X



好みにあいそうなミステリを紹介しあうスレ 19

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しのオプ
垢版 |
2019/02/01(金) 19:17:12.65ID:oQkO2BlH
質問者が書いた好みの作品に合わせて、気に入りそうな作品を紹介するスレの第18弾

 (例)
 Q
 「エジプト十字架」「Xの悲劇」「Yの悲劇」が好きです。
 クイーン初期のようにばりばりの論理のアクロバットが楽しめるミステリないですか?
 A
 有栖川有栖の「月光ゲーム」や「孤島パズル」なんてどうよ。

前スレ
好みにあいそうなミステリを紹介しあうスレ 18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1486194456/
0863名無しのオプ
垢版 |
2020/06/30(火) 13:12:14.44ID:oRIrEeC1
>>862
たしかブックオフに100円であった気がします
そんなストーリーだったのか
早速買ってきます
0864名無しのオプ
垢版 |
2020/06/30(火) 20:07:58.98ID:3y4ThIjg
どうでもいいことだけど多分、奔走だゾ
0865名無しのオプ
垢版 |
2020/06/30(火) 23:09:44.75ID:+xpXqzY+
>>860
宮部みゆき先生のブレイブストーリーとかICOとかクロスファイアとか
0868名無しのオプ
垢版 |
2020/07/01(水) 16:05:55.80ID:8Yd4Iq8q
>>863
ブックオフで笠井潔『哲学者の密室』(創元推理文庫)が100円だったことがあって
この世界のバグかと思った。
0869名無しのオプ
垢版 |
2020/07/01(水) 16:07:58.65ID:8Yd4Iq8q
すみません、全然関係ない話です。
0870名無しのオプ
垢版 |
2020/07/01(水) 23:57:22.90ID:fV9S/pH7
>>859
貴志祐介
0871名無しのオプ
垢版 |
2020/07/02(木) 09:54:20.28ID:Dmy1ono8
犯人が探偵よりも優秀な作品ってありませんか?
そして誰もいなくなったみたいに、犯人が自白でもしない限り
誰にも真相が見抜けないまま終わるような。
0873名無しのオプ
垢版 |
2020/07/02(木) 10:07:03.37ID:Dmy1ono8
>>872
さっそくのレス、ありがとうございます。
それは未読ですけど、翼ある闇はすでに読んでいてお気に入りなんで
さっそく読んでみたいと思います。
0875名無しのオプ
垢版 |
2020/07/02(木) 10:23:47.61ID:Dmy1ono8
>>874
ああ、それも読んだこと無いけど毒入りチョコレート事件は
読んだことがあってなかなか面白かったんで読んでみます。
0877名無しのオプ
垢版 |
2020/07/02(木) 16:48:13.95ID:Dmy1ono8
すいませんでした。浅はかな質問でした。
0878名無しのオプ
垢版 |
2020/07/02(木) 18:22:13.22ID:KLJn5Vu2
>>870
ありがとうございます。
防犯探偵シリーズと悪の教典は読みました。
他のも読んでみたいと思います。
0879名無しのオプ
垢版 |
2020/07/02(木) 20:53:30.78ID:PgrjTG1M
>>876
なるほど
質問によっては回答すること自体がネタバレになるのか
0881名無しのオプ
垢版 |
2020/07/02(木) 21:42:44.87ID:ja/WGIlE
まあ上の質問は中身までは分からないし
0882名無しのオプ
垢版 |
2020/07/02(木) 21:54:51.49ID:PgrjTG1M
お!ドラマ化!
でも、みんなはあれ読んでるの?
0883名無しのオプ
垢版 |
2020/07/02(木) 22:09:41.48ID:7Iierm1S
パラレル現代な世界観でおすすめあったら教えてほしい
0884名無しのオプ
垢版 |
2020/07/02(木) 22:17:56.92ID:YggnymqQ
パラレル現代って同人界隈でしか聞き覚えがない
ミステリではどーゆー事を言うんだろう
0885名無しのオプ
垢版 |
2020/07/02(木) 22:22:38.05ID:YggnymqQ
あ、ごめん
過去の偉人が現代に!みたいなやつかなfgoとか
海外ドラマで言うシャーロックやelementary?無知な上にでしゃばってごめん
0886名無しのオプ
垢版 |
2020/07/02(木) 22:29:44.19ID:YggnymqQ
連続ごめん
よく考えたらわかった
闇のラッパ(変換出ない)とか禁じられたジュリエットとかかな
0887名無しのオプ
垢版 |
2020/07/02(木) 22:37:02.81ID:oz24UVJN
東直己『沈黙の橋』とかか。あきらかに現実ではないが時期としては(執筆時点)現代、もしくは現代と直結する時代を舞台とし、できればその世界設定が作中事件の5W1Hに直結していること、と。
(『沈黙の橋』はこの条件は満たしてると思うんだが、メインキャラクターの動機づけがちと口に合わなくて個人的にはどうも。好きな人は好きなのは判る)
第二次大戦期で良ければ、ジョー・ウォルトン<ファージング>三部作。同作者でミステリとは言い難い気もするが、「わたしの本当の子どもたち」(これは現代)も。
0889名無しのオプ
垢版 |
2020/07/03(金) 01:52:06.32ID:RGyY1zOR
>>880
ありがとうございます。それも読んでみます。
0890名無しのオプ
垢版 |
2020/07/03(金) 02:08:49.35ID:WPU3i60o
>>868
でも基本的にはもうブックオフにはゴミしか残って無いよね
0891名無しのオプ
垢版 |
2020/07/03(金) 02:54:16.55ID:py4hgEC/
電子書籍ばっかりになったけど
ブックオフは100円コーナーで聞いたことない作家の本買うのにいい
つまんなくても100円だし
0892名無しのオプ
垢版 |
2020/07/03(金) 02:58:41.61ID:veDPxSBb
稀覯本の類いは殆ど見なくなった気がする
0893名無しのオプ
垢版 |
2020/07/03(金) 06:01:45.94ID:3PvJXO0c
ネットで個人が売ることが出来る時代に、ゴミみたいな値つけする所じゃ引き取ってもらいたい人も減るわな
0894名無しのオプ
垢版 |
2020/07/03(金) 06:44:43.81ID:py4hgEC/
換金の為の売るってより掃除ついでのが多そう
個人売買とか何冊も売るのめんどいし
自分だったらBOOKOFFとか一括買い取りサイトに売るわ
0895名無しのオプ
垢版 |
2020/07/03(金) 23:34:54.29ID:JN+qXCVU
今でもブックオフでせどり屋見ますよ
スマホで一生懸命調べてるのを見ると痛ましくなる
自分の蔵書の欠本を探してるのかもしらんが
0896名無しのオプ
垢版 |
2020/07/04(土) 10:58:17.19ID:F64lQUKr
積みを確認してんだろ
読んでないと記憶に残らんから同じの複数買ってからは
スマホで撮った背表紙の写真を確認する様になった
0898名無しのオプ
垢版 |
2020/07/04(土) 18:28:41.67ID:aICzHQWe
確かにネットの評価は気になるけど、ミステリ小説は必ずしも評価と自分の好みが合うとは限らないと近頃思う
評価低くても自分的には面白いと思うのが結果ある
時計館とか
0899名無しのオプ
垢版 |
2020/07/04(土) 18:32:57.74ID:W9NX8fX/
シリーズ物かどうかを調べたりはするな
0900名無しのオプ
垢版 |
2020/07/04(土) 22:55:53.60ID:PmbnUJnH
検索候補でネタバレ喰らうの怖いから薄目でやるよな
0901名無しのオプ
垢版 |
2020/07/04(土) 22:58:29.40ID:Hc3uCxCf
古本でもネットの口コミをみて買うか決める
我ながらバカみたいだと思うわ
0902名無しのオプ
垢版 |
2020/07/04(土) 23:06:13.40ID:/59djm7j
別に普通じゃね?中古でも評判見てから買うよ
0903名無しのオプ
垢版 |
2020/07/04(土) 23:12:31.19ID:PmbnUJnH
話は変わるが時計館の殺人面白かったんだけど、海外ものでおすすめなのある?
0904名無しのオプ
垢版 |
2020/07/06(月) 09:29:47.30ID:zugeI1co
自分も有名作すらほとんど読んでないし他人のレビュー見て面白そうな人気作から選んでるな
他人の口コミ気にしないような人はかなりの読書家で有名どころほとんど読んでる人多そう
0905名無しのオプ
垢版 |
2020/07/06(月) 11:27:07.57ID:rez8MIBM
マーケティングなので仕方ないとはいえ、誰々主演で映画化!というカバーオンカバーは辞めて欲しい。登場人物の見た目がそれで固定されてしまう。
0906名無しのオプ
垢版 |
2020/07/06(月) 11:47:02.13ID:9C1zKK8P
だいたいノーマルの上に被せてない?
外してノーマルに戻せばいいだけだと思うが
0909名無しのオプ
垢版 |
2020/07/06(月) 18:25:49.32ID:/Fza9UP7
自分は見取り図マニアなんだけど上から見た図ではなくメトロイドヴァニアのような横からみた見取り図のミステリーって存在する??
0913名無しのオプ
垢版 |
2020/07/06(月) 20:33:59.13ID:eWgWrh4F
>>909
東川篤哉「館島」
はやみねかおる「消える総生島」
0914名無しのオプ
垢版 |
2020/07/06(月) 21:40:16.47ID:/Fza9UP7
すげー結果あるのね
人狼はいつかはチャレンジしたい
斜め館は前スレにあったね横見取り図もあるんだ
消える総生島って小学生向け?範囲が広いね
館島ってのが良さげかな
0916名無しのオプ
垢版 |
2020/07/06(月) 23:59:00.17ID:+lC5wb2F
斜め屋敷の見取り図は俯瞰であって横ではないのでは?
俯瞰ならたくさんある。
0917名無しのオプ
垢版 |
2020/07/07(火) 00:11:58.22ID:4OPELicg
斜めからの立体図だった気がする
0918名無しのオプ
垢版 |
2020/07/12(日) 22:23:18.66ID:RAd2HoXt
ふわっとし過ぎな質問で申し訳ないけど、このスレの人等が好きな探偵キャラ出る小説教えてほしい
できれば物腰柔らか系で国産がいいけどなかなか難しいかな
0920名無しのオプ
垢版 |
2020/07/12(日) 23:24:37.71ID:dJTnZsq0
メルカトル鮎が好きだけど、物腰が柔らかとは真逆だからなぁ・・・・。
おすすめはできない。
0922名無しのオプ
垢版 |
2020/07/13(月) 00:38:37.76ID:gUtOOSbu
メルカトルと美袋のための殺人。

短編種なので気楽に読める・・・・かと思いきや
文体が少々とっつきにくいかもしれない。しかし
内容は面白い。まさにメルカトルが主役の小説といえる。
0923名無しのオプ
垢版 |
2020/07/13(月) 01:34:37.84ID:G+j1YH6u
>>918
北村薫「冬のオペラ」。
名探偵の存在について思いをはせる素敵な短編集です。
0924名無しのオプ
垢版 |
2020/07/13(月) 15:34:17.67ID:D+AhFfrO
ありがとうございます
翼のある闇は読んだことあって好きだったのでオススメされたの読んでみます!

北村薫さんの作品読んだことないけど二人もおすすめしてくれたし自分に合いそうで楽しみですそちらも読んでみます
0925名無しのオプ
垢版 |
2020/07/13(月) 15:53:02.24ID:gUtOOSbu
半七捕物帳シリーズの半七親分はいいよ。
江戸時代末期を舞台にした時代劇なんだけど
悪の秘密結社とか超人的な肉体を持つ忍者みたいな
非現実的な事件はない。あくまで実際にありそうな
普通の人の犯罪。そして当時の文化流行出来事などが
からんだ江戸情緒あふれるストーリー。

で、科学捜査のない時代でも暴力的に
自白させるようなごり押しはせずに
あくまでも証拠や証言などでスマートに
解決する。親分のさっぱりした性格もあり
読後感はいい。

著作権切れで青空文庫や
kindleで無料で読めるのもいい。
0926名無しのオプ
垢版 |
2020/07/14(火) 07:52:39.27ID:5Vi9A98C
>>925
事件の舞台は江戸時代なのに語り部が明治時代の新聞記者っていうのも面白い
0927名無しのオプ
垢版 |
2020/07/14(火) 18:35:09.65ID:PXo/6Ado
・主要な登場人物の本名、性別、年齢(大体)が作中で明言されてる。
・作中に登場する手記等には本当のことしか書かれていない。
・妄想、幻覚の描写がない
この条件を満たしていて、叙述トリックというか読者を騙しにきてる作品を教えて頂きたいです。
自分が読んだ中だと「弁護側の証人」、「仮面山荘殺人事件」が面白かったです。
メフィスト賞とか本格ミステリ大賞受賞の作品は既読済みです。
0928名無しのオプ
垢版 |
2020/07/14(火) 18:45:13.84ID:JK60sHAe
叙述トリックありだと教えるとバレるからなぁ
0929名無しのオプ
垢版 |
2020/07/14(火) 20:05:21.19ID:tZhB3UKn
叙述トリック、読者を騙しにきてる……
これが条件に合うかなあ。短編でよろしければ
(作者名と作品名はメール欄に書いておきます)
0930名無しのオプ
垢版 |
2020/07/14(火) 20:09:54.02ID:3BohymK6
叙述トリックは、たくさん読んで運良く当たるのを待つのが無難だね
0932名無しのオプ
垢版 |
2020/07/14(火) 21:38:53.26ID:9GqyEtzc
こういう業者の宣伝っていろんなスレであるね
儲かるんかね
0934名無しのオプ
垢版 |
2020/07/15(水) 04:37:30.68ID:fXVrTYVG
>>927です
レスありがとうございました
0935名無しのオプ
垢版 |
2020/07/15(水) 14:04:33.50ID:nVQY+YXn
見取り図マニアですがこんなのある?

密室殺人事件
犯人は人間
犯人は発見者ではない
被害者の自殺とかない
実は密室でなかったってのはNG
隠し通路もNG
毒を使ってない
飛び道具(溶ける弾丸など)を使ってない
時間差トリックを使ってない
叙述トリック、作中作でない

これに当てはまるやつ
0936名無しのオプ
垢版 |
2020/07/15(水) 14:05:41.17ID:4f0RkgVy
そこまで狭いと逆に何読んでたのか気になる
0937名無しのオプ
垢版 |
2020/07/15(水) 14:27:00.60ID:T2p8Xgua
モルグ街、ビッグボウ、黄色い部屋など古典はあらかた
最近はこのスレにあった館シリーズ、闇ある翼とか
0938名無しのオプ
垢版 |
2020/07/15(水) 14:51:10.21ID:410EXvfn
針と糸のピタゴラ密室は大抵含まれるんじゃないか?
0939名無しのオプ
垢版 |
2020/07/15(水) 15:01:44.45ID:nVQY+YXn
えっとー、そうゆうのも無しで
ヴァンダインはあらかた読んだ
0940名無しのオプ
垢版 |
2020/07/15(水) 16:23:48.65ID:FOuMiHob
>>935
よくわからないけど心理トリックNGの真っ向勝負の物理トリック(ただし古典的な針と糸は除く)ってこと?

・硝子のハンマー(貴志祐介)
・三毛猫ホームズの推理(赤川次郎)

あたりかなぁ?

他にも考えたけど実は密室ではなかったってのが鍵以外の方法で扉を開かなくするのも入るのかが分からなかった
0941名無しのオプ
垢版 |
2020/07/15(水) 16:33:20.51ID:vaEw/39Q
>>940
ありがとう
三毛猫ホームズの推理がそうなのかあ
0942名無しのオプ
垢版 |
2020/07/15(水) 16:46:01.71ID:KEcu1q6w
三毛猫の改良型みたいなのが結構あるな
書けないが
0943名無しのオプ
垢版 |
2020/07/15(水) 17:41:53.92ID:E1bN7ecE
実は密室じゃなかったの範囲がよく分からないけど
・密室内にいて折を見て抜け出した
・犯人の想定外で密室になった
・普通の人にとっては密室だが犯人には抜け出す方法があった
この辺はアウト?
0944名無しのオプ
垢版 |
2020/07/15(水) 17:58:32.87ID:B+yZKoWA
安達ヶ原の鬼密室とかどうだろう
0945名無しのオプ
垢版 |
2020/07/15(水) 18:01:43.14ID:410EXvfn
西澤保彦のチョーモンインシリーズにあるな
シリーズ外でもあった気がする
これなら条件クリアするだろ
0947名無しのオプ
垢版 |
2020/07/15(水) 18:16:47.40ID:vaEw/39Q
>>944
安達ケ原の近くに住んでるから興味ある
>>944
チョーモンインて何の略なんだろ気になる
0949名無しのオプ
垢版 |
2020/07/16(木) 07:45:59.02ID:AvXJgzyH
>>948
題何て読むのかわからないけど青空にあったから読んでみる
0950名無しのオプ
垢版 |
2020/07/16(木) 15:43:23.36ID:WchiJzfq
海野も読めてない可能性・・・・
0952名無しのオプ
垢版 |
2020/07/18(土) 10:50:26.20ID:YOXO3kMt
アバウトな質問で申し訳ないんですが、推理小説の登場人物ってエリートとか社会的地位が高い人多いじゃないですか。
逆に人生の落伍者みたいな人達が集まって事件を解決する作品ってありますか?
「密室殺人ゲーム王手飛車取り」とかそんな感じのやつです。
0954名無しのオプ
垢版 |
2020/07/18(土) 13:09:28.52ID:r8vQVUWW
確かに白井作品は大体そんな感じだな
0955名無しのオプ
垢版 |
2020/07/18(土) 18:59:46.51ID:5rxna1fP
美味しそうな料理などが出てくるミステリーはありますか?北森鴻は全部読みました。
0957名無しのオプ
垢版 |
2020/07/22(水) 19:43:50.30ID:R9rjCoI4
事件解決のとき探偵がグダグダ何十ページも解説するのがイヤ
犯人とトリックが分かったら解説とかはもうほとりよがりだよ
解説は1ページにまとめてある小説ってある?
0958名無しのオプ
垢版 |
2020/07/22(水) 22:22:30.48ID:n9wdMeb9
推理小説のキモだしなぁ
それまでの工程が楽しい作品ってことか..
0959名無しのオプ
垢版 |
2020/07/22(水) 22:37:25.34ID:R9rjCoI4
自分で言うのもなんだけどそして誰もいなくなったは最後の1ページで全てが分かるよね
そんな感じのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況