X



ようこそ、麻耶雄嵩へ24 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しのオプ (ワッチョイ cb2c-V7Gz)
垢版 |
2017/04/18(火) 12:34:11.21ID:Ujed6F6O0
あぶない麻耶雄嵩(おじ)さん22
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1429329537/
ドMな麻耶雄嵩ファン快感絶頂 21
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1403666885/
麻耶雄嵩対貴族探偵対女探偵 20
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1379349747/
翼ある麻耶雄嵩(新装版)19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1354228773/
【化石少女】麻耶雄嵩【悪人狩り】18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1338564072/
その夜"麻耶雄嵩"と寝た。 17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1320071778/
貴族作家 麻耶雄嵩 16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1308556882/
麻耶雄嵩かく語りき(仮) 15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1294641278/
麻耶雄嵩 part14(再)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1284041174/
今年こそ隻眼の麻耶雄嵩(仮)13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1234329273/
隻眼の麻耶雄嵩(仮) 12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1219912558/
マヤユタカ・タータ・タカタカタン(麻耶雄嵩)11
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1205858509/
まやゆたかもの(麻耶雄嵩)10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1184510587/
麻耶雄嵩育ち(仮)part9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1163315158/
0003名無しのオプ (ワッチョイ cb2c-V7Gz)
垢版 |
2017/04/18(火) 12:35:25.37ID:Ujed6F6O0
<著作リスト>
1991『翼ある闇―メルカトル鮎最後の事件』 講談社/同ノベルス/同文庫/同ノベルス(新装版)
1993『夏と冬の奏鳴曲(ソナタ)』※    講談社ノベルス/同文庫
1995『痾(あ)』※            講談社ノベルス/同文庫
1996『あいにくの雨で』※         講談社ノベルス/同文庫/集英社文庫
1997『メルカトルと美袋のための殺人』   講談社ノベルス/同文庫/集英社文庫
1997『鴉』                幻冬舎/同ノベルス/同文庫
2000『木製の王子』            講談社ノベルス/同文庫
2002『まほろ市の殺人 秋―闇雲A子と憂鬱刑事』祥伝社文庫
2004『名探偵 木更津悠也』※        光文社カッパ・ノベルス/同文庫
2004『螢』                幻冬舎/同ノベルス/同文庫
2005『神様ゲーム』            講談社ミステリーランド/同ノベルス
2010『貴族探偵』             集英社/同文庫
2010『隻眼の少女』            文藝春秋/同文庫
2011『メルカトルかく語りき』       講談社ノベルス/同文庫
2013『貴族探偵対女探偵』         集英社/同文庫
2014『さよなら神様』           文藝春秋
2014『化石少女』             徳間書店
2015『あぶない叔父さん』         新潮社

※は品切重版未定もしくは絶版。
0004名無しのオプ (ワッチョイ cb2c-V7Gz)
垢版 |
2017/04/18(火) 12:36:05.07ID:Ujed6F6O0
<単行本未収録短編>
★メルカトルシリーズ ■木更津シリーズ

1997年
 ★名探偵の自筆調書 其の6(講談社『IN・POCKET 1997年8月号』)
 ★愛護精神(講談社『メフィスト』1997年9月号)
1998年
 ホワイト・クリスマス(祥伝社『小説NON 1998年2月号』、祥伝社文庫『不透明な殺人』アンソロジー収録)
2003
 ★氷山の一角(角川スニーカー文庫『血文字パズル』・角川文庫『赤に捧げる殺意』アンソロジー収録)
2004年
 ■ヘリオスの神像(東京創元社『ミステリーズ!』Vol.04,05、創元推理文庫『あなたが名探偵』アンソロジー収録)
2005年
 ■二つの凶器(産経新聞社『夕刊フジ』、徳間書店『気分は名探偵』アンソロジー収録)
2008年
 バッド・テイスト(『oeuf』75号、マガジンハウス『9の扉』リレー短編集収録)
0005名無しのオプ (ワッチョイ cb2c-V7Gz)
垢版 |
2017/04/18(火) 12:36:55.32ID:Ujed6F6O0
2011年
 ■おみくじと紙切れ(光文社『宝石 ザ ミステリー』 2011年12月)
 ★メルカトル鮎 悪人狩り 第一話 囁くもの(講談社『メフィスト 2011 Vol.3』 2011年12月)

2012年〜
 ■弦楽器、打楽器とチェレスタのための殺人
   第1回(光文社『小説宝石』 2012年10月号)
   第2回(光文社『小説宝石』 2013年1月号)
   第3回(光文社『小説宝石』 2013年4月号)
   第4回(光文社『小説宝石』 2013年9月号)
   第5回(光文社『小説宝石』 2013年11月号)
   第6回(光文社『小説宝石』 2014年2月号)
   第7回(光文社『小説宝石』 2014年7月号)
   第8回(光文社『小説宝石』 2014年10月号)
   第9回(光文社『小説宝石』 2015年4月号)

2014年〜
 伊賀の里殺人事件(KADOKAWA『小説 野性時代』2014年11月号、12月号)
 夢うつつ殺人事件(KADOKAWA『小説 野性時代』2015年10月号)
 夏の合宿殺人事件(KADOKAWA『文芸カドカワ』2016年5月号、6月号)
0010名無しのオプ (ワッチョイ cb2c-V7Gz)
垢版 |
2017/04/18(火) 16:53:07.86ID:Ujed6F6O0
>>9
いえいえ
よろしければこちらを先に使い切って終わったら向こうへ移動ってことで
島田荘司スレでも重複があって同じようにしています
0014名無しのオプ (ワッチョイ 0b77-V7Gz)
垢版 |
2017/04/18(火) 19:32:37.41ID:lSHTXZGW0
無難に麻耶雄嵩をやろうとしたのはわかるが、
無難な麻耶雄嵩に見るべき価値などないのもわかりきってたことだった
0023名無しのオプ (ワッチョイ 0b77-V7Gz)
垢版 |
2017/04/18(火) 20:25:59.99ID:lSHTXZGW0
まあ麻耶×月9とか、あからさまに相性悪い組み合わせだったのに、
原作を尊重してぶち壊さないように腐心してるのは感じる
0025名無しのオプ (エーイモ SE3f-lC+R)
垢版 |
2017/04/18(火) 20:33:55.43ID:ZweF/Sr0E
なんで麻耶のファンってこんな偏狭なんだ
よくわからない選民思想みたいの気持ちわりいよ
前スレの後半はヘドが出そうだ
ただの読者が偉そうにすんな
0027名無しのオプ (ワッチョイ 0f75-pVHc)
垢版 |
2017/04/18(火) 20:39:38.23ID:KqW3FuAM0
まだ観てないんだけど、ドラマにしたら寒くなるのは仕方ないとして、
ミステリの部分はちゃんと原作再現(もしくはドラマ向けに好アレンジ)されてるの?
0028名無しのオプ (ワッチョイ 1f10-xvGj)
垢版 |
2017/04/18(火) 20:43:00.09ID:J6auGgcD0
分かっちゃいたけど、ごく普通の本格ミステリーだったな
というか、生瀬と仲間由紀恵のせいでトリックっぽさが半端ないわ
0030名無しのオプ (ワッチョイ db70-FeG2)
垢版 |
2017/04/18(火) 21:31:17.77ID:/WCSfD390
すばるの対談読んだ
髭www
0031名無しのオプ (ワッチョイ 6b72-gUMS)
垢版 |
2017/04/18(火) 21:55:57.31ID:3yhmkE/z0
>>17
タグ付けて貶す奴なんてキチガイか目立ちたがりだけだからね
ファンの分母が大きければそういう奴も多いってだけの話
ジャニオタだって一部は悪目立ちしてるけど全員がクズなわけない

しかし不満の声が少ないのをいいことに、
「原作ファンにも好評!」とか印象操作してるのはムカつくな
原作者や作品がアレすぎてファンが多少のことでは動じないだけだろ
0033名無しのオプ (スフッ Sd3f-8aNn)
垢版 |
2017/04/18(火) 23:24:53.43ID:dhDqs7L9d
trickやりたかったんだなぁって
なんかまあ、うん、視聴率高いといいし評価は高いにこしたことはないよ、麻耶せんせにお金が入るならそれでいいよ
0034名無しのオプ (エーイモ SE3f-lC+R)
垢版 |
2017/04/18(火) 23:29:50.81ID:yrBWemhCE
ボディーガード兼運転手の佐藤は、原作とは風体も全くイメージが違ったが、
あれはあれでなかなか良かった
というかイメージが近い登場人物などいないが、どの人物もそれなりに良かったと感じる
0037名無しのオプ (アークセー Sx6f-ellB)
垢版 |
2017/04/19(水) 02:26:48.11ID:X0epuBsXx
>>36
トゥゲッターまとめに苦笑。
これ、ただ単に「原作ファンを名乗る一部のツイッターユーザが
好意的なコメントをつぶやいてた」ってだけじゃん。

これを根拠に「原作ファンが絶賛」とか、主語がでかすぎませんかね…
ただ単に原作ファンが多少のことでは動じないほどのハートの持ち主なだけだろ。
これで「絶賛」言われてもなァ…
0040名無しのオプ (アークセー Sx6f-ellB)
垢版 |
2017/04/19(水) 07:23:10.69ID:gcElMFIDx
原作ファンが「絶賛」してるとか捏造やめろやw

しかしこれ放送されるたびに実況板に
「【悲報】相葉雅紀さん、演技が下手すぎる」スレが乱立しそうだな
0042名無しのオプ (ワッチョイ 1f84-bvtT)
垢版 |
2017/04/19(水) 08:00:54.82ID:L060GXAC0
多少のことでは動じないって言うか期待値めちゃくちゃ下がってただけでは
放送中麻耶雄嵩でtwitter検索してたら本当に褒めているのが九割くらいだったので抜粋してるわけではなさそう
0043名無しのオプ (スップ Sd3f-eD8O)
垢版 |
2017/04/19(水) 08:40:02.03ID:II0529YLd
自分の観測範囲では「高度に訓練された麻耶ヲタ」を自称するような香ばしいファンが仲間内ではしゃいでる感じに見えたな
「原作ファン絶賛」の惹句に抵抗はあるけどお祭りとして楽しめればいいや
トリックの再現度はなかなか高かったしね
0044名無しのオプ (アウアウカー Saef-Lz+R)
垢版 |
2017/04/19(水) 09:39:14.36ID:Abw1ts1Ca
ツイッターでの建前→ドラマすごーい!相葉もいいアクセントになってるね!ありがとうフジテレビ!
本音→麻耶たん貴族はいいからメル書いてよ
0045名無しのオプ (ワッチョイ 4bb8-omUO)
垢版 |
2017/04/19(水) 11:20:26.46ID:jS3ujUcH0
ギャグの寒さや演出の過剰さは見てて辛いものはあったけど、原作に最低限の敬意が払われてるとは感じたから好印象かな。
絶賛は言いすぎな気もするけど、好意的な意見が多いってのは悪いことじゃないのでは?
0055名無しのオプ (ガックシ 06af-pVHc)
垢版 |
2017/04/19(水) 17:36:59.20ID:GAcP2xvj6
大半はネタで言ってると思うが、中に本気で
謎解きはディナーの後でや富豪刑事のパクリ・二番煎じと思ってるヒトがいるかもしれない
0056名無しのオプ (アークセー Sx6f-ellB)
垢版 |
2017/04/19(水) 17:46:28.36ID:ucuM0Gmkx
>>51
ドラマの評判がさらに悪くなってきたら
相葉のファンが「原作がつまらないせいだ!」と麻耶に責任転嫁しはじめるだろう(予言)。
どう考えてもドラマ最大の問題は貴族探偵が貴族に見えない点にある。
0057名無しのオプ (ワッチョイ 1f10-xvGj)
垢版 |
2017/04/19(水) 17:57:44.94ID:xMz4zSt50
ようこそ我が家へだと相葉ちゃんの棒演技もそこまで違和感なかったけど、貴族役はちょっと無理があったね
顔も貴族っぽくないし、喋り方も発声の悪さが目立った
0058名無しのオプ (ガックシ 06af-pVHc)
垢版 |
2017/04/19(水) 17:58:00.79ID:GAcP2xvj6
俺の中で貴族のイメージっていうと、今のアニメや漫画だとむしろ執事として
出てくるキャラだわ
0059名無しのオプ (ワッチョイ 6b72-gUMS)
垢版 |
2017/04/19(水) 17:59:32.25ID:iUaZAg4l0
でも日本の皇族だって平均よりチンチクリンだからな
それだけ血が濃いというか淀んでいるというか

貴族といえば少女漫画的なキラキラしたイメージだけど実際にはあんなもん
リアルなんだよ、そこを狙ったわけじゃないだろうけど
0061名無しのオプ (アウアウカー Saef-yIcC)
垢版 |
2017/04/19(水) 19:27:49.49ID:SIpM2Hq5a
だらだらと単語の末尾を伸ばすしゃべり方じゃ品性感じない
貴族以外はドラマとして見てれば楽しめる
ドラマ犀川、映画御手洗と同じく主人公イマイチ合ってない感
0062名無しのオプ (ワッチョイ 1ff2-FeG2)
垢版 |
2017/04/19(水) 20:41:58.32ID:Rtm3VQx70
貴族探偵対女探偵対怪盗マダム、面白かったわ
0064名無しのオプ (ガラプー KKef-WV6t)
垢版 |
2017/04/19(水) 22:57:15.47ID:pFw7VMReK
じゃあ誰が良かったのかと言われると出てこないんだよなぁ
織田裕二だの及川光博だの年齢に合わないのは論外
しかしあの服装はキャラ付けしたいんだろうが滑ってるわ
0065名無しのオプ (アークセー Sx6f-ellB)
垢版 |
2017/04/19(水) 23:54:56.42ID:131AOtBFx
ドラマスレに書いてあったんですけど、これまじですか?
『犬神家の一族』に出演した横溝を思い起こさせるスゴイキャスティングだ…

ttps://mint.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1492441085/933
0068名無しのオプ (ワッチョイ 3a8c-uBqL)
垢版 |
2017/04/20(木) 01:51:06.96ID:Jumog31g0
貴族は谷原章介みたいなイメージだったな。口ヒゲ似合いそうだし。

役者にとって滑舌は重要だよなぁ。
ナチュラル系の役どころなら
舌足らずな喋り方も気にならないかもしれないが
貴族みたいな役は舞台経験者を呼んできて欲しかった。
0078名無しのオプ (アウアウカー Saeb-n6Cl)
垢版 |
2017/04/20(木) 22:48:32.12ID:Q8gFBBc0a
>>77
まじで!
日本推理作家協会選か本格ミステリクラブかのオムニバスで初めて読んだ貴族探偵がトリッチトラッチポルカだったから嬉しい
0079名無しのオプ (ワッチョイ ab72-+atG)
垢版 |
2017/04/20(木) 23:04:09.50ID:csJSOT0I0
話数的に全部使うんじゃないかな
でないと完全オリジナル回が必要になる
1話完結形式だっていってるから前後編はないだろうし
0088名無しのオプ (ワッチョイ a377-MAHZ)
垢版 |
2017/04/22(土) 19:19:09.57ID:mg59wo4C0
加速度円舞曲はシリーズ中では再現難度は低いほうだと思うが、
あの家と部屋と庭を違和感なく再現できるものなのだろうか・・・
0091名無しのオプ (ワッチョイ 533c-XsL7)
垢版 |
2017/04/22(土) 21:50:47.64ID:k9k9WdeT0
首チョンパしてもあまり猟奇的な感じにならないように、全体的にギャグ色強くしてるのかもと思った
再現VTR次もやるんだったら人形でバラすとかならギリ有りかと
0092名無しのオプ (ワッチョイ 2372-HDOw)
垢版 |
2017/04/22(土) 22:30:12.49ID:M0PqusQx0
深夜帯ならメルの短編も映像化いけると思うな
貴族探偵が成功したら他の作品もちょこちょこ手付けるかも知れんな
灰汁の強い作品が多いがさよなら神様とメル関係はイケると思ってる
0096名無しのオプ (ワッチョイ ab31-l8NJ)
垢版 |
2017/04/22(土) 23:53:17.06ID:8g/i3AUh0
メルカトル=ディーンフジオカを
初回でクビチョンやって
残りの放送は、木更津=ディーン(二役)が引き継ぐ
0097名無しのオプ (ワッチョイ 4a72-XsL7)
垢版 |
2017/04/23(日) 08:02:38.73ID:sdq0l3Gv0
メルカトルを実写化だけはやめてほしいな
隻眼の少女はスペシャルドラマみたいな枠でやれたりしないかなーとかは思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況