるけどムズい
俗語、専門用語も含め語彙多すぎ
0483名無しのオプ
垢版 |
2015/01/20(火) 13:12:05.92ID:epSKg7Mx
エルロイ愛読者で底辺ワープアの俺涙目
0484名無しのオプ
垢版 |
2015/01/23(金) 21:01:21.52ID:ApJxmrND
エルロイ読者は素人童貞率が高い
0485名無しのオプ
垢版 |
2015/01/23(金) 21:02:43.98ID:ks4FEqvB
偶然ホワイトジャズ買ったら続きモノだったぽいんだけど前の読まないとマズイよな?
新装版で前のが出る可能性ありそう?
0486名無しのオプ
垢版 |
2015/01/23(金) 21:50:11.90ID:Kry/lT5I
>485
まずくはないけれど、ホワイトジャズが気に入ったのであれば
前のも読んだ方が喜びは深いと思います。
ビッグノーウェアとLAコンフィデンシャルを是非!是非!
(ブラックダリアも素晴らしいです)

新装版については版元に…ですが、
そもそもホワイトジャズの新装版刊行だけでも
愛と力技でおこした奇跡でないかと
(よく知りませんがなんとなく)思っているので
他については望み薄ではないでしょうか。
0487名無しのオプ
垢版 |
2015/02/05(木) 03:39:08.27ID:3FdavRwS
アンダーワールド三部作→ビッグノーウェア→LAコンフィデンシャルと進んできて
他のは2回読んだら分かったことにして次に進んだけど
LAコンフィデンシャルは複雑すぎて3回読んだのに理解できた感があまりない
0488名無しのオプ
垢版 |
2015/02/08(日) 09:37:28.44ID:3W5RjUZk
>>487
俺も3回読んだけど理解できたとは言い難い
父エクスリーが扱った過去の事件との絡みがややこしい
0489名無しのオプ
垢版 |
2015/03/16(月) 01:41:44.79ID:Xq0zjaW4
Perfidiaって四部作の前日譚らしいけど主人公ダドリーなんかな?
邦訳予定ってある?
0490名無しのオプ
垢版 |
2015/03/17(火) 21:16:39.46ID:5AMS4BKH
エルロイ繋がりでドン・デリーロも読むようになったヤツっている?
0491名無しのオプ
垢版 |
2015/03/17(火) 22:33:28.59ID:TDfmuSYo
ケネディのは読んだ。ホワイトノイズも読んだがいまいち。あのでっかいアンダーワールドは買わずじまい。
0492名無しのオプ
垢版 |
2015/03/28(土) 21:44:58.29ID:iU1gcWEU
>>489
このミスによったら、確か邦訳は今年出る予定だった気がする。
0493名無しのオプ
垢版 |
2015/03/31(火) 14:33:21.57ID:1EJle90s
>>489

文春の永嶋俊一郎さんのツイッターより。

「エルロイ新作『PERFIDIA』はアップショー推しの
ひとは必読です。アップショー・キャラが聡明な
日系人科学捜査官(正確には嘱託の技官みたいな感じ)として大活躍します」
https://twitter.com/schunag/status/511920881434521600

邦訳、ホントに待ち遠しいわ。
0495名無しのオプ
垢版 |
2015/04/30(木) 21:01:07.50ID:6P53ywPo
ピート・ボンデュラントって初登場いつ?
タブロイド以前にどっかで見た気がするんだが
0496名無しのオプ
垢版 |
2015/04/30(木) 22:20:23.42ID:ZrxKFs+d
ホワイト・ジャズに出てくる
チック・ヴェッキオをいたぶってた
0497名無しのオプ
垢版 |
2015/04/30(木) 23:46:04.29ID:sbRdoyN8
ありがとう
今タブロイドの下を読んでるけど、アメリカ史と地名をほとんど知らないから世界史図表と地図帳を片手に読んでる
この程度は常識なん?
0498名無しのオプ
垢版 |
2015/05/21(木) 22:35:49.98ID:U9qyx//I
デリーロのリブラ読んでるとこだが、
比べちゃいかんのかもしれんが、やっぱりデリーロの方が
筆力、描写力上だな
0499名無しのオプ
垢版 |
2015/06/21(日) 01:15:31.28ID:aD+pvh7a
アメトーク見てて、新作出てるの知ったわ。邦訳楽しみでしょうがないけど、何だあの厚さ!
0500名無しのオプ
垢版 |
2015/06/21(日) 23:12:05.21ID:L4j4YdSK
エルロイ芸人でもやってたのか…?
0501名無しのオプ
垢版 |
2015/06/21(日) 23:19:23.77ID:lsjFOv7m
俺もエルロイ芸人出たかったわ。。
そして、このスレであいつだけ、にわかだって叩かれたかったわ
0502名無しのオプ
垢版 |
2015/06/22(月) 00:26:32.11ID:s/KDu0nG
先日の読書芸人で「書店員さんあるある」の時、後ろの本棚に並んでた。すごく目立つ赤い背表紙にEllroyと書いてあったので、おおっ!と思ったんだ。
0504名無しのオプ
垢版 |
2015/06/26(金) 00:40:58.35ID:1e5Tr+1a
エルロイの売りに出される邸宅の室内写真見たけど
リビングに新刊の日の丸ポスターかざってあって目立ってた
書斎になんか同じ背表紙の本がずらーっと並んでて気になった

エルロイは結構赤色が好きなんかな
0505名無しのオプ
垢版 |
2015/10/19(月) 03:23:59.51ID:AXfCfzs0
ダリアからアンダーワールドUSAまで一気に読み終えたけど、
アンダーだけは斜め読みしてしまった。
(*´0`)オヤスミー
0506名無しのオプ
垢版 |
2015/11/12(木) 15:29:54.28ID:91V2q3DG
翻訳待ち遠しすぎて鼻血が出そう
0507名無しのオプ
垢版 |
2015/12/30(水) 13:23:35.91ID:6ws1t3QD
ビッグノーウェア上下,bookoffで216円で入手した(^0^)v
0508名無しのオプ
垢版 |
2016/01/08(金) 13:33:52.22ID:c7Pru7dM
新刊いつ出るの? 春までに出る?
えらい時間かかってんね
0509名無しのオプ
垢版 |
2016/01/18(月) 14:47:53.69ID:4OvWa4m/
アメリカ文学の最高峰ってのとエルロイが影響を受けたっていうからデリーロのアンダーワールド読んでみたけど、
B52に塗装する芸術家の独白で挫折した、てかすぐ眠くなってしまう。日本語だからおもろしくないと感じたのかな?
やはりあれは文学であり、ゴミの話としての切り口はは面白いけどね…
日本でいうところの埴谷雄高の死霊に匹敵する睡眠導入剤かな。
0510名無しのオプ
垢版 |
2016/01/24(日) 23:49:39.74ID:BJJUqDmc
新刊は初夏を予定だそうで
待ちきれません
0511名無しのオプ
垢版 |
2016/04/03(日) 21:45:16.03ID:/ulF7c2+
ビッグノーウェア読んでるけど古本だから黄色くて臭い。

kindle化は望めないのかな。
0513名無しのオプ
垢版 |
2016/05/07(土) 19:17:06.60ID:6bO5nchU
やっと邦訳が出るんだな。9月ぐらいかと思っていたから5月に読めるなんて想定で嬉しいw
0515名無しのオプ
垢版 |
2016/05/14(土) 15:15:25.78ID:0JArXJoa
perfidiaだけKindle版も容赦ない値段でワロタ
でもまぁめでたい。アンダーワールドUSA三部作も続けて出してほしいな
0516名無しのオプ
垢版 |
2016/05/16(月) 16:05:39.01ID:A2XBN46x
https://twitter.com/Schunag/status/732091649078091776

Schun Ngash @Schunag
ジェイムズ・エルロイの《暗黒のLA四部作》が新作『背信の都』発売に合わせて電子化されますが、
同時に四部作と新作とエルロイについての「読本」も 無 料 配 信 されることになりました。
詳細決まり次第お知らせします。
0517名無しのオプ
垢版 |
2016/05/17(火) 20:26:16.27ID:VkJiJxzZ
この書き方だとあたかもブラック・ダリアやLAコンフィデンシャルなんかが無料配信されるように見えてしまう
0518名無しのオプ
垢版 |
2016/05/19(木) 22:20:37.89ID:HBA7X54l
新作邦訳タイトルのメタル臭ハンパない
0519名無しのオプ
垢版 |
2016/05/19(木) 23:34:30.62ID:UoFzRb74
ジューダス・プリースト「背信の都」ってか
0520名無しのオプ
垢版 |
2016/05/20(金) 19:06:50.87ID:pNXTu92K
>>509
申し訳ないがあれは面白く読めるエンタメとは全く違うよ
アプローチはほんとにエルロイそっくりなんだけどね
アンダーワールドよりもホワイトノイズの方がまだ楽しく読めると思うから機会があれば是非
0521名無しのオプ
垢版 |
2016/05/21(土) 10:22:19.51ID:9S28JqHX
デリーロのアンダーワールドは米アマゾンでも評価微妙だから気にすることないよ
少なくとも誰もが認める傑作ってわけじゃあない
俺は好きだけどな(キリッ
0522名無しのオプ
垢版 |
2016/05/21(土) 10:40:25.52ID:AcN0HXla
なんていうかあれは記念碑的な作品だよな
一時代を切り取ってダイナミックに映像にしたみたいな
ドキュメンタリーっぽい
ぶっちゃけ盛り上がるのは最初の球場のシーンとエイゼンシュタインの架空のフィルム上映会だけだと思う
0523名無しのオプ
垢版 |
2016/05/27(金) 20:23:27.77ID:EHB9QQ+8
背信の都、届いたぜ
二段組で上下合わせて1000ページくらいある
明日は家にこもってぶっ通しで読むぞおおおお
0524名無しのオプ
垢版 |
2016/05/28(土) 01:56:16.95ID:ey5uIAcs
今日?いきなりエルロイ作品がキンドル化されているのを知ってビックリした
それも背徳の都も…。久しく読んでないけど今年のこのミスに入るかもね

しかし歳食って思うんだよね
原著じゃないとエルロイに限らず良さや悪さが判らないんじゃないかと
つまり翻訳だけだと、ついプロット(物語の筋)を追うだけになってしまってたり
日本の文学も海外に訳するとニュアンスが伝わらない場合もあったり
ネィティブじゃないと判らない価値観があったり。非ネィティブからすればノワールというよりファンタジーに近い感じ

「何十年か前は、エルロイの作品が新鮮な時代もあった」というのも体感としてある。今でもそうだろうか?難しい
背徳の都であらためて評価が左右される気がする(未読だけど)今の時代でもアリか?もう古いのか

まっ、それは仕方が無いとして
キンドル化おめでとう。まってたよ、文春の担当者にcrap!
0525名無しのオプ
垢版 |
2016/05/28(土) 02:32:25.10ID:fZBrAeqh
背信な
perfidiaは徳や倫理に背くって感じではないと思う
もっと狭い範囲での人間関係に背くことかと
些細だけど結構な違い
0526名無しのオプ
垢版 |
2016/05/31(火) 04:05:55.81ID:oYBvlNGG
背信の都、いい感じだぞ。

しかし、さほど重要じゃないけど金属探知機とガイガーカウンターがごっちゃになってるのはなんでだ?
0527名無しのオプ
垢版 |
2016/05/31(火) 23:01:48.44ID:cmtYmY4j
背信の都、Kindleだとポイント付いて半額になるね
0528名無しのオプ
垢版 |
2016/06/01(水) 00:39:30.23ID:Rys/k6wB
ていうか全作ポイント付きだからちょうどよかった
0529名無しのオプ
垢版 |
2016/06/01(水) 05:13:06.15ID:xaRyYdo3
分厚い本は何故かKindleで読む気にならない
普通は逆なのにね
0530名無しのオプ
垢版 |
2016/06/01(水) 22:13:48.15ID:0hUM9bAp
kindleって持っていないんだけど一段組なの?
本屋で数ページ読んでみて二段組のサイズが読みにくかったので結局買わなかった。。。
一行が自分の視野の2/3ぐらいしかなくてストレスマッハになった。
0531名無しのオプ
垢版 |
2016/06/02(木) 00:38:45.40ID:jqNSfNbH
『神奈備(かむなび)』 馳星周
集英社刊
定価1728円(税込み)
6月3日発売。

父ちゃん初の山岳小説。渾身の一冊です。
霊山御嶽を舞台に、神を求める者と神を否定する者が荒天の山中をさまよいます。
0532名無しのオプ
垢版 |
2016/06/02(木) 03:48:46.10ID:hlc2m1Iq
>>530
電子書籍に二段組も一段組もあるわけないだろ
ページだってなくて%表示なんだから
0534名無しのオプ
垢版 |
2016/06/02(木) 23:34:49.35ID:vlm+zpCi
ネイティブじゃないとわからないものがあるんじゃないかと
それがわかりようもないネイティブじゃない人間が、
しかも年食ってからあれこれ妄想したって全く無意味じゃないか
0535名無しのオプ
垢版 |
2016/06/03(金) 21:31:55.44ID:W30piTW0
>>534
そもそも俺の英語力より翻訳家の英語力の方が上だから
安心して翻訳読んでる

翻訳家より英語力の高いなら原書読んだ方がいいよ
0536名無しのオプ
垢版 |
2016/06/03(金) 21:41:34.03ID:kaOBshhS
それでもアマゾンで糞翻訳とか言われてたら躊躇ってしまう俺
0537名無しのオプ
垢版 |
2016/06/03(金) 22:26:03.72ID:Mu8812p6
微妙なニュアンスまで完璧に分かるくらいの英語力がないならプロの翻訳に頼る方がマシだぞ
エルロイの原文は特に難しいし
覚束ない英文読解でひぃひぃ読むのは勿体ない
0538名無しのオプ
垢版 |
2016/06/06(月) 16:14:54.25ID:5MXKWkPi
エルロイでも日本人とか中国人が出てくると
後半はトンデモミステリになってたなw
0540名無しのオプ
垢版 |
2016/06/07(火) 02:32:19.96ID:+3+9x3S/
ニンジャとか出てこないよね…と怖くなる
0541名無しのオプ
垢版 |
2016/06/07(火) 03:31:00.28ID:WjG/OJOM
ピンチョンかよw
大丈夫、そこまでぶっとんではなかった
ってかかなり堅実な方
0542名無しのオプ
垢版 |
2016/06/07(火) 08:17:04.19ID:WDF3bqTK
どうせ登場人物は糞を漏らすんだろ?
0544名無しのオプ
垢版 |
2016/06/07(火) 14:33:55.04ID:AZb3pASu
読み終わった。なんか久しぶりにスゲーもんを読んだ気分になったわ。
まぁ、しばらくしたら印象も変わるかも知れんが

LA四部作の再読で地獄巡りすっか
0545名無しのオプ
垢版 |
2016/06/07(火) 18:09:52.09ID:Ew3SmHJe
まだ上巻だがあの短刀いまいちイメージできん
つか18世紀にあんなの必要だったの?
0546名無しのオプ
垢版 |
2016/06/07(火) 19:21:13.32ID:AZb3pASu
あー、アレ分かんないなw

六枚の刃?とかいってるから"*"な錐みたいな漁師の道具かと思った
0547名無しのオプ
垢版 |
2016/06/07(火) 20:49:11.71ID:Ew3SmHJe
星型の傷って書いてるからやっぱそういうことなのかな…
ニューロマンサーのコブラよりはイメージしやすかった
0548名無しのオプ
垢版 |
2016/06/16(木) 20:14:25.58ID:GiffqfYa
普通に駄作じゃね?
0550名無しのオプ
垢版 |
2016/06/16(木) 20:52:50.19ID:KqUH4hMJ
貧困な語彙
なんだ普通に駄作って
0551名無しのオプ
垢版 |
2016/06/16(木) 21:01:12.39ID:GiffqfYa
確かに貧困ですね。みませんでした。
貧困でした。
0552名無しのオプ
垢版 |
2016/06/17(金) 04:14:13.77ID:ghYFLBne
>>548じゃないけど、俺の感想を。
これまでの長編と比べると、密度は相変わらず濃いものの、少し冗漫さを感じた。
緊張感のピーク、クライマックスもあんまり迫力がなかったし。
それと一番気に食わないのがケイのストーリー。
あんなバックストーリーがあったなんて少し不自然すぎない?
プリクエルの悪さが全面的に出ちゃってると思う。
面白いのは面白いんだけどLA四部作への接続を考えると手放しでは誉められないかな…
0553名無しのオプ
垢版 |
2016/06/17(金) 16:59:20.65ID:CddMWQLv
今後の4部+3部作をむりやり接続するために
実在人物含めて不自然なエピソードが多くなっちまった感はあるな
0554名無しのオプ
垢版 |
2016/06/17(金) 23:58:11.18ID:/X5LJScg
主要登場人物の大半が、4部作の時代に健在だと分かってしまっていることで、
エルロイ作品独特の死への不安感というか緊張感が欠けてしまったのか。
0555名無しのオプ
垢版 |
2016/06/18(土) 01:50:30.67ID:XQ7/ZZ2g
>>554
それもある
それとブラックダリアではアシダを収容所送りにしたって書いてあったけど、結局バッキーのせいでは収容所行かないよね?
0556名無しのオプ
垢版 |
2016/06/20(月) 10:48:38.85ID:V/g9hY9x
翻訳がひどい。
意味が通じない。
justiceを正義と訳してる。
こういう翻訳は下請けがいて名義人をそれをチェックするんだろうけど
アメリカは裁判の出てくる話が多いから、英語力だけじゃ翻訳できないね。
宗教の宗派の知識も大事。
0558名無しのオプ
垢版 |
2016/06/24(金) 03:56:46.32ID:qc84LOEc
映画化
http://www.nichiwaru.com/
北海道警察 日本で一番悪い奴ら】稲葉事件
供述調書、内部資料、愛人についてなど盛りだくさん
 かつてこんな刑事がいただろうか
.....................
0559名無しのオプ
垢版 |
2016/06/24(金) 15:55:41.92ID:jZVdWWGv
世界大戦の時代にアメリカではグレンミラーが大流行だった。
Perfidiaはその大ヒット曲。
つまり題名は時代を表している。
途中に背後から聴こえるとある。
0560名無しのオプ
垢版 |
2016/06/26(日) 07:43:37.83ID:cy7DgI1X
登場人物達の行動原理が伝わって来なかった。恐れゆえなのか、あしき欲望ゆえなのか。
クラインにもアップショーにもエクスリーにも良くも悪くも人間性が感じられ、共感はできなくても臨場感は感じられた。今回の主人公達からはそれが感じられない。複雑なプロットをなぞる駒のような印象だった。
あくまで個人的な感想です。
0561名無しのオプ
垢版 |
2016/06/29(水) 00:44:53.74ID:aiQ1xSMM
ホワイトジャズもそうだけど佐々田雅子の翻訳がよくないんだよな
田村義進の方が良かったな
0562名無しのオプ
垢版 |
2016/06/29(水) 00:49:22.03ID:1SVUtPbi
背信の翻訳は主述がよくわからないとこが多かった。ホワイトジャズは文体があの通りだから、その程度のことは気にならなかったけど。
0563名無しのオプ
垢版 |
2016/06/29(水) 09:32:23.83ID:RH/ddgl3
ホワイトジャズって訳が良くなかったのか。
評判いいわりには読んでてもピンとくるものがなかったわ。
0564名無しのオプ
垢版 |
2016/06/29(水) 11:52:06.05ID:biYIr6u0
>>561
俺もそう思う
佐々田のほうが評判良いのはよく分からない
0565名無しのオプ
垢版 |
2016/06/29(水) 21:41:22.73ID:clFj00p8
ブラックダリア再読中なんだけど、リーとケイが新年パーティーでダンスする曲がパーフィディアだった
0566名無しのオプ
垢版 |
2016/07/01(金) 20:41:21.36ID:yWdAv/qQ
ブラックダリア再読し始め。そうだった、これはバッキーによる手記ということになってんだった。

>結局バッキーのせいでは収容所行かないよね?
これにしても、ケイと戦前から知り合いだったろってのも本人による語り(騙りw)とは、齟齬があっても良いんだよな
0567名無しのオプ
垢版 |
2016/07/02(土) 04:03:54.07ID:fo4br/fd
好意的に解釈すればそうだけどさ…
0568名無しのオプ
垢版 |
2016/07/04(月) 22:03:33.28ID:rGKEmKG0
バッキーは出っ歯だろ。何で美青年になっとんねん?
これ、なんかメタ展開とかになる可能性がある訳??
0569568
垢版 |
2016/07/05(火) 03:51:09.55ID:TmyD9EpT
あっ、ハンサムなのはスコッティ・ベネットだった
0570名無しのオプ
垢版 |
2016/07/05(火) 11:17:38.12ID:xuVG+Cj5
LA四部作とUSA三部作と背信しか読んでないんだけど、スコッティって短編集とかにも出てくるの?
あとブラックダリアの終盤でもバズが「ポン引きで、ノミ屋もやってる男」として名前挙げるけど、同一人物なんだろうか…
作品またがるとちょいちょい同姓なのに無関係っぽい人物とか出してくるから判断つかない
0571名無しのオプ
垢版 |
2016/07/06(水) 13:50:04.25ID:KJo4jZNO
背信読了後にブラックダリアを再読しているが、2.5回小説を読み2回映画を見たが何故リーがあの様に異常をきたしたか解らない。背信をもう一度読み直してみるか?
0572名無しのオプ
垢版 |
2016/07/08(金) 21:13:51.21ID:3c83K43E
黒人男性が白人警察官2人によって地面に押さえつけられ、胸を撃たれて殺される

こんなのエルロイの世界じゃ当たり前だおね
0574名無しのオプ
垢版 |
2016/07/11(月) 21:32:00.35ID:Kl9VEnMm
背信の上下買って、上巻30%読んだ辺りで無くした
あああぁぁぁぁぁぁ!!
0575名無しのオプ
垢版 |
2016/07/11(月) 22:25:18.81ID:fYO18u2P
紛失ってこと? 本は失くした事ないなぁ。財布はある

ブラックダリアとビッグノーウェア読んでLAコンディフェンシャル読み中
ほとんど忘れてたわ。当時、順番バラバラで読んでたのだけど、続けて読むととても良いな!

背信でエリザベスショートがDSと繋がり有るとされてるのにこのスレで言及がないのはなんだ? 京極夏彦的なアレか?
まぁ、小説「ブラックダリア」はバッキーの手記って体裁だからな。
0576名無しのオプ
垢版 |
2016/07/11(月) 22:57:28.87ID:21YOn5J4
クレイジーダッドにズートスティックで撲殺されるぞ
0577名無しのオプ
垢版 |
2016/07/12(火) 11:35:26.16ID:Mv2uEnaC
ドラえも〜ん背信の上下のあらすじ教えて!
明日はジャイアンに渡さなきゃならない…
0579名無しのオプ
垢版 |
2016/07/12(火) 18:13:12.98ID:LupBMccB
>>572
>黒人男性が白人警察官2人によって地面に押さえつけられ、胸を撃たれて殺される

>こんなのエルロイの世界じゃ当たり前だおね
警官殺しへの報復が凄まじいのもね。
ダラスで狙撃犯が爆殺された件で
思い出した。
0580名無しのオプ
垢版 |
2016/07/15(金) 00:15:59.78ID:vL4ITKIS
仕事帰りに市立図書館で背信借りてきた!
なぜかエルロイの新刊は必ず入れて
くれるんだよね。俺が借りてるからか?
3連休に一気読みだ‼︎
0581名無しのオプ
垢版 |
2016/07/18(月) 02:01:25.00ID:5+jgejo/
LA四部作、再読終わり。

LAコンディフェンシャルでディズニーの息子がもっと酸鼻なことしてた記憶があったのはブラックダリアと混じってたのかな。
やっぱ白眉は「ビッグノーウェア」だな。理想に燃える保安官補の挫折とバズミークス。
ホワイトジャズのクラインは悪徳警官というよりヤクザの準構成員じゃねーかって感じだからオレ的にはイマイチ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況