X



アガサ・クリスティ31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのオプ (ワッチョイ 33ba-hpRI)
垢版 |
2018/06/23(土) 18:55:11.98ID:oF5A6iH80
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
アガサ・クリスティ30 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1477811209/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0129名無しのオプ (ワッチョイ 63b3-SgjO)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:46:31.93ID:QxuH9N750
>>105の3作って、早川が翻訳権独占した作品を集めたんじゃないか?
スタイルズ荘、ゴルフ場、アクロイド、オリエント、ABC辺りはすでに他社から刊行されていたはず。
「雲をつかむ死」や「メソポタミヤの殺人」、「邪悪の家」も同様。
早川が翻訳権独占したのは「ひらいたトランプ」以降だよね。
0130326 (ワッチョイ c3c3-rhtP)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:52:43.96ID:Rcnezyg+0
>>124
それは本国での発表年じゃないの?
本邦では「フランクフルトへの乗客」は
世界ミステリ全集(1972)初訳出みたいだよ。
ポケミスでは1975年に出てる。
0134名無しのオプ (ワッチョイ 6f49-Ujl9)
垢版 |
2018/08/03(金) 07:10:10.88ID:dIZDDLwJ0
二階堂禿人いわく、
クリスティの「予告殺人」はクイーンの「ニッポン樫鳥の謎」の、
逆にクイーンの「災厄の町」はクリスティの「邪悪の家」の
それぞれ改良版だそうだ
どっちも相手の先行作を意識してやっていると禿人は言ってる
0135名無しのオプ (ワッチョイ 8365-lfMy)
垢版 |
2018/08/03(金) 08:38:44.52ID:vZD8ZDiL0
音楽のベスト盤だと、全部持ってるファンにも
買わせんかなと、新曲を数曲入れたりする
あの感覚でフランクフルトとか入れたとか
0136名無しのオプ (ワッチョイ 53ee-uBuH)
垢版 |
2018/08/03(金) 22:43:24.09ID:WpZLAEOS0
早川は、人気シリーズを途中でポケミスからハードカバーにしたりしてたら、
本邦初訳の近作入れたのは、そういう営業上の理由なんだろうね。
0140名無しのオプ (ワッチョイ 63b3-SgjO)
垢版 |
2018/08/04(土) 22:51:44.50ID:6zO47Sek0
そういえば創元推理文庫のクリスティ作品ってまだ絶版になってない?
新潮文庫はもうないよな?

18年後に創元推理文庫から全作品が刊行されるのだろうか?
0142名無しのオプ (ワッチョイ cf56-an5R)
垢版 |
2018/08/05(日) 11:31:11.93ID:iivaVywg0
高校のときに図書館の棚にずらりと並ぶ創元推理文庫を見たときから創元が好き
ハヤカワにはあまり縁がないのです
0145名無しのオプ (オッペケ Src7-HuB5)
垢版 |
2018/08/05(日) 16:45:31.74ID:WWRmr4gVr
>>54
映像化されたトミーとタペンス物ではこれが一番好き。衣装やセットも時代考証がしっかりしていて、ガン見してた。
0146名無しのオプ (ワッチョイ 63b3-SgjO)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:31:52.85ID:qABiQYYJ0
著作権が切れたときはせめて「そして誰もいなくなった」だけでもどこかで新訳出さないかな。
今の早川版の翻訳は酷すぎる。
0147名無しのオプ (ワッチョイ cfeb-8elY)
垢版 |
2018/08/05(日) 21:41:23.27ID:qoYn4fdR0
アクロイド殺しはクリスティ文庫より創元のほうが最後の訳は好き
ネタバレになるんで文章を書き込んで比較はできないけど
0152名無しのオプ (ワッチョイ 63b3-SgjO)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:05:18.89ID:tFBurUhy0
訳自体は創元の方がはるかに古いんだけどな。
「エドワード・ロビンソンは男でござる」っていつの時代かと思ってしまう。
0156名無しのオプ (ワッチョイ d37f-Z89l)
垢版 |
2018/08/07(火) 10:34:21.47ID:AFvdqO/o0
「エドワードロビンソンは男なのだ」の「なのだ」で強調を表してるんだろうけど
「エドワードロビンソンは男でござる」は実にうまい訳だと思うけどなあ
0159名無しのオプ (ワッチョイ 2337-eDbm)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:00:14.77ID:B+Yt3VC60
>>157
忠臣蔵を知らないと四谷怪談もなんのこっちゃだろうな
「〜は男でござる」はいわゆる常套句で、いつの時代かとかではないんだが、まあ仕方がないか
0160名無しのオプ (ワッチョイ 63b3-SgjO)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:01:12.11ID:uUSGhi840
自分は「男でござる」というと森の石松思い出す。
訳としては良いと思うけど、古く感じるんだよね。
新潮文庫の「あっぱれ、男」ってのもちょっと違うなと思った。
0163名無しのオプ (ワッチョイ 838a-Dnia)
垢版 |
2018/08/08(水) 19:00:10.13ID:ntzt+q5c0
321 名無しのオプ (ワッチョイ 738a-Dnia [222.150.224.251])[sage] 2018/08/08(水) 18:59:25.15 ID:ntzt+q5c0
書斎さんはいいました、そして誰も…にポアロが出るとw
0170名無しのオプ (ワッチョイ 6be5-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 10:14:33.82ID:HMS+wECl0
地獄變の文体は現代の若い人たちには難しいからね
現代語訳が出てきたとしても驚かないかも

  あの方の御思召は、決してそのやうに御自分ばかり、榮耀榮華をなさらうと申すの
  ではございません。それよりはもつと下々の事まで御考へになる、云はば天下と共に
  樂しむとでも申しさうな、大腹中の御器量がございました。

  それでございますから、二條大宮の百鬼夜行に御遇ひになつても、格別御障りが
  なかつたのでございませう。又陸奧の鹽竈の景色を寫したので名高いあの東三條の
  河原院に、夜な/\現はれると云ふ噂のあつた融の左大臣の靈でさへ、大殿樣の
  お叱りを受けては、姿を消したのに相違ございますまい。

<現代語訳>
  あの方のお考えは、決してそのようにご自分ばかり、贅沢で華やかな暮しをなさろうと
  申すのではございません。それよりはもっと下々のことまでお考えになる、いわば
  世間とともに楽しむとでもいえそうな、腹の据わった度量の大きさがございました。

  それでございますから、二条大宮の百鬼夜行に出くわされても、とくに驚かされることが
  なかったのでございましょう。また陸奥の塩竃の景色を模したので名高いあの東三条の
  河原院に、夜な夜な現われるという噂のあった、融(とおる)の左大臣の霊でさえ、帝の
  お叱りを受けたため、姿を消したに違いありません。
0171名無しのオプ (ワッチョイ 077f-EfPa)
垢版 |
2018/08/13(月) 11:54:32.20ID:Q61aFZw10
今、kindleで無料で読める「地獄変」は、「塩竈の景色を写した」になってるな
しもか「しほがま」とルビ付き
それで十分じゃね?
0172名無しのオプ (ワッチョイ c3d2-RrwP)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:41:07.65ID:tG0/POFt0
ハハハ 新仮名が流れていくwwwwと献呈された本を近所の川に投げ捨てて喜んだのは
日夏耿之介だったか、蒲原有明だったか、薄田きゅうきんだったか
0173名無しのオプ (ワッチョイ b3b3-P/Km)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:33:44.48ID:P2gUPG8d0
まあホームズの延原訳のようにベーカー街221Bが221乙と訳されるよりはましだろうけど。
今やもうその訳も読めなくなったけど。
0174名無しのオプ (スフッ Sdea-pG0W)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:09:26.70ID:pOZVui1gd
最初に読んだ頃の訳でイメージが出来てるから、それより古いのでも新しいのでも違和感ある。
でも同じ話の読み直しの時に別の訳で読むと新鮮ってのもある。
自分は前のハヤカワミステリの訳に馴染んでる。
0175名無しのオプ (ワッチョイ c3d2-RrwP)
垢版 |
2018/08/14(火) 09:55:16.96ID:PGpuHLNi0
中村ヨシミだったと思うが、大正生まれの翻訳家の訳で、
「的を得る」というのが何度も出てきた。
言葉の乱れは昔からなのね、と思った。
0177名無しのオプ (ワッチョイ 077f-rjOM)
垢版 |
2018/08/14(火) 17:19:53.16ID:9IXVUUk60
「的を得る」というのを見るといつも
丸い的をかかえて逃げる兎を、弓矢持った蛙が追っかけてく鳥獣戯画バージョンが目に浮かぶ
なぜだかわからん
0178名無しのオプ (ワッチョイ b3b3-P/Km)
垢版 |
2018/08/14(火) 17:37:08.96ID:q+1DvXM60
クリスティー文庫もハヤカワ文庫当時のままだったり
新訳になってたりバラバラなんだな。
何か基準があるのかな?
0179名無しのオプ (ワッチョイ c69d-B0am)
垢版 |
2018/08/14(火) 18:02:30.69ID:bJv/s/HN0
>>175
「的を得る」は誤用ではない
誤用だと広めた張本人の三省堂国語辞典は、自らの間違いを認めて訂正・謝罪している
三省堂の影響は大きく、誤用説がなかなか消えない
0180名無しのオプ (ワッチョイ 6be5-Qb5F)
垢版 |
2018/08/14(火) 20:42:26.74ID:hlOHNzSv0
最近の辞書は、ようやく 「敷居が高い」 の意味に 「高級すぎて入りにくい」 や
「難しすぎて入門しにくい」 の項目も加えるようになってきた

これだけ広く使われている用法を、辞書が誤用あつかいし認めないというのは、
逆に世間を混乱させ、無駄な争いの種をまくことになり、かえって迷惑
(この5ちゃんでも、何度「敷居が高い」の用法をめぐりスレが荒れたことか...)

いまや、JAXAのイプシロンロケットでも、「イプシロンで宇宙への敷居を下げる」
という目標を掲げるほど、新しい用法は一般的になってきている
もちろん、べつに日本人は不義理や面目ないことをして、いままで宇宙には行き
にくかった、というわけではない
いままで高価で困難だったミッションを、より安価にやさしくしようという意味だ

イプシロンで宇宙への敷居を下げる
http://www.rocket.jaxa.jp/supports/project/epsilon_morita.html
0181名無しのオプ (オッペケ Sr03-znw4)
垢版 |
2018/08/14(火) 21:03:59.25ID:j2hoC3dNr
言葉なんてどんどん変わっていくものなのに誤用とかレッテルはるのがそもそもおかしいんだよ
明治江戸含め昔の人からすれば今の日本語なんて日本語じゃないって言うだろうよ
0182名無しのオプ (ワッチョイ 7b37-EfPa)
垢版 |
2018/08/15(水) 00:01:49.87ID:H+cjZSqQ0
まあ、バリバリ現代小説はそれでもいいが
クリスティぐらいの時代の訳文は保守的であってほしいね
その方が若い人だって旧い時代の雰囲気をより楽しめるだろうし
0183名無しのオプ (ワッチョイ c649-kWrs)
垢版 |
2018/08/15(水) 07:07:45.57ID:OQ5BCJSI0
そういえばホームズ、ルパンあたりと比べるとポワロものの
(日本での)コミカライズってなんで少ないんだろう?
そもそもクリスティ作品の漫画自体が知名度のわりには
意外と少ない気がする
ポワロはもちろんマープルやトミタペあたりもレディコミあたりで
コミカライズしてそうで意外としてない
とはいえいくつかはあるから
(榛野なな恵のチムニーズ館とか、星野泰視のABC翻案とか)
クリスティ財団がコミカライズを禁じてるわけでも無さそうだし
0186名無しのオプ (ワッチョイ 6be5-Qb5F)
垢版 |
2018/08/15(水) 13:08:28.27ID:YrOc9qFi0
クリスティの作品は遺族がしっかり著作権管理しているから、日本の漫画雑誌が
コミック化の権利を取得するのは、ハードルが高くて難しいんじゃないかな
0192名無しのオプ (ワッチョイ 5f80-oNxq)
垢版 |
2018/08/15(水) 23:21:29.69ID:xv+NkyZh0
哲也を描いてた漫画家星野泰視がABC殺人事件を漫画化してるな
舞台を日本にして人物もほとんど日本人に変えてるが
0200名無しのオプ (ワッチョイ 9fd2-7eKf)
垢版 |
2018/08/17(金) 06:15:56.65ID:Ww07sO6R0
>>198
禿と書いてないのにハゲだと思われてるのは「卵型」からの連想ではないかというのをどっかで見た
メル欄のそれはどの作品に出てくる?
0201名無しのオプ (ワッチョイ ef49-7eKf)
垢版 |
2018/08/17(金) 06:22:03.11ID:DPJKESoh0
マープルの姪のあのアニメは犯人のキャラが謎解きシーンの前に
怪しげな表情や行動をしたりとか、犯人を隠す気がまったく無い回が何度もあった
クリスティからフーダニット要素無くすとか、ふざけんなとしか思えなかったな
でもあの連城三紀彦が生前、このアニメが大好きだったらしくて(田中芳樹の証言)
それは驚いた
0202名無しのオプ (ワッチョイ 2bc3-8iSw)
垢版 |
2018/08/17(金) 07:33:07.01ID:6Zz9YGdZ0
>>201
毎回見てたわけじゃないけど、オリヴァはガチョウだったよね?それと声優が普通の俳優使ってて「エンドハウスの怪事件」のニックが伊東美咲だったりひどかったって聞いた。
0207名無しのオプ (ワッチョイ 9f54-yhpQ)
垢版 |
2018/08/17(金) 18:45:49.42ID:zl5otpw20
初歩的な質問なんですが…
オリエント急行の犯人はもし計画通りに進んでカレー駅に着いた後はどうするつもりだったんだろう?
トリックの性質的に犯人の前歴が判明したら芋づるで全貌が分かる訳だし、動機を隠しきることが不可能だと思うんで
0209名無しのオプ (スフッ Sdbf-0ezq)
垢版 |
2018/08/17(金) 18:53:53.75ID:bgZMHRv/d
>>207
犯人の前歴が分かっても、犯人がその関係者だったってのに誰も気付かないんじゃないの。
だからそのまままた元の生活に戻ると思うが。
0211名無しのオプ (ワッチョイ 9f54-yhpQ)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:05:59.18ID:zl5otpw20
>>208>>209
第一の解答忘れてました!ありがとうございます
ラチェットの正体が捜査当局にわかった場合、身元を探られては不味くまた追跡が容易な人物について話したいのですがここはネタバレ禁止でしたか?
0212ドラゴミロフ伯爵婦人 (スフッ Sdbf-0ezq)
垢版 |
2018/08/17(金) 19:30:54.19ID:bgZMHRv/d
>>211
ミステリ板は基本的にネタバレ禁止だからネタバレになることはメール欄に書いたりするよ。

メ欄とかは有名だしそうかもだけど、逆に高貴過ぎてね。
0217名無しのオプ (ワッチョイ 5bd2-5lJU)
垢版 |
2018/08/18(土) 13:23:12.80ID:loXreXqB0
アガサ女史があと10年長生きしていたら、
なぜか行き当たりばったりでなんとなく解決してしまうという「オリヴァ夫人の事件簿」シリーズを書いたと思う
0222名無しのオプ (ワッチョイ 8be5-hE18)
垢版 |
2018/08/19(日) 06:24:45.36ID:v5gSa9IO0
>>221
どの辺が酷いの?
さっき原書 Murder Is Easy を購入したので、酷いという訳文を示してくれたら
こちらも原文をアップするので、訳文を原文と比較することができるよ
0223名無しのオプ (スプッッ Sdbf-yhpQ)
垢版 |
2018/08/19(日) 11:07:26.07ID:wLmB6dxDd
訳自体が間違っているって風でもないんだけど
語りから人物のセリフに至るまで訳が固いと言うか翻訳サイトに掛けた文を繋いでいって「○○は△△だった。○○は△△だった。私はこう思った。○○は□□だと。」の連続になってて機械同士で話している感じ
もう少しキャラクターごとに言葉遣いを変えたり日常会話っぽくしてほしかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況