X



なほあまりある麻耶雄嵩なりけり 24 [無断転載禁止]©2ch.net

0590名無しのオプ (ワッチョイ b5da-LEgG)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:42:16.21ID:amdT4caw0
本ミスを読んだんだが、来年ついに弦チェレが出るのだろうか?
0596名無しのオプ (ワッチョイ efaa-cQ0E)
垢版 |
2019/12/13(金) 19:08:43.43ID:9jW93cMn0
烏有の続編は?の問に麻耶はトーク会とかでもいつもお茶にごすから
多分もう書けないんだろうな
まあ烏有は十分不幸味わってきたし
もう幸せな家庭築いたらいいだろうな
0597名無しのオプ (ワッチョイ a201-W2Vr)
垢版 |
2019/12/14(土) 03:44:19.32ID:GwsaKjPm0
結婚式して新婚旅行行って帰ってきたら子供も産まれて幸せな家庭で幸せに暮らしました、と言われてもゾワゾワするけどなw
でも上手く書けないなら書いてほしくない
烏兔ならどうよ
親友からも郷里からも逃げ出して新たな生活拠点を築いた◯年後、とか
0599名無しのオプ (ワッチョイ efaa-cQ0E)
垢版 |
2019/12/15(日) 22:58:58.26ID:+mHSeeAG0
メルカトル鮎シリーズは「サザエさん時空」って麻耶が明言してたぞ

だからどんな短編がでようとラストは決まってるよ
0600名無しのオプ (ワッチョイ e2ad-x76S)
垢版 |
2019/12/16(月) 02:31:20.84ID:ixDe3OpD0
烏兎はそのうち兄貴と一緒に出てくるって言ってたな
20年くらい前に

現代のメルカトルは既に烏有が代を継いでる可能性もある
そういう�槙ワめて、烏有の話は落とし前付けないとダメだと思うけど
まずは弦チェレ、怪盗マダム出さないと
0603名無しのオプ (ワッチョイ 97ad-48Zu)
垢版 |
2019/12/19(木) 06:33:11.63ID:PlbCPnxt0
矛盾してるのは翼ある闇と夏冬の時点でそうだからな
翼ある闇は90年くらいだけど、その以前の事件のはずの夏冬ではバブルが崩壊してる
麻耶だし、読者を翻弄するためにわざとやってるのかも知れないが
0604名無しのオプ (ワッチョイ ffaa-hKBy)
垢版 |
2019/12/20(金) 07:00:34.15ID:pkP29Rgz0
久々に夏冬読んだんだけど
烏有の内面描写圧巻だな
地獄が始まって地獄がやっと終わったと思ったら
最強の地獄があらわれるところ怖いわ
麻耶雄嵩はこんなやべーものよく書いたなあ
0606名無しのオプ (ワッチョイ 777d-+Tiu)
垢版 |
2019/12/20(金) 19:29:39.64ID:kOJ9c4Hj0
ピカソとかのキュビズムって
そういう理屈で観賞するのか
って初めて知ったのは夏冬だった
理屈がわからなきゃただの歪んだ絵だもんなぁ
0612名無しのオプ (アウアウウー Sac3-4ks7)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:58:46.36ID:lkq1MpVha
「化石少女」を読んだんだけど、なんか、コレじゃない感がもやもやしている。
「あいにくの雨で」は酷評されているけど、これよりは面白いんじゃないかなぁ。
0614名無しのオプ (ワッチョイ dfad-uQHe)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:58:10.80ID:V2yhpWSE0
>>612
具体的には?
そんな感想じゃ漠然としすぎて賛成も反対もできない

モヤモヤ感が残るのは化石だけじゃなくて麻耶作品のほとんどだよ
ただあいにくの雨では例外的にそういう部分が薄いんだよな
挫折を描いた青春小説の苦い読後感があるだけ
0615名無しのオプ (ワッチョイ 5f01-VEwr)
垢版 |
2020/02/26(水) 02:22:38.70ID:2Vks8Jf60
モヤモヤ感をたのしむ作家だわな
でもあいにくの雨で好きなんだよなー
真相判明のあと犯人の頭ガツンと殴って死体転がしてありましたくらいのオチだったら爽快だったかもしれん
あいつムカつくw
0616名無しのオプ (ワッチョイ deaa-Vkny)
垢版 |
2020/02/26(水) 09:28:29.78ID:504Vd0pC0
LINE漫画のコメント欄で「冤罪放題ひどい」「なんかもやもやする」「身内で人死にまくりだここはコナンの世界か」っていうコメントみるにつけ
バレンタインより後のはなしには
この人たちはもう読まない方がいいんじゃないかなあって思ってる
0619名無しのオプ (ワッチョイ 4a1f-3cs0)
垢版 |
2020/02/29(土) 16:38:30.72ID:hvxlXJsf0
密室荘の犯人ってメ欄?
ちょびっと名前出てるし動機もポテンシャルも十分そう。
美袋がツチノコの夢を見てるときに後で小細工しとけよって催眠術かけたんだよね?
0620名無しのオプ (ワッチョイ 0398-3bhQ)
垢版 |
2020/03/02(月) 04:27:57.95ID:YcF8fURR0
『夏と冬の奏鳴曲』読んだが、この作家は明らかにフリーメイソンだな
和音(=偶像神)の肖像画に埋め込まれる桐璃の左目
フリーメイソンが崇拝しているのは悪魔ルシファーの左目、これが彼らにとっての「神」
この作家がフリーメイソンであるのは間違いない
アンチキリスト的な記述も随所に見られる
0621名無しのオプ (ワッチョイ cbad-whM9)
垢版 |
2020/03/02(月) 08:00:27.50ID:wHrvzMfo0
またなかなかのバカが来たな
論理の飛躍がテンプレすぎるし、ネタで書いてるような気もするが

まあ麻耶の小説って、ちょっと関係妄想みたいなヤバさがあるしな
電波体質の陰謀論者にはゆんゆん来るのかもね
0622名無しのオプ (ワッチョイ 0398-3bhQ)
垢版 |
2020/03/02(月) 09:42:27.58ID:YcF8fURR0
おいおい、いまさら誤魔化してもなあw
サタニズム秘密結社フリーメイソンの暗躍は陰謀論初心者でも知ってるでしょ
まあ「陰謀論」ではなく事実だけど
0623名無しのオプ (オッペケ Sr03-36CZ)
垢版 |
2020/03/02(月) 11:12:58.58ID:RmkrQy+6r
>>617
ミステリーズとは別の犯人当て企画でもそうだったけど読者に当ててもらわないかんから麻耶らしいひねくれ具合は薄めなのよね
今回のはまだ読めてないからわからんけど
0624名無しのオプ (ワッチョイ 99da-aidE)
垢版 |
2020/03/17(火) 23:32:10.14ID:rvA803I80
ミステリーズの犯人当て一応読んで考えたけど、死体を落とした理由が見当つかない
0625名無しのオプ (ワッチョイ 9fe7-7wDT)
垢版 |
2020/04/18(土) 04:52:40.66ID:G3PN63uM0
烏有シリーズそろそろ完結してるだろって見にきたのにあぶない叔父さんから一冊しか出てなかったw
烏有の年齢追い越しておっさんになってしまった
0629名無しのオプ (ワッチョイ efad-tyYx)
垢版 |
2020/04/25(土) 07:32:01.46ID:f0mZgOZ40
完結させる必然性がないしな
シリーズ通じての謎とか、倒すべき敵みたいなのもいない

敢えて言うなら烏有の成長は描くべきかも知れないけど
麻耶作品にそんな真っ当なもん求めてないし、求めるだけ無駄
この先夏冬の真相が明かされるとか期待してる読者もいないでしょ
0636名無しのオプ (ワッチョイ 4a2f-h0J+)
垢版 |
2020/07/05(日) 05:47:32.84ID:3W1Et+m20
>>635
自分も持続化給付金だと思うけど、
「メルカトルが事前の依頼を断ったため殺人が発生するが、事後の解決依頼を受けることで結果的に金が入る」という解釈も見かけた
「翌月に先送りにするだけで」という最後のセリフの意味が通らなくなるけど、これはこれで他人の命を軽んじる擬似マッチポンプ感がメルカトルらしいな〜とは思った
0638名無しのオプ (ワッチョイ a3aa-cvHK)
垢版 |
2020/07/05(日) 19:42:12.56ID:ou2Oke570
どっちにしろ「不要不急な事件」が「不要不急の外出自粛」の時にどんどん増えるから
「不要不急の外出自粛」をしなくて良くなった頃合に「不要不急な事件」だった時の依頼がくるから急ぐ必要が無い
って事だと思ってた
「外出自粛」の間に「不要不急な殺人」が起きるのを待ってる探偵がブラックだ
ついでにさらっと「外出自粛だから殺人事件減ってる?」みたいな事を質問する助手もなかなかやべーわ
どうか不謹慎厨にグダグダ言われませんように
麻耶雄嵩は昔からこうだから、今何らからの拍子に不謹慎厨にターゲットにされても
「今更だけど?ん?いつも通りだよ?」ってかんじだが
0641名無しのオプ (オッペケ Sr05-LV+e)
垢版 |
2020/07/31(金) 07:45:26.88ID:Tttk5Skur
蛍を再読してるんだけど、
語り手と平戸が加賀の妹と島原が似てるって話をしてるシーンで
佐世保がジョージだと最後まで信じたくないのだろうってあるけど
この時点じゃ語り手はともかく、平戸は
佐世保がジョージなんて考えてもない段階じゃない?
なんでこういう言葉が出てくるのかわからないんだけど、わかる人教えて
0642名無しのオプ (ワッチョイ 7a02-xE3T)
垢版 |
2020/08/02(日) 14:59:08.91ID:7RmyLG590
15章で「実は俺も〜に今朝気付いたんだ。まさかとは思い何度も打ち消したが…」だから
13章の「信じたくないのだろう」の直前の話は丁度それについて考えてる段階だろう
0652名無しのオプ (ワッチョイ 8baa-iuCo)
垢版 |
2020/10/29(木) 00:27:47.87ID:WMnrrGWt0
あれ多分トラブってるよ
作画担当は別名義では漫画連載してるしその名義のTwitterではツイートしてる
さよなら神様の方だけほったらかしてる
一応理由はふわっと書いてるけど
構成担当の方は何にもツイートしてない
0656名無しのオプ (ワッチョイ 8901-WSVO)
垢版 |
2020/11/02(月) 17:48:40.65ID:fkaufvIK0
メルカトルと美袋とか木更津と香月みたいな変わった関係性の探偵とワトソン役が好きなんだけど、麻耶作品以外でなんかオススメあったら教えて
0657名無しのオプ (ワッチョイ eb7d-dNrz)
垢版 |
2020/11/02(月) 21:21:35.81ID:1DljXVJp0
麻耶より特殊なバディってそうそうない気がするが

有名どころでは御手洗や京極堂は特異な記述役を据えてて
一般ミステリと毛色が違って良いかな

キャラミス寄りで行くと
謎解きはディナー〜が毒舌執事とお嬢の会話が楽しかった
日常ミステリではタレーランとか(記述役が一含みある)
0658名無しのオプ (ワッチョイ d96f-dNrz)
垢版 |
2020/11/02(月) 21:49:15.91ID:EjBP0yXN0
656の望む形かわからないけど殊能将之の石動戯作シリーズとか
長く読み返してないから印象しか覚えてないけど
一作目は探偵に、二作目は助手に「なんだこいつ」と思った
もう完結はないのがネック

あとは歌野晶午の舞田ひとみシリーズとか
こちらもインタビューによるともう一作で完結になりそうだけど2012年から出てない
0661名無しのオプ (ワッチョイ 8901-8t4O)
垢版 |
2020/11/03(火) 21:40:01.60ID:Oj2aapmX0
656だけどレスありがとう
名前しか知らなかった作品や調べてみて気になった作品もあったので薦めてくれたもの片っ端から読んでみようと思う
0663名無しのオプ (ワッチョイ 720a-LrpT)
垢版 |
2020/11/08(日) 00:08:32.39ID:d5cUi5bk0
>>656
関係性といわれたら違うかもしれないけど北山猛邦の『アリス・ミラー城』殺人事件の観月探偵が若干メルカトル鮎っぽかったと記憶しています
0670名無しのオプ (ワッチョイ 2fad-9rBX)
垢版 |
2020/12/04(金) 13:00:05.87ID:u0UpdXzR0
我孫子武丸や円居挽もリツイートしてるしそれはないだろ
ただアカウント自体は前から持ってて、作家仲間とやりとりしてたんだよな
どういう心境の変化なのか
0671名無しのオプ (ワッチョイ e9aa-hXJn)
垢版 |
2020/12/04(金) 15:49:59.00ID:iKcOITNf0
この前
数ヶ月前に何かの雑誌に化石少女の短編が掲載されたんだけど誰も気づいてなかったんだよ
挿絵描いた人のツイートにその挿絵ページの画像が上がった
まじで皆気づいてなかったから「?!?!」状態になったツイッタラーが多くて困惑
出版社も誰も宣伝しなかったから気づかなかった
だからいつどこに短編が載るとかの告知Twitterを開設したんじゃないかな
0674名無しのオプ (ワッチョイ df7d-3inT)
垢版 |
2020/12/14(月) 13:36:16.47ID:npZuX2X70
なんとなく避けていた『翼ある闇』だけどあまりにおもしろくて一晩で読んでしまった
関連作品も読んでみなくては

ところで探偵役はどこで全ての真相に気付いたんだろう
○○が××に成りすましていたとかはわかっていなかった風に読めたけど
0675名無しのオプ (ワッチョイ df7d-3inT)
垢版 |
2020/12/14(月) 14:24:26.04ID:npZuX2X70
×わかっていなかった
○当初はわかっていなかった

どうも「最初からお見通しでした」みたいに語ってるのが気になったのよな
0677名無しのオプ (ワッチョイ 7d01-+bh2)
垢版 |
2021/02/01(月) 05:09:07.21ID:1HVOu3S40
しばらくミステリーから離れてたんですが、最近また読み始めようと思っています
昔読んだ作品のキャラの行く末が気になっているんですが如月烏有、メルカトル鮎、木更津悠也あたりが絡んでくる作品のまとめとかってありますか?
0678名無しのオプ (ワッチョイ bf6f-3cD6)
垢版 |
2021/04/27(火) 17:35:19.46ID:a1WYrNBW0
さよなら神様、ネームまでは完成したらしいよ
ちゃんと復活するといいな

>>677
Wikipediaにシリーズ分けされてて結構まとまってたよ
もう遅いだろうけど…
さらにいうならサザエさん時空というか行く末がわかるほど話は進んでないし
0680名無しのオプ (ワッチョイ 85ad-6Mb1)
垢版 |
2021/07/14(水) 02:04:40.86ID:du4FQsR+0
このタイトルで最近のメルカトルの短編をまとめて出す感じか

しかしこれまでみたいな曲名やミステリの古典のもじりでもない
てめえら人間じゃねえや!で有名な古い時代劇のタイトルの引用
どっちが悪人なんだってツッコミ待ちなんだろうけど
0681sage (ワッチョイ 9d36-cwyY)
垢版 |
2021/07/18(日) 20:05:36.17ID:ZbcDK4Lg0
遠い昔 囁くものを読んでエライものを読んでしまったと感動したものだ
なんか夏冬が復刊するとか悪人狩りに愛護精神が収録されるとかいう話見たが
その情報が書いてあるらしい無料冊子が未入手だから本当か嘘か判断できん
0682名無しのオプ (スププ Sdfa-YpZv)
垢版 |
2021/07/19(月) 15:59:32.50ID:Ech+psJtd
夏冬復刊はよしてくれ電子書籍でもいいよ
もう何でもいいからしてくれ
こないだのフェアで痾だけ押し出されてるのがもやもやするわ
そもそも痾→夏冬の順で読むのは邪道というか何というか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況