X



なほあまりある麻耶雄嵩なりけり 24 [無断転載禁止]©2ch.net

0491名無しのオプ (オッペケ Sr5f-0ra7)
垢版 |
2019/05/02(木) 18:16:10.55ID:Gw7izEFAr
>>490
おまえにとっての話だw
「俺の1レス目だけで解答可能なものに答えられないなら用はない」
これだけのことがいつになったら理解出来るんだ?
0492名無しのオプ (ワッチョイ 06a7-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 18:23:18.08ID:hdXW4ZkE0
>>491
それは逆に、答えがもらえるなら価値があるってことだろ?
その時点で、関係性は一方的なの。君がやるかやらないか
やるならこっちは答えるし、やらないなら答えない
で、やるのやらないの?そこに君は今もなお答えが出せていない

やるかどうかを求められているのは君だけ
その「価値」を与えるに足るか、「鎮座まします」への対応で俄かに怪しくなってきたから試されてるんだよ
0493名無しのオプ (オッペケ Sr5f-0ra7)
垢版 |
2019/05/02(木) 18:30:08.68ID:Gw7izEFAr
>>492
「1レス目だけで解答出来ない人」に価値なんか感じてねーよw
つまりおまえは俺にとって無価値なのwここまではっきり言ってもまだ理解出来んのかなw
おまえに試される筋合いもねーのよw
どっちみちハゲおやじの遥かなる記憶じゃどこの記述かもわからんだろwww
0494名無しのオプ (ワッチョイ 06a7-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 18:33:57.51ID:hdXW4ZkE0
>>493
だから現状の関係性は一方的なの。筋合いなんてもんは対等な条件下で考えればいいのさ
君がただ自分の欲しいものを求めている。俺はそれを与えるべきかどうか考えてる

そもそも本当に俺に価値がないと思っているなら、
>>449に対して何か言う気は毛頭ない。そんなものを求められるなら答えなど必要ない」と言えばいいだけだろ?
そうすれば俺は消えるし、多分誰も答えてくれない
それができない間は、君は俺に価値を感じているということさ
0497名無しのオプ (ワッチョイ 06a7-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 18:45:27.27ID:hdXW4ZkE0
>>496
俺が無価値かどうかを答えろとは言っていないよ。本当に無価値と思っているなら
>>449に対して何か言う気は毛頭ない。そんなものを求められるなら答えなど必要ない」と言えばいいだけだろ?
そうでない限り、君がいくら無価値で必要ないと言っても、答えを求めているのが見透かされてしまう

でもさっきから君は、そこへの答えを避けている。こっちが求めているのは、やるかやらないか、だよ
嫌だといえば、無価値はものは一瞬で消える。消せるのに消さないのは、価値を感じてるからだろ?
0500名無しのオプ (オッペケ Sr5f-0ra7)
垢版 |
2019/05/02(木) 18:56:52.30ID:Gw7izEFAr
>>499
は?随分前から同じ内容繰り返してんのになに今頃きゅうに聞きわけてんだよ
ふざけんなよジジイ
とりあえず>>477の答えたくてうずうずしてるってのは何なんだよw
おまえもうずいてんのか?
0501名無しのオプ (ワッチョイ 06a7-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 19:01:35.72ID:hdXW4ZkE0
繰り返してないよ。君が答えもいらないと言ったのは初めてのこと。それなら対応はこれ一択

知りたいですって人に教えてあげたい人は多いから、君さえやることやれば答えてただろうけど、
答えもいらんと言った人にまで教えたい迷惑な人はそうはいない
0502名無しのオプ (オッペケ Sr5f-0ra7)
垢版 |
2019/05/02(木) 19:10:08.28ID:Gw7izEFAr
おまえの答えなんか欲しがってないことはわかってなきゃ頭いかれてるだろ
>>449に対して何か言う気は毛頭ない。そんなものを求められるなら答えなど必要ない」
ってなんなんだこれw
この通り一言一句間違わずにレスしなきゃ駄目だったんじゃねえのか
0503名無しのオプ (ワッチョイ 06a7-Cg3z)
垢版 |
2019/05/02(木) 19:17:32.00ID:hdXW4ZkE0
>>502
別に全く同じじゃなくてもダメじゃないから、>>498の記述でもちゃんと意図は把握したよ

それ以前は「答えないなら黙って失せろ(>>489)」とか、
「解答可能なものに答えられないなら用はない(>>491)」とか
って言ってる間は、「答えであるなら俺の答えでも欲しかった」ってのは明確だったからね
でもまあ答えはいらなくなったようだし再確認もしたようだから別にそれはそれでいいですわ
0510名無しのオプ (ワッチョイ bb68-FjQP)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:56:48.29ID:IkIea3XL0
面白いからあげとけ
0514449 (アウアウイー Sa9f-Cg3z)
垢版 |
2019/05/03(金) 06:28:29.27ID:ifVGwVBZa
なにがどうなってるんだかと覗いてみたら、俺か

ただ単に「まします」っていう言い回しを知らないようだったから、
教えただけのつもりだったんだが…
掲示板ってむずかしい
0518名無しのオプ (オッペケ Sr5f-0ra7)
垢版 |
2019/05/03(金) 08:51:31.54ID:B/hLwv/kr
大好きな螢の誤字指摘されて発狂www
誤字ですとは答えたくないのwwwwwww
ハゲ具合は教えてくれる???
0520名無しのオプ (ワッチョイ bb68-FjQP)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:59:02.77ID:KSY4prSi0
螢文庫読んでるんだけど「奥に鎮座ましましている」とか「優しい口調が千鶴は安心させたようだ」とか何だこれ?
千鶴「を」だろ?
ましましているって何なのw
0533名無しのオプ (アウアウウー Sa39-q/Jr)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:17:12.32ID:7O7GUQ8Ia
帯にわざわざ「貴重!僅少!」て書いてあるしあまり刷ってなさそう
背表紙も通常と違って発掘本はみんな黒だしこの機会を逃したらまたすぐ絶版なのかね
ちなみに2019年7月16日第3刷
1軒目の本屋では痾は売り切れ2軒目はラス1だった
0534名無しのオプ (ワッチョイ 76aa-lUmo)
垢版 |
2019/08/14(水) 01:09:31.89ID:C/yWTlh00
夏冬読んでからのアがいいのに
もったいない事この上ないな
別にアだけでも話としては成り立つけど
夏冬知った上でのアの方が絶対的に確立される筈なのにな
電子書籍にもなってないし何でなんだろう
0535名無しのオプ (ワッチョイ da7d-iNuD)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:10:36.50ID:ZSA3+pT40
麻耶自身が夏冬をきらってるって10年くらい前のインタビューで言ってたぞ
一時期めっちゃ物議かもしたし麻耶=夏冬のイメージだったからね

もう夏冬の真相なんか覚えてないし仮にそれを思い出して
全容を説明したところでつまらないと思いますよ、って麻耶が言ってた
0537名無しのオプ (ワッチョイ 8baa-8CVU)
垢版 |
2019/08/15(木) 16:29:11.73ID:YXQRK7+g0
そうなんだ
あんな名作なのに麻耶的には黒歴史なんだな
1番ラリって脳内麻薬ドバドバ状態自己陶酔と自分の嫌な部分を全てぶつけた厨二感覚黒歴史ノートみたいは物なのかもしれないな
0540名無しのオプ (ワッチョイ 8ba7-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:24:38.63ID:fvIGWVoO0
10年前くらいならともかく、今となっては麻耶=夏冬ってこともないだろうから、
そんなにこだわる必要もないと思うんだが
0542名無しのオプ (ワッチョイ 0b02-n+xS)
垢版 |
2019/08/17(土) 09:49:05.15ID:f+8lrqio0
クオリティの高い作品を書き続けているのは凄いし、夏冬が無かったとしても奇才、天才の評価は揺るがなかっただろうけど、自分がいまだに欠かさず買い続けているのは夏冬の残照も大きいかな。
0543名無しのオプ (ワッチョイ f17d-5lTj)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:29:38.01ID:nI5XhNU40
隻腕がヒットして昔のイメージから脱却できつつある頃だったし
蒸し返されるの嫌なのかもなぁ
集英社で復刊したのもメルの短編集で
微妙に外してるんだよねぇ
0544名無しのオプ (ワッチョイ 2112-jaZS)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:59:52.54ID:sF5FpNl80
本の雑誌の名探偵特集だったか、「推理に負けると山籠もりする探偵」と
紹介されてたのを見て夏冬を買わなかったら、ここまではまることもなかったか。
0551名無しのオプ (ワッチョイ aa7d-7FC1)
垢版 |
2019/10/06(日) 12:17:43.54ID:BxVl5V/70
化石少女と友達以上読んだけど
とにかくキャラミス書きたいのは伝わった

トリックの切れがちょっと悪く感じたな
キャラ造詣に筆を割いてる印象だ

もとから麻耶の作風はキャラ重視ではあったけど
貴族探偵とかはキャラと謎解き両立してただけに
ちょっと物足りない
0552名無しのオプ (スップ Sd1f-UryT)
垢版 |
2019/10/25(金) 05:24:32.76ID:dsTuNQ2Md
化石少女と友達以上〜なぁ
嫌いじゃないけど同意するわ
使用人は探偵のツールなはずがやたらとコミカルトリオにされた貴族探偵よりそっちドラマ化すれば良かったのに
あぶない叔父さん何気に好きなんだが続きは書いてくれないんだろうか
0553名無しのオプ (ワッチョイ 537d-mjLV)
垢版 |
2019/10/25(金) 18:20:27.54ID:DzBd5IyM0
あぶない叔父さんはキャラ自体が
一発ネタだから難しいんじゃないか

2巻目を書いたとしても
事件すべてに叔父さんが関与しているんだろうなって
読者は1巻で知ってしまっているわけで
0555名無しのオプ (ワッチョイ 6f02-vgUY)
垢版 |
2019/11/03(日) 09:50:21.22ID:IPqoReaf0
ttps://manga.line.me/product/periodic?id=Z0000567&t=1572652800065
さよなら神様まさかコミカライズするとは思わなかった
原作初見の人の感想も見えるしこれから楽しみ
0558名無しのオプ (ワッチョイ 4f2c-2yrQ)
垢版 |
2019/11/05(火) 00:05:54.79ID:JVULzxF80
化石少女好きだったけどな
覚醒前の探偵ってのはテーマとして面白かったし探偵未満の半人前に繋がってるのが良い
0559名無しのオプ (ワッチョイ ca85-76I1)
垢版 |
2019/11/05(火) 06:33:35.77ID:GGvXVJ4W0
>>556
神様ゲームの内容はあまり一般向けじゃないと判断したのかな。
まあさよなら神様から読んでも全然問題ないし興味持ってくれる人が増えるかもしれないのは歓迎したい。
0560名無しのオプ (ワッチョイ ff61-fRYr)
垢版 |
2019/11/05(火) 10:42:50.16ID:DF6VcSHL0
内容っていうかラストがちょっと大人向けだから?
でも神様のほうが好きなんだけどな
結局神様かどうか確定してない感じが
0561名無しのオプ (ワッチョイ deaa-Ai72)
垢版 |
2019/11/05(火) 18:42:12.78ID:0iYGRK6Q0
コミカライズ向けならさよならの方が向いていたんだと思う
神様がイケメン設定だとかゴスロリ女とかでてくるから
キャラクターデザイン的に向いていたのかと
0563名無しのオプ (ワッチョイ 2baa-6qm7)
垢版 |
2019/11/09(土) 07:41:37.95ID:Tel9hZFi0
>>372
自分もそのクチだわ
夏冬でぶっちゃけ現実を肯定して生きていく事の大切さと虚しさが両立する感覚に陥ってしまって
そのまま生きてきてるわ
0568名無しのオプ (ワッチョイ e1ad-LZFW)
垢版 |
2019/11/18(月) 14:58:51.72ID:/vUFpfeT0
ブックオフの文庫に帯なんか付いてるか?店にもよるのかな
でも奇跡ってほどじゃない
ブックオフは本の価値が分かってないから、たまに掘り出し物が安く見つかる

神様ゲームを漫画化しなかったのは難しいからでしょ
作中の推理が正しいとしたら、実はちょっとアンフェアなんだよな
主犯のあいつも背が低いって描写は一応あるけど、小学生くらいとは書いてない
小説なら誤魔化せるものも絵だと簡単にバレる
0570名無しのオプ (ワッチョイ eea7-iGNt)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:18:39.84ID:t26gIIj20
登場人物の身長はけっこう誤魔化せると思う
他のキャラと並んだ絵で初めて「これくらいだったんだ」って思うこと結構あるし
0571名無しのオプ (ワッチョイ eeaa-dZBx)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:08:07.48ID:0YoVHOTK0
さよなら神様
LINE漫画のレビューみてると
ラストのオチまで原作未読のまま漫画最終回迎えた読者のレビューがいまからめっちゃ気になるわ
麻耶がどんな作風かも知らずに原作読んだ人でもうわぁ…なのに

多分基本的にミステリ読まない漫画読者が多そうだから
あのふわっとしたかわいい絵柄で展開される漫画が最後がアレだとか
なんか叩かれそうな気がして嫌だな
逆にこういうの好き!って人も一定数いるのは確かだとは思うけど
0572名無しのオプ (ワッチョイ 8285-jRhO)
垢版 |
2019/11/19(火) 08:16:02.46ID:u+x6/U5L0
お約束をことごとく外しまくった作風だからカルト人気あるんでしょうが
アンチ増えたとしてもその人たちは元から麻耶を読まない人たちなので問題ない
0573名無しのオプ (ワッチョイ eeaa-dZBx)
垢版 |
2019/11/19(火) 10:36:45.09ID:yoyo4k4q0
>>572
勿論普通のロジカルなものも麻耶は書けるしお得意なんだけど
ミステリとしてのお約束をねじ伏せて叩きつけてくる作品を書けるのも麻耶なんだよね
神様シリーズは探偵を神様システムとして語り部からの犯人指摘のみありきで動機もアリバイ崩しも推理させてるんだけど
これがミステリ〜なんだよ〜って受け取られて「ミステリってこんなんなん?怖!」ってなられるのはなんか微妙なきもちになる

もちろん逆にどちゃくそハマってくれる層も出るのは勿論嬉しい
0576名無しのオプ (ワッチョイ eea7-iGNt)
垢版 |
2019/11/19(火) 18:54:49.57ID:C06sEwG90
虚心坦懐とか「ふむ、襲われたか」「ふむ、死んだか」と泰然たる心持ちでホラー見てるようなもんだろ
どっから来るかわからんぞとgkbrしながらぶん殴られてのたうち回るのが醍醐味よ
0577名無しのオプ (ワッチョイ e1ad-LZFW)
垢版 |
2019/11/19(火) 20:18:13.60ID:FarAcGnA0
ほならね理論は反論するにしてもアホすぎるから止めとけ
その理屈が通るならメシ屋でウンコ出てきても文句言えないだろ
まあ虚心で読めば分かるとか言ってる奴はもっとアホだけどw

批判は受け手の権利なんだからいくらやったっていい
でも理由も説明しない上に、俺と同じように読めば分かるとかアホの極み
読み方を他人に強要するのは一番やっちゃいけないことだよ
0578名無しのオプ (ワッチョイ 1d2c-wiCk)
垢版 |
2019/11/19(火) 20:20:56.88ID:udFVA3vl0
>>575
それ隻眼出たときに話題になった中年特撮おじさんのアマレビュだよ
最後のこの文が面白くて逆に同情されてた

>美少女探偵のキャラクターに幻惑されて、ちょっと無駄な買い物をしてしまったようだ。

隻眼は表紙、受賞歴、帯のツンデレコピーのせいで被害者が多かったからねw
0579名無しのオプ (アウアウカー Sa89-AgJ+)
垢版 |
2019/11/19(火) 21:04:28.08ID:KxFha/0Ba
隻眼はダブル受賞の代償にターゲット層以外の人にも広く読まれたせいか異様に叩かれてたって印象強いなぁ
そこから麻耶作品にハマった人もいるだろうけど
まあ唯一あの状況で性交にいたる整合性ないだろって批判だけはわかるがw
0580名無しのオプ (アウアウクー MMd1-4khP)
垢版 |
2019/11/19(火) 21:46:35.59ID:4Cyx3mNnM
美少女探偵 ちょっぴりツンデレ!からあの展開は怒られても仕方ないね

きっとあの頃の麻耶先生は人を愛する心が分かっていないのだ
そして真実の愛を知った麻耶先生が書いたのがさよなら神様なんだ
0582名無しのオプ (ワッチョイ eeaa-dZBx)
垢版 |
2019/11/19(火) 23:43:12.64ID:yoyo4k4q0
もとから麻耶はロジックトリックのために人物そなえつけてるだけで
トリックとかで必要なら躊躇いなくキャラクター殺すって明言してるから
愛だのなんだのはお飾りだよ
むしろさよなら神様より隻眼の方が恋愛してた気がするが
0590名無しのオプ (ワッチョイ b5da-LEgG)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:42:16.21ID:amdT4caw0
本ミスを読んだんだが、来年ついに弦チェレが出るのだろうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況