X



恩田陸part14
0318名無しのオプ
垢版 |
2017/01/04(水) 01:21:55.74ID:0REIBOdZ
恩田さんに限らず割とそういう作家さん多いよ特に女性作家さん
0319名無しのオプ
垢版 |
2017/01/08(日) 02:55:13.43ID:2Ei5n3fm
蜜蜂と遠雷おもしろかった
朝井リョウが2016ベストワンとか天才だ死にたくなったとか褒めてたよ
0320名無しのオプ
垢版 |
2017/01/09(月) 02:48:02.85ID:JUbdrCjs
朝井リョウに誉められてもってぐらいの格の違いはあるよな
まぁでも好きな作家が他の作家に誉められるのはいいものだ
0321名無しのオプ
垢版 |
2017/01/09(月) 03:34:31.06ID:bpOPsWtr
直木賞とると思うって言ってた
とってほしいなあ
0322名無しのオプ
垢版 |
2017/01/12(木) 22:55:51.86ID:tvBrWKRA
ミステリーランドの2冊読み終わったけどなかなか良かったわ。今回も装丁かなり凝ってるな。
七月の方は雰囲気が蛇行に少し似てるね。イラストも酒井さんだし。蛇行から百合要素と男を抜いた感じかな。
また蘇芳って名前の子出てきたけど名前気に入ってんのかね?
0323名無しのオプ
垢版 |
2017/01/15(日) 14:58:52.79ID:8TnOmkPb
蜜蜂と遠雷面白かった
一人称の所為かもしれないけど
知識や引き出しの多さもそうだけど
書き手の感情の熱量?を感じて読み応えがあった
0324名無しのオプ
垢版 |
2017/01/18(水) 23:57:54.79ID:woNlE0wc
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170118-19000029-webhon-ent
■2017年本屋大賞ノミネート(作品五十音順)
『i』西加奈子/ポプラ社
『暗幕のゲルニカ』原田マハ/新潮社
『桜風堂ものがたり』村山早紀/PHP研究所
『コーヒーが冷めないうちに』川口俊和/サンマーク出版
『コンビニ人間』村田沙耶香/文藝春秋
『ツバキ文具店』小川糸/幻冬舎
『罪の声』塩田武士/講談社
『みかづき』森絵都/集英社
『蜜蜂と遠雷』恩田陸/幻冬舎
『夜行』森見登美彦/小学館

本屋大賞にもノミネート
0325名無しのオプ
垢版 |
2017/01/19(木) 01:04:44.42ID:PTfVshyT
本屋大賞ノミネートおめでとうございます。
今年はガチで賞取りに来てる感じだな。
直木賞も狙ってるだろうね。
今年こそ取ってほしい。
0327名無しのオプ
垢版 |
2017/01/19(木) 19:28:38.85ID:rpw2ygg0
やっと直木賞とれたか
これで薔薇のなかの蛇を心置きなく完成させてくれ
0329名無しのオプ
垢版 |
2017/01/19(木) 19:33:18.88ID:yXN8Gsvv
名門早稲田ハイソ出身だけど、サックス上手いのかな?
0330名無しのオプ
垢版 |
2017/01/19(木) 19:39:39.77ID:id7Ubh1G
おめでとう、ここ10年くらい読んでないけど学生時代はほんとに好きだったよ
これを機にここ数年分の未読作品読んでみようかな
0331名無しのオプ
垢版 |
2017/01/19(木) 19:41:11.38ID:byRdXzTt
俺もここ10年読んでない
夜のピクニックでハマってから20冊くらい読んだかな
本屋大賞くらいしか知らないけど直木賞はすげえや
0332名無しのオプ
垢版 |
2017/01/19(木) 20:07:53.02ID:uyPr/1MM
直木賞おめでとう!
本屋大賞もとってW受賞してほしいところ
0333名無しのオプ
垢版 |
2017/01/19(木) 20:13:38.39ID:2zjri5M4
おめでとう
きのうの世界や夢違はたぶん無理だと思ったけど
今回は本当に面白かったからよかった
0334名無しのオプ
垢版 |
2017/01/19(木) 20:17:38.48ID:MtVaf5L7
文句なしの傑作なので『蜜蜂と遠雷』は読まれてほしいと思う。
0335名無しのオプ
垢版 |
2017/01/19(木) 20:25:31.78ID:bg0s6XST
直木賞とれたか!おめでとうございます!
0337名無しのオプ
垢版 |
2017/01/19(木) 21:07:21.02ID:M8W/xY0E
おめでとう〜
恩田さん好きだから嬉しい!
0338名無しのオプ
垢版 |
2017/01/19(木) 21:23:04.61ID:Xd9k/YnK
おめでとうございます!この流れで薔薇蛇とダンデライオンも頼むぜ
0339名無しのオプ
垢版 |
2017/01/19(木) 21:35:16.46ID:piR4wZjU
おめでとうございます。
六番目の小夜子の頃からのファンです。
0340名無しのオプ
垢版 |
2017/01/19(木) 23:18:48.33ID:Wd7L6Uuz
おめでとうございます��
同じく六番目の小夜子からのファンです
0342名無しのオプ
垢版 |
2017/01/20(金) 00:33:26.59ID:eiQyc/Bk
恩田陸さんは「1作1作が全く違うステージ」 選考委員の浅田次郎さん
http://www.sankei.com/life/news/170119/lif1701190041-n1.html

>よくまとまっていました。想像力が非常に豊かなので、ともすると言葉の洪水になって、テーマがそれてしまったりする。
>今回は散らからずに、畳んでくれた。結末の予想はついたが、ヘンなことしないで終わってくださいよ、と思っていたら、終わってくれた。見事な着地でした。

浅田次郎ぶっちゃけすぎw言いたいことはすげぇ分かるけどw
0343名無しのオプ
垢版 |
2017/01/20(金) 00:38:26.77ID:RjTYI9JV
>>342
完全に同意だなwファンはみんなそう思ってるよ
0344名無しのオプ
垢版 |
2017/01/20(金) 00:56:32.74ID:0twToal+
恩田陸作品は散らかる前までが本当に魅力的で面白いからさらになw
0345名無しのオプ
垢版 |
2017/01/20(金) 01:36:24.56ID:OYecEWVu
直木賞受賞もめでたいし、ひっそり薔薇蛇の連載が再開されてたのも嬉しい!
0346名無しのオプ
垢版 |
2017/01/20(金) 02:21:41.82ID:DAVgr9na
>>342
最後に読んだのが夜の底は〜でなんかもう…ってなってたけど今回のは大丈夫そうなんだね…読むよ
0347名無しのオプ
垢版 |
2017/01/20(金) 10:06:42.79ID:PsMqA/PD
おめでとうございます。
遠雷は本当によかったからうれしいね
0349名無しのオプ
垢版 |
2017/01/20(金) 12:15:19.69ID:22DxcbQm
蜜蜂と遠雷直木賞とったんですね!おめでとうございます!
私は恥ずかしながらまだ読んでないですが恩田陸さんの作品のなかではチョコレートコスモスに近い感じでしょうか?
0350名無しのオプ
垢版 |
2017/01/20(金) 15:13:45.11ID:/c7j1ATu
設定?は近いと思うけど登場人物とか展開とかはあんまりそう感じなかった
0351名無しのオプ
垢版 |
2017/01/20(金) 15:18:11.32ID:SEN6KtZJ
今回は主要登場人物の内面も描かれるけど、佐々木飛鳥の内面は描かれなかったからね。
でもライバル同士で切磋琢磨してお互いの才能を開花させる、みたいな雰囲気は共通すると思う
0352名無しのオプ
垢版 |
2017/01/20(金) 18:34:56.18ID:NWRluo+t
散らかしてこその恩田さんw
とにかく嬉しい!
0353名無しのオプ
垢版 |
2017/01/20(金) 19:50:50.98ID:bRPAKssb
>蜜蜂と遠雷
地元のピアノコンクールがモデルだから何か嬉しいw
0354名無しのオプ
垢版 |
2017/01/20(金) 21:49:53.83ID:AsxmKAIX
恩田ファンとしては普通の着地なんてつまらない。
どんどんヘンなことしてほしい。
0355名無しのオプ
垢版 |
2017/01/20(金) 22:16:33.45ID:k3j4d56W
恩田スレに数年近く常駐してるけど、ここまで盛り上がったのは常駐してから初めてかもw
0357名無しのオプ
垢版 |
2017/01/21(土) 01:58:08.84ID:2Db9rozT
浜松ピアノコンクールでしょ
取材兼ねて何度も足運んだらしいね
0359名無しのオプ
垢版 |
2017/01/21(土) 21:24:06.51ID:UHjBrNpb
今回結構官能的な要素が強くてびっくりした
0360名無しのオプ
垢版 |
2017/01/21(土) 21:46:14.33ID:p9uC/vzZ
演奏を聴くたびに風景が広がっていく描写はグルメ漫画のようだった
テレパシーっぽい会話してたのも恩田らしいファンタジーだなと思った
0361名無しのオプ
垢版 |
2017/01/21(土) 21:59:59.83ID:Wp57rnX/
しがらみの少ないNetflix辺りでドマラ化またはアニメ化してくれないかな
0362名無しのオプ
垢版 |
2017/01/21(土) 22:20:25.41ID:xbZnKqBE
映像化のハードルは限りなく高いと思う
生半可な演奏では原作の描写に負けてしまいそう
0363名無しのオプ
垢版 |
2017/01/22(日) 01:30:38.91ID:99Yk862D
栄伝亜夜は実写だとどうせ広瀬すず辺りキャスティングされそうだな
0364名無しのオプ
垢版 |
2017/01/22(日) 15:41:47.21ID:2cPISej5
直木賞ニュース見てかなり久しぶりにここに来た
ネットで注文しようとしたら品切れで月末入荷だったので他の作品を読もうかと思うんだけど、
ここ4〜5年で出た文庫でオススメは何ですか?もしくは地雷があれば教えて下さい
0365名無しのオプ
垢版 |
2017/01/22(日) 18:10:25.38ID:bO3UWEzs
文庫だとチョコレートコスモスとかかな
0366名無しのオプ
垢版 |
2017/01/22(日) 19:04:23.50ID:2cPISej5
>>365
ありがとう、早速読んでみます
恩田陸作品久しぶりだ
0367名無しのオプ
垢版 |
2017/01/22(日) 19:27:40.93ID:Tp8qU0Kc
>>357
「出世の街 浜松 」をモデルにしたら直木賞受賞w
0368名無しのオプ
垢版 |
2017/01/24(火) 13:30:13.77ID:0AJqqOab
蜂蜜と遠雷
読み始めから映像がピアノの森で困った
カイイチノセがから離れられない
0370名無しのオプ
垢版 |
2017/01/25(水) 23:09:55.26ID:qx53HyFa
えっ3冊も出るの?
「終りなき夜に生れつく」と「錆びた太陽」とあと1冊なに?
0371名無しのオプ
垢版 |
2017/01/25(水) 23:50:49.13ID:ArS5UQSQ
2/10 失われた地図 KADOKAWA
急に入ってきたね
0373名無しのオプ
垢版 |
2017/01/26(木) 00:16:54.27ID:O4YLSwdY
直木賞受賞後第一作の帯をつけるのはこの本か
0374名無しのオプ
垢版 |
2017/01/26(木) 02:29:06.33ID:1nV9BeQy
あらすじだけ読むとすごい地雷臭が…
0377名無しのオプ
垢版 |
2017/01/27(金) 14:59:15.62ID:exqImBDz
>>374
受賞作より正直こっちの路線が好きなんだよね
読んだあと投げたくなるようなヤツw
0379名無しのオプ
垢版 |
2017/01/28(土) 22:43:54.89ID:69L0byjg
文学賞メッタ斬りのポッドキャストは聴いたかな
電話だが20分も出演してる
0380名無しのオプ
垢版 |
2017/01/30(月) 02:19:42.09ID:mBGLi98B
七月と八月読んだ
装丁がすごく綺麗だった
蜜蜂みたいな現実ものよりこういう世界観の方が好き
雰囲気味わえれば〆とかもうどうでもいいw

直木賞は嬉しいけど、そこから蜜蜂読んで恩田陸面白い!って思ったら
他の本読んで速攻投げ出しそうで心配だ
0381名無しのオプ
垢版 |
2017/01/30(月) 04:00:23.62ID:QKskHvRD
そういう初心者にこそチョココスがオススメだわまんまガラスの仮面だし
あと長編だと木曜組曲とか蛇行する川のほとりとか短編は私と踊ってが取っ付きやすいかな
とりあえず小夜子や麦海読んで面白く感じるなら合うんじゃないの?多分
0382名無しのオプ
垢版 |
2017/01/30(月) 12:33:56.89ID:9rp9Psnz
初めて読んだ恩田作品

光の帝国
0383名無しのオプ
垢版 |
2017/01/30(月) 16:06:22.29ID:0DomKkYT
自分は月の裏側だな
次に小夜子読んで完全にハマった
0385名無しのオプ
垢版 |
2017/01/30(月) 22:34:44.88ID:93qC7+da
どちらかと言えば、ミスター味っ子じゃね
0387名無しのオプ
垢版 |
2017/01/31(火) 13:20:28.63ID:npdOOu9G
ジャンプ作品のような熱さの蜜蜂
0389名無しのオプ
垢版 |
2017/01/31(火) 16:26:46.02ID:4aUy6fn5
自分はたしか夜ピクでその後小夜子
何度も読み返してるから文庫本がボロボロ
0390名無しのオプ
垢版 |
2017/01/31(火) 17:37:24.60ID:npdOOu9G
いい機会だから小夜子とかアニメ化しないかな
0391名無しのオプ
垢版 |
2017/01/31(火) 22:15:46.15ID:2AYBHcdm
アニメとかほんと勘弁して実写化すら不快なのに
0392名無しのオプ
垢版 |
2017/02/01(水) 10:11:28.28ID:nVOXnTcu
実写は小夜子好きだった
ネバーランドはジャニーズだらけでも雰囲気悪くなかったしあれで冬休みだったらなー
0393名無しのオプ
垢版 |
2017/02/01(水) 14:50:42.01ID:WwpxqgIn
美少女美少年が多いのはアニメ向きかもしれないけど
アニメオタク受けする感じに改悪されたら気持ち悪いから嫌だな
0394名無しのオプ
垢版 |
2017/02/01(水) 20:25:27.78ID:KTc1DtFo
ノイタミナ枠でこざっぱりした絵でやってくれるなら
見てみたいかも
0395名無しのオプ
垢版 |
2017/02/01(水) 22:22:19.14ID:hWtbpEr5
アニオタほんと気持ち悪いな…巣に帰れよ
0396名無しのオプ
垢版 |
2017/02/01(水) 23:18:59.70ID:Oqkuwl2/
>>5で未刊行の奴って残り二つかな?

〔完結してるけど未刊行?〕
七月に流れる花           ⇒ 刊行済み
講談社ミステリーランド用の原稿 ⇒ 刊行済み(初月は冷たい城)
青葉闇迷路
夜果つるところ
0397名無しのオプ
垢版 |
2017/02/04(土) 16:15:03.71ID:W8JUfOed
「蜂蜜と遠雷」ぶ厚すぎワロタwwwww
0400名無しのオプ
垢版 |
2017/02/05(日) 23:03:14.37ID:RzZ5pH78
スレチですいません
恩田陸さんの小説を夜のピクニックという作品で初めて読んだばかりなんですけど、同作とは対照的な雰囲気の恩田作品を教えてください
0401名無しのオプ
垢版 |
2017/02/05(日) 23:20:08.76ID:2amRvpFF
恩田陸 画像 で検索するなよ

絶対だぞ!
0403名無しのオプ
垢版 |
2017/02/05(日) 23:26:12.86ID:eDzGpWBW
>>400
黒茶とかねじの回転辺りかね?
対照的ってのがアバウトすぎるわもっと具体的に言ってくれ
0404名無しのオプ
垢版 |
2017/02/06(月) 03:33:37.50ID:KipcF1Qg
>>400
青春の瑞々しさ、純粋さに対しての人間の底意地の悪さ、不穏さで考えると
Q&A、ユージニア、夜の底は柔らかな幻とかかな
0406名無しのオプ
垢版 |
2017/02/08(水) 11:12:59.80ID:cjAlsDu6
Q&Aは一気に読めるけどオチがなぁ…
0408名無しのオプ
垢版 |
2017/02/09(木) 18:35:39.47ID:bKmVQ3Pa
蜜蜂と遠雷読了
中弛みがあり漫画のような展開にも拘わらずかなり楽しめ満足
恩田作品初だったのだが次のおすすめはスレをみると夜のピクニックあたりですかね?
0409名無しのオプ
垢版 |
2017/02/09(木) 18:37:24.94ID:RfbhRMSv
自分も今、初恩田陸作品で夜のピクニック読了しました
次は何読もうかなあ
0411名無しのオプ
垢版 |
2017/02/09(木) 20:27:42.72ID:bKmVQ3Pa
>>410 レス有難う御座います
このスレで「ミスター味っこ」や「少年JUMPの展開」というレスが的を得ていたので380さんの発言が気になる所w
ピクニックチョコレートコスモス小夜子を読んでみたいと思います
0415名無しのオプ
垢版 |
2017/02/11(土) 19:47:57.66ID:ztjdWhZd
今日の朝刊にインタビューが載ってた
0416名無しのオプ
垢版 |
2017/02/15(水) 20:56:18.38ID:OzUfeTFR
失われた地図の装丁は凝ってて結構好みなんだけどあらすじから強烈に地雷臭が出てて様子見だわ
0417名無しのオプ
垢版 |
2017/02/16(木) 22:14:25.25ID:efT96zml
終りなき夜に生れつく
もう売ってた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況