X



法月綸太郎スレッド その6 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しのオプ
垢版 |
2016/08/31(水) 10:44:57.21ID:1e6X3EiP
次の作品はいつ読めるのか?法月先生に励ましのお便りを!

前スレ
法月綸太郎スレッド その5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1291070429/

過去スレ
法月綸太郎スレッド
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/952727314/

法月綸太郎スレッド その2
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1076336152/

法月綸太郎スレッド その3
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1108087598/

法月綸太郎スレッド その4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1173262752/
0128名無しのオプ
垢版 |
2016/09/24(土) 09:26:28.59ID:0Hk0Tfg4
あ、三浦と同棲してるアバズレ、しかしてその実体は…の子はカットされてたな
あの子好きだったけどまぁ仕方ない。みゃうみゃう
0129名無しのオプ
垢版 |
2016/09/24(土) 09:37:59.41ID:JCG8uLD9
島荘が単発2時間ドラマは二桁とれないと失敗だって数ヶ月前に御手洗を引き合いに出して言ってたけど
これはたぶん7%台で即死ルートと予想

そしてそのあとフジの宣伝が少なかったからダメだったんだ!って意見が多発することも予想
0130名無しのオプ
垢版 |
2016/09/24(土) 09:42:18.64ID:aaDzYhSY
一の悲劇、法月には思い入れがないから軽く見られた。
まあ、今の2サススタッフが作るならこんなものじゃないって出来
0131名無しのオプ
垢版 |
2016/09/24(土) 10:35:47.07ID:oIwiErZa
ちょい役の片桐はいりも良かったな
0132名無しのオプ
垢版 |
2016/09/24(土) 10:58:09.25ID:wAETvaYd
スマホ使った脅迫電話トリックには拍子抜け
密室トリックも不可能犯罪煽っといてあんなありふれた真相とは
0133名無しのオプ
垢版 |
2016/09/24(土) 11:01:13.84ID:0BfZNUu5
普段ミステリ読まないやつがしたり顔で語り始めるのがドラマ化の効果
0135名無しのオプ
垢版 |
2016/09/24(土) 12:37:59.49ID:0Hk0Tfg4
しかし法月綸太郎っていい名前だな
音で聞いてて楽しかったもん
0136名無しのオプ
垢版 |
2016/09/24(土) 13:59:36.38ID:DIoBR6fY
キャストは良かったのに何あの安っぽい作り
家政婦要らないし回想シーンの曲何あれ
原作読み直してスッキリしよう
0137名無しのオプ
垢版 |
2016/09/24(土) 14:15:00.36ID:g3LC/6nN
三浦の部屋にあった綸太郎の本

ジャンクシティ
ハウスマーダー
密室殺人考察

どんな本なんだろ

デビューのきっかけになったタイトルは「香のために」
という文字だけしか見えない
少なくとも頼子じゃない
0138名無しのオプ
垢版 |
2016/09/24(土) 14:34:29.07ID:NCLEiK8v
この原作って初映像化なのか?
なんか1時間気絶していたとかベランダから飛び降りるってシーンに既視感あるんだよなぁ

でも伊原剛志は最初から最後まで刑事に見えたわ。ミスキャスト。
0139名無しのオプ
垢版 |
2016/09/24(土) 15:11:57.57ID:IZPvOcfR
ドラマって昨日だったのか
ずっと土曜だって勘違いしてたよ
再放送あるかな
0140名無しのオプ
垢版 |
2016/09/24(土) 16:57:47.81ID:LIDuAPf9
いかんな、葬式のシーンがひょうきん懺悔室に見えてじわじわくるw
あと法月家のテーブルが麻雀卓にしか見えねぇw
0141名無しのオプ
垢版 |
2016/09/24(土) 18:00:00.76ID:5jvjDn7b
和美(富田靖子)の妹の映画ポスターの写真に萌えた
0142名無しのオプ
垢版 |
2016/09/24(土) 18:24:24.21ID:DbrnWw7r
工藤夕貴がヤカン持って走ってるシーンも印象的だった
0143名無しのオプ
垢版 |
2016/09/24(土) 22:50:37.00ID:QfDMKczP
>>140
そうそう法月警視の麻雀部屋かと思ったら最後あそこで朝ごはん食べててびっくりした
0144名無しのオプ
垢版 |
2016/09/24(土) 22:52:58.36ID:QfDMKczP
>>131
え、どの場面に出ました?
シンゴジラじゃなくて?
0145名無しのオプ
垢版 |
2016/09/25(日) 01:09:57.67ID:Tw7bbmCC
家政婦寒かったのと綸太郎の身振り手振りとか変な演出が気になった
0147名無しのオプ
垢版 |
2016/09/25(日) 01:37:46.08ID:rxeL+CAC
エコーズは胎児の歌だからあのシーンで延々と流してたのか
0148名無しのオプ
垢版 |
2016/09/25(日) 02:14:29.11ID:6XP4rxjW
最後パソコンに向かうシーンで
うんじゃない、はいだ。って書いてたね
0149名無しのオプ
垢版 |
2016/09/25(日) 08:20:56.35ID:WjZnkos6
演技できる俳優ばかり揃ってたのになんであんなことになったんだろ
途中からはコントとして楽しむことにした
0151名無しのオプ
垢版 |
2016/09/25(日) 12:07:35.98ID:L+wtZAmw
原作未読だったけど一部の演出と展開が気になっただけで
結構楽しんだしシリーズ化されるなら見たいと思った

あと原作読んで細かいところ補完したいと思うくらいには惹かれたよ
0152名無しのオプ
垢版 |
2016/09/25(日) 12:26:15.16ID:NfwtrIWv
>>149
ですよね。
主役クラスの役者さんばかりなのに。シリーズ化を想定して、ってこと?
あんなちゃちい扱いで、可哀想すぎる。もったいない。フジのやることは、金にもの言わせてる感じで。もしくは文句を言わないベテランを屁とも思わない。
0153名無しのオプ
垢版 |
2016/09/25(日) 12:29:49.76ID:CI/ONf0J
>>151
俺は原作知ってるからいいけど
片手間に見た人はちょっと疲れたんじゃないかなーと思ったよ
間違い誘拐から、実は妹が生んだ子とか複雑になってくし

楽しめたんなら良かったな
0156名無しのオプ
垢版 |
2016/09/25(日) 15:26:08.98ID:KWEjGEbT
子供に黒ビニールかぶせた上からのシーンはエグかった
スプラッタは平気なのにあれはキツかった
0157名無しのオプ
垢版 |
2016/09/25(日) 15:41:26.41ID:6ZMGIfR9
不倫した旦那や不倫相手の女を殺すんじゃなくて何の罪もない子供を殺すんだから後味悪いよな
0158138
垢版 |
2016/09/25(日) 17:30:39.80ID:afy6M0TL
>>150
サンクス 
それにしてもすげぇー記憶力だな
0159名無しのオプ
垢版 |
2016/09/25(日) 19:31:54.65ID:qX6gpzt4
一とか頼子はプロット複雑だからあんまテレビ向きでないよね
0161名無しのオプ
垢版 |
2016/09/25(日) 23:57:51.21ID:vQ1GbxoG
テレビでやるにはああいうなんつーか分かりやすいキャラつけるつーことで2時間ドラマというものになるんじゃない?
もしくは分かりやすい入浴シーンみたいなエロとかね
0162名無しのオプ
垢版 |
2016/09/26(月) 00:00:50.48ID:4fgr/P3d
矢田亜希子って全盛でドラマ出てた頃からあんな大根?
0163名無しのオプ
垢版 |
2016/09/26(月) 00:08:53.07ID:vRlDYnmQ
久能警部の既視感は♪カラダすこやか茶〜
0166名無しのオプ
垢版 |
2016/09/26(月) 01:49:35.38ID:xS2mKbF+
久能って歳行ってても40代ぐらいだと思ってたんだが
あれぐらいの歳なのかね
0167名無しのオプ
垢版 |
2016/09/26(月) 03:02:56.60ID:noBe0Pyh
久能はたしかにもっと若々しいイメージだわ
他の話もドラマ化しないかなあ
南条さんを見たい
0170名無しのオプ
垢版 |
2016/09/26(月) 04:56:08.80ID:0ioBVmvH
久能警部が綸太郎とああいう関係だったのはげんなりした。
久能警部は有能な刑事のイメージあったのに…
0171名無しのオプ
垢版 |
2016/09/26(月) 06:42:15.73ID:E6vOGaVI
>>170
そう!なぜ久能警部にピエロ役を振っていたのか…。
原作だと所轄の刑事とは一味違う老練なところを見せているのに。
あと法月警視の性格も全然出てない。影薄すぎ。

ドラマ化は一作だけでも原作はシリーズ作品なんだから、他の作品も
読んで人物像を把握してから脚本を書いてもらいたいものです。
0172名無しのオプ
垢版 |
2016/09/26(月) 08:25:33.58ID:hHBCm82G
誰かがピエロにならなあかんのや
0173名無しのオプ
垢版 |
2016/09/26(月) 11:06:31.44ID:5ffpueYV
法月父が格好良すぎる
法月家が金持ちすぎる
なのに麻雀卓みたいな机はなんだ
家政婦うざい
綸太郎に「坊っちゃん」はいらん
「はじめちゃん」も「右京」もいらん
久能警部が違う(それ言うならみんなだが)
12時間トイレに行かないのか
駅でたまたますれ違うのか
「一の悲劇」本名で書いていいのか
じゃ密室の「一」は法月の完全な創作なのか

さくっと見ただけでこれくらい浮かぶ…けど次作も見てみたいw
0174名無しのオプ
垢版 |
2016/09/26(月) 11:27:22.68ID:5DCEKx1i
閂は創作ってより綸太郎の推理ミスじゃね?
0175名無しのオプ
垢版 |
2016/09/26(月) 13:08:31.89ID:xS2mKbF+
>>172
それならそれこそオリキャラ作って対応すりゃいいのにな
家政婦作るぐらいならよ
0176名無しのオプ
垢版 |
2016/09/26(月) 16:53:30.47ID:5epVqy/r
家政婦はもうちょっと影の薄い人を使えばよかったのに
台詞もかなり痛かった
0178名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 00:25:18.59ID:zGphL5un
今のフジテレビで、広範なネームバリューがあるわけでもないミステリのドラマ化
これで数字が良かったら驚く
ほぼ綸太郎の中の人目当てのファンくらいじゃないの、面白かったって言ってるのは
0179名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 00:57:12.41ID:wdCHf8Zh
136 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2016/09/26(月) 15:00:29.31 ID:zqyPcM8I0
金曜

P帯
全体最高 N7
民放最高 ぴったんこ

T>E>NH>N>TT>C


これが本当なら最下位はCX
0180名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 11:28:40.08ID:Fez5Udia
「挑戦者たち」のサインって直筆ってことは一枚ずつ書いてくれるのかな。
それとも直筆のを印刷とか?
0181名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 12:15:25.55ID:wF7/BYR4
スレ見てきたら視聴率7.2%って出てた
これが本当なら>>129の予言的中か。ドラマ一本で終了とは残念だ
0182名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 12:38:46.79ID:s+uGssET
>>181
『一の悲劇』の視聴率は、7・2%だね。
因みに、去年放送された『黒猫の三角』は、7・8%で、『傘を折る女』は、8・6%だった。
この3つのテレビドラマの中では『一の悲劇』が一番面白かったんだけどなあ。
残念。
0183名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 15:46:54.62ID:4b3i1/2w
これは法月綸太郎の出番が少なかったからに違いない
法月綸太郎がもっと活躍していればもっと視聴率はあがったはず
0184名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 15:50:57.68ID:3LGwshT0
低いなー
傘も低いと言われていたのにそれより低いのか……
家政婦と久能はともかくとしてあの配役陣で他の話も実写化して欲しかったんだけどな
0186名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 17:50:05.35ID:5jdnGHba
競合した金ローの方も7.2%なのでドラマ離れなんやな
0187名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 18:17:07.16ID:qvxqxeqY
金9
10.2% 21:00-22:48 TX* 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!SP
10.1% 19:00-21:48 EX* 明石家さんまのコンプレッくすっ杯
*9.2% 20:57-22:54 TBS 謝りたい人がいます。・芸能人が初めて明かす、人生最大の後悔SP
*8.9% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9・第1部
*7.2% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・特別ドラマ企画・がっぱ先生!
*7.2% 21:00-23:22 CX* 金曜プレミアム・誘拐ミステリー超傑作 法月綸太郎 一の悲劇 ※30分後拡大
0188名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 18:54:07.25ID:NcBgq5N7
今月の論創社海外ミステリの
『生ける死者に眠りを』の解説は、のりりん。
0189名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 19:33:13.06ID:L0dFmyaS
ニュースに負けてて笑うしかない
0190名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 19:34:39.29ID:wdCHf8Zh
森博嗣島荘に比べればマイナーだよもん
しょうがない
0191名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 19:39:08.04ID:PaLIn0VT
なんかもう原作に使えそうな作品全部使い潰すつもりなんかね >テレビ局
0192名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 19:54:59.37ID:XAPJHJVx
ニュースには負けるだろう
ニュースしか見ないという人は多い
0194名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 20:21:24.65ID:Gz8pCNcO
柚月の佐方とコレくらいはテレビシリーズ続いて欲しいな
0195名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 20:29:43.19ID:sgYaS70w
みんなもう長谷川博己に飽きたんやな
0196名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 20:54:34.88ID:cA42FSGW
長谷川博己で興味引くにしても頭から30分出ないのはまずかったな
0197名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 20:59:04.08ID:9RbKhC5A
それ以前に開始15分で富田靖子が犯人と分かるのはどうかと
0198名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 21:01:41.70ID:orDR6Egq
犯人がわかるって原作読んでなければただの勘だろ
0199名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 21:10:41.52ID:Rwtpe/yO
普段ミステリ読まないやつがしたり顔で語り始めるのがドラマ化の効果
0200名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 21:17:48.58ID:+DZgPciB
一般の視聴者に第一印象で「こいつがあやしい」と思われるのがまずいのよ
0202名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 21:41:50.22ID:riM9qDyU
犯人の意外性という面では一番怪しい奴が犯人で
まったくサプライズがなかった
0203名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 21:44:13.92ID:9oUV/s0q
普段ミステリ読まないやつがしたり顔で語り始めるのがドラマ化の効果
0204名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 21:52:09.96ID:kuZW494j
開始15分じゃ共犯者出てきてないから犯人分かるわけないじゃんwww
勘だけで犯人分かった!当てた!って言い出すのはベタなミステリーあるある
0205名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 22:14:03.03ID:YGvPITE6
>>204 富田靖子だと感じる人がでるのは推理の話じゃなくて役者のカラーとか格の話だと思うよ?
0207名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 22:24:48.43ID:3/MsziUe
この人は犯人の演技が得意だからこの人が犯人だ、意外性がない(キリッ
じゃあ演技が得意でない人に犯人やって欲しかったんですかねぇ…
0208名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 22:52:22.56ID:Anp03lEM
金田一と同じで俳優さんの格で犯人が分かるという
0209名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 23:00:04.55ID:7WYYkO+w
古畑とか最初から犯人わかってても面白かったよな
今のフジテレビにはもうあんなドラマ作れない
0210名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 23:02:59.66ID:D+kTm9xk
>>209
犯人が最初から分かってるのはサスペンスでしょ
0211名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 23:04:10.29ID:kuZW494j
俳優の格とかカラーで犯人わかるなら公式サイトで登場人物見れば
犯人わかっちゃうからドラマ見なくていいんじゃないのそういう人はw
0213名無しのオプ
垢版 |
2016/09/27(火) 23:23:32.42ID:cA42FSGW
倒叙も知らないなんて本当にこれなんだな

普段ミステリ読まないやつがしたり顔で語り始めるのがドラマ化の効果
0214名無しのオプ
垢版 |
2016/09/28(水) 00:01:38.39ID:rjD1A55p
別にいーじゃないすか
法月作品がほぐされて新作も洗練されるかもよ
0215名無しのオプ
垢版 |
2016/09/28(水) 09:22:09.37ID:660kNtvK
サインプレゼントもう申し込んだ人いる?
締め切りまだ先だから1冊ずつ検索してみるかな。。。
0216名無しのオプ
垢版 |
2016/09/28(水) 21:12:40.89ID:43KxzCro
挑戦者たちの感想少なすぎるな
俺も感想ないけども
0217名無しのオプ
垢版 |
2016/09/28(水) 23:16:49.41ID:ejD1aZRY
挑戦者たちは一発ネタすぎて特に何も言うことはないんじゃ
0218名無しのオプ
垢版 |
2016/09/29(木) 09:44:18.69ID:/SkSop0g
読見終わるまでにとても時間がかかったよ「挑戦者たち」
ちょいちょい出てくる「謎」もわからん
それに最後の答えもわからん
0219名無しのオプ
垢版 |
2016/09/30(金) 21:40:10.13ID:+V5Yh7qA
>>210
それ、間違いだから広めるなよ
アホー知恵遅れの回答じゃあるまいし
0220名無しのオプ
垢版 |
2016/10/06(木) 15:33:36.87ID:g+6JtD9+
あなたの目は本当に節穴ね( ̄ー ̄)
0221名無しのオプ
垢版 |
2016/10/06(木) 16:15:22.55ID:BrBsxe5e
それ司書だっけ?バンドの方か。。
0222名無しのオプ
垢版 |
2016/10/06(木) 16:24:30.52ID:g+6JtD9+
>>221
ん、この間のドラマのつもり。あんまり言わん方がいいな
0223名無しのオプ
垢版 |
2016/10/07(金) 12:56:05.93ID:BSo8CviG
あのドラマ、勘でしか解けなくない?
原作は妄想推理でなく解決されるの?
0224名無しのオプ
垢版 |
2016/10/07(金) 14:51:38.19ID:mB3bfADE
密室のアレも長谷川法月の創作ってことになってるし。
一の悲劇の一要素が完全にフィクションってなんだかなぁ〜
0225名無しのオプ
垢版 |
2016/10/07(金) 16:12:33.79ID:VDSN27H4
密室のアレは長谷川法月の推理ミスという可能性もあるやん?
0226名無しのオプ
垢版 |
2016/10/07(金) 17:31:06.17ID:HLdQ8xe1
地方の視聴率は良くて裏のがっぱ先生に勝ってたみたいね
0227名無しのオプ
垢版 |
2016/10/10(月) 23:32:46.20ID:3P2J2GyX
講談社は「雪密室」をはよ復刊させろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況