X



【このミス】ミステリランキング2019【本ミス】3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのオプ
垢版 |
2019/10/20(日) 07:08:23.89ID:mxtvsBVZ
前スレ
【このミス】ミステリランキング2019【本ミス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1564922810/

◆過去スレログ(1999年〜)
http://www16.atwiki....ery2ch/pages/31.html

◆関連ページ
週刊文春ミステリーベスト10 (1977年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/週刊文春ミステリーベスト10
このミステリーがすごい! (1988年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/このミステリーがすごい!
本格ミステリ・ベスト10 (1996年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/本格ミステリ・ベスト10

ミステリが読みたい! (2007年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミステリが読みたい!
本格ミステリー・ワールド 黄金の本格ミステリー (2007年〜)
http://ja.wikipedia.org/wiki/黄金の本格

IN★POCKET 文庫翻訳ミステリー・ベスト10
http://ja.wikipedia.org/wiki/文庫翻訳ミステリー・ベスト10

2chが選ぶこのミステリーがすごい! (2002年、2005年〜)
http://www16.atwiki....ery2ch/pages/37.html

「このミステリーがすごい!(改訂版)」
https://sites.google.com/site/konomysterygasugoi/
0333名無しのオプ
垢版 |
2019/11/15(金) 22:43:04.90ID:wvTmitoB
だからそういうのつまんない
そもそも「ミステリーとして」であって本格豚がどうのは関係ない
0334名無しのオプ
垢版 |
2019/11/15(金) 22:44:37.40ID:oY5LSb+6
後は日本衰退を書いてるから愛国者には辛い小説でもあるな
0335名無しのオプ
垢版 |
2019/11/15(金) 22:45:25.75ID:wvTmitoB
マジレスすると、米澤ほどの作家であっても
最後にちょっと書き足したら社会派になるという清張以降のあれに嵌まるんだなという感想だった
0336名無しのオプ
垢版 |
2019/11/15(金) 23:39:54.35ID:k84OK520
成立過程を考えると個々のミステリ部こそ書き足しであの当たり前だから気にされない大動機こそがメインのミステリだと思う
0337名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 02:34:30.12ID:oMF50jba
手順はそうなんだろうがそれって読んでる間おもしろくはないよな・・・
0338名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 06:17:19.19ID:x7iji3hW
一月に巴里マカロンの謎が出るそうだ。米澤もぺースが早くなって来たな。
0339名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 07:33:19.83ID:7MXur9aa
書評七福神の今月の一冊で選ばれた海外ミステリ一覧(数字は作品名を挙げた人数)

5 ブルーバード,ブルーバード、種の起源、座席ナンバー7Aの恐怖、ケイトが恐れるすべて、
4 あの子はもういない、イヴリン嬢は七回殺される
3 鷹の王、レイチェルが死んでから、償いの雪が降る、拳銃使いの娘、カッコーの歌、
* 沼の王の娘、終焉の日、生物学探偵セオ・クレイ森の捕食者、ディオゲネス変奏曲、刑罰、
* 休日はコーヒーショップで謎解きを、メインテーマは殺人、11月に去りし者、ネプチューンの影、
* カッティング・エッジ /2 モリアーティ秘録、ピクニック・アット・ハンギングロック、
0340名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 07:33:56.59ID:7MXur9aa
(続き)書評七福神の今月の一冊で選ばれた海外ミステリ一覧2(数字は作品名を挙げた人数)

2 大統領失踪、カナリアはさえずる、黒き微睡みの囚人、無垢なる者たちの煉獄、
* 心霊電流、悪意、地下道の少女、緋い空の下で、愛なんてセックスの書き間違い、
* 国語教師、ザ・ボーダー、三体、ブラックバード、暗殺者の追跡、ひとり旅立つ少年よ、
* エレベーター、堕落刑事、戦下の淡き光、生者と死者に告ぐ、短編ミステリの二百年
1 炎の色、鐘は歌う、巨大なラジオ/泳ぐ人、芥川編英米怪異・幻想譚、
* 精神病院の殺人、彼女のかけら、ついには誰もがすべてを忘れる、
0341名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 07:34:16.34ID:7MXur9aa
(続き)書評七福神の今月の一冊で選ばれた海外ミステリ一覧3(数字は作品名を挙げた人数)

1 Xと云う患者、脱落者、戦場のアリス、ゴーストライター、トリック、火星無期懲役、
* どこまでも亀、イタリアン・シューズ、指名手配、金時計、パリ警視庁迷宮捜査班、
* 知能犯之罠、IQ2、ブラック&ホワイト、血の郷愁、死者の国、1793、ホープは突然現れる、
* 訣別、マンハッタン・ビーチ、レパード、カルカッタの殺人、穴の町、バッドボーイ、
* 厳寒の町、潤みと翳り、わが母なるロージー、マンハッタンの狙撃手、七人の暗殺者、
* 雪が白いとき,かつ,そのときに限り、終の航路、チャイルド・ファインダー雪の少女
0342名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 08:49:11.12ID:K23La18h
>>339
5か4あたりから選ばれるのかな
激戦月とそうじゃない月あるからわからんか
0343名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 10:41:23.70ID:E7SRzxn5
>>331
俺はその社会派的テーマを絡めたミステリーとしての仕掛けがすごく面白かった。本格要素と社会派要素がうまく融合してると思う。
決してとってつけたような感じはしなかった。
このように、本気で面白いと思ってる人もいるのだから、過度に評価とかいう表現はやめてほしい。所詮、面白いと感じるかどうかは人それぞれ。絶対的な価値観を押し付けるものではない。
0344名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 12:37:17.90ID:skPKiqDR
何気に法月がもう一冊出る今年
0345名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 18:32:40.46ID:vqpiBj6F
発言なんてぜんぶ「俺はこう思う」が含まれてるに決まってるのに
この手の監視官って読解力がなさすぎないか
0346名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 18:39:12.46ID:EUec+Reh
東野圭吾が選考委員降りたことだし、直木賞ワンチャンあるで
0347名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 19:32:05.63ID:jxC95Kp6
『「こう思う」が含まれてるに決まっている』
という自己矛盾文章はなかなか興味深い
煽りじゃなくてね
0348名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 19:49:02.28ID:ZoRdbCIo
このスレだとちょっとでも社会問題含んでたら社会派って言われそう
0349名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 20:14:22.86ID:wr0Wh+E/
シベリア超特急も社会派とか言ってそう
0350名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 20:43:00.64ID:UvlJI29J
Iの悲劇は社会派で問題ないだろ
がっつりそれがメインテーマだったんだから
でもそのテーマが謎解きの伏線として機能していたところがよかった。
逆に、謎解き要素の薄い非本格の、ある意味正統派の社会派ミステリー、はあまり好みではない。
0351名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 20:48:16.29ID:2UYA/yPU
してIの悲劇のこのミス順位は?
0352名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 20:51:34.04ID:AbBze/C2
W県警の悲劇ってのを読んでみたけど文章も中身も浅くて失敗だった
これ、完全にそれっぽいタイトルで釣ってるよね?
0353名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 21:00:31.05ID:fmSdyNfR
上でも言われてるけど悲劇ってタイトルだから期待しちゃうってのが意味わからん

古野とか森とかうんこ量産してるじゃん
0354名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 21:09:24.44ID:3AZrxKVp
夏樹静子のWの悲劇ってどうなん
0355名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 21:15:11.55ID:JPAAaBYI
>>353
単に、タイトルの元ネタが、Xの悲劇やYの悲劇という本格ミステリの超名作だから、そのタイトルを真似るというとことは作者も相当な自信があるのだろうと思って期待値が上がるってことでしょ?
0356名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 21:22:51.79ID:UvlJI29J
>>354
そこそこ
ミステリとしてそれなりにまとまっているが、トリックが小粒で佳品どまりって感じだね
むしろ、本編よりも巻末の解説をエラリー・クイーンの片割れであるフレデリック・ダネイが書いているのが最大のサプライズ
0357名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 21:47:09.44ID:Ciw5DIf0
夏樹静子は短編も上手かったね。
『夏樹静子のゴールデン12』なんてベスト盤みたいなのがあるが、これに未収録でも沢山いい作品があったね。
0358名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 22:42:12.95ID:zVzReLFD
アルファベット+悲劇
だとどうしてもクイーン的なロジックを期待しちゃうわね
0359名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 23:39:27.69ID:vqpiBj6F
>>347
あんた頭悪すぎるよマジで
それこそ煽りじゃなくてね
0360名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 23:43:05.44ID:vqpiBj6F
元々それぞれが断定形で発言して、この人はそう思ってるってことなんだなと理解しあってるんだよ
>>343は断定形の文章で書くなと俺ルールを押しつけてて
>>347はそれ以前に頭がすごく悪いだけ
>>345はぜんぜん矛盾なんかしてないから
0361名無しのオプ
垢版 |
2019/11/16(土) 23:50:53.64ID:fmSdyNfR
その話もういいよ、しつこい
ID変わったら止めてね
0362名無しのオプ
垢版 |
2019/11/17(日) 01:36:21.59ID:pga2zdGV
このミスはBLUEと罪の轍の一騎打ちではないか?
この2タイトルが頭抜けて読み応えあった
0363名無しのオプ
垢版 |
2019/11/17(日) 02:01:21.86ID:JZFpjQAc
いや、流石にブルーはないだろ・・・
W県警の悲劇の方がまだマシかと、悪い(メ欄)のお手本みたいな話も含まれていたが
0364名無しのオプ
垢版 |
2019/11/17(日) 06:02:05.85ID:Qk/7Sp4P
ブルーは15位前後だな
W県警の悲劇は10位前後だと予想
0365名無しのオプ
垢版 |
2019/11/17(日) 06:33:35.28ID:64rkB4Ys
このミスも魔眼が1位争いしてもおかしくないと思ってる
0366名無しのオプ
垢版 |
2019/11/17(日) 07:25:31.70ID:Qk/7Sp4P
>>365
今年は非本格にこれといった本命作品がないからね
1番1位の声が多い罪の轍にしても過去の奥田作品と比べてどこが突出している部分があるとは思えない
だとすれば、近作でこのミス1位の実績があり、幅広い層からの投票が期待できる今村が有利だろう。
0367名無しのオプ
垢版 |
2019/11/17(日) 21:17:16.80ID:Tdf0UH83
ホロヴィッツって60代だったのか
まだ10作は書くってすげーな
0370名無しのオプ
垢版 |
2019/11/17(日) 22:12:51.16ID:v0+6o48S
皆川博子はほんと化け物だよな
あの年で執筆業続けてるだけでもとんでもないのに内容も面白いってのが凄い
0371名無しのオプ
垢版 |
2019/11/17(日) 22:16:33.61ID:JIt9+pRP
アガサ・クリスティは60代で「葬儀を終えて」や「ポケットにライ麦を」を書いて、76歳で「終りなき夜に生れつく」を書いてるから
むしろ60−70代は作家にとって脂の乗った時期だと言える
0372名無しのオプ
垢版 |
2019/11/17(日) 22:30:34.02ID:/umzSLEs
その前に枯れた作家なんていくらでもいるのに何がむしろだよ
0373名無しのオプ
垢版 |
2019/11/18(月) 01:08:27.24ID:JIlPJkn/
クリスティと比べたらアカンだろ
指折りの怪物だぞ
0376名無しのオプ
垢版 |
2019/11/18(月) 20:06:53.09ID:rDJ3DN2s
>>375
面白いかどうかは人それぞれだね
所詮好みの問題だから
ただ、特殊設定設定のフーダニットミステリーとしてよくできていていると
多くの本格ファンから評価されていることは確か
俺の好み的にはまあまあというところかな
まあ、このミスで1位に推す人がいるのは圧倒的に面白いからというよりも、今年は絶対的な本命がいないから消去法でだよ
0377名無しのオプ
垢版 |
2019/11/18(月) 20:08:56.57ID:TwBlmHPn
このミスは12/11発売 皆川博子×辻真先の対談あり
ソースはアマゾン
0378名無しのオプ
垢版 |
2019/11/18(月) 20:14:18.11ID:rDJ3DN2s
>>377
日本が誇る高齢ミステリー作家同士の対談か
これは興味深い
0379名無しのオプ
垢版 |
2019/11/18(月) 20:35:12.91ID:nGwULiMI
毎回「隠し玉」コーナーで皆川博子のとこを読むのが楽しみだ。
0380名無しのオプ
垢版 |
2019/11/18(月) 20:44:32.23ID:AMTah26v
魔眼の匣は2位か3位ではないか?
1位ではない気がする
0381名無しのオプ
垢版 |
2019/11/18(月) 22:23:28.62ID:kFfl6a8W
めっちゃ適当に予想、真に受けないでねw

1位「罪の轍」
2位「ノースライト」
3位「我らが少女A」
4位「帰去来」
5位「魔眼の匣の殺人」
6位「希望の糸」
7位「昨日がなければ明日もない」
8位「欺す衆生」
9位「楽園の真下」
10位「カインは言わなかった」
0382名無しのオプ
垢版 |
2019/11/18(月) 22:25:55.72ID:bKfROOnk
>>380
俺もそんなもんだと思うが、かといって代わりに1位に相応しい作品も見当たらない
どのタイトルを挙げても「上位だとは思うが、1位ではない気がする」という
感想になってしまう
0383名無しのオプ
垢版 |
2019/11/18(月) 22:36:31.98ID:yhtPvD0f
このミスの価値観も変わってきたからな
東山の「流」なんか昔なら1位になってたタイプだと思うけど5位だったし
0384名無しのオプ
垢版 |
2019/11/18(月) 23:09:22.83ID:Ctim1x/k
このミスもここ最近は本格ものが多いし魔眼1位も十分ある
0385名無しのオプ
垢版 |
2019/11/18(月) 23:31:44.51ID:HuZ4G1ov
ずば抜けて1位がないから上位候補でどれが来るかって話になると、予想難しい
0386名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 01:13:01.59ID:LNB2MhJa
ノックスや涙香が1位になった年みたいになりそう
0387名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 01:53:33.61ID:tGlww7xy
昔の歴代1位でも船戸や志水だってミステリとしては大したことなかったから
今の基準だと不作扱い
0388名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 02:10:30.27ID:h3oGDIkE
投票者の顔ぶれがどれだけ変わってるかじゃない?
0389名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 05:55:39.12ID:D/SLToZw
>>387
別に今年は不作というわけじゃないよ。粒はそれなりに揃っている。ただ、抜きん出た作品がないというだけ。

それに、別にミステリーらしさにこだわってるわけではなく、冒険小説やエンタメSFなどを含めても今年の国内作品には抜きん出た作品がないと言う話
0390名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 06:16:01.56ID:tGlww7xy
だから船戸や志水もミステリとして大したことないから抜きん出てない
0391名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 06:18:36.83ID:Ov3eDORd
デカイ突っ込み所のあるやつは1位にしないでくれ
地味でも良く出来てるものを
0392名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 07:23:00.75ID:9HCn5KGG
>>390
いやいや、冒険小説としては抜きんでいる作家だろ。なんでミステリーにこだわるんだ?
このミスはミステリー限定のランキングではなく、ミステリー&エンタメ小説のランキング。
0393名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 07:35:06.58ID:w275AFIY
>>383
『流』てそんなにすごいか
大きな賞取ったし、十年に一度の傑作とかそんな感じで褒められてたから読んでみたけど、
ウンコばかり出てきて文字通り糞な作品だったぞ
0394名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 07:50:44.17ID:5Pf+d8ka
あとゴキブリとかな。話が散漫でつまらなかった>流
0395名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 07:56:33.85ID:zZ1K3o/u
>>393
流はミステリーや冒険小説を期待して読むとつまらんよ。
あれは主人公の成長物語に台湾の現代史とホラ話を混ぜ込んで
ごった煮感を楽しむ作品だから。
楽しみ方のスタンスの問題だね。

まあ、つまらないという意見もわかるし、一部で高く評価する人がいるのも理解できる。
そんなタイプの作品だよ。
0396名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 08:08:43.68ID:w275AFIY
>>395
下品な趣味の主人公に好感を持てなかったし、
マイノリティな境遇にも共感できなかったので
自分は楽しめなかったな。
それでもストーリーが面白かったらよかったんだけど……
0397名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 09:05:50.84ID:LxKpBySx
罪の轍なかなかの傑作だと思ったが評価そんなに高くない感じか?
0398名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 09:12:05.22ID:tGlww7xy
船戸もツッコミどころあるからな
0399名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 09:18:47.13ID:LKFLVs1Z
>>397
いやネットでの評価はかなり高いよ
ただ、1位候補だといわれると納得できないという人がこのスレにいるだけ
俺も罪の轍は普通に完成度の高い作品だと思うけど、1位だといわれるとどこが凄いのかわからない
当時の東京の雰囲気や捜査の様子がよく描けているけどそれだけという感じ。
1位推している人はどの辺が凄いと思うのか教えてほしい。
別に嫌味じゃなくて純粋にそれが知りたいんだ。
0400名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 10:24:19.91ID:ugRrNtct
まあ轍が一位でしょう
ここで予言しとくわ
0401名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 10:39:47.74ID:JPPW3r6V
魔眼は前作よりはいいかなと思ったけどまあ1位ではないかな
0402名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 10:43:02.93ID:CEtqShY4
>>400
だからどの辺が凄いのか具体的な魅力を教えてよ
もし本当に1位だったら、来年以降の順位予想の参考にしたいから
0403名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 10:43:21.87ID:pFAuTnEa
みんな1位ではない、1位ではないって
だったら1位はなんなのさ?
0404名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 10:50:37.29ID:zZ1K3o/u
>>403
いや、だから魔眼か轍って話じゃん
魔眼が1位と思っている人が轍の1位はないといって
轍が1位と思っている人が魔眼の1位はないといっているだけ

それ以外の人は1位はないといってるわけでなく、
どれも決め手に欠けるからわからないといってるだけ
0405名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 11:19:22.24ID:cIX9v/h4
これで法月がノックスみたいに1位になったら笑う
まぁミステリ好きのためのミステリみたいな話だから想像より
票が入る気はする
それでも15位くらいが妥当かな
0406名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 11:32:39.95ID:kNiflwM2
このスレの予想が当たったためしないし
0407名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 16:56:37.64ID:K/RwatJC
>>406
いや当たったことぐらいいくらでもあるだろ
外れたこともいくらでもあるというだけの話で
0408名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 18:34:25.69ID:LNB2MhJa
いつものやつが上位候補だと一人でさわいでた犯人選挙
もうほとんど話題にもならず誰も疑問を呈さないのがスレの総意なんだろうね

こういうこといったらいつもの自治厨がわいてくるのかな
0409名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 18:59:56.25ID:fDtuoRU3
多重解決とか特殊設定とか正直もう食傷気味なんだわ
0410名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 19:05:38.33ID:tGlww7xy
ようするに1位になるべき作品はこういう大作だよな?


711 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2016/05/03(火) 12:37:46.31 ID:QKDUBNOb
今年はこのミス史上最低の不作年じゃねえのか
すでに対象期間の後半に入っているが、例年のベスト5クラスが1作も出ていない
当たり年との比較で言えば、ベスト10クラスも皆無やんけ
あと半年、どうせなら数年来の低迷を吹き飛ばすような起死回生の一発が欲しいぜ
レディジョーカーや模倣犯や永遠の仔や白夜行みたいなの


だがキングオブキングスでは永遠の仔は0票だった
大作でなければいけないという思いが強いのではないだろうか?
0411名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 20:34:01.18ID:zZ1K3o/u
>>410
確かにその年は、1位涙香迷宮、2位静かな炎天、3位真実の10メートル手前と
史上最悪クラスの不作だったよなあ
でも、今は昔みたいに大作が受ける時代でもないけどね
90年代に全盛を極めた大作主義はこのミス2002の模倣犯を境にして凋落の一途をたどっているのではないか?
0412名無しのオプ
垢版 |
2019/11/19(火) 21:08:40.31ID:4YidPYBj
>410

永遠の仔が出てくる時点で目が曇っている。
0413名無しのオプ
垢版 |
2019/11/20(水) 00:02:16.99ID:lxo0cDtB
ケイトが恐れるすべてにはどんな感想を持ってるん?
0414名無しのオプ
垢版 |
2019/11/20(水) 05:11:17.49ID:R+CIVNkG
メインテーマは殺人・・・・・微妙・・・
0415名無しのオプ
垢版 |
2019/11/20(水) 06:40:44.59ID:vMc83Nej
カササギにいまいちハマれなくてメインテーマも読んでないんだけど
似たような感じかな?
0416名無しのオプ
垢版 |
2019/11/20(水) 07:54:30.23ID:7Cxs4bj8
>>415
カササギは凝った構成で玄人向け、メインテーマはわかりやすい作りで幅広い層向け。ただし、カササギが好きな人はメインテーマを物足りなく感じる可能性もある。
いずれにしても、本格ミステリとして過剰な期待は禁物で、両方ともあくまで趣向を楽しむ作品。
カササギはクリスティーのオマージュ、メインテーマは現代版ホームズとして。
0417名無しのオプ
垢版 |
2019/11/20(水) 11:06:25.31ID:EXYR7THM
現代版ホームズで、しかもシリーズ化を前提にした書き方だから、ホーソーン(探偵役)の扱いも謎を残したまま。
でも解説にも書かれてたけど、キーとなる文章を各所に潜り込ませて読者に提示する姿勢は徹底しているので、そういうとこはミステリとしてきちんとしてる。
カササギの圧倒的なボリュームは無いけど、英国のミステリとして整っていると思う。
0418名無しのオプ
垢版 |
2019/11/20(水) 11:16:13.15ID:6lU3TNwl
「フェアなフーダニット」ってので期待すると絶対にがっかりする
あといくつかの叙述トリックめいたもの?(解説によるとそうらしいが)がトリックになってない
ただ普通に伏せてたことを明かすだけ
0419名無しのオプ
垢版 |
2019/11/20(水) 11:31:53.12ID:zmyUwzBw
内輪のメタな部分を除くと
地味なクラシックミステリなんだよな

そう言うのが好きな人にはおすすめ

綾辻行人とかそっち方面のサプライズはない
0420名無しのオプ
垢版 |
2019/11/20(水) 11:36:55.03ID:WV3smKD1
なるほど
メインテーマは殺人について教えてくれてありがとう
クラシックなミステリーは好きなんで読んでみようかな
0421名無しのオプ
垢版 |
2019/11/20(水) 14:10:11.25ID:FYv7thuk
ベーシックインカム面白かったわ
久々に飽きずに読み通せる短編集に出会えて嬉しい
0422名無しのオプ
垢版 |
2019/11/20(水) 20:17:11.11ID:w4ud0wYL
西澤の短編集おもろかった
20内には入るかな
0423名無しのオプ
垢版 |
2019/11/20(水) 20:52:24.57ID:BH4STNSO
スレチだが、大山のアリバイ崩しがドラマ化されるんだな。
浜辺美波と安田顕主演。
0424名無しのオプ
垢版 |
2019/11/20(水) 21:07:48.77ID:Zxectu8/
>>422
今年の国内本ミスは豊作だから、20位以内でもランクインは微妙だな
締め切りギリギリだし
0425名無しのオプ
垢版 |
2019/11/20(水) 22:53:00.17ID:CSzxhrlq
>>418
読めてないなw
0426名無しのオプ
垢版 |
2019/11/20(水) 23:08:58.75ID:ZF+M/5Wv
大倉崇裕が安倍やめろバルスに参加して喜んでた
そんな暇があったらこのミスに入るようなものひとつでも書けよ
0427名無しのオプ
垢版 |
2019/11/20(水) 23:29:52.66ID:T7cIxdE9
柳、大倉、葉真中の三人はガチサヨクだからしょうがない
0428名無しのオプ
垢版 |
2019/11/20(水) 23:34:15.24ID:LqIaq7CY
去年のルパンアニメが中々好評だったんだけど大倉脚本回はかなり評判悪かった
たぶん大倉さん的には「俺は悪くない安倍が悪い」という気持ちなのかもしれない
0429名無しのオプ
垢版 |
2019/11/20(水) 23:35:28.41ID:LqIaq7CY
>>427
悲しいことにガチウヨのミステリ作家はいないよね
ガチを外しても微妙なとこ
0430名無しのオプ
垢版 |
2019/11/20(水) 23:52:02.59ID:MlSSf/3G
まあ安倍信者のミステリ作家はいないだろうねw 百田くらいか
0431名無しのオプ
垢版 |
2019/11/20(水) 23:53:29.62ID:ZF+M/5Wv
百田にミステリなんて書けるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況