X



【90歳まで】島田荘司61 【活動を止める気はない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのオプ
垢版 |
2019/06/01(土) 09:20:22.57ID:h4jxl6Wd
★島田荘司初心者の皆さんへ★
島田荘司の作品を読むときはなるべく刊行順に読む事をお勧めします

★Facebook★
https://www.facebook.com/shimadasoji/
★公式サイト★
http://ssk-ws.cside3.com/
http://www.sojishimada.com/gmfw/

★公認サイトリンク集★
http://sskingdom.nce.buttobi.net/

★島田荘司のデジカメ日記(現在、更新停止)★
http://www.harashobo.co.jp/online-shimada/shukan/nikki/index.html

★映画『探偵ミタライの事件簿 星籠(せいろ)の海』公式サイト★
http://www.mitarai-movie.jp/

★名探偵・御手洗潔、初の映像化記念 島田荘司×玉木宏スペシャル対談★
http://gendai.ismedia.jp/articles/premium01/42304

God of Mystery 島田荘司60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1518268991/
0750名無しのオプ
垢版 |
2020/02/13(木) 14:44:13.04ID:gcPvBk66
自分で使ったネタ(トリック)を再利用するよな。
意識的にやってんのか、忘れてまた使っちゃうのかは知らんけど。
0751名無しのオプ
垢版 |
2020/02/14(金) 08:07:53.43ID:NJdTZPYQ
パロサイは長過ぎ、読み始めてすぐ飽きて投げ出したし
いつの間にか続編まで出てたのにも呆れた
あれで島荘から一時離れた人も多いんじゃないの
0752名無しのオプ
垢版 |
2020/02/14(金) 08:19:27.30ID:NJdTZPYQ
まあ本格はアイデア出尽くしてるし
長く書いてると使いまわしも止むを得ないんじゃ
同じトリックでも要は見せ方の問題じゃないかな
あとホームズが元ネタな作品多いし目立つね
赤毛連盟とか3回くらい使ってたはず
0754名無しのオプ
垢版 |
2020/02/14(金) 12:59:32.53ID:vJfevkOf
火刑都市買ってきた
面白いんだろうな
0755名無しのオプ
垢版 |
2020/02/14(金) 13:18:07.81ID:Nccels4x
ネジ式ザゼツキーは
天皇が太陽王でもあることを知っていれば
途中で真相は分かる
0756名無しのオプ
垢版 |
2020/02/15(土) 17:50:33.32ID:NEZHAxL0
>>754
来月、改訂版が出るよ
0757名無しのオプ
垢版 |
2020/02/16(日) 20:35:42.43ID:313xzkMa
>>755 それは初耳だ
てっきり天皇の「先祖」が「太陽神」だとばかり
0758名無しのオプ
垢版 |
2020/02/17(月) 19:34:03.68ID:LG7m9Zxp
>>746
ホントだな
いくらなんでもご都合主義すぎる
0759名無しのオプ
垢版 |
2020/02/18(火) 00:27:49.87ID:DV3y3N67
そのうち完全改訂版がくるかも?

龍臥亭読み始めたけど石岡くんの言い訳がましいというかでもでもみたいなのがしつこい
SIVADナントカでもそっちの約束よりこっちだ!みたいのはちょっとしつこかった
0760名無しのオプ
垢版 |
2020/02/18(火) 08:24:37.34ID:iqWRJ1MR
一番衝撃的だったのは龍臥亭のミチさんの正体
まったく気付かなかった
0761名無しのオプ
垢版 |
2020/02/18(火) 12:31:57.54ID:YCSXRfIZ
バスの中で読んでて鳥肌たった思ひ出w
0762名無しのオプ
垢版 |
2020/02/18(火) 13:18:58.47ID:n3lQlfOl
こう繋げるなんて島荘の頭どうなってるんだって思った
勿論いい意味で
0763名無しのオプ
垢版 |
2020/02/18(火) 13:38:39.70ID:jl/aihQe
俺は島荘に限らずトリックを犯人の超人的体力に丸投げするのは好きじゃないな
0764名無しのオプ
垢版 |
2020/02/18(火) 15:41:43.84ID:0kd8rsVr
>>760
龍臥亭のメイントリックはそこだもんね。
俺もそこが一番驚いた。
0765名無しのオプ
垢版 |
2020/02/19(水) 08:46:09.13ID:AMwEgxPo
ネジ式は
同じ文章を繰り返して恐怖を醸し出す技術と
肉体にネジを入れる理由の発想
が凄いと思った
0766名無しのオプ
垢版 |
2020/02/19(水) 10:07:29.66ID:YpT/PgDj
>>765
死体損壊は島荘の得意技だからな。
デビュー作からして複数人の死体を切断してるし、「龍臥亭幻想」や
「リベルタスの寓話」なんてやりたい放題だよな。
ネジ式も、それがやりたい為にわざわざ理由をひねり出してるような
感じはする。
0767名無しのオプ
垢版 |
2020/02/19(水) 11:47:44.31ID:zK/k1V9g
ネジ式はミステリーというかお話として好きだったな
現実に起きていることは個人レベルではまあ酷い話なんだけど、あのふわふわした挿話と一体感がある
0768名無しのオプ
垢版 |
2020/02/20(木) 11:15:26.64ID:iKTvnVYR
ミチさんの正体は上巻で勘付いたよ
0769名無しのオプ
垢版 |
2020/02/20(木) 11:57:56.95ID:VMs7DbHd
>>768
鋭いね。
俺は最後のとこまで、全く気付かなかったわ。
0770名無しのオプ
垢版 |
2020/02/20(木) 12:28:30.02ID:EQ6M89bh
俺なんて名乗った後もへえ名前同じなんやなと思ってて同一人物とは思わなかったアホやぞ
0773名無しのオプ
垢版 |
2020/02/20(木) 15:15:45.50ID:uvTVH9bz
ミチ出てきたばかりだからちょっとスレ離れとこう
0774名無しのオプ
垢版 |
2020/02/20(木) 20:33:04.80ID:dJvoXN9p
ゆき子が東大生だとはな

里美はもう40歳過ぎたぞ
0775名無しのオプ
垢版 |
2020/02/21(金) 15:53:24.30ID:Y/TjLxpB
龍牙亭読んだ時はあっちのシリーズ未読だったから意味なかったな
0776名無しのオプ
垢版 |
2020/02/21(金) 15:54:19.59ID:hnFphw4d
御手洗も最初は、うさんくさい占い師だったはずが
何故かノーベル賞級の化学者になったからな
0777名無しのオプ
垢版 |
2020/02/21(金) 20:50:36.55ID:N7VLeIkE
作者の自己肥大がそのまま反映されてるんだよな
それでも普通の作家ならどっかでブレーキがかかるもんだけど
島荘の恥ずかしげもなさって、作家というより宗教家に近い
0778名無しのオプ
垢版 |
2020/02/21(金) 21:05:34.11ID:ejt4dQHY
島荘は学者とか教授とかとは縁遠い世界にいるから
天才といえばノーベル賞みたいな描写しちゃうんだよね
0779名無しのオプ
垢版 |
2020/02/21(金) 22:27:24.58ID:xA+EgehT
うさんくさい占い師で刑事からなんだこいつ扱いされる御手洗が好きだった
0780名無しのオプ
垢版 |
2020/02/22(土) 07:39:52.54ID:zKUrknIS
編集者が誰も意見を言えないんだろうな
0781名無しのオプ
垢版 |
2020/02/22(土) 07:49:25.92ID:+0uLuP4k
占い師の頃のほうが遥かに御手洗の天才性を感じたよね

初期は作品のクオリティが高かった=解決した事件の意外性も
衝撃も大きかったからだけど
0782名無しのオプ
垢版 |
2020/02/22(土) 13:12:13.70ID:QBEtf0zz
編集者が意見言っても聞かないんじゃないかな
まあ屋上じゃ売れない!っていう指摘でタイトル変更はしたようだが(結局ノベルス版で戻した)
0783名無しのオプ
垢版 |
2020/02/22(土) 14:00:04.77ID:lzKfMgT1
御手洗シリーズも初期は特に業界から不評だったんだろ?
それでキャラを変えたってのはあるんじゃね
0784名無しのオプ
垢版 |
2020/02/22(土) 14:08:08.17ID:07Zwv6bX
いまの若年層から見れば、

バカミスしか書けない老推理作家

に対して、
「痛い」以外の感情を喚起するのは、難しい

この小さなスレに住む、真に何の取り柄もない爺・婆達が
「違う」「御大は」「数字錠は」「占星術は」
などと口走れば口走るほど、その滑稽さはいや増すばかりである
0786名無しのオプ
垢版 |
2020/02/22(土) 17:32:36.23ID:QBEtf0zz
小説家って作品が形として残るから読み手の年齢層があんまり関係ない分野なんよね
0787名無しのオプ
垢版 |
2020/02/22(土) 21:58:01.45ID:Yy7oEo6E
というか年齢層関係無く読まれる作品しか残らないだけじゃね
占星術や斜めはトリックの強烈さと形式美で残ると思うけど他はどうかな
0788名無しのオプ
垢版 |
2020/02/22(土) 23:43:22.35ID:zW4gvnHS
吉敷だとベスト何かな
昔は御手洗シリーズ派だったけど大人になったら吉敷も好きになった
自分は奇想が好き
0790名無しのオプ
垢版 |
2020/02/23(日) 02:11:12.25ID:P/ndeptD
個人的には最初のトラベルミステリ3部作が完成度高いと思う、特に出雲は全体で醸し出す雰囲気というかイメージが最高
それ除くと話の壮大さと奇抜トリック融合で奇想が断トツ、次点は涙流れるままに、短編なら発狂する重役の一択かな
0792名無しのオプ
垢版 |
2020/02/23(日) 04:31:01.92ID:P/ndeptD
夕鶴は相変わらず人気高いな
ひたすら情緒で共感させる大衆向けドラマに有り得ないお馬鹿トリックをぶち込んだ冒険作だよね
この成功が更に奇想や涙流れるへの道を開いたんだから、水と油の融合に賭けた島荘の計算勝ちか
0793名無しのオプ
垢版 |
2020/02/23(日) 07:54:37.54ID:S3OSFJIj
吉敷シリーズって
やたらとチョンが出てくるんだよな
理由あるの?
0794名無しのオプ
垢版 |
2020/02/23(日) 12:36:39.09ID:JmzjOFsn
マイノリティだからだ
島荘は学生運動の世代で、今で言う意識高い系が格好いいって価値観で育ってる
マイノリティの威を借りれば体制批判も簡単にできるんだよ
島荘自身もアウトサイダーだから彼らに共感もしやすかっただろうし

ただ同世代の笠井潔はそういうやり方には批判的だったな
島荘を直接批判したわけじゃないが、マイノリティの中に安易に「神」を見出すなって言ってる
0795名無しのオプ
垢版 |
2020/02/23(日) 13:30:30.93ID:6zSEpUr7
自分は羽衣伝説好き
大きな事件はないけど吉敷が浮かれてビール飲んだり通子と橋を渡るところとか情緒ある描写で眼に浮かぶ
0796名無しのオプ
垢版 |
2020/02/23(日) 18:32:08.52ID:nI0yEj5O
わかる
自分も羽衣好きだな
謎解きは通子の実家にいた謎の女性に関する事がちょっとあるだけで
あとは吉敷と通子の中年恋愛小説よね
0798名無しのオプ
垢版 |
2020/02/24(月) 01:07:22.76ID:W0PczCqu
島田荘司自身のノーベル文学賞はいつですか?
0799名無しのオプ
垢版 |
2020/02/24(月) 13:23:07.06ID:JkOPT2oe
盲剣楼奇譚のアマゾンレビューは実に3件のみ
平均3点

これが、「巨匠」「帝王」の現在地である



もっとも、「おすすめ」に出てきた
阿津川辰海という聞いたことのない推理作家の
「紅蓮館の殺人」という聞いたことのない本に31件ものレビューがあるので、
アマゾン自体もどこまで信用して良いのかは不明ではあるが
0801名無しのオプ
垢版 |
2020/02/25(火) 01:05:26.27ID:0Elemlp0
今年どころか阿津川は3年連続本ミス10位圏内、好き嫌いはあれど名前は知ってないと無知晒すだけだぞ
0804名無しのオプ
垢版 |
2020/02/25(火) 11:30:33.51ID:DxRksO6K
オレも知らんw
つか仮に知っててもタイトル見ただけで「綾辻のバチか」とスルーするだろうな
0805名無しのオプ
垢版 |
2020/02/25(火) 12:07:43.04ID:ouS4wr3C
じゃあみんな最近何読んでるんだ?
参考までに教えてくれ
0806名無しのオプ
垢版 |
2020/02/25(火) 12:51:15.25ID:lsMxlPEX
実際劣化綾辻なんだがランキング入りしているんだから質はともかくアマのレビュー数が多くなるのは当然でしょ
流行りも知らんで御大の「現在地」とか言われても説得力ねぇよ
0807名無しのオプ
垢版 |
2020/02/25(火) 12:56:36.52ID:YBP6ttYZ
アマで流行ってるとか知らんわボケ
0808名無しのオプ
垢版 |
2020/02/25(火) 13:13:53.22ID:8DELYZwR
>>805 中山七里
当り外れはあるが多作だし読みやすい
0809名無しのオプ
垢版 |
2020/02/25(火) 13:57:08.14ID:xh34+4My
新しい作家若い作家に興味を持てなくなったときが、老害化の始まり
0810名無しのオプ
垢版 |
2020/02/25(火) 14:43:15.41ID:9cbwoOX8
老化というなら理解できるが、「害」とは? >>809
0811名無しのオプ
垢版 |
2020/02/25(火) 15:35:17.67ID:Xdbixlzt
昔は良かったけど今はダメだとか、今をろくに知ろうともしないで言う奴が老害
今の作家に興味がないってだけなら別に害はない
0812名無しのオプ
垢版 |
2020/02/25(火) 22:06:02.85ID:ic3Azv/o
新しい作家に興味持てないのが老害だと言うなら
関係ない作家のスレで関係ない作家の話いきなり始めるのはなんて言うの?
0813名無しのオプ
垢版 |
2020/02/25(火) 23:12:52.24ID:pC6bwHAn
なんで「関係ない作家」を2回言った?
0814名無しのオプ
垢版 |
2020/02/25(火) 23:52:17.99ID:mFrOIgSg
前者の「関係ない作家」は島荘で、後者は阿津川ナントカ
要は島荘スレで阿津川の話をする是非を問うてるんでしょ
0816名無しのオプ
垢版 |
2020/02/26(水) 20:52:16.48ID:HrpkuS4b
盲剣楼
0817名無しのオプ
垢版 |
2020/02/27(木) 01:42:27.90ID:TjTzLcPG
島荘、フェイスブックに武漢肺炎とか武漢熱とか書いてるな
相変わらずコイツはネトウヨ脳か、終わってるな
0818名無しのオプ
垢版 |
2020/02/27(木) 04:14:49.10ID:6YIi+FJ0
まともに読んでねーだろ
どっちかといえば典型的なパヨクの文章じゃん
ネトウヨ寄りだった最近にしては珍しいくらいだ
0819名無しのオプ
垢版 |
2020/02/27(木) 07:20:34.35ID:FBtW1lSb
小説家ってやたら左寄りの人が多いみたいだけど古い(団塊世代)自分が古い小説家しか知らないせいかな?
0820名無しのオプ
垢版 |
2020/02/27(木) 10:52:31.22ID:N3upq5qb
>>819
反権力なだけじゃないの
別に左翼思想に興味があるわけじゃなかろう
0821名無しのオプ
垢版 |
2020/02/27(木) 10:59:37.24ID:Q4e82tCK
作家本人、作中の主人公は反権力気取ってその実作中の主人公は国家権力や偉い人とズブズブで
コネ振りかざしてやりたい放題って作品書く作家多いよね
俺の中でその代表は美味しんぼのカリー
0822名無しのオプ
垢版 |
2020/02/27(木) 12:23:49.63ID:TjTzLcPG
美味しんぼの山岡って国家権力とズブズブキャラか?
大昔に読んだきりだが、そういう印象は全くなかったな
0823名無しのオプ
垢版 |
2020/02/27(木) 14:54:10.72ID:mgtDn6kK
島荘すっかり文句じいさんになっちゃったな、新刊出ても読む気が起らん
黙って書いて死んだヨコセイは推理小説バカ(ほめ言葉)やったんやね
0824名無しのオプ
垢版 |
2020/02/28(金) 04:01:20.30ID:5lSDwGXP
しかし仮面舞踏会〜病院坂〜悪霊島のグダグダぶりを読まされるにつけ、
屋上とかはまだかわいいもの
0825名無しのオプ
垢版 |
2020/02/29(土) 08:19:37.00ID:Vslj92b1
島荘って独身かな?
少なくとも子供はいなさそう
0826名無しのオプ
垢版 |
2020/02/29(土) 08:32:20.19ID:v1xS7IbJ
南波杏と結婚しちゃえばよかったのに
0828名無しのオプ
垢版 |
2020/02/29(土) 12:38:49.50ID:vgiBrNin
「私は彼女のヴィデオを観たことはないが〜」とかブログに書いてたのは覚えてる
0829名無しのオプ
垢版 |
2020/02/29(土) 13:41:13.54ID:NwoBQYyB
>>825
あれだけ女性ディスって、妻子いたら笑うが。
0830名無しのオプ
垢版 |
2020/02/29(土) 15:03:15.91ID:xvkWIU/c
なんかでも昔、複数のファンに手出してるとかスキャンダルになってなかったか?
0831名無しのオプ
垢版 |
2020/02/29(土) 23:02:31.93ID:Vslj92b1
里美に受け継がれたインランの血が目覚め
石岡を性の奴隷として骨抜きにし
帰国した御手洗と対決する
という最終章をみせてほしい
0832名無しのオプ
垢版 |
2020/02/29(土) 23:05:19.72ID:pcwY3jxD
里美っていう名前よく使ってるよね
ムトー彫金スタジオの牟東里美とあと毒を売る女の主人公の娘がそうだったような…
0833名無しのオプ
垢版 |
2020/03/01(日) 00:08:18.59ID:TNxoFkRH
ヨコセイの静馬に比べたら
0834名無しのオプ
垢版 |
2020/03/01(日) 08:16:26.15ID:iYqXOgOF
スケキヨか
0835名無しのオプ
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:31.25ID:YTrQ5XDD
「○○ふう」って、「○○風」じゃダメなのか
0836名無しのオプ
垢版 |
2020/03/01(日) 19:20:48.72ID:ahdpidig
>>832
島荘に限らないと思うけど、架空のネーミングに意味や由来あること多いね
例えば「はやぶさ」の登場人物も吉敷含め結構ある
0837名無しのオプ
垢版 |
2020/03/01(日) 19:21:10.83ID:ahdpidig
>>835
「固有名詞+風(ふう)」表現の場合、その固有名詞を知らない人は「〇〇風」を一つの固有名詞として読んじゃう可能性がある
だから「風」を「ふう」とひらがな表記するのは読者への親切ではあるよ
似た様な実体験として、昔読んだ本に「マル・エン全集」という表現があって、これずっとマル・エンという人の全集だと思ってたけど、かなり後になって「マルクス・エンゲルス全集」の意味だと気付いた
0838名無しのオプ
垢版 |
2020/03/02(月) 08:48:54.54ID:UAF4rfaT
綾辻がヒロインによく使う「ゆい」は何か由来があるんだろうか
スレチだが
0839名無しのオプ
垢版 |
2020/03/02(月) 09:37:06.00ID:yiZIgYtj
なんのジャンルでも、みんなお気に入りの名前があるってことで。
水島新司の漫画には、やたらにサチ子が出てくるみたいなもんで。
0840名無しのオプ
垢版 |
2020/03/03(火) 08:50:12.97ID:ScX/j/yT
水島新司といえば、あぶさんも最初は飲んだくれのダメな代打専門だったのが
いつの間にやらホームラン王とか訳分からんかったな
まるで御手洗じゃないか
0842名無しのオプ
垢版 |
2020/03/03(火) 18:59:02.42ID:s4SNKOFd
斜め屋敷が最高傑作
0843名無しのオプ
垢版 |
2020/03/03(火) 21:36:08.88ID:mCTK4orz
斜め屋敷の面白さがわからないやつは
本格オンチ
0844名無しのオプ
垢版 |
2020/03/04(水) 08:41:56.64ID:3oKmzmz7
唐突だけど我孫子武丸ってどう思う?
0845名無しのオプ
垢版 |
2020/03/04(水) 08:57:11.37ID:DCHB6OOS
殺戮に至る病とカタカナの長い名前のやつは好き
0846名無しのオプ
垢版 |
2020/03/04(水) 10:23:22.74ID:Dycg6v70
斜め屋敷は絵を見たら一目瞭然なんだがそこがいい
0847名無しのオプ
垢版 |
2020/03/04(水) 20:24:26.40ID:FCsI+w7j
高慢ちきな英子を奴隷扱いしたい
おそらく本性はドエムのはず
0848名無しのオプ
垢版 |
2020/03/05(木) 14:14:52.60ID:nO4JNgwN
我孫子ってかまいたちの夜でしか知らんわ
ゲームは好きだったが小説として好きかは分からん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況